900: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:18:35.40 ID:4kLgp/qca
阪神は戦術が査定に反映「岡田監督が四球を評価すると。ぶっちぎりでされている」選手会年俸調査
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405020000466.html
詳細な結果は公表はされていないが、チームの戦術が契約更改の査定に反映されているかもアンケート。結果は、阪神が8割を超える断トツだった。
選手会の加藤諭次長は「岡田監督が四球をきちんと評価すると言って、実際にそこが査定に反映されていた。もうぶっちぎりの8割以上が『されている』という回答だった」と説明した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405020000466.html
詳細な結果は公表はされていないが、チームの戦術が契約更改の査定に反映されているかもアンケート。結果は、阪神が8割を超える断トツだった。
選手会の加藤諭次長は「岡田監督が四球をきちんと評価すると言って、実際にそこが査定に反映されていた。もうぶっちぎりの8割以上が『されている』という回答だった」と説明した。
903: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:19:47.30 ID:bMt7q9qA0
>>900
良かったな皆
優勝日本一できて給料も上がって
良かったな皆
優勝日本一できて給料も上がって
909: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:22:30.80 ID:PDtok/sP0
>>900
皆喜んでるやろなぁ
皆喜んでるやろなぁ
911: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:24:27.75 ID:81Wtr16X0
>>900
素敵
素敵
894: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:16:34.87 ID:4kLgp/qca
プロ野球契約更改「満足度調査」ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db585370afc5b0ebbc67234ca28eb53c7c87585
1位 ソフトバンク62・79%
2位 阪神60・00%
3位 ロッテ58・93%
4位 DeNA52・38%
5位 巨人51・81%
6位 西武49・23%
7位 広島48・44%
8位 日本ハム45・16%
9位 オリックス41・18%
10位 中日38・60%
11位 ヤクルト38・46%
12位 楽天31・58%
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db585370afc5b0ebbc67234ca28eb53c7c87585
1位 ソフトバンク62・79%
2位 阪神60・00%
3位 ロッテ58・93%
4位 DeNA52・38%
5位 巨人51・81%
6位 西武49・23%
7位 広島48・44%
8位 日本ハム45・16%
9位 オリックス41・18%
10位 中日38・60%
11位 ヤクルト38・46%
12位 楽天31・58%
898: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:17:51.25 ID:ROyIXafL0
>>894
横浜って随分変わったな
横浜って随分変わったな
901: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:18:39.73 ID:PDtok/sP0
>>894
バランス崩壊してるソフバンはともかくとして
阪神はやっぱり1番満足度高いんやな
バランス崩壊してるソフバンはともかくとして
阪神はやっぱり1番満足度高いんやな
905: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:20:44.39 ID:dOMXQMjga
>>894
中日とか楽天っていつも低いよな
中日とか楽天っていつも低いよな
907: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:21:43.17 ID:WNiyvREq0
>>905
まあ下の方は身売りが噂されてる球団やからな
選手も感じてるんやろ
まあ下の方は身売りが噂されてる球団やからな
選手も感じてるんやろ
925: どうですか解説の名無しさん 2024/05/02(木) 14:41:20.79 ID:bMt7q9qA0
>>894
プロ野球選手は優勝して給料上げてもらって金稼いでこそだわな
チームは勝てないし、金も上げてもらえないとか選手は1番嫌がる
成績残してチームが勝って給料ドンと上げてもらって稼いでこそがプロ野球選手や
プロ野球選手は優勝して給料上げてもらって金稼いでこそだわな
チームは勝てないし、金も上げてもらえないとか選手は1番嫌がる
成績残してチームが勝って給料ドンと上げてもらって稼いでこそがプロ野球選手や
コメント
コメント一覧
これが他の面、例えば打率が下がって査定額が減ってるようだと満足度は得られなかったと思う
つまりは各選手が正しく四球増に取り組んだ結果だろな あくまでヒットを狙いつつ四球を勝ち取るという
昨日もシフト成功あったしそういうとこ査定してくれたらええな
走塁なら浅いフライとかゴロゴーでホーム踏むとか外野フライで三進とかもさ
ヒットの数と四球の評価は同じ!と口で言っても「せやろか?」ってなるけど、金で同じ評価されたら選手は否が応でも意識する
「選手は金が欲しい」じゃなくて「金を通じて四球の価値が定まる」が本質やと思う
高学歴のどんでんらしい戦略や
想像以上に強かった
今は投手の出力が強くて昔以上に多くの球数を投げられないからなおさら
阪神の戦略の本質って相手投手資源を枯渇させて我慢比べで潰す、なんよな
一試合単位では勿論、8月9月には更に影響出てくるしやってることえげつないわ
普段の発言と査定が首尾一貫いてるのも選手からしたらわかりやすいと思うわ
ペナントは投手の消耗戦って誰かが言ってたわ。
野球の7割は投手で決まるってのは格言であって、そこを攻略するのが長期的な戦略の鍵なんだとか。投手のメンタルを削る四球って野球の作戦としたらヒット打つより効率的なんやな
しかも今のレギュラー陣はそれで少なくとも大きくは負けずにトータル勝てるって既に知ってるからね
ほんま野球脳高いええチームになったよ
わいはにわかファンなんやけど、阪神ファンに対するイメージでもっと派手な野球するチームやと思ってたわ
チームカラーがファン層と真逆な感じがしておもろい
しかも自軍の投手には無駄な四球出さない指導で、夏まではフル回転させず休み取りながらの起用やもんな
攻撃と守備の戦略がすごい噛み合ってる
確かに!
去年のシーズンを終えた後の評価で四球に対する評価が新たに定まったんやね
コメントする