136: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:20:38.59 ID:7U8ofV5B0
阪神
(中)近本
(二)中野
(右)森下
(一)大山
(三)佐藤輝
(左)ノイジー
(捕)坂本
(遊)木浪
(投)青柳
(中)近本
(二)中野
(右)森下
(一)大山
(三)佐藤輝
(左)ノイジー
(捕)坂本
(遊)木浪
(投)青柳
137: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:20:45.59 ID:7U8ofV5B0
DeNA
(遊)林
(中)関根
(一)佐野
(二)牧
(三)宮﨑
(右)楠本
(捕)山本
(左)蝦名
(投)石田
(遊)林
(中)関根
(一)佐野
(二)牧
(三)宮﨑
(右)楠本
(捕)山本
(左)蝦名
(投)石田
138: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:21:22.79 ID:6FfSAKws0
いつメンか
141: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:22:45.00 ID:z73BTwhe0
相手もようわからん打順やな
147: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:28:52.92 ID:6FfSAKws0
今日はノイジーが爆発の予感w
152: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:30:55.59 ID:NHqTZtJJ0
横浜打線も打率よくないなぁ・・・
ってチーム打率はうちといっしょかw
ってチーム打率はうちといっしょかw
153: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:31:04.52 ID:6FfSAKws0
青柳さん頑張れー
154: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:31:32.33 ID:6FfSAKws0
牧と宮崎だけには打たれるなよ
164: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:37:45.76 ID:+42ggdEjM
>>154
その二人に一番打たれる可能性高いだろ
その二人に一番打たれる可能性高いだろ
155: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:31:40.15 ID:7x+hvX/X0
今日中野だけ相性悪い石田だな
岡林と牧は相性良い青柳森下先発
岡林と牧は相性良い青柳森下先発
157: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:33:35.39 ID:oAT3EQYF0
サトテルがホームラン打てば満足するわ
166: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:39:57.18 ID:6FfSAKws0
中野の調子は良い
少なくとも1安打はするはずだ
少なくとも1安打はするはずだ
169: どうですか解説の名無しさん 2023/09/29(金) 17:41:10.84 ID:iOOc2N4y0
ノイジー4打席連続ホームラン頼む
コメント
コメント一覧
これで打たれたらごめん
気付いてよかった
パインアメが公式で注意喚起してる
ただ、パインアレって検索すると今だと一番上に出てくるから気を付けてな
阪神投手がアスレチックスに移籍すると阪神が優勝する
藪、藤浪。
秋山!アスレチックスを来年救ってやってくれ
あとザキさんにセーブついたら負けていいっす
どういう状況なんですかねそれ…
勝ってる定期
内容悪いけど無失点とかでCSやらかしは見たくないがどうか……
山本の盗塁阻止率下げよう
ルーキーはやっぱりシーズン完走(完走じゃないけど)難しいね
テルみたいに急に適応出来るほどみんな天才じゃないんよ
狭いとか関係なく2人連続ボール先行の時点でダメやわ
助かる
知らんかったらガチで注文してまうとこやったわ
もう去年一昨年の輝きは戻らんかも
2者連発四球。
大丈夫か?
中継ぎは勿体無いわ
まぁ心穏やかに観られるのはありがたいよね
もうCSええやろヤギさんは試さなくても分かるレベル
今日で今年は終了やろ来年こそは復活してくれとてもじゃないけどポストシーズンで見てられへん
立ち上がりが悪いの投手が中継ぎは無理やろ
今日青柳さんに1番期待してるのはプニキ抑えることなんだよね
6番手にしても酷いで内容
今日の石田は大山打てないピッチャーやぞ…
短期決戦は中継ぎ注ぎ込めるからとにかく同点以上で次に繋ぎたいし立ち上がりの悪い投手は正直使いづらい
ポストシーズンは休んで来年復活期待やな
>>37
コメントの横のおすすめ生放送のとこ押すと【生実況】でほとんど喋らないいい感じのあるよ。大抵過疎ってるから入れる
まあその時調子良かったら抑えるかもしらんけどそんな博打する価値ないわ
決め球も無いしコントロールも良くないなら抑えられんで当然
村上大竹西才木伊藤ビーズリーでいこう
今低めに叩きつけてるような球が全部低めいっぱいにストライク入ってた
守備しんどいやろ
4球連発で、宮崎追い込んで打たれて、見ててイライラ。
CSも才木くんでいいわ。
才木くん先発でいいわ。
青柳こんなんじゃ使えん。
球数多すぎて、34球。
それならブルペンデーにした方が良さそうなところもある
近本が怪我してから打撃の調子おかしいし森下も三振かフライしか打たないから大山佐藤の前にランナーが溜まらない。これでは複数得点も期待できない
コントロールここまで酷くなるとは
オプーナとか
まあ岡田がやりそうな戦略ではないけど
CSには連れていかんやろ
候補はビーズリーくらいやろけどビーズリーは第2先発で行きたいよな
この時期に来たかw
相対的にマジで勝ち星拾えてる横浜戦すらダメなら来年使いようがない
おおやまー!
才木くんの最近のピッチング見てると、6回無失点、7回1失点優勝投手、10回無失点の内容見てたら、才木くんでよい
今日あと2本打って20本いっとこ!
センターからレフトの間に強い打球飛ばしすぎやろ最近
なんとか日本シリーズまで維持してくれんか
現役ならおかわりか大山
青柳さん宮崎はおさえてくれよーとか思ってたけど、心配なかったわ
彼は、"王"山だ
なんならそのために髪犠牲にしてもいい
ないけど
何で最近になって打席内容良くなってんねんw
スタンドへ美しいアーチを描くスラッガー。
A.大山悠輔は神
20本ガチで間に合わせちゃうつもりなんか…???
甲子園で見た
大山さんが思い出させてくれたわ
まあ毛が無ければええわ
中野に連れ回されてたゾンビから回復しとらんやろ
ソフトバンクはともかくロッテじゃ阪神の条件には勝てないやろ
センターから流し多くなってきた
連打でとっとく経験がほしい
ブラックガム食べ放題やぞ
うんて頷いてたけど
西純並みに打ててる
しかも青柳さんもヒット打ったやんけ!
阪神タイガース最高や!(テノヒラクルー)
最近こういう最低限の点の取り方出来てなかったからなぁ
森下くん待ってるで✋
個人成績できるならわけあえればええけど
中野だけとってもうたらもうそれはしゃーない
まあ全員が全員良いとか無いから他でフォローしたらええ
疲れが原因なら休ませればいんじゃね
9枚入り15個セットで1600円ぐらい
大山それ目的でfaなら俺が買ったるわ笑
死球無ければもしかしたら今頃近本も最多安打争いしてたやろうしな
なんか心配したくてもわけわからん
開幕それでいい感じにスタート切ったし今調子悪いのはむしろ吉兆や
まあ柳みたいな例もあるし打席で役割果たしても必ずしも援護率が上がるわけではないが
ワイ的には100%それ
またワイらみたいな素人には分からん高度な理論展開してるだけや
すげーなハイパー大山
坂本怒鳴ってる阪神ファンを冷ややかな目で見てたくらい
やな、7年21億でコーチ手形つけて残留させてくれ
もっさんと天上人みたいな会話する酔っ払いおったな
投球も頑張ってくれーw
かなり調子悪かったからどうなんやろう
来年は去年の姿に戻ってくれよ
オフにメッセンジャーと走り込みして
左はそうはいかんが
個人成績にも関わってくるし本当に調子が悪いんやろ
アンダー気味の投手とか更にそういう傾向あるし
高橋礼なんか分かりやすい
王が帰還したらしいが美しかった?20本間に合いそう?
筋肉が前に出てしまってるんやな
今年のドラフトで常廣とか古謝とか西館とか草加とか
この辺ドラフトで取れたらローテ漏れもありうるから
頑張ってくれ青柳
ワンチャン間に合うかもな
手詰まりのど真ん中運ゲーでも梅野は抑えられなくて坂本なら抑えられるんだから
今日はあまり中継ぎ使いたくなかったんやがな
青柳さんは良くて5回までかな
草加1位で活躍したら西純の覚醒イベントが起きそう
何なら2位でも結構いいピッチャーとれそう
ほんまあかんでヤギさんw
CSは6戦までもつれたらわからんけどそこまで行ったら厳しそう
ここまで無様だと相手に失礼かつ危険や。
相手のためにも青柳さんのためにも
今年のハマスタのあの方向ほんまおかしいやろw
死球も当然あかんねんぞ?あほんだら
ありそうだね、西純井上及川遠藤藤田に覚醒イベント起こしてくれるなら草加1位で飛び跳ねて
喜ぶわ
こういうことは絶対あるから謝罪要求はやめときゃよかったのにな
坂本にも当てられたから一緒に謝らないとな
才木先発にしろ
この運を村上とイトマサと交換してくれない?
