2023.10.28
神 000 043 001=8
オ 000 000 000=0
[投手]
(阪神)
村上-加治屋-岩貞
(オリックス)
山本-山田-ワゲスパック-山岡-阿部
[勝ち投手]
村上1試合1勝
[負け投手]
山本1試合1敗
神 000 043 001=8
オ 000 000 000=0
[投手]
(阪神)
村上-加治屋-岩貞
(オリックス)
山本-山田-ワゲスパック-山岡-阿部
[勝ち投手]
村上1試合1勝
[負け投手]
山本1試合1敗
261: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:39.62 ID:ZAF98G9e0
神貞キタ━(゚∀゚)━!!!!
カッタデー
カッタデー
262: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:39.64 ID:xW/4iyml0
かったでええええええええええええええ
265: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:40.47 ID:cSZHbK2X0
カッタデー!
267: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:40.71 ID:1916P0BMd
よっしゃーーーーーーーーー
カッタデー
カッタデー
271: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:41.16 ID:finXUb4S0
カッタデー!!
100点満点の勝利や!
100点満点の勝利や!
277: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:43.96 ID:PrpxwpXb0
勝ったわぁ!
283: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:45.39 ID:ebdsphTJd
できすぎの勝利や
今日は先発の村上も
1、2番も良かったし
リードした坂本も良かった
今日は先発の村上も
1、2番も良かったし
リードした坂本も良かった
284: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:44.85 ID:RHbVoif80
かったでー
強すぎてヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強すぎてヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:45.55 ID:YVCX0bUj0
カッタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
291: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:45.18 ID:csmex/hl0
勝ったDAY(´・ω・`)
アカン!AREのAREしてまう(´・ω・`)
アカン!AREのAREしてまう(´・ω・`)
304: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:47.04 ID:32gjB80G0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
カッタデー!!
カッタデー!!
311: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:47.77 ID:3P+NtbAi0
カッタデー
強い、つよーい!
強い、つよーい!
316: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:48.88 ID:56NA+pAO0
3者連続三振wwwwwwwwwwww
321: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:51.48 ID:vffvBLBv0
っしゃおらああああああああああああああああああああああああああああ
カッタデー
カッタデー
325: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:52.36 ID:P+3nB2dD0
カッタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
327: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:52.83 ID:D91smZ7Ad
カッタデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:54:56.76 ID:a7avZ//b0
カッタデ━━━( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ๑・̑◡・̑๑)゚∀゚)・∀・) ╹◡╹) ͡° ͜ʖ ͡°) *´꒳`*)*´-`)`・ω・´) ノД`) ⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)˘・з・˘)-д-) ゚θ゚)´Д`) ๑˃̵ᴗ˂̵)*^〇^*) //∇//) >人<;) T_T) ˊ̱˂˃ˋ̱ ) =^ェ^=)━━━!!!!
348: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:01.86 ID:26RScleO0
強すぎた
349: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:02.40 ID:ie6Jqsu+0
すごいw
351: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:02.68 ID:icicisvn0
勝ったでええええええええええええ
353: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:02.82 ID:RvqlQHWf0
村上おめ
あぁ誇らしい
あぁ誇らしい
355: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:02.91 ID:0tHQH8hp0
加治屋も岩貞もえぐくて草
357: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:02.89 ID:NDZW91q+0
強い勝ち方したわ
359: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:03.57 ID:xW/4iyml0
めっちゃいい勝ち方だ
366: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:05.39 ID:n+XW0/gO0
カッタデ━━ヽ( ・`ω・´)ノ━ヽ( ・`ω)━( l・)━ヽ( )ノ━(・l )━(ω・´)ノ━ヽ( ・`ω・´)ノ━━━!!!!!
372: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:08.02 ID:cDhj1uBra
こりゃつえーわw
378: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:09.09 ID:fMZ/X/cX0
岩貞と鍛治屋まで万全とか、何一つ負ける要素が無いわ
380: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:09.62 ID:mFixnEXh0
強おおおおおおおおおい!
