阪神・村上頌樹投手が28日から始まるオリックスとの「SMBC日本シリーズ2023」第1戦(京セラD)に先発する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df280f3ac5ca35c66320dca4aad33a77a2d3177
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df280f3ac5ca35c66320dca4aad33a77a2d3177
661: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 16:56:57.21 ID:EmL0Y8oy0
日シリ、糸井の注目選手
阪神 村上
オリ 山本
阪神 村上
オリ 山本
692: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:01:55.95 ID:izduJDQo0
@関テレ
アナ「明日どっち勝つ?」
糸井「どっちかでしょ!? これどっちか決める必要ある?」
アナ「明日どっち勝つ?」
糸井「どっちかでしょ!? これどっちか決める必要ある?」
707: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:07:00.10 ID:DOW0xbGK0
山本由伸は日シリ未勝利だか山本昌も日シリ未勝利
710: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:07:52.81 ID:XKuAY8ez0
日公時代の大谷翔平も日本シリーズ未勝利
なおダルビッシュは2勝2敗のようだけど
なおダルビッシュは2勝2敗のようだけど
712: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:08:08.29 ID:vjOyt3250
WBCの時も西岡がニュース番組で勝敗予想強要されてキレてたな
713: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:08:43.36 ID:3wMLNQ/90
去年のヤクルトですら山本攻略してるのに絶対勝てんって程でもないわ
村上も交流戦でオリックスに4安打しか打たれてないし五分五分だろう
あの時はエラー祭りで負けたけど
村上も交流戦でオリックスに4安打しか打たれてないし五分五分だろう
あの時はエラー祭りで負けたけど
716: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:10:23.44 ID:XKuAY8ez0
阪神はスタメン固定されている分だけ攻略法が見つかりやすそうだけど
岡田は何か?大胆なサプライズ的なスタメンをお考えなのかな?
岡田は何か?大胆なサプライズ的なスタメンをお考えなのかな?
717: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:10:31.37 ID:CuYpdVP/0
それでDHを誰にするか?
ミエ糸原口とか
ミエ糸原口とか
719: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:11:02.35 ID:EtWkNNE60
>>717
9番ミエセスでバントや
9番ミエセスでバントや
721: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:12:07.74 ID:fQ4fmaUT0
>>717
ミエちゃんやろなぁ
ミエちゃんやろなぁ
722: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:12:15.33 ID:X5Pb0Zrg0
ミエセスなんか今まで練習も含めて一回もバントした事ないやろw
723: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:13:10.03 ID:uxUdKTYp0
>>722
雨の日中止のときにしたやん
雨の日中止のときにしたやん
725: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:13:23.27 ID:CaTX7lMN0
ついに明日から始まるのか
楽しみやな
楽しみやな
726: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:14:01.82 ID:O+WqdZu90
糸原かミエセスか小野寺やろなあ。
DHだと代打の場面がほぼなくなるやろ
DHだと代打の場面がほぼなくなるやろ
729: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:14:54.87 ID:vqQrJjMKM
>>726
小野寺出すならノイジーDHやないか
小野寺出すならノイジーDHやないか
730: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:15:04.32 ID:izduJDQo0
阪神・岡田監督 決戦へ「暴れてほしい」と繰り返す 「バッターは相当手こずる」と覚悟【一問一答】
-岡田監督にとっては18年ぶりの大舞台。意識は
「いや、もう前回のことは忘れているんで。あまりいい結果じゃなかったんで。
-岡田監督にとっては18年ぶりの大舞台。意識は
「いや、もう前回のことは忘れているんで。あまりいい結果じゃなかったんで。
731: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:15:11.31 ID:NEt3y/Gmd
DHは出塁だけなら期待できる糸やんでしょ
736: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:16:23.42 ID:Elpc50eS0
前川が完調なら山本由伸の速球打てたはずなんやけどな
744: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:18:16.91 ID:8J6ny5ms0
>>736
155前後の球が制球よく決まるから、それなりの
調子で来たら完封どころかノーノー考えんと駄目やで
155前後の球が制球よく決まるから、それなりの
調子で来たら完封どころかノーノー考えんと駄目やで
767: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:23:57.20 ID:/+PSlmgA0
>>744
そう考えるとどんでんが言うように森下がキーマンやな 由伸から打てるすればワンチャン森下やろな
そう考えるとどんでんが言うように森下がキーマンやな 由伸から打てるすればワンチャン森下やろな
779: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:27:50.82 ID:8J6ny5ms0
>>767
変化球甘めに来たら一発でしとめんとな
変化球甘めに来たら一発でしとめんとな
757: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:20:41.68 ID:EmL0Y8oy0
赤星「第1戦阪神が勝てば5戦目までに阪神が日シリ制覇」@YTV
765: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:23:33.27 ID:izduJDQo0
@YTV
赤星「明日は2-1で阪神が勝つ!」
赤星「明日は2-1で阪神が勝つ!」
766: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:23:46.73 ID:7W+WzO260
森下はハッパかけたらバイキルト出来る子
783: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:29:08.83 ID:k6d9jbDHM
局面を打開してシリーズ男になるほど爆発するとしたら森下ぽいしキーマン言うのは間違ってもないけどね
ノイジーが爆発した時にはもう圧勝やろと思ってしまう
ノイジーが爆発した時にはもう圧勝やろと思ってしまう
787: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:30:52.85 ID:8J6ny5ms0
>>783
ノイジーは右打ちに徹してくれたら良いわ
また変な打球打ってほしい
ノイジーは右打ちに徹してくれたら良いわ
また変な打球打ってほしい
815: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:42:48.46 ID:/+PSlmgA0
大山近本はCS後の1週間で調子取り戻せてると信じている でも由伸から打てるかどうかは別の話になるけど
818: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:43:37.46 ID:2axH+yEn0
ぶっちゃけみんなの予想はどんな感じ?
