2024.04.13
神 200 000 000=2
中 000 004 01X=5
[投手]
(阪神)
大竹-岡留-浜地-漆原
(中日)
メヒア-清水-斎藤-マルティネス
[勝ち投手]
メヒア3試合2勝1敗
[セーブ]
マルティネス8試合5S
[負け投手]
大竹3試合1勝2敗
神 200 000 000=2
中 000 004 01X=5
[投手]
(阪神)
大竹-岡留-浜地-漆原
(中日)
メヒア-清水-斎藤-マルティネス
[勝ち投手]
メヒア3試合2勝1敗
[セーブ]
マルティネス8試合5S
[負け投手]
大竹3試合1勝2敗
831: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:24.47 ID:H4tDf0c70
マケタデー
841: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:32.25 ID:InNeTGbw0
完敗でした
843: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:33.43 ID:GdMEOKjI0
明日はなんとかせい!
846: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:35.27 ID:4gXFgaY40
ハイハイマケタデー
847: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:35.56 ID:JGljf+F80
あの2点だけや
849: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:39.62 ID:wnoWdip5d
初回の2点だけじゃあかんわ
862: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:45.19 ID:fhNu6Gac0
カッチカチの先発、繋ぎの打線
去年のウチを見てるようだな中日
去年のウチを見てるようだな中日
863: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:45.49 ID:98l0GIXE0
大山が復調するか休養せんと厳しいな
868: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:50.04 ID:qGuqsbJyp
いつになったら勝てるんやろ
優勝がどうとか寝ぼけた事言わんから、たまには面白い試合してくれや
優勝がどうとか寝ぼけた事言わんから、たまには面白い試合してくれや
869: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:50.40 ID:X5CAraJu0
つまらん試合でしたな
893: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:21.35 ID:pAI1s/W80
こんな打てんとピッチャーが耐えても無理やで
913: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:46.48 ID:jj794WRK0
今日は弱かったから負けた
そらそうやろとしか言えん
そらそうやろとしか言えん
916: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:50.11 ID:ERNOMR830
もう下から若手上げて来いや
このメンバーで戦っても何も変わらん
このメンバーで戦っても何も変わらん
919: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:55.37 ID:3ZN6QwlG0
今日は6回やな
西の時からなんも学んでないやん
序盤やからって勝てる時には注ぎ込めよ
西の時からなんも学んでないやん
序盤やからって勝てる時には注ぎ込めよ
920: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:57.84 ID:E2JqQvPK0
大竹2試合連続持たず
どうするんやろな
どうするんやろな
962: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:04.66 ID:NPRTEAZH0
>>920
とら西勇くん村上くん追試クリアしたし
そういうことやろ
門別君いよいよや
とら西勇くん村上くん追試クリアしたし
そういうことやろ
門別君いよいよや
921: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:58.15 ID:KlAjlMVX0
普通に力負けというか完敗やと思うで
危機感持たな
危機感持たな
923: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:59.33 ID:K6RWFu7c0
スミ2では勝てんわ
打線なんとかしろ
打線なんとかしろ
924: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:59.83 ID:dr6wlDzV0
結局追加点が取れないからこうなる
925: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:01.34 ID:WR4WtpDZd
今日頑張ったの佐藤だけだなマジで
926: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:01.34 ID:H4tDf0c70
今日の敗因追加点取らんかや。一点づつでもとってたらあの流れはなかった