390: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:12.61 ID:L4T0nQgrM
最高の出だしやなあ
391: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:12.65 ID:UTm5s2g40
コテンパにしてもうた
415: どうですか解説の名無しさん 2023/10/28(土) 21:55:19.64 ID:UmS8gk7f0
ナイスゲーム!
コメント
コメント一覧
いつもの阪神やったな
おーん
そらそうよ
お前もあと3つか……
みんなお疲れさん!明日も頼むで!
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`
( ・`ω・´)( ・`ω・´)((( :`ω:´)))
あの状態の2人がまさか日シリに帰ってくるなんてな
投手陣の仕上がりが凄すぎた絶滅でてきたな
ニーナとアレキサンダー、どこへやった?
テルのスチールからやな。あそこから流れが変わった。あと鍛冶屋復活嬉しい
油断せず明日からも頼むぞ!
加治屋と岩貞ベテランコンビ復活
村上は5回がターニングポイントやったね
あれを耐えきったのは凄すぎ
テルはスラッガーなのに走れるのたまらん
スタイルええし変に増量とかせんで欲しい
それくらい緊張するんやなって
虎の戦士たちも緊張あったんやろうけど、それでも普段らしい戦いできてたのが凄いのかもしれん
このまま10連勝や
おみそれしました
( ・`ω・´)(*^○^*)( ・`ω・´)日本一になりたければ俺らを倒してからだ❗️
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川`ヽ ' 先ず1勝や♬
/ ` ・ . ・ !、 とらほ〜♬
氵, ミ(_,人_)彡 ミ ガォー💓
∩, /三ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´″″ ノ
∪⌒∪"″  ̄ ̄ ″∪
・ミスタースリーベース
・あの人は勝手に打つから
本当エースだわ
ハ●撮り見たい?
阪神強すぎ
とか意味わからん文章になってて草
打線の調子がいい感じなのは朗報やなあ
後村上はちょっともう何も言えん
ほんとに九階のエースぶんどりにかかってるんか?ってレベル
何でゴンザレスに全球種引き出されたて笑えるねん
直球破壊皇子を今日は忘れたらアカン
良かったぁってなった
今日は村上とサトテル、そしてどんでんやな
村上は素晴らしいし、
サトテルもよう走ったよ、あれがきっかけやな
実はサトテルが一番盗塁センスあるとか言う人いるしな、これは素直にどんでんの采配勝ちや
足の遅い明瀬じゃなくて百崎取ってくれてありがとう
明瀬はパリーグを代表するスラッガーに
百崎は阪神を支える大型スラッガーになってください
終盤めっちゃ調子良かったのもあるし
なによりオリックス戦は燃えるやろうな
日頃の言動的に意図的にやってると言われてもおかしくないw
実戦間隔だいぶ開いてるからそれだけが榛葉
ここに来て今シーズン最高の試合やないか?
淡路島が産んだもの
・近本光司
・村上頌樹
・日本🇯🇵
スコアボードが誤表記したとかかね?
佐々木朗希を交流戦で攻略した時もそうやったけど、チームメンバーが自分ができるフォアザチームに徹しきれるのは簡単なようで難しいわ
とはいえ明日宮城くんやからまだまだこれからや
あのレベルのフレーミングは初めてやろ
完全にビビらせてペース掴んで離さんかった
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
アレのアレまであともう少しやな
まああの時はCS連勝の勢いで挑んだけど跳ね返された感あったからね
今年は勢いだけじゃなくしっかりチームとしての強さもあるからあそこまで一気に流れ切られるようなことは無いはず
エンドランやったのに森下が悠然と見逃したの対し岡田が怒ってるようにも見えたな
あれで完全に勢い止めた
野球とゲームに興味のあるエロいお姉さんとか実在してたら堪らんけどなあ。スパムやからなあ
なんか多くない??
3回も歩ければ見事なもんやで
ホテルニューアワジと甘いタマネギ忘れとるよ
多すぎへんか?
