2023.09.27
中 210 020 200=7
神 000 200 000=2
[投手]
(中日)
メヒア-勝野-フェリス-斎藤
(阪神)
富田-西純-及川-岡留
[勝ち投手]
メヒア8試合3勝1敗
[負け投手]
富田9試合1勝2敗
[本塁打]
(中日)
細川23号(2)
,細川24号(2)
(阪神)
大山17号(2)
中 210 020 200=7
神 000 200 000=2
[投手]
(中日)
メヒア-勝野-フェリス-斎藤
(阪神)
富田-西純-及川-岡留
[勝ち投手]
メヒア8試合3勝1敗
[負け投手]
富田9試合1勝2敗
[本塁打]
(中日)
細川23号(2)
,細川24号(2)
(阪神)
大山17号(2)
658: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:56:57.67 ID:al+Iwckgd
マケタデー
659: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:56:56.23 ID:QYtNfabq0
うわあああああああああああ
662: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:56:58.98 ID:BTfLsPED0
ハラゲ
682: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:20.50 ID:dYQOCj4Z0
DHどうすんねん
707: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:45.78 ID:FjuaXqfm0
>>682
メジャーリーガー糸原でええやろ
メジャーリーガー糸原でええやろ
712: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:01.83 ID:n8A9eCdW0
>>682
今のところ糸原かミエセスか小野寺かやな
今のところ糸原かミエセスか小野寺かやな
684: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:22.19 ID:/3MC/fZT0
誰か原口左苦手なの教えてあげてーーーーーーー!!!
689: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:25.45 ID:i902WN9R0
完敗やな
692: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:27.45 ID:QYtNfabq0
完敗やないか😭
694: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:57:29.35 ID:NE/bkSDc0
中野1番で使えよ残り試合
715: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:06.00 ID:QYtNfabq0
ちょっとこれはあきませよ
いい加減整えないとは
いい加減整えないとは
719: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:10.18 ID:+ZMBaXN80
消化ゲームおもんないな
OP戦の方がマシや
OP戦の方がマシや
720: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:14.29 ID:HEd3AZ8F0
優勝決めてから負けすぎじゃないかね
723: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:20.93 ID:O32AZ9zx0
今日は富田西の内容が悪すぎたな
野手の方まで集中してなかったやんけ
野手の方まで集中してなかったやんけ
740: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:58:55.96 ID:MSOPvkYc0
サンテレビリレー3分で試合終わってしまった
760: どうですか解説の名無しさん 2023/09/27(水) 20:59:52.28 ID:lTFr6WMLM
負け癖ついてCSはあかんぞ
コメント
コメント一覧
先発は青柳がDeNA戦だけやる
東が勝ったから大竹の最高勝率チャレンジも終了
なんなら中日がCSに上がってくるのが一番嫌な世界線まである
野手はまた次の試合頑張ってくれー
6敗のうち2試合はお試し先発試合やったから5割やね
今日ホームラン打ったら甲子園で10本目になるからキリよくいってほしいなあ
アリガトウ🥰アイスル♥オーヤマ
vs広島 村上大竹伊藤才木西勇 ビーズリー青柳
vs横浜 村上伊藤才木西勇青柳 ビーズリー大竹
良い時と悪い時の差が激しすぎるプチ藤浪や
フォームとか技術的な事はわからんけど、いい時とアカン時比べたら悪い時はストライク取るのにめちゃくちゃ苦労してるよな。まあピッチャーも年間で好、不調あるし若いピッチャーやから来年に期待やで。
まぁあとは単純に細川がエグすぎた
2軍でも全然あかんかったしなあ西純
安定せんよね
廃止論掲げる奴も出てくるだろうし去年のヤクルトのようにサクッと勝ち上がって欲しい
日シリの結果はどんなものでも受け止める
好きな選手だから贔屓目で見ちゃうけど厳しいか。
キャンプ、オープン戦では同格やったのにどこで差がついたんや
マジで負けたらキレるけど
外野フライだとか内野ゴロでも点を取ろうって意識がシーズン中と比べてちょっと欠けてる感
個人成績を狙ってる分がそうさせてるんだとは思うけれどもそちらを狙うのも重要だししょうがないのかなぁ
木浪もヒット打ったし,8安打できたから次の試合から暴れて,CSに向けて打撃を崩さなければそれでいいやろ。
良かった時より肘下がりすぎてる
森下も久しぶりにマルチ安打やし
慢心、環境の違いやろ()
去年より悪くなってるのが残念や
もう無理やろ。
ポストシーズンの第2先発ならビーズリーやろうし。
リリーフ陣は、岩崎、桐敷、島本、石井、ブルワー、及川が確定やろ。
ハメちゃんはもっと酷い試合しとるし
俺も西純にはめちゃくちゃ期待してるけど今年は良くない年やったんやと思う。来年まだ大卒1年目の年代やしこれからよ。
中日に2敗してるのが心配や
富田の事かな?先発2試合目やし、リリーフではもうけっこう投げてるで。リリーフの時は制球抜群の試合もあったし、ストレートも、もっと強かったと思うわ
なんでショートアームやめたん?
富田は、日ハム戦で先発した時と全く内容変わってへん。
2軍で防御率1点代って、嘘やろって内容やった
才木くんの9勝チャレンジは?
