FullSizeRender
 初ものづくしの活躍だった。球団では16年の横田慎太郎以来となる高卒3年目で開幕スタメンに名を連ねた阪神・前川が、零封負けを喫した伝統の一戦で奮闘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb7950423b9a10d630b6c1949e1d626fbeee328



321: どうですか解説の名無しさん 2024/03/29(金) 23:56:17.44 ID:tsUydVzZ0
まぁ森下前川ポジポジなんは救いやな
春山はもう諦めるしかないがテルはもうちょい安定して

322: どうですか解説の名無しさん 2024/03/29(金) 23:56:35.83 ID:9jexg3kT0
なあに、大山の代わりに右京がいる
大山は治るあで休め

328: どうですか解説の名無しさん 2024/03/29(金) 23:57:42.90 ID:rwRBPEqx0
>>322
早くプロ初本塁打見たいわ

625: どうですか解説の名無しさん 2024/03/30(土) 01:16:15.26 ID:3M9zP18h0
右京はほんまよう頑張ってたわ~
明日は左やからスタメンちゃうのがもったいないわ

706: どうですか解説の名無しさん 2024/03/30(土) 01:49:16.57 ID:VXhTSvMy0
前川の打席内容見てたら1年間結果残るやろなって分かるもんな

710: どうですか解説の名無しさん 2024/03/30(土) 01:50:25.54 ID:Ebd8bY2W0
>>706
あの粘って粘って四球は見ごたえあったわ