真面目な話勤続疲労やろうし、無理させたくないんやけど、せっかくの優勝年ヤギさんも加わりたいやろうしなぁ
絶対打者優先するチームでてくるしお得な指名できそう
明日門別明後日ブルペンデーやしなー最低5回は投げてもらわんと困るんちゃうか
援護点とあのアレの総和は一定やから…
掠っただけで当てはまるわけないやろ
怪我させたりこの後死球連発したら謝るんちゃう
セットなるとコントロール壊滅的やわほんま
なんかハマスタのパークファクターむちゃ変わってるらしいわね
明日門別くんで明後日ブルペンらしいから
ないよ 怪我してないのに
まあ自分で今永から逆転タイムリーとか打っとるから
もうあかんやろ。
才木くんは、こんなヘボピッチングしないわ。
投手の利き腕に当ててんだから岡田的にはあてはまりそうやけどな
こうゆう試合見ると特に
消化試合でほんまあほらし
コントロール悪いとかいうレベルじゃない
さっさと下げて二軍に送れ。CSで使えるレベルに到達してない。
ほんまに情けない。
四球ばっかでチーム方針にも背いてるしな
もう無理やろ
坂本にも当たったからお愛顧やな
岡留くんとブルワーと馬場ちゃんの登板に期待するで
良くも悪くもあれはプロ入ってみんとわからんと思うわ
青いとこやろ
阪神だと目立つかもしれない
今年は見切りつけるだけや
ぶつけるのだけやめてくれ
それは今日の内容で判断するつもりやったんやろ だから投げさせたんやろ
そう信じたい
ツバメのフンなんか無視しとけ
これが昨年でのエースの姿か?
逆に西おじよく帰ってきてくれた
まじで別人レベルになって帰ってきたし
無駄にブルペン消耗する意味もない
こいつにコース要求しても無駄や。
間違いなくポテンシャルならNo.1だと思うだけど、なんか怖いよね
ロング候補今日おるっけ?
戦う顔じゃないわ…
それが実際とったとこ見ると許せてまうんよな😢
藤浪よりワンチャンコントロール悪いで
およよ、次点で馬場ちゃんかな
0で済んだの奇跡やろ
草やけどまずストライク入らんし坂本とれんやろ
今日は東京の2球団試合ないんか?
そら荒らしも増えるわ
完全にホームランかフェン直の当たりやんけw
選手らもおかしいと思わんのかw
なに不貞腐れた顔しとんねん、あほんだら。
5回まで持つのかね
許すって言うか強く言えなくなっちゃうんよ…
西なんか1時間あれば5回くらいまでは進んでるもんな
およよいけるならおよよに3回くらい投げさせてあげて欲しいわね
馬場ちゃんでもええけど
打ち取るって投球ではない感じ
あと今日は相手に怪我させるなよとだけ
CSの一発勝負では絶対使えんな
まあイニングは食ってるから厳密には違うが
後1枠青柳は取れるかな来年になったら高橋や今年豊富な
大卒投手も来るし、マジで応援してるから青柳頑張って
こんな内容で点取られたかどうかなんて関係ないと思うけど
逆に言うとあっち側に引っ張らす配球になるよ
甲子園の浜風利用した配球と同じよ
試合を見てないやつは青柳を使って過剰に坂本持ち上げてちゃんと見てるやつはCSで投げないことを願う
残念、およよは一昨日回跨ぎしました。
馬場ちゃんやね
あれで爆笑したゲレーロなかなか畜生の才能あるわ
中野きゅんで抜いた?(難聴
投手に当ててる以上、この回までで下ろすべき。
怪我もそうやけど、未だに順位争いしてる相手さんに失礼や。
今日勝たないとな
岡本「は?」
まあいずれそれが当たり前になってくんやろうね
さっきのホームラン、フリーバッティングみたいやったなめちゃくちゃ気持ちよかった
この援護を才木くんの10回130球の時に欲しかった。
もうCSの先発もないよな
近本も上げてくるやろし 代打?には暖もおるし、小幡も控えてて心強い
今年クビやろあいつ
ホームラン増やそうとした結果じゃね
優勝して集中力も緊張感も切れたか?
長打狙いと筋トレ
来年なったらまた打つやろ
二年目のジンクスここで来たか?
サトテルパターンだったらトンネル長居で
青柳さんは自分で何が悪いか解らない言うてたからね
2軍落ちても何が悪いか解らないから修正のしようがないんよね
これが室町時代やったら道になって家元やろ
戦い方変える必要ないって言う解説者いるけど悠長に復調待ってられんやろ
監督も言うてたけど森下はルーキーなんやし仕方ない部分もあるし幸いcsまでは時間ある頑張れ!
ワイも習いたい!
代わりに誰入れるかまで書いて欲しいで
4試合もタイムリー無しとか流石に堪える
だれがおんねん
大山から前詰めて6回すくらいしか思いつかんぞ
ヤギさん続投か。ストライク入りますように(-人-)
小野寺ノイジーとかおるやん
あと森下をスタメン外せとはいうてへんわ
4球目ストライク言われたらインコースなんか打てへんよ
ホームラン増やそうとしたってのもあるが、結局なまじバットコントロールに自信があるせいで難しいコースまで振りに行くからな。
そのせいでフォーム徐々に崩れていって、最終的には帰る道も見失った。
ノイジー3番で見るくらいならこのままでええわ
坂本も真ん中構えとるやんか
ということで来年は沢村賞期待してます()
プーさん抑えて。四球もダメよ。頼みます(-人-)
構えた所に投げられるならこんなに苦労せんのよ
手取り尻取り教えるんやろなあ
来年完全復活って可能なのかな心配だわ
うちにも似たような投手がいたような
今年ライナー多いのと、いったか!?みたいな打球が微妙に失速したりとかしてたのはまだイマイチ身について無かったのかも
ここ3本くらいはすげー飛び方してる
来年はヤギさん休ませる年にできるほど下が出てくるとええな
そいで復活してのらりくらり長くやってくれたらええわ
江川小林事件がね
低めにいっときゃOKっていうタイプらしい
🤢系か
禁止というか不文律やね。バルサとマドリーみたいなもんちゃう?
ワロタw
信じてるぞ青柳
金銭トレードならヤマヤスが来た
裏でマリカーやってんねやろ🎮
今年干されてるけどヤマヤス好きよ
まだわかんない、たぶん細野か常廣のどっちか
それでハズレで古謝やと思う
その二つとはちょっと違うんじゃね
ファンは知らんが阪神読売球団からは癒着レベルで仲良しやろ
それでもまたもういいになるんじゃない?
ドラフトよう分からんから情報ありがとう
競合するかねえ
けっこうギャンブルやし嫌がるとこ多いんちゃう
行くならこういう時こそ宣言してええかも
古謝はドラ3クラスやで
あー、たしかに、せやね。あそこはフランコ政権やらバスクやら政治含めてガチだからなぁ
見てる方はしんどいけどな
古謝やと思ってる
ただ常廣をこないだ結構な人数で視察してたが
きつそうだけど粘ってほしいところ
まだ👿取引ギリギリ生きてる感
禁止はされとらんが、暗黙の了解ってやつやな。
母体同士は良好な関係ではあるけど、ファン感情がな。
まあ、時代も令和になったわけだし、個人的にはそういうワケわからん風習をぶち壊す、空気を読まん選手が出てきてもいいとは思う。
阪神は結構競合するよね、狙って1本釣りって
たぶん大山と伊藤ぐらいやないここ10年のドラフト見ると
何言ってんだ
髪がなんだって😡
古謝間違いなく遅くも2位の中盤には消えるよ
阪神2位では取れない
それに阪神スカウト古謝めちゃくちゃ評価たかいしハズレ古謝はかなり現実的だよ
イトマサ二位ちゃうっけ…と書こうとして思い出したわ💢
バット変えただけでこんな事なるかw
CSはもちろん、来年も楽しみやわ。
最後までこの調子で頼む
すごい
近本は勝手にやらせとくとして、あとは森下と木浪が安心させてくれたら
ノイジーたのむ
競合はすると思う
ただ中央大の西舘も人気急上昇中やから
細野・常廣・西舘で割れて競合するにしても2~3球団ちゃうかな
佐々木がNPBに来たらさらに票が割れて助かるんやが
取れる時にきっちり取っていこうや。
ワイの手首けっこう回ってきたわ
まだ返すほどではないけど
明らかにベンチの意図が見える
絶対ファールだと思ったわ
まあ犠牲フライナイス
細野1本釣りとかできないかね
西館はなぜか阪神あまり評価してるように見えないだよね、左優先だから?そしたら常廣4人で
スカウト視察とかでないし、今後でてくるのかな?