どっちもどっちやけど、無視しといたらええのに…
それで向こうは甲子園は別に慣れてへんし、ちょっとこっちの方が有利かも
まあ賢さならこっちの坂本も負けてないからな
山本を見に来たメジャーのスカウトに村上が目をつけられないかという不安要素
真弓分裂すな
現場にしか分からんもんがあるんやろな
予約のとりやすいホテルになるわね
イトマサ大竹やなくて西使う所に岡田の妙を感じる
日本シリーズやしチームとしても絶対に勝ちは欲しいけど、明日は西自身の為に勝って欲しいわ
先発陣が今程揃ってない時、屋台骨になってくれたのは間違いなく西や
だからこそ、明日勝って阪神に来た事を正解だったと思って欲しい
これマジでプロ野球史に残る名勝負だと思うわ
がんばってや〜
イチャモンのつけようがないと思う結果やがな…
ワイがオリファンならとてもそんな事できんわ
???「他のスカウトから守るパドね」
本来ならいくらコントロールよくとも村上くらいのスピードならまぁ捉えてくるはずなんよパ覇者なら
それを足掛かりさえ与えないリードは素晴らしかった
村上があれだけ苦労したゴンザレスを加治屋があっさり料理したのも見てて気持ち良かったわ
レギュラーシーズンと全然違うかったしCSもロッテ相手に打ち込まれてたしどうなんやろ
明日以降も頼むで!
これ得点のマジックなんちゃうか?
試合前に今シーズン結果出し続けた現場の目利き信じるわと書いたワイ有能
その後みんなが打ったから薄まったけどナイス先制タイムリーやったよな
下村くんのキャラ付け草
一昨年も対戦してるし、そこまで心配はいらんかな
武田翔太で流れ変わったよなぁ
そういやシーズン序盤も呼び寄せて練習見て即スタメンにして大活躍した時あったよな
まあ選手たちに気の緩みも無いやろけど
まあ負けたとしても前回とはチーム状況も違うし、そこまで心配してないけど
糸井柳田と一括りにされがちだけど天然なだけなんやなって
2003年に投げてる投手がいますね…
山本由伸に限らず、シーズンフル回転したエースがポストシーズンで微妙(疲労、しかも相手のエースと当たる)ってありがちかなと思う
途中ファーム行ってからよな
西の活躍でアレのアレを見せて欲しいわ
ウチの方がやっぱ全体的にチャンピオン相手に警戒心マックスだったわ
それがとても良かった
確か85年の6戦目以来の勝利だったはず
まあ加治屋はともかく岩貞はメンタルがアレやから評価に困るけど……
頓宮の所で若干助かった
その後しっかり抑えた村上坂本も流石やけど
いやまあわかるけどね?強制的に取るのは納得いかんべよ。質のいい番組作るんだから任意なら払うのに
っていうか、それがでかすぎるわ
単純に岩崎とか桐敷とかを使わんかったし、その2人も使える可能性が出てきたし、向こうにもプレッシャーになるやろしな
まああそこも外国人野手に苦労しとるからな…
/
./|
.//
/ \
_/ \
\ ./
\_/
まあ、どのみち俺らは見てるから別にええんやけどな
そこまでの山本は完璧やったからなおさらチーム全体で崩した感があって最高
遅れてやってきたヒーローってやつか
御神体やんけ
( ・`ω・´)
🦵 🦵
それ行け真弓ロボット!日本一へ!
