4: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:41:54.95 ID:eYPv1WjW0
中止確定やん
8: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:42:30.17 ID:/k4HRNtQ0
やると思ってたわ
10: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:42:36.85 ID:RyG6B+eI0
降格されたノイジーの涙雨や
11: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:42:36.97 ID:1rjNrx6Dd
中止かいw
13: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:42:42.87 ID:JPKJuFyS0
こんな引っ張って中止?
外野が予想以上に水浸しだったんかな
外野が予想以上に水浸しだったんかな
15: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:42:57.69 ID:30fUo6+10
梅雨の季節やなぁ
交流戦は中止増える
交流戦は中止増える
19: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:09.98 ID:SsK0KJJN0
今日はオリックスソフトバンク全力応援か
マツダはあるんか知らんが
マツダはあるんか知らんが
65: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:47:11.21 ID:GXSeL0J30
>>19
マツダはできるだろ?2時には雨やんでる
マツダはできるだろ?2時には雨やんでる
20: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:10.36 ID:JPKJuFyS0
この時間帯やと電車乗ってる最中の人も多いやろな
21: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:14.12 ID:eYPv1WjW0
【阪神】交流戦開幕戦は今季3度目の雨天中止 村上頌樹、山崎福也が先発予定も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6006830659aa9c6775cad70ff6a51bf3b215e84e
https://news.yahoo.co.jp/articles/6006830659aa9c6775cad70ff6a51bf3b215e84e
22: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:24.14 ID:348nlzCy0
中止か
まあこの雨じゃしゃーない
まあこの雨じゃしゃーない
25: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:41.83 ID:ILlyQGMK0
雨で怪我しなくて良かった
26: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:44.40 ID:oNNuIR8f0
誰もやる思ってへんわ
28: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:43:53.92 ID:/k4HRNtQ0
今日できたやろ・・・って日が年に3回ぐらいあるよね
29: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:01.31 ID:AfyEbcD40
中止か、良き判断や
村上は間違ってもスライドせずに1回飛ばしで頼むで
村上は間違ってもスライドせずに1回飛ばしで頼むで
30: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:04.05 ID:0LBX717/0
まあ村上近本中野岩崎ゲラあたりの休養やと思ったらむしろ良い中止
31: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:12.97 ID:TQgCd9vv0
いやいや、中止するんやったらもっと早く判断出来たやろ
61: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:46:59.62 ID:CkT0qu1c0
>>31
17時くらいに止む予定だったのが18時まで降りそうやしなあ
17時くらいに止む予定だったのが18時まで降りそうやしなあ
32: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:13.33 ID:30fUo6+10
新庄どんまいw
36: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:38.54 ID:hrOmGytq0
つうか何で粘ったん?
40: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:45:08.16 ID:JPKJuFyS0
>>36
止む予報やったから
止む予報やったから
47: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:45:32.44 ID:M6KS0gNqd
>>36
ハム側がやりたかったんだろうとは思うけどなぁ
1試合の為に移動費1回分増えるんやし
ハム側がやりたかったんだろうとは思うけどなぁ
1試合の為に移動費1回分増えるんやし
37: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:42.77 ID:M6KS0gNqd
中止かよw
ウェザーニュースの予報見たら17時半に1回強く降るみたいな感じやったからそれがあかんかったかねぇ
ウェザーニュースの予報見たら17時半に1回強く降るみたいな感じやったからそれがあかんかったかねぇ
38: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:44:49.09 ID:JPKJuFyS0
村上スライドはなさそうよな
むしろ佐々木投げないならロッテの初戦にぶつけた方がよくね?
開幕枠で一番投手厳しいとこだし
むしろ佐々木投げないならロッテの初戦にぶつけた方がよくね?