阪神もこういうの気を付けたい
執念を感じるわ
そうなってくれたらええんやけど
怪我するなよー
この辺はきっちりしてる
怪我ありませんように
めっちゃ腫れてんな
佐野なら追いついて無さそう
大事なければええが
のんびり治療してきてくれ
そもそもハーフウェイがいらんな
これが出来るなら多少湿ってても大丈夫だと言える
無死満塁無得点?知らない子ですね…
照明もあるんやろけどナイターでわざわざグラサンつけてチームメイト怪我させてるんやったらたまったもんじゃない
近本が怪我なんかしたら泣いても許さんぞ
やっぱり今年は事前に決めてれば防げるミスが少なかった
明らかに蛯名捕球体勢に入って、グローブも構えとるのに着地点に踏み込んで入ってきたからな。
逆に蛯名よう溢さんかったわ。ナイスプレーよ。
西館3常廣3細野2佐々木3前田1とか佐々木プロ志望なら
こんな感じになそうやし、そこから1本釣りとか狙う球団増えるから表から普通に選手取れそうなんだけどな
こらCSは横浜かな
あの飛距離ならワンバンとかまるで関係ないわね
大丈夫かいな
進塁打とか犠牲フライとかやっぱり大事よな
国内の大学進学はおろか、海外留学のニュースもあるから、諦メロン。
関根首くさいけど大丈夫なんかね
阪神ファンにはトラウマよ…
本当に今年打低だよね
目は目で眼窩とかあるからなあ
最後までこぼさんかったの敵ながらナイスプレーやったで
西舘は秋季リーグで無双してるから阪神スカウトも評価上がる可能性は十分有るとは思う
細野はロマン枠やからね
素材型の佐々木朗希にパリーグが
完成度の高い奥川にセリーグが競合したみたいに細野にパリーグの球団が来る気がするけど
まあ本人ため思うと海外の大学はありだよね
それはそれとて守備は固くなったな
こうゆう最低限
近本が守備範囲が圧倒的すぎて大体近本に譲るし
CSで当たる可能性がある以上不調でおってくれたほうがいいんやろうけど、敵ながら好きな選手やから心配
どうやろうね
海外ならなおさらDH専やろうし厳しい気するけど
1番辛かったのは腫れてコンタクト取るの1時間くらいかかったこと
佐々木出したら阪神指名しそうやけどな
ミーハーやし
今日中5日なんよね森下、新井さん九里の中四日といい先発の負担が多いと思うわ、来季心配やね
森下初年度は圧倒してたけど年々良くないね
まあゲームみたいな話で現実的ちゃうけど
今は大丈夫なん?
V争いまだまだやってるからな
田口谷イチロー理論やな
別に谷の守備が悪いわけじゃないけども
初年度から結構イニング投げてるやろ
高卒で大山さんの後継候補って考えるならそこまで悪くないて思うわ
ファーストも守れるのかわからんけど
5回1イニングだけ大竹投げようぜ
こんなん勝ちつけたらあかんわ
国際大会も出ているから、そこの負担も大きいかな
下手したら5回表に青柳さんの打順で代打出されるんちゃうか
中継ぎ考えて我慢するとは思うけど・・・我慢出来るかな
森下はオリンピックから狂ったイメージあるわ
試合前の時点で超えてる
村竹合計で27
青柳32
なんなら今日勝てば10勝狙わせる選択肢もあるやろ
そんなことさせて大竹が狂う方が怖いわ
抑えてるっちゃ抑えてる
2安打しかされてないし
俺はいうほどフォアボール気にする必要ないと思うんだけど本人がきにしちゃってる感はあるもんなぁ
我慢できないのは文句言ってる人だけでしょ
これ消化試合やで?
もう柳浪や
俺が折れたのは目の上の眉の所やったからなんの問題もなしのただの骨折
クマが出来る部分の目の下の所折れて目が落ちるケースがあるけどそれなら手術が必要
眼窩底骨折がんかていこっせつって言う
もうどうしたら良いんだよw
1人相撲がすぎるわ
ランナー気にしてたら打たれるor悪送球
まあ荒れてると打ちにくいしな
相手からもストレス溜まってると思うよ
サイドでなくとも、うちもこういうの打てんやん
我慢出来てないのは青柳なんだよなぁ…
加冶屋もやってたっけ
この擁護コメントの直後に💩牽制は本当かわいそう
当然やけど
加治屋はボークやろ
なにが違うんやろか
使わないからこそ、ここでできるだけ使うんでしょ
消化試合なんだから
余程の点差のロング要員しか無理やで 今のままなら
イップスなってんのか?
たった今限界を迎えそうや
その優しさを頭皮に
もう笑うしかねえわ
来年に向けて調整した方が良いやろ?
というか強制的に休みになるだろうけど
誰が準備してるのかな
勝ち投手になってはいけない
いやこのまま失点続けて負けたら今日は良くないやろ 対Deこれで5連敗とかやぞ
流石に使わんで安心しろ
疲労とかもあるだろうし来年は復活してほしいわね。
もう桐敷で桐敷勝ち投手にしてくれや!!
さすがに呆れて使わんやろどんでんも
勝ちついたらあかんわさすがに
他の投手にチャンスやれ
何か青柳は大和みたいにささっとFAしそう
今年は無理やと思うからもうええ
反省しろ
ほんまこの辺はドラ1やな
2桁取られててもおかしくない不甲斐なさ
結果アウト増えたのは良かった
経験の差なんかなー100勝投手は伊達じゃないな
これでCS出てきたらそれはもう使う方の責任や
来年はわからん
とりあえず今年はない
不貞腐れてる様に見えるし
あんなもん外野が悪いわけでも無いしな
消化試合やしどうでもええからどうせなら打たれろよ
ただただ時間の無駄
宮崎はフォアもあかんぞ
自責点つくのは別にいいけど、チームメイトの邪魔すんのやめようや
チュニドラでも5点以上は取ってるやろ
去年の怪我があまり癒えてないならその差かもな
中野くんのヒットにならんかな
負けるのええけど最低限抑えるべき人は抑えてよ
こんなにチームの輪を乱す投手になるなんて
青柳さんに打順回るから、この回までは投げて欲しいんよ
何なら3〜5位くらいまで投手重視でいいレベルや
今年これだけ不調なのに5勝あげててそれはないw
今シーズンはもうお疲れさんだよ
勝ち負けちゃうしな
タイトル争いあるから牧宮崎は抑えてほしいけど
中継ぎの疲労とか考えると、悪くてもいかせるやろ
はよ下がれw
まだ同点やし当然の責任よ
シーズン序盤は良かったし、去年の疲労どうこうはそんな関係ないんちゃうか
高度な作戦なんかもな🤭
今日やって欲しいことぜーんぶできてないな
味方のタイトルまで阻止し始めてるやん
明日門別、明後日ブルペンの可能性もあるのにここぐらい投げ切ってくれんとどうしようもねえのよ
ワイはどこまでも青柳さんの仲間やし味方やけど、そこは腹立つで
能見さん見習え
2アウトやし変えなくていいよ
自分で蒔いた種なんやし最後までケツは自分で拭け
Deが二位になったらマズいやろ
プロ野球記録何個だっけ
確か野茂だったよな15個くらいの
最近めっきり上がってこないけど
やっぱ今年のヤギさんはどうしようもないわなあ
最多安打も最高出塁率も妨害してやる
別にええやろ
二位のジンクスが勝つやろ
また俺なんかやっちゃいました?
門別おるから可能性低いで
前投げたやないん?