インコースガンガンいってたね
あげません😤
ご存命定期
次の塁次の塁っていう意識はシーズンと変わらずやったしいつもと違うホームランどかんどかんで大量得点ってわけじゃないからほんとに良い勝ち方
投手陣も隙見せんと終わったのは良いわね
今年よく見た低め見逃し三振やったわ
四球で歩いてるけど打撃の調子はやっぱよくないやろ
スカパーが払わないと見れないのに同じシステムが出来ないNHKがおかしい
ミエセスでも今のソフトバンクなら大当たりやろ
なんか混じってて草
実際外人にケースバッティングは期待できんやろからノイジーのライトフライの評価は高いやろなぁと思う
あとはやっぱり日本人とは打撃のツボが違うのがいいな 抑えられててもノイジーならあるいはって思える
今日は相手が勝手に自滅してくれたがタイミングズレてるのが気になる
アナ「ここは空振、」
下柳「ゲホッゲファっ!」
アナ「失礼しましたw今下柳さんが咳のボタン(マイクの消音ボタン)をおし間違えました!」
近本大山と同じ世代やし藤浪北條が中心になってこんな強い阪神が見たかったなあ
オリさんて先発穴ないんか?
大隣と中田
ってかウチのOBやんけ!
今更謝ってももう遅いよ、はっきり言うて、おーん
?
ボール球を振らんことに何の問題が?
君もこの舞台で来年投げるんやで
球見れてるからそんな心配せんでええやろ。そもそもOP戦とか含めても由伸からヒット一本も打ってないレベルで苦手やし
藤浪来るか
いつも守ってましたか?
宮城より東ってのがやばそう
ノイジーシルエット化したら草生える
本当なら11がええんやろうけど村山さんの永久欠番やしな
下手すりゃオリックスの先発よりも経験あるんちゃうか
しかし今日の完勝はお見事やったわ
まあそれは向こうも思ってそう
タイミングずれてたらあんなにボール攻めされてないよ
>>178
球は見れてるけど甘い球振りにいった時はタイミングがずっとズレてないか
由伸はシンプルに苦手やからなぁ
そんな中で歩けてるんならそこまで殊更に心配せんでもええとは思うけどね
CSでもそんなん言うてて結局相性ええ栗林出てきたら粉砕したし
病気になる前の大隣はホントに打てる気がせんかったな
グラとデスが強すぎたからね
まあオリックスに王手かけられてる状態じゃなければ青柳さんでもいけるか
甲子園で終わってくれても全然いいけどw
ムネタカならいいぞ
払っとるよ無問題や
馬場は34か56かな
このためにFAして来てくれたんやから
多分明日は大山にストライク勝負に来るからそれで分かるよ
あの球団冗談でも何でもなくノイジーが大当たりなレベルで外人ヤバいからな
打率2割いけば最強外人よ
山本由伸から7点ってめちゃくちゃ強いやん
青柳も秋山も背番号変えた途端あかんようなったからそのままでええわ
NHKやったら普通に球児じゃないん
1、2打席目インコースで攻めて3打席目アウトコース主体に切り替えたの見事すぎるわ
岡田「いつもどおりの野球をやってたら勝てる」
4、5、6が渋くくらいついて木浪坂本近本中野で決めた
寧ろタイミングは合ってたやろ。厳しそうコースに来てたから打ち損じてたけど。大山がタイミングズレてる時はそもそもまともにバットに当たらんぞ
今シーズンの総自責点の3分の1を今日だけでつけてしまってて草
例え日本一になれなくても大エースにここまで打ち勝てただけで満足やわ
ぽけるすってどこで出会ったか知らんけどそうゆう球界のOBとの人脈が広くてすごいよな
初戦ということもあって見事に奇襲が成功したわねあそこ
近おじはホームラン打ってたよな過去に
山本でボロ負けかわいそう
ほなそろそろ寝る準備するか
ほなまた明日!
・2ストライクと勘違いしてブチギレる岡田
・坂本の美しすぎるフレーミング
・岩貞の三者三振
頓宮のやつはエグかった
さて、実況スレ見るか
逆神レスが多そうでたのしみやわ
はい逆張りありがとう
オリックスも同じ感じで侮ってくれたら楽なんだけどな
そこまで馬鹿じゃないだろうし油断できない
先制の場面だけでも
・テルの盗塁
・ノイジーの進塁打
・なべりょの先制打
で3つあるんだぞ
今日なら書ききれんわ
面白そうやけどNHKより民放向きな気がする
8000超えてるぞw
とんでもない時間かかりそうやな
オリファンが見たら怒るやろ、それw
盗塁をアシストする空振り
進塁させる最低限の打撃
ノイジーは地味に活躍してくれて嬉しいわ
後半戦の防御率は1点少しで、西は村上より調子良かったぐらいの内容やで。
知ってた?今年オリックスに勝てたの西の試合やねん
オリ攻略法は先発を7失点KOすることやったんやな
山本のためにもここから3連勝しよう
タイミングズレてるのにボールに変化する変化球責めするってか?