997: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:23.28 ID:NPRTEAZH0
>>926
バンド大事やな
キナミンがノーアウトででたらできるだけとりたい
バンド大事やな
キナミンがノーアウトででたらできるだけとりたい
930: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:09.06 ID:AvSlw5eE0
今日は前川代打もなしか
931: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:11.37 ID:nh2uJktP0
1回日本一なっただけでこんな気抜けた試合するもんかね
949: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:33.08 ID:ERNOMR830
テルが孤軍奮闘しただけの試合
964: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:10.63 ID:hwJW+XL60
先発は1点が致命傷になるからきつすぎる
965: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:11.18 ID:fhNu6Gac0
どこも弱いから5チームがグダグダやってるうちに
ピッチャーのいい中日だけ抜け出すかもな
ピッチャーのいい中日だけ抜け出すかもな
966: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:16.09 ID:TB3huoFu0
大山復調の気配がないなぁ
なんで開幕早々ボロボロやねん
なんで開幕早々ボロボロやねん
1000: どうですか解説の名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:31.62 ID:o6IYMNvP0
帰ったらバッティング練習を多めにやろか
コメント
コメント一覧
打てないということは安打が出ないということです
それ越したらAクラス争いに切り替えて観戦するつもり
昨日中継ぎを使いまくっただけに尚更
去年も今年も前川使ってるやん
誰か呼ぼうってなっても
二軍成績とか無視して真っ先に渡邉諒が上がってくることだけはわかるわ
正直今年の梅野は去年たっぷり休めたし勤続疲労も抜けて打撃戻してくると思ってた
正直去年もなべりょより使って欲しかったわ
安打が出ないどころか進塁打とかの最低限もできていないんちゃうか
俺は開幕前に大山は今年キャリアワーストになると断言したら、ここで散々否定されたのはごく最近の出来事。
あんなの大山の状態見てたら分かりそうなもんやけどね。
それと、おまえらは打線ばかり指摘してるけど、先発中継ぎも踏ん張りキレてないからな。俺は開幕前に阪神の中継ぎ陣は弱いと言ってたのに、それも散々否定された。今日だって、結局中継ぎ致命的な失点してるでしょ。
まあ、ただね。ただだよ。ここまでそんなに強いチームは無さそうなのが救いだよ。横浜もオースティンが抜けて怪しくなってきた。気になるのは坂本、菅野が復調してきた巨人かな?それでもそこまで抜けてない。
調子良いときはインタビューで他球団を馬、鹿にして
都合悪くなると逃げるのは格好悪いよ
岡田が去年優勝日本一したの見て有能だったって言ってた奴は今の阪神見て何を思ってるんだろうか。
調子良いときはインタビューで他球団を馬、鹿にして
都合悪くなると逃げるのは格好悪いよ
じゃないと投手陣がちぎれる
どうやって去年連勝してたか忘れてしもた
大山も村上みたいに下げなあかんやつ
明日の才木に期待したいけど、相手も梅津なんよなぁ
今日は田中幹也にゴロ打たせようとしたバッテリーのミスよ
流石にダサいと言わざるを得ない
それはそうと明日は勝てよ
3タテされなかっただけマシなんて寂しいこと言わせないでくれ
負けつつそして疲労も蓄積されていっております
「阿部はつまらない」からの負け越しで今シーズン始まってるんだよなあ
森下君は大丈夫でしょうか?サトテルも?
あと石井君も心配です😟
去年あれだけ走り回ったからその反動がきてるんやろな
ベストメンバーでこの弱さというのが絶望的。この弱いベストメンバーの代わりがいない控え選手の圧倒的なレベルの低さもさらに絶望的。暗黒時代到来
中日 他球団の戦力外を拾っただけで今年も立浪が指揮を取ってるので最下位濃厚
ほとんどの人がこれ言ってたと思うけどシーズン前の戦力予想とか順位予想に何の価値もないことがわかったな
もう1人ops.8クラスがいるならあり
長打もないのにその打率は恥ずかしくないんかい
二人ともだめやから競争になってないんだよ
18年ぶりの優勝で信用しすぎてたわ
ま、BABIP相当下ブレてるみたいやし上げてくれるやろ。
俺は諦めずにこれからも応援するで〜
ゲラ岩崎桐敷島本あたりが酷使気味なのに5勝というのも
BABIPに反映されないけどホームラン数考えるとかなり上振れてるともいえる
事実ならどう考えても間接ねずみじゃん
放っといて治るものでもないしクリーニング手術受けるようにフロントは動けよ
関節ねずみかもな
あれって放っておくと無意識に膝を変な使い方して変形したりするから治すなら早くしないとまずいぞ
2023は固定が正解だった、今は正解じゃないでしょ
岡田監督のおかげで勝ててるとか持ち上げられてたけど選手の調子が噛み合っただけやんけと思う
まだ4月や
ホンマにそれ。毎年優勝したきゃドジャースでも応援してろよってなるわな
去年も板山を交流戦まで1軍に出し続けたし、岡田はその辺甘いんだろう
新戦力がゲラのみは流石に舐めすぎたな
既存戦力の使い方は上手いと思うけど固定して育成はほとんど皆無だから戦力揃ってないとどうにも出来ないタイプやろな
野村星野と金本矢野の戦力揃った後に監督に選んだのは最適だと思うけど
阪神の選手の皆さん、もうオープン戦は終わったんだよ?本気出してくれていいんだよ?