ビーズ投げさせた方がよっぽどええわ
よんたま牽制悪送球暴投からのこれじゃどうしようもないってだけで
ワイ阪神が無理ならソフバン全力応援やな
阪神に元ソフバン多いし
こないだ投げて結果出してたじゃん
月曜に投げてたのに忘れないであげて…
いや二位で不利な事なんかないわ
最近投げてたやん
ストライク入らへんのいらん。
酷すぎるで。
4四球7って、ありえへん。
村上、大竹、イトマサに慣れてるからやけど、酷すぎ。
もうCSもないで。
ビーズリーの方がマシ
阪神に負けまった巨人が悪いんだよな…
ストライク入らへんのいらん。
酷すぎるで。
4四球7って、ありえへん。
村上、大竹、イトマサに慣れてるからやけど、酷すぎ。
もうCSもないで。
ビーズリーの方がマシ
確かバンテリン最終戦でリリーフで3イニングくらい行ったよな
ストライク入らへんのいらん。
酷すぎるで。
4四球7って、ありえへん。
村上、大竹、イトマサに慣れてるからやけど、酷すぎ。
もうCSもないで。
ビーズリーの方がマシ
細野と常広はノーコン過ぎるし
中野大山打ってくれ
ストライク入らへんのいらん。
酷すぎるで。
4四球7って、ありえへん。
村上、大竹、イトマサに慣れてるからやけど、酷すぎ。
もうCSもないで。
ビーズリーの方がマシ
投げてくれないと中継ぎに皺寄せ行くから変えろとは思わんかったけどな
という冗談はさておき青柳9回まで投げろ!
まぁそこは巨人さんサイドの問題やしなぁ
普通にオリックスちゃうか
17.5ゲーム差やで?
いくわけない
阪神に負けたり横浜に直接1-0連続したりしたあっちが悪い
阪神が無理とかなに言うてんの
悪いなりにも同点以下に抑えてほしかったわね。
月曜日に試合ないと思ってスポニュすら見てなかった日やな
失礼しやした
代打誰やろ
広島のが思ってんじゃね?
巨人は自業自得や
ビーズリーはCS検定合格したでな
今日はベンチにいないけど中継ぎ待機組や
広島ファンも怒ってそう
相性が良い、というのは大事な要素よ
まあそれどころではないというのが分かったのが重要
長すぎるわ
今日はシンプルに二人目が遅かったけど
なんでここに来て阪神無理なら〜とか行ってるんやしかもやる前から
自滅やんか全部
目先のことだけ考えて上位は投手だけみたいなことは嫌やな
ドラフトって補強じゃないから
そんなことないで
肝心な所で勝てないのを続けているチームがAクラスなんてなれんわ
なんか応援出来ない事情があるんかもしれん、親の命かかってるとか
来年は頼むぞ
相性で防御率2点台くらいなら大事なんやけどそういうわけでもなかったからなあ
何を考えてマウンドに立っているのか。
仮にもエースと呼ばれた選手がマウンドで不貞腐れるとは何事やねん、ほんま。
そのマウンドに立ちたい選手がどんだけおるんか、忘れたんか、あほんだら。
なんかやり残したことあるんやろか
ドラフトは補強派も結構おるよな
俺は違うが
今の出塁率
大山.4033
宮崎.3964
宮崎は昨日一昨日7-0で結構落としてるんやな
打順的に3番に投手入れるか?
自主トレ一緒にして気づく事あった言うてたし
グダグダな試合だな
青柳も石田もCS投げないな
なんだこいつ〜
アーニャになりそう
それはそうなんやが前に審判睨みつけてたことあるからなあ
青柳戻ったら今年のデドボ許す
打席少ない分浮き沈み激しいわね
虎速はその傾向強め
暴投もあるぞ
シニアの方やろ
休んでた時ヒットになれそうな打球雨結構あったんやけどなあ
広岡達朗がいいそう
まあまあおじいさん落ち着いて
リードしてくれたら何でグダグダになんねん
近本は戻してくるやろそれぐらい実績あるし
下半身の勤続疲労が原因らしいから
休んでまた下半身鍛え直せばいけるやろ
さあギャルピ走れ
ワンチャン石田入って来るよな
野手で目引くやついないしどっちにしろ投手偏るでしょ
来年野手取ってバランス取れば良いし
ええよ
平良やろ、濱口はおそらく投げてこない
当たり前だけど監督ってやっぱり大変なんやろな
濱口or平良or石田が横並びちゃうか
で今年も悪いなりに8勝あげててよくそこまで言えるな
勤続疲労が主な原因だろうし拔ければいけるんちゃう?
なお、藤浪みたいに肩の炎症で全てが狂ってしまった事例もある模様
勝手に打ち出すでしよ?
近本ないすー!
内容がそっくりや
ミエちゃん三塁は無理やなw
ミエちゃんドスドスw
4平良5石田ってところか
↓
ミエセス映る
↓
ミエセスやめとけ!やめとけ!
覚醒やと思ってたのが、確変(2年という超ロング期間)やったってことなんかな。
可愛い🥰
典型的な試合見てへん人やん
でもゆるキャンしてたから仕方ない面も
ランナーミエセスでは3塁無理やな
熊谷・島田・小幡いるから代走でええと思うんやが
誰だったかのレフト前ヒットをレフトゴロにしたこともあったよな
宮崎は残り14-7で0.4004、大山は残り15-4で0.4006やから、大山がよっぽど失速せんかぎりはまずいける。
少し絞らないと怪我が怖い
元々非常に不器用な投手だし一個感覚狂ったら一気にズレる部分もあるんやろ。これまでもダメなところは修正し続けてきた選手だし一年あれば戻ると信じとるよ
歩いて帰るんや
周りが出さなさすぎて焦ってるんじゃないかねぇ
並んだなぁ
関根の守備…
2019から4年離脱ほぼなく規定なげてたことは忘れちゃいかんよ
調子極端、スペ、松葉枠が裏ローテって頭痛くなるな。今永と下手したらバウアーもいなくなるんやから大変やで
森下そろそろ頼むぞ
いや見てるけどな
これだけ成績あげてて今年悪いだけでぼろくそに言う気ないだけや
中野君のHを…最高やな!!
先頭車両がね…_(┐「ε:)_
レギュラーになったらウチの走塁意識高い集団の蓋になってしまう
中野くんHできた
小幡やな。際どい当たりやったけど
スタミナゲージやぞ?
持久にステ振らず筋力に振り過ぎや
カラータイマーがピコンピコン言ってそうやなw
打ち気が強すぎて体が開くんやろね
森下〜佐藤は歩かせようよ横浜さん
パの荘司
積極性が急に無くなった
普通に宮崎に二安打打たれる青柳さんよ
完全におかしくなってるから休ませたほうがええやろこれ
平成の大横綱出ろ!生意気なガキの花田光司くんはいらんぞ!
うーんなかなか抜け出せないね
ミエセスのことおばさんとか言うな😡
これはあかんすよ阿寒すよ阿観すよ
自分から崩れたらそらあかんよおーん
みんなよりちょっと遅れてるわ
唐突なおばさん登場草
阿寒湖特別や
疲れてんのか?外せよ
せやね。
新卒社員に圧力かけすぎたら(アカン)
三塁におるおかん楽に帰らせたってください
もっと我慢してくれ森下
森下打たなかったから大山の満塁ホームランかぁ…
🇮🇷
必然やぞ
ギリギリいけるか・・・
オフは特に体作り頑張って欲しい
確かに
目が近視眼になってたわ
すまん、反省するわ
ルーキーだし一度不調になると大変なのはしゃーない
1個1個弱点を克服してきた男やからな
テルはお兄ちゃんやなあもうw
テルが話しかけてる
そして🦍が慰めとるな
隣でサトテルが話聞いてるから良いベンチの雰囲気やなぁ
場外でもギリなんか…
それにしても森下はあかん過ぎるな
森下の打順に投手を入れてライトは9番ミエセス
CSでもこの調子やと困るけど
まあルーキーには良くあることというか
やけに食って掛かるけど今のノイジーと森下じゃそんな話出てきてもしゃーないやろ
ハマチ 島田 森下←new
それならブルペンデーの方がまだ可能性ある
宮城やから沖縄か?
大竹と前川もちゃうか
前川も泣いてたぞ
大竹忘れてた
大竹「せやな」
佐藤が話しかけてたなすぐ木浪のとこに行ったけど
大竹「俺は泣いてない」
なおテリトリーの端っこを出たり入ったりされ続けるだけでお腹壊したりするぐらい繊細な模様
大竹もな
森下「ぴえん」
大竹「ワイのは汗やしな」
むくれるやつよりは伸びしろありそうやしな
オフにやるべき事やった
あそこは諦めろ
なんか言うたん?