若月を馬鹿にしすぎていませんかねえ
あの筋肉に脳が支配されてないのはさすがメジャーリーガー
ただ、西みたいに100勝できるんかいや?
西はそこらのピッチャーちゃうぞ
格で負けてへんよ
お互い1試合で一喜一憂するようなチームなら独走優勝してないやろからな
宮城は去年一昨年の交流戦のリベンジに燃えてるやろうからな先発の調子次第でほんまわからん
243の続き 二戦目、西勇で行くのはかなり意外やけど、どんでんなりの考えもあるんやろな。明日も期待しかない。
対宮城は阪神二戦して二戦ともノックアウトしてる記憶あるし、苦にはならないと思う。
出塁率.600
って鳥谷みたいやな
今日はそんなアンチ、荒らしおらん印象やったで
山本も人間なんやから毎回厳しいコース投げれるわけじゃないし
オリックスでもちょこちょこ勝ちパターンの中継ぎが失点してるのに
今日は出来すぎなくらい点獲れたけどやっぱり一点ずつ取ってく野球は相手が良くても通用するな
ハマれば今日みたいに爆発するし
三連覇の三でもあるぞ
未来人来てるやん
未来人かな?
頼むから明日も勝ってくれ
2勝して甲子園戻れたらもう期待しかない
未来人やほ!
ホームラン数ドベ2位で得点数1位って異質も異質やからな
プロから見たらむちゃくちゃ気持ち悪い打線やと思う
大竹でも勝ってその記録をもう1人作ろうぜ
でも大竹って5戦目先発予想やねんな
3000年後に野球と阪神残ってるのすげぇ
まぁ簡単にいえば2軍レベルの投手が
来年いきなり1軍の主力になり日本シリーズでて
先発任されて勝利するのはかなりハードルたかいと
思うけどは
いつもの右打ち来い!ってみんな祈ってたと思う その通りやったノイジー最高
ラオウ帰ってきたらラオウも脅威だけど日本シリーズのどこかでスタメンで出ることあるんかな
村上とかいう歴史の中の歴史に生まれた男
ワンアウト満塁からのボテボテが日本シリーズ初打点になったのなんか気持ち悪くて笑ったわ
自己最速更新でコースもビッタビタだったもんな
5014年じゃなくて214ねんやろ
他の球団でも実況スレ多く立ってたし、そこらへんで荒らしてるんちゃう
うちやと流れるのも速いし
どんでん生まれ変わって采配してるんか?
全盛期北條はそんなに怖くない定期
天井当たるとかそんなないで
虎バンのyoutube副音声配信とかも面白そう
日本シリーズ出れるって事はチーム自体強くて層が厚いって事でもあるしな
いきなりそこに前年二軍でずっと過ごした選手が食い込むのは難しい
対宮城 やから北條乗り移れって事やで
それが今やルフィが四皇や
アンチなのかどうかはともかく逆神って意味ならスタメン渡邊で日本シリーズ開始早々岡田叩きで大荒れだったやんw
まさか佐藤が盗塁するとはオリ側も思ってなかったやろ
お願いしたいぐらいだよな
なるほろ
キメラ生み出されてるやんw
ちょっと采配神懸かり過ぎてない?