俺は2勝4敗でオリの日本一と予想。
俺は2勝4敗でオリの日本一と予想。
823: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:44:58.39 ID:ejGwJFuR0
>>818
4-1で阪神
山本由伸は仕方ない
4-1で阪神
山本由伸は仕方ない
825: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 17:45:13.51 ID:XKuAY8ez0
主力選手の復調待ちしていたらあっという間に日本シリーズ終わるからな
CSの1番2番コンビの打率がともに.091なのでとにかく心配だわ
木浪を上位打線に持ってきた方が良いんじゃないかなって思うが
CSの1番2番コンビの打率がともに.091なのでとにかく心配だわ
木浪を上位打線に持ってきた方が良いんじゃないかなって思うが
コメント
コメント一覧
強いて言えば坂本のとこやとしても梅野使えん状態で坂本に代打出すのはかなりリスキーやし
>木浪を上位打線に持ってきた方が良いんじゃないかなって思うが
たった4試合の好不調で一喜一憂して1年間勝ち続けた土台を変えようとするって、自分がどれだけ地に足ついてない弱い人間か理解してるんかね
DHありでも代打出すとしたら坂本くらいなもんだけど、実質捕手1人なんだから余程じゃないと出さないって考えると京セラでの試合に代打枠ってそんな必要かね。
甲子園での試合ならまだしも。
強豪オリックスに食らいつけ
どんな結果になろうが最後まで見届けるよ
8番木浪の活躍で広島3タテしてCS勝ち抜いたのにな
ということ第2戦目は西勇確定?
そいつは打順動かせ論者なんやろ。どんでんとは対極やね。
どんでんは守備位置だけやなく、打順も極力固定、動かすくらいなら外せ論者やからな。
尾田栄一郎並の伏線や
悪い意味じゃなく育てれる自信があるんかね
なんというか親戚みたいなチームだと思ってる
関西だしお互いトレードとかしたり選手コーチ監督の交流もあるから
まあそれを言うとホークスもそうなんだが(元・南海だし)
応援歌で京セラめっちゃ湧きそう
ファンも一緒に戦うでー!
Twitterとかヤフコメのオリファン見てたらそんな気持ちも失せてくるわね…
どうせ次西が先発かもしれない7戦目までいったら、自慢の中継ぎ総動員で成立するから先発の重要度は落ちるし。
途中で送信しちゃった
スタメン固定で対策されやすいなら今年の阪神は優勝出来ねえだろ
あいつらコンプ拗らせすぎだわ
なんでいちいち突っかかってくんのかね
胸を借りるつもりでぶつかってくれ
状態を問われた阪神・佐藤輝はニヤリと笑って言い切った。「いやー、もう120%です」この打球を目の当たりにすれば、〝120%〟もうなずける。
この日のフリー打撃。軽々と白球をスタンドに運ぶ大砲の姿があった。24スイング目にドーム5階右翼席へと特大アーチを架けると、最後はさらにその奥の5階席上段へ。驚きの一発で締めた37スイングで、12本の柵越えをマークし、そのうち3本を5階席まで飛ばす絶好調ぶりを見せつけた。
「ドラフトは見ました、見ました」
26日のドラフト会議で阪神からD1位指名された青学大・下村海翔投手(21)は同じ兵庫県西宮市出身の〝ご近所さん〟。面識はないが「地元も近くて楽しみっすね。西宮は盛り上がるんじゃないですか」と早くも心躍らせてくれる後輩だ。
無理なら試合終わった後で対戦相手ファン実況や感想でもチェックしに行けば明解
近本離脱直後やね
中野木浪の並びにしたもののイマイチ繋がらんくて次の日には一番島田になって他は元に戻ってた
なおその日島田が先頭打者ホームランぶちこんだ模様
csでは主力組以外が好調だったから変える理由ないやろうし
確実にロースコアになる以上切れる枚数で差が出てきそう
出塁も進塁打も何でもできて速球にも強いし
足の遅いミエセス使うなら9番に入れるのはよくないけど、岡田は打順変えずにDHを9番に入れるって言ってたし、それなら小野寺か糸原かなって