大山さん
許される
毎朝お腹壊すワイはゴリラやったか
金村のやろ?こんな酷いの聞いた事ないで
フェニックスリーグ経てCS直前の様子見ないと青柳もわからん
ストライクゾーンの端っこ出し入れされたらブンブン丸になって不調に入るから強ち間違いではない
なお、調子いい時は寛大な心で見逃す模様
打者もそうだろうよ
テル「焼肉代も返してや」
森下「🥺🥺🥺」
「えー、一塁線到着の走者は遅れておりました各駅停車本塁行きのヨハンミエセスです。ただ今この走者遅れの影響により後の走者、快速近本、快速中野にも遅れが生じております。なおこの走者、特急カイリ号との振替輸送行っておりません!」
この1年ずっと悪かったのにほんの少しで変わらんよ
タツえもん歌ってろよ😡
番長急にマシンガンやなw
やるやんかリョータ
大山が見逃したならしゃーないわ
相手がすごいわ
ミットズラさなくてもストライクやろ
いい投手になりそうやな
テル打点稼いでー
気にせんでええけど内容が違いすぎる
横浜はCSかかってるもんな
さっきからなんで大山の時は厳しいねんこの球審
つまりは軽打でオッケー
まあ向こうはCSまであと1勝やから
そら気合も入るわ
点が取れるならタイムリー無くてもかまわんぞ?
3位確定と2位へ首の皮一枚つながるかどうかの一戦やしな
前川はぶっ壊れたんだよなあ
森下頑張れ気にすんな
中日がストーブリーグに向けて調子上げてるからな
変わらん
それだけ自分のゾーンに自信を持ってる、つまり調子がいいってことなんだろう
今日広島負けてるしこのまま行けばかなり確率は高まるな
あるけど試合数少なすぎてなかなか厳し目。とはいえ可能性あるうちはファイティングポーズ崩すわけにもいかんからね
ええ加減にせい
バット重くしたのは長打増やそうしたからやね
輝が森下の軽いバット使って打撃良くなったのに真逆の事してドツボにハマった
すげー上げたな
まだ5回なんですよ
見栄え良くなったねー
まだ時間あるからねー
入れ替わりもありそうで嫌やな
ニ打席目もおかしかったやん
いやそんなもんで見てる側がボール、ストライク判断するのがおかしい
見逃し三振は結構、いやかなり多い
それが功を奏してるとは思うけど
中日さんのライデルなしで一人一殺の全力継投に震えろ。5位を必死に狙っとんねん
そのレベルで今の森下は良くない
見てる側→テレビで見てるファン
なんか泣いてもうた 強なったな大山さん…
なら次は中2だろうよ
フェニックスまでに戻らなきゃ何かしら考えはするやろな
ほぼ青柳の責任やからモヤッとするわ
そろそろMPも溜まってパルプンテ打つやろ
ワイらは死闘抜けてきたやつを叩くだけや
そんなんにそのまま食われるようならそもそも行く資格ないわ
まだまだ余裕
わからんけど元Pなだけ番長がマシにもみえる
ミットもないよな
これストライクがボールになるやろ
勢いで仕事すんなや
まあ攻撃も雑やね
まあしゃあない
普段見てたらストレスやばいな
優勝決まってどうでもいいけど気分悪いわ
いまCSやったっけ?
見ごたえあったわ
CSも不安や
機動力がウチのかなりの武器なのに先頭で出塁しちゃうとそこが削がれる
90点!
向こうはあと1勝でCSなんだからそらそうよ
逆に揺り戻しが期待できるし
今日はまだ犠牲フライはあるけど最低限くらいはできるようになれよ、特に森下。
ここからやなぁ
嫌だなー
シーズン中なら腹立つやろうけど向こうさんとは意気込みも違うから何とも言えんわ
ガチモードやったらミエセスに代走で点数入ってるから得点に関してはまあええわ
まあガチならノーアウトの代打一番手ではないやろうし
言うて99%やろ?
振っても三振やぞ
横浜凄いバカにしてるやろ
名幸
だれや…🤔
暴れ方にちなんだスタミナしてるから大丈夫やろ
どうやって後三週間で締め直すか
何番に入ったんやろ
まだcsまで期間あるからなんとも言えんな
現状ならそうやけど監督も言うてたが好調森下はチームを引っ張るバッティングするからな
なんぞ?と思って速報見たら中日さん6回3点差でなにやってんの・・・
ホテルナンが必死にストライクだから振らない大山が悪い言ってるわな
大山テルに関しては相手が上回ったって感じやろ
森下くんも泣き顔ノルマ達成したし、岡留くんの泣き顔もみたいやで
結果三振やけど、あそこ振らないからこそ今年の大山の成績があるわけやしな
跨ぐだろうしいいとこ見せて
二位と三位じゃかなり違うし、そりゃ全力やろ
足があっても出塁できない人よりはマシ
普通は代走出すから関係ない
来年はフル回転期待してまうな
森下下げられたか
3番空振り三振
4番見逃し三振
5番空振り三振
森下交代。
岡留!流れ変えてくれ!
めっちゃ有名やんけ リクエスト2回覆る迷審判やぞ
内容良ければ2イニング行きそうやな
対右期待してるぞ!
めっちゃええやんけ
フォア増やすならミノさんある程度許容せなしゃーない
丸や鳥谷なんかもそうやった
隠しててもええんちゃうか
直対連敗してる時点でとっくに死んどるやろ
うえぽんかな?
ミエセスのとこで、代走熊谷出してたら、同点やったやん
そら気合も入るわ
隠すなや
ワイもなるべく濃いめのスーツ買うことにしてるわ
まあビジターやから元から流れんけど
安価ミスった?
何か判定おかしくてむかつく
裏目になった思ったけど
抜かれるかと思ったけどシングルで止めたのはえらい
痩せてくれ
ミエちゃんがまだシンデレラやった頃やな
ここからもつれたら延長なしで23時とかあり得るのか…
なんか覚醒しかかってね?
絶対に太って帰ってくるぞ
パッと見字面が意味不明すぎて草生える
この短期間にそんなに痩せたら体に悪いやろ!
なんでルーキーと同期で二年目なんですかねえ…
これは流れ来るで
絞らなかったらもう糸原と会えないぞって言えば痩せるやろ
近本にヒット出て安心したわ
森下は復調してもらわんと大事な戦力よ守備も安定してるし
最近ずっと横浜戦勝ててないし
余裕やろ
ハッピーターン取り上げたらワンチャン痩せるかな
そのチームの総長がいまいちなのは...
日本シリーズで4連投して4連勝くらいしそう()
ボスが不調なのが悲しいなぁ
来年巻き返してくれるやろか
●阪神・ノイジー、ミエセスの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・ミエセス、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩”ミエセスが近本殺した
必死なチームと余裕を持ったチームの差はあるし今調子落としてるのは波としてはちょうどCSで上がり目になる時期だから全然OK
名実ともベテランらしくなってきたわね
球審が試合作るなや
月つるつるやな
なんかむかつくわ😠
今日の試合なんか普通の采配してたらきっちり勝てるやん
ボーア軍を結成したのに真っ先に抜け出したボーアを見習え
🧑🦲
完全に壊れてしまいそうで心配やわ
まぁ大丈夫やろ
それで狂うならここまで安定して好成績維持できひんて
投げたりするかな
今シーズン見逃し三振なんかたくさんやってきたし今さら崩れんよ
坂本ナイバッチー
泥浴びは筒香なんだよなぁ
最近のノイジーは最低な内容してたのに急に打ち出すサトテル仕様やからな
スケールは2回りくらい小さいけど
まだまだある
もうドラフトで投手取って欲しい。
青柳さんは期待できへんし、ドラフト3いまで投手でええわ
あと一人森下!
ちゃうよ
あれ坂本急発進して激突したら走塁妨害とれたんちゃう?
いやあれ二塁行かなアカンやろ
タッチプレーやからセーフの可能性あった
坂本はなんも間違ってない
これはトレードオフや
(先発)村上 大竹 才木 伊藤将司 西勇輝
(第2先発)ビーズリー 馬場
(勝ちパターン・リード時)石井 島本 桐敷 ブルワー
(ビハインド)岡留 加治屋 及川
(クローザー)岩崎
もう1イニング見たかったな
タッツの意思がいるから…
挟殺で楽にアウトになってるのに頭脳プレーもなんもねーだろ
馬場ちゃん第二先発はリスキーちゃうか?