あの時は開幕ローテ確定させるためにピーク持ってくる必要があったからそこから調子落ちるのは仕方ないにしても大きく変わってしまった
まだ22歳になったばっかりのピッチャーやしこれからよ。言うたら悪いけど全く投げられてない奥川とかと比べたら順調にキャリア積んでる。
桧山の言ってた通りストレートの威力不足だと思う いつでも当てれるって思われちゃうから変化球にヤマを張られてる感じ
球速はいらないけども狙い外せば空振りを奪えるストレートが欲しいよね
止めた理由なんて聞かれても西純しか分からんよ…
藤浪と同じでフォーム迷走するの好きなんやろ
今日は制球めちゃくちゃ甘く見えたわ。左サイドスローの秋山みたいな感じ。まあまあ消化試合なんで富田先発っていう試みは良かったと思う
結果出さなくても使ってもらえる環境が腐らせたのか
富田や西純みたいに1からやり直すしかないと思うわ
もう一踏ん張りしたらタイトル狙えるで
むしろ球速いると思うわ
村上も大竹も結局球速上がったから結果出たんやし
甘く見えるのもヤマ張られてるからだと思うんだよな
ちょい甘くらいなら配球もあって抑えれるはずなんだけどヤマを張られてるから仕留められる
あるいは外野まで飛ばされる
>>49
まぁ球速あがれば文句なしなんだけどな すぐには無理だよなぁ
なんやこいつ
あんまり言いたくないけどそれ言うと西不純にブーメラン刺さるからやめた方がいい
スタメンの力で勝ってるチームの荷物
渡邉ミエセスといいチームが不調になると重さをはっきり感じてくるわ
自覚して進歩しないと
中嶋監督率いるオリックスのファンになったらそのストレスはなくなると思いますよ!!
一人でも釣れるといいな
何で原口が自覚してないって思っちゃってるの?
成績悪い選手は全員意識低いって思っちゃってる?
村上も西勇もお役御免やしイトマサも再登録可能日は10/1
29門別→30?→1イトマサ→2才木+大竹?
青柳って抹消されたっけ?
優勝決定後も勝ちまくってた場合
「今良くてもシーズン後の調整失敗してCSで冷えて負ける」
※日シリに進出した場合も勿論また同じ事を言います
ワンチャン引退発表してブーストないか期待してる
微妙やなあ
対右として必要やとおもうけど場数踏んで無さすぎるのとキャンプで見せた緊張?による制球難が監督よぎりそうやし使わない気がする
岩崎石井桐敷島本ブルワーは確定として加治屋岩貞は状態次第馬場及川岡留がアピール次第かな
ただやっぱりこうやってみても右に弱い人ばっかりやから岡留は必要ちゃうかな
確実に活躍するとは言えないけど結果出してきたし不調の浜地とか投げさすよりいいと思うけどな
最終戦はCSの先発の調整に使ううんじゃないか
それほど森木に興味もなさそうだし
阪神だけが消化試合で他は順位争い中やしCSまではまだ3週間以上あるしタイトル争いとスペ以外はネガポジするほどのもんでもない
怪我さえ治せば活躍するだろう奥川と、どうすれば良いか分からん西純を比べるのはやめた方が良いと思うわ
かつての藤浪と大谷みたいに嫌な気分になるだけやで
そもそも9月頭から優勝した日まで連勝してたしなぁ。
そこ含めたら15勝しとるもんね。
まあ先発の兼ね合いもあるし、そこまで気にしなくてええとは思うけど
ワイも変に比較することは無意味やと思うけど、奥川も別に活躍が約束してされてるわけではないやろ
そもそも万全な状態に戻れるのかもわからんし、現状をみたら39の言う通りではあるやん
数字がほとんど離れてないからどうなるかわからんでドキドキや
あの凄まじい勢いは後でどっと疲労が蓄積すると思うわ
一応得点圏4割だが調子悪いのか干されてるのか
消化試合だし出番を与えてほしいけどな
今日は引退の堂上に花持たせたんや
そもそも二軍でも出てないから前川自身の問題であって干すとかいう話じゃないぞ
前川はコロナ離脱以降全然コンディション上がらなくて今は2軍の試合にも出てないよ
まあ今年頑張ったから数打席くらいプレゼントしてもいいかなと思っただけよ
投手と野手で違うけどちょっと前の森木と同じで試合出れる状態じゃないからしゃーない
気持ちは分かるで
気になる点は梅坂の後のキャッチャーどうすんのやろってとこやな
首脳陣は榮枝が成長しないと見て坂梅が衰えたら藤田中川に一気に交代するつもりやろか?
情報確認してないけど金曜日青柳、日曜日門別の可能性は高いね。土曜日、来週木曜は未定やな。どんでんの気持ち次第
直近の成績すら見ずに書いてるって事か‥
二軍で調子良かった井上とか今年それなりの数字残した遠藤井坪豊田、次世代正捕手候補の中川とか
まあタイトル争いや調整もあるからそんな簡単じゃないことも分かるけどね
だから阪神も主力がそのまま出ることが多い
どんでんは長坂をもう少し使いたいみたいやし、小野寺ミエセス小幡らも使いながら上手いことやりくりしつつ、近本木浪ら主力も休ませてるからあんまり心配はしてないかな
あんま話題ならんかったけど11連勝が56年ぶりとかだしな
あんな非力は一軍じゃ無理やろ
それがCSがある弊害なのよね
日尻だけならちょっとは若手で遊んでたはずよ
思い返すとショートアームのときが一番コントロールマシだったんじゃないかね
もう一度フォーム探しの旅へ出発しよう
まぁ渡邉諒じゃなくて井上あげて欲しかったわな
スタメンで使うかどうかは別にして
勝った試合には書き込まず見もしない、負けた試合だけ書きに来るんやで。
コメントする