開幕枠で一番投手厳しいとこだし
104: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:50:27.87 ID:d7HucIWv0
>>38
予備日が6/18火曜日に入るなら1週飛ばしでちょうど良さそう
月曜日なら最後中5日になるから金曜日→最後中10日で月曜日
予備日が6/18火曜日に入るなら1週飛ばしでちょうど良さそう
月曜日なら最後中5日になるから金曜日→最後中10日で月曜日
206: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 17:04:41.94 ID:p9AHmZIq0
>>104
これが一番ええやん
これが一番ええやん
41: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:45:19.23 ID:JkOBn7oJ0
今日は負けないよー
43: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:45:22.27 ID:+y3zoh9S0
村上も本調子ちゃうから
中止で良かったやろ
中止で良かったやろ
44: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:45:22.50 ID:zAN+gqTCH
なんか予報変わってるな
数時間前までは17時台に止む予報だったのに今はこれからもっぺんザーザーになる予報になってる
しゃーないな
数時間前までは17時台に止む予報だったのに今はこれからもっぺんザーザーになる予報になってる
しゃーないな
56: どうですか解説の名無しさん 2024/05/28(火) 16:46:13.69 ID:AfyEbcD40
>>44
だからギリまで様子見てたんかもな
だからギリまで様子見てたんかもな
コメント
コメント一覧
青柳予定のところだから飛ばすにはちょうどいい
屋内セは2チームでパは4チームか
やっぱり建設費がかなり違うのかな
無理やり「ある関係者」を出して記者の解釈入れるのはゲンダイの机と同じなんよ
まあ関東の天気とか見てるとこのコンディションで開催するのがいいとも限らんよ
交流戦は予備日もあるし雨の中やるより中止になった方がいいよ
中止連発したら別だけど
どうだろ
それをやるとちょっとずつ違うとは言え右の正統派が3枚並ぶんよな
パが全勝を全力全裸で祈ればええで
せっかくやから疲れてる選手はゆっくりケアしてつかあさい
阪神にとっては都合が悪い
これ今日はセが勝ち越しそうやな
上位は負けて欲しいなとは思うが
覚えとこ
一応とんぐーは帰ってきてるぞ
まあ去年の調子には程遠いやろうが
戻ってたのか まだ下おるんかと思ってたわ
イトマサが投げた時より酷いの?
ライバルチームが勝ったらセリーグ強えし好調期にセリーグで暴れまわって独走状態にならなくてラッキー
負けたなら阪神が相対的に上に行けてラッキー
の両刀で見ると楽やな
ハマスタは雨より風の方が問題だと思う
あのとき一番強く降ったタイミングよりはだいぶマシに見えるけど、それでもたまに雨粒多めに見える
確かに今日は爆風やからそれも含めて試合も荒れそうやね…
ハマスタは雨関係ないのかよ
マシなのは同意 ただ野手がこのまま上がらないなら投手がしんどくなるかもな
次のカードマリンで当たるの嫌やな〜
ロッテの対戦成績はええやろ ただ今年のチーム状態なら怖い
今のチーム状態じゃきついやろな
朗希回避で多少マシにはなったが、それでもきついと思う
ソフトバンクは落ち気味なのはあるけど今の所そんなにやな
まあ神宮でやってるのもあるしな
巨人は山崎伊織やし
真面目にやれよ
セ18勝、パ90勝くらいでええわ
もしかしてディカーソンって当たりなんか
カープ贔屓とかじゃないけど中継ぎ使えるの多いし守備固いから可能性はあるな
もちろん阪神が負けまくって大きか離されるようじゃ駄目だけど
そのままの勢いでセリーグに帰ってくるならそれはもうただの実力だししゃあない
どんでんみたいにタバコ吸いにいかんなw
2人の合計打点(8)も危ういな…マルテサンズでも敵わん2人やのに
まあ予想通りって感じやな
強い投手陣
堅い内野守備
ファウルで粘る
単打+走塁で点取る
まあ環境に合った野球ではある
繋ぎ野球やろうとしてる チームバッティング噛み合い出したら強い
大きく崩れることはないと思うけどいま勝ちまくってるのは確実に打線の調子がいいからだしどこかで勢いは止まるよ
特に秋山菊池あたりのベテランに頼ってるところが体力的にきつくなる終盤にどうなるかで大きく変わる
あと末包のスペ次第
量も質もめんどい
山崎伊織をポンポン打ってくるやん
結局打線の起爆剤になるのは二人とあと森下近本の4人でしょ
虎専やし
セリーグで1番打ってるの阪神定期
ここで負け越し、万一3タテなんて喰らったら…
いや今日始まる前までは1.85やし奪三振1位やし虎専では無いやろ
普通に良い投手や
スタミナも多いしキツい相手や
地味というか普通に多いイメージあるわ
西武時代からずっと言われてる
まぁ実際よっぽど上手くない限りは損しかないよなぁ
有原に完封まである
立ち向かえ羽ばたけ ←ええな
夢と希望にぎりしめ ←ええな
バットで足でGoGoGo←??!??!