ワイは及川予想や
ミエセス小幡もおるし
確かに第2先発及川いいかもな
しかしおよよの球はやたら速く見えるな
牧がファーストに投げた後の走り出しが遅かったな
たぶん避け過ぎてアウトやって思ったんやろ
最初タッチプレーしにいってたやろ?すぐ切り替えてファーストに投げた横浜守備がナイスなんよ
あれ追っかけてたらファーストセーフやで
相性ええんやな
いや坂本遅らせて牧があそこまず一塁でアウトにするのはプロなら普通のプレーだろ
なんかようわからんなってきたぞw
ただこんな細かく繋いで大丈夫か?
木浪エラーも醜いから
対右テストか?
これでダメなら岡留の立場が一個上がるやろうし抑えたらいけるなってなる
まぁ馬場とルーキーおるから大丈夫ちゃうか
ビハインドやしなんとかならんか
左打者でも岡留投げさせたらいいのに
現状は岡留の方が上や
今日打たれたけど
テストやろ
調整し直していい時に戻ってたら対右的にでかい戦力やけど
加治屋のテストがメインちゃう?
タイトル難しいやろ加治屋
宮崎も昨日まで冷えてたのに…
何かあったか
ぶっちゃけると、このまま負けなら9回表で終わりやからな
この回抑えれば残り7回と8回だけや
今年は使っても対右ワンポイントってことやろ
中野と大山のタイトルのことやと思うわ
いい加減横浜に勝って欲しいんやが
すまん中野と大山のタイトルのために牧宮崎対策で右に変えたのかな、って意味や
言うてる間に打たれてもうたわ
せやで 普通のプレーを普通にしたナイスプレー
一方で目の前で取られてタッチされないようにした坂本も普通のプレーを普通にしたナイスプレー
まあそれがわかるだけでも収穫や
CSでは使わないでほしい派
木浪ナイス
正直責められんわ
今のは上手い
鍛冶屋対右でもあかんよ
それはそれとしてよく宮崎抑えてくれた
加治屋
責める気はないし感謝しとるけど今年はもう出てこないでほしい
青柳さんもな
加治屋はあんまりやったな・・
木浪に助けられた感
梅野帰ってきたら、もっとフォーク使えるからな。
てか今日島本上げると思ったわ。二軍でも投げてないしどうするんだろ
岩貞加治屋なんかは前半に働いた分のツケが回ってきてる感じやし
色々心配なるわ
大山出塁してくれ
今日の審判は大山のストライクゾーンと合ってないから四球取れない…
各駅しんどいw
無理やな。
青柳アウト、鍛冶屋アウトやな。
横浜が、来ても青柳は使わんやろ。
こんなん村上、才木先発やったら勝ってるやろ。
青柳は、もう来季も無理そうやから、ドラフトでは1位からたくさん即戦力ピッチャー取ってくれ。
なんか防御率よくないけど
変に手出さんでええぞ
スローでがっつり見せてくんのやめーや
テルとほぼ変わらないパワー
森下が酷すぎたらワンチャンあるわね
足の速さも正義やわ
ワザとじゃないのは分かってるけど
中野くんに当てるのは勘弁してくれよ
生け贄かな
それが無いんです
岡田の眼中にありません
ミエセスの座は絶体
梅野はずらしそんなせんからな
なべりょが用意しとるな…
空タッチに見えたが
非破壊王子だったね
成績
親父さんこないだ亡くなったらしいからその関係かもしれん
父親亡くなったからか?
いいシーンだ
親父さん亡くなったのが理由じゃね?看取りとかそっち系
そこまで勝負所がないからやろ
代打専だし
投手は何があるかわからんからな
そうなんか知らんかった
消化試合やしご家族優先させられて良かった
ほな誰やったら打てるんやって話やけど
変な言い方すなw
ホンマ何したいねんこいつ
まあ結果出すならええんやけどさ
ホンマ何したいねんこいつ
かといってスタメンで出せる守備ではないという
CSも無いなこれは
なにがあるんや渡邉諒には
期待できるのは糸原ぐらい
戦力ならんで
戦力外間違いなし
いや広島にも勝ったかな?
阪神はトレード初年度の選手を1年目で放出するとかあまりしないから高濱も含めてどっちも残留やろな
追い込まれてからなんとかする技術あるようには見えんしどんどん振っていくなんて代打の鉄則やろ
どの球を狙っとるんやほんまに
つらい
守備走塁出来るだけ植田の方がええわ
まあワイもなべりょには特になんの感情もないが
小野寺くんの方が期待できる。
こいつストライクふらんで、何なんや。
外様やしクビでええわ
華もないからなあ
後大山ホームランか。球審のせいで調子崩されたっぽいけど
まあユキヤは怪我しなければやけど
井上が好調なのは分かるが井上よりはミエセスが優先されるやろ
なべりょの意味わからん消極さは今に始まったことじゃないからな
結果出す出さんじゃなくて全然上手く行ってないのにおんなじようなアプローチ続けておんなじように凡退繰り返してるのがあかんわ
甘い球2球見逃してボール球振って三振やからな
原口も打てないやろうけど甘い球は振るからね
打つ方も大して負けてへんで
まあ井上の競争相手はミエセス小野寺やからな
一応内野を守れる(守れない)渡邊とはちょっと枠が違う
関本賢太郎さんの代打の神様の苦悩みたいな動画見たけど、相当苦労してるみたいな話していたけど、なべりょそんなことしてるのかな?
まあどんどん振れっていうのもあれやけど。
なんやろ力感が減った感じ
前もっと力入れてエイヤって投げてたような
大山近本中野佐藤もまずはどんどんストライクを積極的に振っていくところから始まってるしな
中堅はキャンプオープン戦で見切られたらマジで戦力としてカウントされんのやな、厳しい監督や
そういや小野寺おったのにな
代打でも毎度のことながら優先順位低いな
ブリッチョ
あのあとまだ打席も立ってないのに何言ってんだ?
代走守備固めなんかなんぼおってもええしはよ上で見たいわ
渡邉守らすなら原口も守らせとけよ
出たらめちゃくちゃ人気出そうやけど
絶対情報行っとるやろ
守備が壊滅してるからキツいわ
中継ぎ壊れるで
懲罰ってか泣いてしもうたらなー。ああなると監督も使いにくいやろ
秋キャンプの動向で現ドラ行きかどうか分かるみたいやぞ
まぁ江越齋藤で獲得した選手だし…
せやで
今マジック1や
せやな。
小野寺はもうCS検定合格してるよ
渡邉は試験中 まあ落ちるやろうけど
CSは確定 順位はまだ不確定
ありがとう!
そしたら梅野がただのスパイやん
というかその理論なら阪神にも情報は漏れてくるやろ
サンキュー!
逆張りアホが悪い
厳しい監督ってか判断基準がおかしい
ここまでなべりょに期待する意味が分からん
行くわけねーだろ。その発想なるの頭おかしすぎ
サンクス!読売と横浜のCS争いも今日で終わりかぁ
宇佐見齋藤⇔山本郡司のトレードで得してるんだから
うちなんかなべりょ高濱とかいう微妙な戦力送られてきただけやで
ダメやった時に覚えたんかな
このピッチャーもタフやなぁ
陽川で大竹釣れたからええわ 実際優勝に貢献したし
大山そんな馬鹿じゃないやろ
岡田みたいにアホになったのか、勘弁してくれ
お前が切れたら終わりよ
これ
審判バカにしようとして大山をバカにしてる最悪なコメント
ワタリョーマジでいらんわ~
生え抜きでもなくて、4000万。
こいつマジでクビでええわ
こっちが出したのも江越とユキヤなんやから残当やろ
郡司と山本と江越と斉藤のレベルと年齢考えろよ。意味不明なこと言ったらだめだわ。おもんない。
一打席でそこまで言うなよ
何様やねんお前
なんか普通の月間成績に落ち着いてきたな
もうちょっとだけ勝てるとおもったけど
今日はピッチャーというより球審との相性が最悪やったわ
これで大山の出塁率かなり下がるの気の毒やで
優勝してからがね
まあでも梅野の弟子やから許すわ
山本凄いボール投げたな
今季ワーストというか12球団ワースト
一発のあるノイジー?
大勢「あかんすよ」
岡本「西宮に亡命や」
原 「おーん」
10本はまあまあある方や
こんな試合で追いつかれるのなんか腹立つわ
今日本気でやる意味
あんだけ球速差あってどっちも打てるようにしてた気がする
ぜんぜん二軍行かへんもん
2軍での調整がうまくいったんかな
400打席超えたら1出塁くらいでそんなに変わらないよ
アップできとらんで
前コメントで岡田も消化試合はCSの準備期間言うてたやん
采配もちょっと手抜いてるんやろ
宮崎って400打席越えてないやろ
熊早かったな
梅野いないとこういうところが痛いよなーほんま
選手が結果出したら褒めたらアカンのか?