ここまでの大エースでも狂わしてしまうのが日本シリーズなんやな。恐ろしい舞台わね…
仮に逆の立場にだったら4タテ覚悟するぐらい絶望感あるよな
ずっと応援してたチームが日本シリーズでこんな勝ち方してくれるとは
高校野球とかはこういうのがデフォやから野球全体で見ればなんも異質ではないんだけどな
プロ野球は長打信仰がちょいと深すぎるんじゃないかっていう個人的な持論
ホームラン打てるに越したことはないんだけどな 堅実な作戦ももうちょい評価されていい
いきなりサトテルみたいなガタイでヘッスラしてきたら怖いよな
北條今頃メキシコリーグに下見にいってそう
大山、四番やのにバフとタンク担当やねんな
一応アタッカーもやれるタンク
6年前に見てたでしょ君
別記事のコメ欄に書いてあったけどフリー打撃で絶好調だったらしい
ジャックされるとか自虐するほどではなかったような
サトテルって3年通算24盗塁で意外にも走ってるねんで
ちかもんのスリーベースは何度見ても惚れ惚れするわね
前回の日本シリーズは勝てなかったとか言ってたし
2005年は確か中止のはずや日本シリーズ
中止やったんや
藤川は3戦目に宮本と解説
ほんとに!若月もびっくりしててだいぶ送球が逸れてた
しかも意外と成功率も高いと言う
よく勝てたわこんなん
フリーに打たすとサッパリやけど
明日からもその意識で頼む
走ったテルもようやったけど配球読み切ったベンチもさすがよ
そりゃ投手四冠が相手やしな
坂本もいいところで打つし
人生で1番点取られたのがまさか今日とはな
誰が想像出来たか
してないんだがw
あれ?してるんじゃない?
よく考えたら二試合しかできない可能性あるやん!
阪神が全勝したら甲子園ニ戦目で終了する
平田を挟んでおきたいよな笑
京セラ◯◯
甲子園◯◯
これで参戦目ないで
加治屋も調子戻ってるっぽいし
まあ山本由伸から7点取る打線を6回1失点で抑えたんやから気持ちは分かる
あと、近本中野セットください
まだ流石に早いわ
まだ王位継承順位15位から3位に上がったくらいや
ものはいいようやな。3試合出来ることが確定したのは事実やし、上手くいけば2試合で済むってだけやな
矢野みたいに戦力蓄えて渡してくれるんじゃなくてすり減った状態で引き継ぐことになるんやからそりゃ大変だろうな
進塁打、盗塁アシスト、安打して得点。
なんやチームバッティングの見本やないけw
チャンスつくってプレッシャー与えるだけじゃなくて点も取っとるしそらチカナカもやりやすいやろ
誰だお前!
誰だお前
いや来年で岡田さん終わりやし
戦力すり減るはないやないか
そういやCSで六打点あったし乗せたらラッキーボーイなっとったかもな。
どんでんは701歳になるまではとりあえず監督やってればいいんじゃないの
こちらこそいつもええ選手もろて助けられてるで、ありがとう
ほぼ近本中野な髙山北條あげるで
どんでん辞める頃ワイ生きてるかなぁ
準備整ったら次世代の勝てる監督探すだけだな
近本中野は無理だけど北條高山ならええで
甲子園では守備つかなあかんから厳しいな。頓宮が一塁動かせないし。
俺は今日の近本のタイムリーで泣いたぞ
色々と作戦面で言えない部分もあるから誤魔化してる面もあるのかもしれんけど
そらCS以降の活躍見て手のひら返したんやろ、何がそんなに分からんのや
来年ももしリーグ優勝なら正直そこからあと2年くらい契約延長してほしいけどな
横浜ドラフト1位の渡会が
好きな食べものドラフト前お寿司
中日1位公言 好き食べもの お刺身
横浜ドラフト1位 好きなものお寿司に変更してて笑った
これはなかなかきも座った奴が敵になりそうやと
山本由伸がダメ投手なんて天地がひっくり返っても思わんけど、どうしてこうなった
レギュラーシーズンとポストシーズンの成績の乖離すごいし、由伸って結構なあがり症だったりするんかな
森下は褒めたらすぐに調子乗るからあんまり褒めないようにしてるらしいわ
来年はやるけど再来年以降は絶対やらないって
言ってるし残念だけどないと思う
