試合を決めたのは、若き主砲・佐藤輝明内野手(25)だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4684a44380028c913b964abd4abf224e85917f
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4684a44380028c913b964abd4abf224e85917f
15: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:07:06.61 ID:7ItxaPgr0
テルナイスホームラン
57: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:07:40.46 ID:EWhGNrga0
いやーテルのホームラン完璧な当たりやったな
59: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:07:40.97 ID:Nof2tF6z0
テル ナイスホームラン!!!
79: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:08:04.73 ID:FMpGVmJQ0
リリーフも休めれたし首位にもなれたしテルのホームランも見れて言うことナシやな
100: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:08:36.31 ID:sEd6AIul0
ずぶ濡れのお客さんを笑顔に変えるテル最高やで🤗
103: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:08:39.88 ID:mdLIa1F80
実質テルのサヨナラ3ランやね
105: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:08:42.48 ID:m6u7CJQ30
佐藤様々
効率よく勝てた
効率よく勝てた
157: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:09:47.03 ID:7gLOHSdl0
才木様テル様
172: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:10:06.29 ID:mdLIa1F80
才木よう我慢してくれた結果が最高になったのもテルのお陰やありがとう
216: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:11:25.94 ID:2j/UMzHr0
テルのHRも2週間ぶりよな
220: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:11:31.45 ID:hj4s4qN60
テルちゃんのパワー凄いわ
程よく活躍してメジャー行かないでほしい
程よく活躍してメジャー行かないでほしい
234: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:12:02.09 ID:0PRDL9+C0
敗因はテル舐め過ぎたことやな
後ろノイジーなのに最悪歩かせてもよかった
後ろノイジーなのに最悪歩かせてもよかった
278: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:13:04.61 ID:C5F5u9cJd
>>234
これがあるから佐藤だけ厳しい配球になるんだよな
森下の後ろは大山、大山の後ろは佐藤なのに佐藤の後ろはノイジーっていう単打マンだし
これがあるから佐藤だけ厳しい配球になるんだよな
森下の後ろは大山、大山の後ろは佐藤なのに佐藤の後ろはノイジーっていう単打マンだし
240: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:12:14.35 ID:32ODNR1g0
テルムラン何度見てもええわ
244: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:12:18.54 ID:B+fy7XS20
値千金のホームランやなぁテル
256: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:12:32.51 ID:2FhxJJx80
才木の好投
輝のHR
素晴らしい試合だった
輝のHR
素晴らしい試合だった
675: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:21:34.29 ID:k2O3rrC30
松葉佐藤をちょっとナメてただろ?
慢心すると負けるんだよ
慢心すると負けるんだよ
766: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:23:03.79 ID:COfokOcc0
>>675
フルカンでイン投げまくりで最後ホームランだもんな
フルカンでイン投げまくりで最後ホームランだもんな
772: どうですか解説の名無しさん 2024/04/21(日) 17:23:20.28 ID:hj4s4qN60
テルちゃんヒロイン4回目!!
すごまる!
すごまる!
コメント
コメント一覧
とは言え中田がフェンス手前なのと比較するとゴリラのパワーはやはり凄い
大きい1発やった
サトテル「入ると思わなかった」
サトテルは阪神ファンだった?
佐藤輝明(得点圏) .389(18-7) 1本 10打点
お前森下だったな
まあ健全な係数に戻ったっつーことや
近本も年1くらいは放り込んでるで。
打球はいつものテルらしいエグい音してた
甘い変化球で普段と風向き違うのを差し引いても
はテルムランの醍醐味よ
昨日とかでもぶち込みたいってぶん回してたってのが何回かあったけどあんなにぶん回さなくてもテルはぶち込めると思うのよね
むしろスイングスピードで飛ばすタイプだと思うし楽に振った方がヘッド走って飛びそう
コンパクトに振ってもスタンドインできる事は本人もわかってるかもしれないけど・・なかなか実現は難しいんじゃない
言われてすぐ出来るならやってるよな
散々言われてる落とすボール振っちゃうのも低めがツボだから手を出してしまうんだろうし
このまま争い続けてくれ
それはそう
コメントする