不調期に使われすぎだとは思うが
坂本やしアウト取れたやろ
そらセーフにせなあかんやろ
前のお返しや
無駄リクエスト2回
セカンド投げてくれて助かった
かなりのボーンヘッドやで 坂本の走力と熊谷のを頭に入ってなかったんかな
なべりょ4000万って、こいつクビでその分、村上、大竹、才木に年俸アップしてや。
マジでいらん。
江越の方が守備固め&代走で使えたし、枠の無駄使いやねん
最低限出塁できてるなら別に貶める必要もないし…
なべりょ4000万って、こいつクビでその分、村上、大竹、才木に年俸アップしてや。
マジでいらん。
江越の方が守備固め&代走で使えたし、枠の無駄使いやねん
普通に余裕セーフ
手を抜く言うよりCSで使える状態か試してるだけやね
試合で使わないと状態見れないからね
いやーーwプロがそれはないと思うよ
ここも木浪打てよー
熊谷足はっや
もうこっから宮崎が12-8以上とかでこんかぎり抜かれん
流石にね笑
独特なストレートなんかな
マジにボールをストライクってありえへん。
早くダメな青柳を交代して欲しかったで。
こんなリリーフの無駄使いするんなら
流しかセンター意識でええのに
流石に行ったの確認してからじゃないと行けんし無理やろ
だからこんなに必死に繋いでるんか
csまでに上向けばええけど
え? まじで言ってるの?
宮崎もう規定打席到達してるで(現在446打席)
かれこれ5~6試合くらい見てない気がする
総合的に見てあかんのにちょっと活躍しただけで大打者みたいな扱いしてる奴どうなん?って話やろ
特に最後の打席普段ならあれ振らないやろ
いい当たりの犠牲フライはあるし言うほど悪くない
坂本じゃ無理や
CSでも負けるつもりか?
お疲れさんやで
大丈夫
主審とけんかしちゃったな
勝つつもり
早くも広島が敗退するなんてこと言わないで
シーズン中から残塁は多いぞ
それでも点獲れるくらい出塁すんのが阪神の攻撃
繋がる時も繋がらん時もあるさね
どうせCS来るの広島だし今横浜に勝ててないとか関係ない
原辞めそうやしはよ決めて欲しいんちゃうか横浜に
桐敷2イニングであと1イニングずつやろ
うるさいですね…
今日もホームランもタイムリーも最低限もちゃんと出とるがな
青柳がキツイのが一番ネガるべきところや
みるべき場所が違う
うるさいですね…
正直シーズン終了してからCSまで2週間くらい魔が空いてるしそこでリセットされるから残り試合の結果なんかどうでもいいよな。
こんなんじゃ木浪に代打小野寺の方がよかった。
ワタリョーに代打小野寺でも。
ワタリョーは、生え抜きでもなく代打で2割以下あかんよ
こんなんじゃ木浪に代打小野寺の方がよかった。
ワタリョーに代打小野寺でも。
ワタリョーは、生え抜きでもなく代打で2割以下あかんよ
チグハグやな番長
坂本も責められん
試合に勝つ負けるではなくて内容が悪いのがあかんと思うんやけど
宮崎牧へのアシストと大山今日でちょっとまた狂ったんでねえのって不安あるが
守備しっかりしとるし継投も良い悪いちゃんと見れてるしなんも文句ないわな
二保と高山か?
そんなに内容悪くないっつー話じゃないの?
まあ今日はつながる、つながらんより青柳に尽きるしな
農家の人みたいや
ブルペン総動員や!
緊急時に備えて、投手経験のある野手をプルペンに入れとこうや、と思ったけど、近本くらいしかおらんよね…
内容ええやん
青柳さん以外何かあった?
今までのdeにはいなかったタイプやしハマりそうやな
なべじい
本塁打=安打やぞ
あと1年みたいとも思わない
林はそんな守備上手く無いで
肩は強いけど
年齢考えたら解雇は有っても引退は無いやろ
おっそうだな
年換算だとおいくらなんやろな
青柳じゃなかったら勝ってたし、ガチ試合ならもっと早く青柳変えてたやろうしな
大山がストライクゾーン狂って変な球振るようになったのが明日以降どう影響するかは気になる
林下手じゃね
ほんま青柳使えんわ~
横浜さんぽくねえ
そうかなあ、打線よくないと思うんやけど
誰を責めるとかじゃないけどタイムリーも出ないし結局3点止まりやし
まあ来年キャンプ見てダメそうならでええんちゃう
横浜の選手にしては珍しく走塁ええやん
阪神もCSかかってる時こんなんやったっけ
たかが1打席の結果で早漏過ぎる
ランナーが偉いわ
気にせずどんどん投げてこ
ガタガタっと崩れんようにね
そら拾いたい側の嫉妬よ
そりゃそうやろ
走られまくるわこのままなら
4年前?の最後の6連勝のときやばかったやろ
ほんまこんな感じや
青柳で勝ってきたし
矢野の1年目なんか必死も必死で怒涛の6連勝やったやん
こんなコメント見るとCS争いしてた頃に応援してた自分たちがバカに見えるから本当嫌
いっちゃんあかんパターンやわ
クイックはあかんけどそこまで悪いとは思わんわブルワー
ここ18年は逆の立場になってる年の方が圧倒的に多かったんやで
でも今日裏目に出まくってるよな
青柳は論外やけど
しっかり牧抑えてくれ
覚醒して走者出さない170キロマンでもええで
おっそうだな
後ろの投手打てんし先制されたらきつい
先頭の四球が印象悪いけどそれ以外は普通やな
ブルワーも使えん。
プロ野球笑笑ってなるわ
悪い内容には思えんな
だから今日4回の宮崎の場面でピッチャー変えて良かったと思うんやけどな。変えてりゃ絶対抑えたわけじゃないけど
まあ2球目インコースなぜかストライク取ってくれたから振るしかないよなあ
次も様子見たいわな
何にも盛り上がらなさそう
言うほど今日の試合で勝てるイメージわかんか?
消化試合の継投やらずにさっさと青柳を切ってれば終わりやで
別にこんなもんなんちゃうか
今日も先頭の四球さえなければって感じやし
クイック遅い、変化球がキレまくるが故にワイルドピッチが怖い
そこを織り込み済みならかなり強力
新井さんが大瀬良から入りそうで怖いわ
11連勝中の失点が平均1.45点くらいやから先発があんな内容やとそら勝てんのよな
まぁケラーも帰ってこんしCSメンバー入りはするやろ
でケラーはそのまま帰ってこずに退団なんか?
でも去年は負けまくってたハマスタde相手にcsでは勝てたしな
始まってみなわからんよ
青柳が踏ん張れなかったな
ウチやとテル大竹島本が抜けるようなもんか
指標は凄い
野選で失点しただけやからな。まあそこまでの過程は今日悪かったけど
どう見ても序盤から怪しかったわけやし
ブルワーには梅野が居ればなあ
主婦はいうほどやぞ
多分すぐ戻って来る
バウアーくるんやろ?
横浜きたらまじで勝てる気せんわ
こんなん、才木くんの時に1点でも取って欲しかった。
青柳いらんやろ。
ドラフトは全員ピッチャーでええわ
その間に対策とかもするやろうしな
やっぱ近本からに頼るしかないか
そうなんか
重い怪我じゃないのは何よりやけどもし日シリで当たるときにおったら嫌やな
そもそも青柳を信じての続投というか別に負けてもええから投げきれよっていう続投やし
実戦無しの二週間は長いわ
佐藤大山が調子落とさんのを祈るのみ
バウアーは今季絶望じゃなかったかな
中野も続け
こんな時期もあるわなって負け方やしな
とは言えcsもこれじゃ困るけど
中野もう1本いっとけ
心配するのが失礼なレベル
主婦は無理やろ
頓宮のほうがまだ可能性ある
CS2ndから復帰ってでてたで
ヒットはつかんか…
範囲は狭めやけどエラーほぼしないのにプーさん
パイン飴ひとつやるで?