かきまわせ〜〜〜 ←www
ヤフーレも雨神宮で燃えてたし不利でしかないな
そうなのね 西武時代は知らんかったわ
バットでかき回せ…
ふぅ…
カット打法まみれやのに
両方やばいやん
安打数だけなら広島負けてるようにしか見えんからな
まぁテルは攻め方パターンが確立されてるのはしんどい 今年は改善されると期待したけど
佐藤くらいの一軍経験と実績で二軍成績とか参考程度でいいと思うよ
岡田は佐藤だけは例外で無双しないと昇格させないだろうから帰ってこれない可能性はあるだろうね
走らせて無死2、3塁やろ普通
まあ負けて欲しいからええんやけども
岡本以外ロクに打ってないやろ
来年メジャーいけや
前川や小幡、なべりょが爆発しないと中々勝てない気がしてきた。それでもどうせヌルッと勝っていくんだろうけど
なんやろこの昭和のアニメソング感は…
タツノコプロっぽい
ミエ島田が上がってくるような状態やし
オコエのさっきのバントは勝負強い、弱いの次元越えてるで
貯金使い果たすことがなければイケるやろ
今年のOPS.700って例年なら.800くらいの感覚でしょ?
リーグ平均OPSが.630ってヤバすぎる、統一球でも.670くらいあったぞ
もうあれはよく分からん
意図が不明すぎる
有原はナイス
こいつ落ちたらかなり楽なんだけどな
オコエはセカンドゲッツーでも同点やのにあの作戦は頭おかしい
阪神がこんなのしたらすかさずプレステが作動するわ
あの意味不明なバントなけりゃ1点入ってんじゃん
セフティースクイズにしても不意を突かないと突っ込めるわけないのにあれじゃセフティースクイズにならんわな
森下はツーベースが結構多いよね
チーム最多の10本や
調べて驚いたが、中野もツーベース10本で並んでたわ
確かに足あるからとは思うが、そんな積み重ねてるとは知らなんだ
岡本だけ警戒してりゃいけたやろ
でも戸郷と菅野やからな
それ以外ならたぶん大きく勝ち越ししてたと思う
何回考えても意図がわからん
岡田に不満あるけど阿部見た後だと贅沢なんだな・・・ってなる
セーフティスクイズで打球判断ゴー
なんていうあり得んレベルの効率悪い作戦させるの巨人好きなんよな。
とか思ってるやろうな
このまま負けたら、の1敗なんだけど
岡本の起死回生ホームランやん
いうて阪神投手陣は割と岡本だけを警戒してたで
岡本相手のボール先行は極端に多かった
佐々木抹消されたんちゃうの
中野はよーやっとると言う男性「中野はよーやっとる」
佐々木が逃げた
今年でそんなこと言ってたけ?いつの話?