頂上対決が出来ることが自分のキャリアに繋がるから思いっきり投げて思いっきりバット振ってくれば良い
うちらは所詮ただのファンやのになんであんな熱くなってるんやろか
DH誰にするかで迷えるなんて強くなったなぁ
たとえ3打数0安打でも四球1進塁打1くらいはやってくれそうに思える
もう水と油やからしゃーないやろ あとなりすましも多いだろ
日本シリーズは大山の調子次第やと思う
山本相手でもなんとか仕事してくれそう感は一番あるわな
球数稼いでくれるだけでも大事やし
メディアの扱いが完全に阪神贔屓だからしゃーない
もし逆だったらと想像すればまぁ気持ちはわかる
佐藤は下のコメントみたいに絶好調みたいな記事が上がってきてるけど大山の記事はただ只管頑張りますのみで調子については一切触れられてない
ということはそんなに状態は良くないんだろうが、ここ最近優勝前もそうやったけど短期決戦で大山のバットがずっと湿ってるのが気になる
糸原は左の代打の1番手として取っておきたい気もする
あと豊さん4-2で阪神予想あざます🙏
両球団関西なのも嬉しいし リーグ王者として贔屓球団が挑むのも楽しみだし とはいえ日本一と言って過言ない投手が立ちはだかるのは不安や怖さあるし なんかほんと感情が訳分からんくなってるわ
どんな結果になっても受け止めるで。
ありがとう頑張れタイガース。
地味に最低限のことはやってくれそうな感じはあるわ
左相手には出しそう
小野寺はスーパーサブとかいうベンチやし
中盤ノイジー出塁代走からの守備固め、終盤そこにチャンスが来て代打糸原
はあり得るんちゃう
あとは森下木浪が調子悪そうってときに…これはないか
6戦目なんて中6日で行けば村上だし
間隔詰まるなら2戦目に投げる大竹か伊藤将だろ
とりあえずフェニックスの間に新たな怪我人とか出なくてよかった
普通にやれれば4-2あたりで十分勝てると思う
ロースコアゲーはしょうもないエラーが命取りになるのでそこだけ気を付けて程良い緊張感で臨んで欲しい
お前らは一番強い、大丈夫
多分ミエちゃんのラッキーパンチ狙いかなと思うけど
山本は5失点してたけど村上は1失点に抑えてた
さてどうなることやら楽しみだ
だから2点勝負になると思う。
あんまり盛り上がってないよね
ネットでは圧倒的にオリックス優勢やと言われてないか
そら向こうは日シリ3回目やかや当たり前やけど
阪神0―2オリックス
阪神8―3オリックス
阪神2―3オリックス
ちなみに昨年は阪神が3タテ
ゆあぴが抑えてたら今年も勝ち越しだったし数字だけの相性はそう悪くないんよな、ただ向こうの方が経験値があるのが有利
やっぱりこのカードはお互いにどれだけ点をやらないか勝負になってくると思うな
DHは小野寺にやってほしいかな俺は ミエちゃんにバントっていう岡田さんのジョークがあったけどバントとかの小技を重視するって意思表示なら小野寺使うかなって
華々しく去って欲しいな
森下佐藤がええ感じに仕上がってるのに大山が良くなくて打線が分断してしまう可能性もある
大山よ、もうお前がガチガチに固まってても勝てる相手やないねんから腹括って打て。最後に大山がもっと打ってくれたらなあってこっちも言いたくないんや
これに関してはオリさん側の慣れは大きいわな
岡田さんも言うとったがあくまでウチらは挑戦者やね
2戦目は西みたいなんよなあ
まあ後半戦の西は良かったから西が2回投げても別にいいんだけど
あいつだけは監督の謎コネ枠すぎてほんま無理やわ
ノイジーみたく打たない時も最低限やるみたいな事すらないし
言いたくて仕方なさそう
前半あれやったけど終盤は1番頼れる存在レベルやったしその状態のままやとええな
RGのネタ思い出したわw
お互いにいいゲームになるといいな
チケット取れなくて残念ではあるけど、なんだかんだでワクワクしてきた
佐藤森下のホームランも勿論観たいが大山のホームランも見たい
CSではなんか消化不良感あったからなおさら
大竹が後半戦イマイチだから
2回目投げてもらうのは西か伊藤にしてほしいところ
負けた時はいつも通りここも荒れるやろ
コメントする