関根のもヒットやったし
ヒット勝ってて負けるのは、悔しいわ。
ミエセスもあかんし、青柳はCSないわ。
才木くんの時に1点あったら勝てたやろ
ほんまに来るかは誰にも解らんし、来てもぶっつけ本番になるで
もっと打ってる感覚やったわ
大山に回らんかったか‥
追いつけ追い越せやでー
原口でも出すんか?w
うんこ采配最悪の結果に
打線が繋がるかどうかなんか運やろ
今日は犠牲フライ出ただけマシかもしれんが
めっちゃくちゃ溜めるんワロタ
目立ちたがるなや
はよコールせーや
明日もあんま相性良くない九里やし出塁期待出来んよ
それがわかったのと岡留っていう収穫はよかった
こりゃCS来たらヤバいな
ミエセスに代走出さんのがあかんわ
大山に回ってたら逆転HR見れたのになあ😢
どっちがダブルプレーなりやすいかや
まあ9月前半はできすぎやったし、こういう試合を消化試合で文字通り消化できて良かったわ
あまり期待しない様にしよう…
なべりょいらんわ。生え抜きでもなくいらん
・チャンスは大ピンチ
・追い越さない反撃
さあ弱い阪神が帰ってきたぞ~
じゃねえんだわ今年はよお さっさと調子上げろや
けど、打撃はヒットは出ているから大丈夫ですね。
すべては青柳が悪い。
99.999%くらいだと思うんですけど…
とにかく青柳やわ 3-1にした所までは試合運び良かったし、青柳以外のいいピッチャーなら勝利濃厚だった
まあ石田が点を取られる前にガチ継投するDeNAと必死さの差が出てるわな
青柳さんCSに投げさせないで良いってだけやわ
収穫はこれくらいやね、青柳はもう投げる姿は見ないかもな
おっそうだな
そういう時もあるから悲観するこたーないとは思うけど
絶対来んって
広島の犬雑魚浜が広島相手に勝てるわけない
でもファイナルには上がってこんといてな
小野寺併殺0だぞ
データ見ないアホ岡田じゃあるまいし
宮﨑.396
ほんま青柳さあ…
マジでそれを期待してる
何であそこまで保ったのか分からんレベルの投球してたしどんちゃんが見切ってくれるのを願うわ
青柳はもう今年は頭を見ることはない
なべりょは二軍になべりょより使える代打要員がいるかどうかや
牧の最多安打争いもアシストするしほんまこいつ
今から2軍てどーなんやろ 先にキャンプインというか練習入らせる感じじゃない?
2回か3回で6〜8失点で試合壊れてたやろなw
まあノーアウト満塁無得点は5%ぐらいあるやろ
雑やからやろ
打率10割じゃないと文句言うのはしんどいやろ
西純がおるやん
ワイは井上見たいけど
こんだけ代打打席立たせてもツーストまで見送るの続けるやつとかいらんで正直
あんだけチャンスあって3点は取れてないやろ。試合見てたか?
中野 162安打
牧 161安打
今日のストライク判定で調子崩してないことを祈る
あともうちょいなのに…
ずっと不調具体的に誰よ
CS広島が勝ち抜いてきたら別に関係ないけど
巨人中島「おもろなってきったやん」
チャンスってのは大体点取れんもんなんやで
青柳だってあんだけ荒れててなんやかんや途中まで点取られてなかったやろ
森下以外の野手は大分良くなってるしこのまま終われば野手陣は悪くないイメージで終われるやろ
投手陣は村上の負け試合以外は負け計算出来る試合やったし調整だけミスらんようにして欲しいな
個人的には今日のテルの猛打賞が嬉しかったわ
おでこがベテランの人しっかりして欲しいけど
3安打無得点 とかより全然こっちの方がいいんよな。消化試合やし。これがCSとかなら話変わるけどな
Bケラーとか…
まあ巡り合わせというかなんというか
来年はまた復活した姿が見たいで
なんだこいつ〜
青柳いらんわ。
才木くんかわいそうや。
マジでドラフトは全てピッチャーで頼むわ。
西純、青柳はおわったレベルや
勝てなくても最後に1点ぐらい欲しかった
今日のコメントに注目やな
DeNAも順位争い中やからしょうがないけど消化試合でボコってくれてむしろありがたいわ
下手すりゃCSで1試合落とすところやったからな
そういえば引退発表まだなのあなた
今年はもういいから来年は頑張ってくれ
こっちは優勝したチームで相手はCSがかかってた
良くも悪くもモチベが違うわ
西純青柳西勇(最後以外)浜地二軍なら森木とか今年ずっと良くないやん
西勇はノーノー出来る能力はあるからなぁ
試合中怪訝な顔してたしさすがにCSは連れていかんやろ
エースのプライドとか知らん
近本さんの復活も加え入れろ〜
大山の状態が心配やわ
今日の一打席目まではええ感じやったのに球審のせいでそれが全部崩されたやろ
ホームラン一つ、タイムリー一つの、犠牲フライ一つ
これは普通出来すぎや
5点取られて負けるのはピッチャーのせいや
個人的には9月前半の揺り戻しやと思ってるわ
11連勝とかかなりの上振れ引いてるやろうしむしろこのタイミングで揺り戻し来たなら丁度ええやろ
得点圏なんか所詮確率でしかないで
青柳に関しては本人の責任やろ
西純はショートアームから即トップ作って投げ下ろすのが良かったのに真逆のフォームにするのは本人もコーチもあ、ほ
まだ続けるんちゃう。原、中島の事好きやからな
単なる実績の差やろ
青柳はたった2・3年、西は15年近いねんで
中継ぎ見極めも良い悪いが割とハッキリ
なお先発
批判されたらすぐ突っかかってくるな
一緒に修正させるのもコーチの仕事やろ
菅野とかは久保コーチが修正したらしいし藤浪もメジャーでコーチと一緒にやってたやん
判定だってそんな目くじら立てるほどでもなかったし
下では島本がマジで投げてないけど本当にリフレッシュなだけなんやろか、こんな消化試合が基本なかったから何が普通かわからん
大山自身が珍しく判定に不服だったやろ
勝手にバット変えて勝手に不調になって勝手に泣いてたら誰もどうすることもできんわ
まあ森下以上にどうしようもない選手も大勢いるからルーキー責めるのは酷かな
いや明らかに外れてたで
だから大山かなり動揺してたやん
あの大山がストライク判定にあんなに納得してなかったの滅多に見ないわ
大山やったら大丈夫ちゃうのん
近本中野大山はほっといても自力で最終的には調整してくると思うけどなぁ
たぶん今やったらテルも大丈夫やと思うわ
大丈夫大丈夫大山やったら大丈夫
代打はこの2人以外下にも適任者がおらんしな
別に井上とか遠藤あたりの若手も連れてってギャンブルしてもいいけど
そこら辺はフェニックスリーグで見極めるんとちゃう
西が無失点で森下がプロ初ホームラン打った試合とかそのあたり。、
その後自分も三振したんがちょっとワロテまうが
ほんま打てへんからいらん。
むかつくだけや。
年俸4000万。
クビでええやろ~
村上、大竹、イトマサ無四球コンビを勝ちつけれん、青柳もういらん。
ドラフト全員ピッチャーで!!
無理にポジろうとし過ぎやろ
居ないんじゃなくてそもそも試してないから分からないが正解な
森下は中々調子上がらんし、ノイジーも調子上げてきたような気がしたけど結局あんまり変わらんし、再考の余地ありそうやが
ノイジーより森下くんのほうがどうなるかやな
たぶんそろそろ岡田監督が決断下すと思うんよね今日の森下くんの様子見た感じ
もう一回くらいチャンスあげるかどうかは分からんけど
ポジるもなにもそもそも阪神の勝ちの根底は投手力やん打力が売りのチームで3点ならうーんやけど
本来大事な試合なら青柳は3回で交代やし森下も出てない
消化試合入ってから勝ててない分イラつくのは分かるけどチーム全体でみれば焦る状態ではないで今日の5失点のうち4は青柳の自爆やで
点取れたかどうかで言ってるのに青柳が〜ようわからんわ。後投手主体やが打撃も普通上位レベルやからな。なんも見とらんやん
だからヒットは出てるしチャンスも作ってるやんw
たまたまチャンス活かせず3点しかとれんかっただけで実質的な敗因は青柳の自爆やん
そもそも得点自体は大山のHRとテルが作ったチャンスからの得点×2
得点圏打数と得点圏打率考えたら一応数字自体は酷くないはずやで
君ちょっと不安がり過ぎて視野狭なってるで
ごめん2得点は犠牲フライやから得点圏打率自体はアカンわ
けどどっちにしろ得点圏自体は作ってるし得点自体もできてるから結局そこまで酷くないやん
これで0点とか大山のソロのみなら大いに心配やけど今日の得点パターンは今シーズンの阪神の得点としてはごくごくポピュラーやん
コメントする