今の阪神の姿に困惑してそうだ
消化試合ですら桐敷跨がせたり石井4連投させる投手酷使、小野寺を頑なに使わず消化試合でも若手も誰一人使わず榮枝より長坂優先の時点でもうその兆候出てるやん
岡田は矢野が去年CS争いしてる最終盤に高寺をスタメンで抜擢して将来の種蒔きもしてたのとかも見てなかったんやろな
前川使ったり中川あげたり、育てようって意思は見えるけどな
よく言われる中継の酷使にしても、就任前に想像してたより大分気は使ってると思うけどね
なにより今の中軸選手がしっかり優勝を経験できたことは何よりの財産やと思うわ
高山北條あげるから上林増田くれ
実際すごいピッチャー過ぎるから逆にプレッシャーはかかるやろな 抑えて当たり前やろみたいな短期決戦やと特に
昔なんてMAX144の右の高卒とかドラ4で取ってたしな
今の編成と全然違うわ
消化試合ではあるけど、CS控えてるのに若手ばかり使えるわけないやん
長坂優先もなにもおかしいことはない
桐敷回跨ぎはええとして、石井4連投は文句言ってもええと思うけど
消化試合といってもかなり試合数あったし
別に無理させてないやろ
それもう明日以降森下(改めて)奮起大活躍のフラグやな
桐敷回跨ぎは'置いといて'、石井4連投には文句言ってもええと思うけど
ある意味今年やれたのはラッキーやったかも打線の勢いが明日以降も続きますように
オリが強いのもそうやしやっぱドラフトよ
パワーバランス変えるような大物はMLBに行くし外国人も円安で期待出来んし、自前で戦力作っていくしかない
まずは未勝利を回避できて一安心っすわ
どんでんも初勝利おめでとうございます
やっぱり初戦から経験不足の若手を抜擢するとかいう余計なことしちゃうと負けるよね
もうちょい早く現場復帰させてたらと思うくらいに
阪神打線のパターンというか、やりたいこと全部やれた。オリ側からすると、阪神相手にやらせちゃいけないこと全部やらせてしまった
試合前は山本由伸ばかり言われていたけど村上を過小評価していたのでは
近本中野を重点的に抑えとかないとこうなる。無対策すぎた
加治屋岩貞までこんなに良いと付け入る隙がない。オリはかなり焦った方がいい
とはいえオリの地力も負けず劣らず。ここからどうなるかは分からない。大事なのは明日
って感じやったわね
もうトレードかな?みたいな感じで言われてたもんな
木南の努力が報われて嬉しい
言ってる奴らのゴールラインがチマチマ後ろに下がり続けてんのウケる
シーズン後半戦失速するんちゃうんかよっていう
そんなことする必要無くない?わざわざ報告するのも含めて
この点はフロントが悪い
ネガコメントではないのでまあいいんじゃない
木南晴夏はわりと好き
報告はともかく見に行くだけならそれぞれ勝手やし
報告も「こんなアンチがいた!」じゃなければ別にどうともやろ
まあいいんでない?楽しみ方は色々よ
失礼なコメントとかしなければ自由やと思うで
無茶言うたらアカンよ
ナベツネまだ生きてそう
ルーキーで凄いってレベルを超えてしまった
旦那が玉木宏でパン好きという
パン好きに悪いやつはいない
まあそれでも大したもんやなw秋篠宮の息子と現時点で同じくらいか
2020年からはコロナ禍やったし流石に難しかったんちゃうかな
村上が今年ほどのブレイクはできんと思うし才木も怪我明け
大竹と森下はおらん
そうすると去年からどんでんでもキツかったやろ
去年はヤクルトも強かったし
これに噛みついてるのが意味わからんわ
そんなことする必要無くない?わざわざレスするのも含めて
じゃあお前も噛みつくな
吉…吉良吉影
そんぐらいならまだ良いけど、岡田が秋キャンプで木浪褒めただけでぶっ叩きまくって200レスぐらい伸ばした黒歴史もあるからな
しかも当時は小幡がいきなりレギュラー待遇はおかしいって言われてたのに、対抗馬を上げたら上げたでブチ切れだしとにかく岡田の評価した選手を無条件で叩く異常な時期だった
ホテルマン見るのが嫌で嫌でたまらんかったから実況スレにはおらんかったが、今日は平和やったんか?