そう。だから佐々木とは当たらないっていう意味のコメントよ
なかなかないやろから現地の人は残念やな
メジャーに向けての仮病 ってのはさすがに考え過ぎか
来週の月曜日はないね。全日程終了後の予備日と思う
毎年見てるしもうええよ
恐ろしすぎる
オリさんは難しそうやな
佐々木朗希見たけりゃマリンか京セラ行けばええし
おい、いつ言ったのか答えろ雑魚が💢
それだけ打低深刻って事や
投手もええし
ヤクルト打線は分からんけど楽天打線がこっから勝てるとは思わん
とんでもないボールにしてくれたわ
負け展開やぞ
あんた真似したら初回必ず打たれるやんw
そのとんでもないボールを事前通告無しにNPBがすり替えする可能性があるからなぁ
これでとりあえず5割近辺は維持できる
何とか耐えてれば大山テル森下が打ち出すやろ
ガシンマン打線言われてんのクッソわろた
急に打球速度上がるとか普通にありそう
ヘルナンデスが勝つわ
前科あるからなぁ まぁあれはシーズン変わってからやったが
変化球はノイジー以下やな
飛ばないボールやからとりあえず打たせた方が賢いからな
珍しい左のリリーフや
間違いない
阪神の3人も結構投げてるけど試合数考えたら島内栗林の登板ペースはヤバい
6試合少ないはずやから島内ワンチャン30投げてるかもしれんし栗林もペースやばい
去年飛ばせてたのずっと打ち損じてる感じ
病み上がりでいきなりソフトバンク戦は荷が重いよ
犠牲フライの当たりとか去年ならホームランにやってそうやしやっぱりボールの被害者ではあるやろなあ
これ以上中止重なると2018阪神の地獄日程の再来になる
勝率差でそうやな
なんとか踏ん張ってるけど栗林ちょろちょろ打たれてるんよなあ
お疲れはありそう
まあこの時期の順位なんてどうでもええ
神宮はまだワンチャンありそうやが
広島も佐々岡が投手に喝入れて、新井が新しい野手を見出して戦力が少ないながら効率よく勝ててる
阪神も矢野と岡田が逆ならアレしてないやろ
本当に野手反省してくれ
若々しすぎる
こっちが点を取らないと勝てないし
まあ強くもないけど
神宮も終わったな
広島は消化めちゃくちゃ少ないからゲーム差並んだけど阪神とかなり勝敗数は違う
無理だろうね
ドラフトに多少なりとも岡田の意向が反映されるから獲得した選手そのものが変わっているはず
一番の屋台骨である近本もくじ次第で他所の球団に行っていた
たぶん山崎すごいだけ
ひたすら地味やねん
球が左の割にめっちゃ早いわけでもないしめっちゃ曲がる変化球がかるわけでもなく総合力で抑えるタイプやから見映えはせん
戸郷と菅野は認めないのね
矢崎に去年抑えやらせてたのが活きてくる可能性はあるな
でも実は塹江矢崎とかも例年を考えると結構なペースで投げてんのよね、今年はどこも登板過多傾向だから何とも言えないが
阪神なら偉人扱いされてるわ
阪神じゃなくても今なら割と欲しいとこ多い気がする
まあ今回は今年で終わりやろうからちょうどええやろ
いまの次世代プロスペクトは高卒ドラフトの若い子らが多いから岡田監督じゃなかったらもっと出てたやろってプロスペクトもそんなにいない
阪神は全く困らんから
そういえば今オフFAだっけか
そうやけどソフトバンクから主力流出はほぼ無いやろうけどね
甲斐いなくなったら捕手層割とガタガタやし
認めないのねって今日投げてないやん
今日の試合の話やろ
外野手に求めてる理想が高すぎなんやろ
金本赤星近本みたらそうなるのかもしれんが
低い理想で固定される方が困らんか?