選手入れ替えたら勝てるわけでもないけどな
ありがと!ちなみにどれくらい変わるの?
実況でも不運不運言われてるしこれが上振れやとは思わなんだ。
まあそんな語ることもないわな。ただの負けやし
最近の野球統計学では1=4>2≧3.5で良い打者を置いた方が効率的だと言われてる
理由は単純な回ってくる回数、価値の高いランナー有りで回ってくる確率、逆に一番価値の低い2死ランナー無しで回ってくる確率とかその辺りやな
さらに言うと併殺が少ない脚とある左打者なんかは一番フィットするから、2番大谷ってのは理に適ってる
ドジャースは1.4番もちゃんとおるしな
うちで佐藤を2番にするのがハマるのかは分からん、打ってる選手が少なすぎるから
それよりは状態悪すぎる大山を4番から外す方が即効的で効果的かもしれん
少なくとも勝率が.385になるような弱いチームではないはずなんよ阪神は。今後どれくらい変わるか、ってのは誰にもわからんね。優勝争い、さらに優勝するかもしれないしBクラスに終わるかもしれない。最悪最下位もあり得なくはない。
中日読売とかそのうち下位に沈むやろ
入れ替えなきゃこのまま負け続けるだけだけどな 不調の選手で使い続けるのが正解って言えるの佐藤と森下ぐらいだろ
一昨年の今頃は借金12で底の見えない地獄だった
まだまだ何にも判らんよ
補強しないことについても日本一メンバーだし投手陣盤石で野手も若手育ってるから底上げすれば充分て言うてたやん?
オープン戦成績上がらなくても開幕リセットって余裕やったやん?
何でたかだか開幕二週間程度でここまで手の平返してネガるん?
お前ら ってひとくくりに言うなよ。ここで今岡田叩いてるのは去年もちょっと阪神が低調な時期に嬉々として叩いてた奴や。良識あるまともな知能のある人間なら今阪神が低迷してるのは監督の責任ではないのはわかってるよ。
それはさておきなんだかんだ先発が踏ん張れてないのよなー
一昨日西おじが頑張ってくれたところで勝ちきれなかったのがしんどいわね
で大山も調子悪すぎるから、膝にメス入れるべきやわ。
近本⇒糸原⇒前川⇒森下⇒サトテル⇒中野⇒捕手⇒木浪・小幡
が現状打線としては一応機能し得る形かな…
それを言うとアンチ扱いされてたけど
今の不調は監督ではどうしようもないと思うわ。
投手はそこそこやってるのにとにかく打てなさすぎ。
あれじゃ作戦もくそもない。
その上相手チームも昨年の四球取得数から早めにストライク取りに来てるし、近本中野森下大山には初球から決め球投げてきたりしてるから。
まぁ、大山は不調過ぎるから一回休んでもいいかな
ほーら岡田は何も動いてないのにこういう監督擁護勢も出てくる スタメン固定しとけば悪いのは不甲斐ないレギュラー陣のせいです!って言わせられるから地蔵みたいに動かん監督はお得やな〜
去年は援護にも恵まれて気持ちよく投げられた
連覇してるチームは戦力の入れかえが当たり前だけど
抜擢というより他に使えるのがいなかったとも言えるけどな
自分の財布から支払うわけでもないのに、何でそんな補強嫌がるのかマジでわからない
負けてると出来ないから色んな戦力試したり動かすだけで
固定したから成績が上がったというか固定できるような成績だったが正しいと思う
去年でも佐藤だけは打順よく変えてたしな
8番に置くと89が自動アウトみたいになるし
コメントする