そんなんどうなったかなんか分からんよ
大竹森下は確実におらんし村上もまだまだ出てこんやろしそもそもコロナまみれやし
加治屋と岩貞が今日の調子やったら、リリーフ戦も有利なるわね
ほんまソフトバンク産様々や
なぜ若手選手が成長したと思えんのかこういう人って
スタメンから想像つくだろうけど「岡田はお気に入りと一緒に4連敗しろ!」みたいなこと言いだすやつもおったり実況スレも雑談スレも超絶大荒れの幕開けやで
なお
言うてだいたいのファンから矢野先生の土台作り面の功績は評価されてると思うし、1年早くてもそんなに変わらんかったんちゃうか?
どっちかと言えば2021あと1つ勝ててればの方が英雄になれてた
雑談スレで負け犬の遠吠えしとるで
みんな色々と言ってるけど付け加えると、去年のことも大きな経験になって今があると思うで
去年どんでんで優勝できてたとも思わんし
何にせよ今日は素晴らしいとらほー!をありがとう
かわいそうなのは抜ける
まぁ煽ったら応えてくれるヤツやし
山本調子良かったけどテルの走塁でリズム狂ったと思うけどな
ゴロは全部セカンド送球
素人目にはエグいって感想しかなくて阪神打線が捉えれた理由がさっぱりわからんのだが
強いていうなら緩急ちゃうかな
カーブがあかんってなって奥行き使えなかったかも
ただそれにしても他は良かったしなぁ
シーズン中だいぶ盗塁には慎重やったけど中野の盗塁と佐藤の盗塁で山本が変化球投げれんくなった
佐藤の盗塁が完全に分岐点になったわ
フォークに頼ってたら中野くんに変態打ちされて寄る辺なくした
大山「こっちだ!」
中野「テル~こっちこっち~」
佐藤「うーん・・・中野きゅん!」
そんなとこでもテルタクか😳
ホームアドバンテージでかなり余裕あって色々試してたCSと日シリを比べるのは難しいけど大瀬良に関しては魂の投球やったな
スローで改めて見直してもエグい
いつも見てる身からすれば今日のはまだ下手だったと思っちゃうけど ちょっと派手めなのが目立ってた
https://twitter.com/ma17sashimi/status/1718215798718882053?t=vDi1-bRRcLSBhrQNPmODvg&s=19
阪神はジャストミートしたヒットが出ない中で、盗塁、進塁打で少しずつプレッシャーを掛けた
先制点取られた段階では山本も立ち直るチャンスはあったけど、近本とガチンコ勝負してしっかり捉えられたことで、山本の気持ちが切れたように見えた
正直佐藤〜近本の3点が全てだったんじゃないかな
同級生で日本代表(大学)やったはず
明日はどんでんが辞めた時におった子が先発するんやなぁそう考えると感慨深いわ
オリへの恩返しかはたまた逆襲か…頑張って欲しいわね
明日の宮城も倒してそのまま勢いに乗ってくれたら嬉しいなぁ
先に噛みついたのお前じゃんw
あそこずっと誰かしら叩いてるし、ヤベーやつらの溜まり場になってるわ
カーブが決まらんかったからな。カットとフォークはそれ単品だとえげつないけど球速帯が145-155くらいで固定されるからタイミングは真っ直ぐのタイミングで打てる球。芯は食わなくても対応はしやすい
今更謝ってももう遅いよ、はっきり言うて、おーん
コメントする