原ってたまにキチゲ采配してたけどモチベーターで程よく畜生みもあって良い監督だったなと思う
牙向いてきそうで嫌なんやけど
そもそもホークスから出る理由ないしな
しれっと監督なってるけど、本来原と一緒に辞めないといけない側の人間よ
例えばショートやキャッチャーは守れればいいってシンプルな考えやん?
一方で外野手は守れて、左投手に弱くなくて、右打ちって求める項目が多すぎるから全部低いレベルで安定してるノイジーが優先されるんちゃうかと思ってな
まぁ負けてる球団は全部万年Bクラスの弱々球団なんですけどねw
当の岡田は鳥谷と矢野って近年の阪神で一番打てたショートと捕手の恩恵受けてたのは面白い
梅坂の打撃についてどう感じてるのかマジで気になるんよな
前者は昨年の500打席発言が何よりの根拠、後者は説明不要
うちも中川とか藤田とか榮枝とかはやくでてこい
自分でキャッチャーは打たなくていいって言い切った手前、今更そこに難癖つけられんのやろな
そんだけ両翼は内野と比較したら守備簡単ってことやで
ワイは250で投手が強いから巨人もそんなに弱くないでって話をしてるんやから今日だけの話ではないです
外から鍵が掛かって出られないんですが
そもそもいまの阪神にノイジーのライバルで何かしら突出していい選手はおらんしな
とりあえず低いレベルやけど現状の実力では一番上のノイジーを使うか将来性を考えて前川とかの若手を使うかの選択肢しかないのよ
梅野先発でめっちゃ勝ってて防御率1位やけどな
妄想すぎない??
ここの奴ら見てると井上と前川が打ってると錯覚するわ、全然打ってないのに
まあ291みたいに言ったものの前川は右投手でもノイジーの比率が高いのは良くわからん程度には打ってるけどね
アホやな、矢野の遺産の湯浅、青柳、佐藤、大山全然やのに
むしろ村上、大竹、桐敷、森下、木浪とか中野コンバートとかあたりまくりやろ
岡田嫌いすぎて目見えてないやん
先発との相性とかはあったんやけどな
許容できない内容になったから2軍に落ちたが
そんな妄想意味ないわ
結果が全てやし前回も優勝したり優勝争いした結果があるからね
矢野は結局優勝争いしたのも4年やって2021だけ。後は全然だめ。
そんなに岡田監督が凄いなら何でかつてのオリックスは3年連続Bクラスで終わったの
運用に長けてる監督も一定の戦力は必要でその戦力を整備してくれたのは前任ら含む首脳陣でしょ
現実的に毎年優勝するのは難しいからどっかで諦めないといけない時が来るけど、それを請け負ってくれる監督は優勝以外の点でも評価したいね
来年の阪神も多分そうなる
小幡使ってほしいんやけどなぁ
休み明けは木浪やと思うよ
小幡は守備はようやってるけど打撃は内容も成績も厳しかったし
ただ木浪も打撃はやや戻してるけど守備も含めて今一つだし、休養も兼ねてどこかでチャンスがくるはずだからそこでチャンスをものにしてほしい、それこそ去年の木浪みたいに
セーフティじゃなくてスクイズなら2点ビハインドならギリわかる…のか?
うちだったら打者坂本なら奇襲としてはおもろいな(成功したらやけど
とりあえず奇襲なんかやるなら三塁走者の生還は絶対やからセーフティはアリエンティンやな
あれなー 「奇襲なら」アリなんだよな
でも巨人さん今シーズンやりすぎとるから奇襲になんないんだよな
1回失敗しての2回目はまじでよくわからん
てか春秋寒いからドーム化はよう
風邪ひくんじゃ!おらぁ💥👊🤪
村上しょーきと山崎さちや
村上も桐敷も矢野の遺産やん
何捻じ曲げてんの
佐藤大山があかんのは今年のいまのところの話やのに
何故岡田の功で同じく今年全然の木浪を含ませているのか?
目見えてないのはどっち?
どっちもや
コメントする