1: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:16:20.93 ID:QBkvpXjBd
どうして…
5: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:18:42.76 ID:+XXUCAlj0
でも人柄はいいから
6: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:19:36.42 ID:oIDwyBfH0
数字に表れない貢献力がすごいから
7: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:19:41.61 ID:c3wncVuU0
まだ春だから
15: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:24:42.04 ID:gM/58Swq0
どう見ても膝痛めてるのに外さない意味がわからない
19: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:29:15.82 ID:nHPMv7JT0
まあええやん
金本が指名して散々馬鹿にしてたやろお前ら
予想をはるかに超える活躍してきたしこういう年もあるで
金本が指名して散々馬鹿にしてたやろお前ら
予想をはるかに超える活躍してきたしこういう年もあるで
22: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:30:08.12 ID:/n81b0e80
甲子園で3本は結構多い方ちゃうん
23: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:37:59.39 ID:8zlPG+ZZ0
サトテルなにしてんの
25: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:41:25.77 ID:lSgBcbFz0
サトテル落ちたときに一緒に抹消しときゃよかったのに
27: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:44:20.71 ID:o4npeaEj0
試合決めるような場面で打ってるからなんかごまかせてたけどさすがに50試合もいくとな
28: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:46:45.85 ID:qn6nnLZFx
3番森下
4番大山
の時は森下のチャンス襲来で盛り上がって
大山の新チャンステーマは新曲だから歌える人がほとんどいなくて盛り下がるのキッツイ
4番大山
の時は森下のチャンス襲来で盛り上がって
大山の新チャンステーマは新曲だから歌える人がほとんどいなくて盛り下がるのキッツイ
29: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:47:44.22 ID:cUeo2rGj0
飛ばないボールの被害者
32: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:58:40.12 ID:ZjWoguPr0
どっか怪我してると見てる
当時開幕から出遅れるかもみたいや情報見たし
当時開幕から出遅れるかもみたいや情報見たし
34: それでも動く名無し 2024/05/30(木) 23:59:19.85 ID:6Iu65RkF0
どっかケガしてるんちゃうこれ
38: それでも動く名無し 2024/05/31(金) 00:07:43.14 ID:eBWnk3HI0
守備の人
41: それでも動く名無し 2024/05/31(金) 00:08:54.17 ID:arCUEgXT0
>>38
昨日も悪送球に上手く対応してたな
昨日も悪送球に上手く対応してたな
39: それでも動く名無し 2024/05/31(金) 00:08:14.84 ID:arCUEgXT0
ファーストおらんから無理してるんかね
コメント
コメント一覧
呆れられてるに近い
はやくゆうすけもどって来てくれ(泣)
少し休ませるが良い
「お前ら」っていう主語もデカすぎやし
信頼(笑)を言い訳にして変えられない程度の監督なら今年までと言わず交流戦中にやめてほしいわ
佐藤を落とすより大山を落として再調整させるべきだったが、それやらずにずっと来たから仕方ない
伊藤将といい青柳といい、本調子じゃない主力を2軍行かせないで落とした試合が今年多すぎる
マジで勿体ないわ
成績をガクッと下げたイメージ
大山俊輔もフォルムチェンジに失敗した可能性が…?
佐藤のサードといい、本人がやりたがってるからやらせてるんで責任があるのは選手本人だけとはいいつまでも言ってられない
青柳や伊藤の実績考えたらはっきり炎上するまでは落とせないし
大山佐藤を両方二軍に行かせることなんて実際不可能や どっちを先に落とすか考えて佐藤を先に落としたってだけや
こんだけ不調なのは監督の用兵の範疇を越えてるし大山や佐藤の代替選手なんているわけがないからフロントの責任でもない
2カ月待っても復調しないなら本人らの責任でしかないしあまりに不調者が多かったから優勝できなかったっていう年になるだけっしょ
正直押すか迷う
自分は悩みぬいた結果押さない気がする
いやこのままいってくれ
あのカーブは魔球並みなんだから
「実際不可能」って意味不明やろ岡田本人か? 打率2割切るかもって選手を実績だけで残し続けることしかできないとか監督として下の下やろ
この理論ならどんな年も監督悪くない選手のせいが成り立つと思うんですが
復調気配が全くない
単なる不調期じゃない
全く怪我の情報出てこないのなんでなんや
逆にどっか軽い怪我してて欲しいレベル
レフトスタメン頼んだ
怪我というか慢性的なコンディション不良ちゃうか?
それでも無理して試合に出し続けるべきではないとワイも思うけど
岡田はあかんもんはあかんと認めるべきよ、頑固過ぎる
ワイはそもそもファームに落として欲しくなかったけど、今上げたら何のためにファームに落としたか分からんで
甲子園は低弾道なら実は浜風の影響受けにくいらしい
テル井上セットと入れ替えろ
一気に落とせとは言わないけどどんどん入れ替えするべき
それと今の坂本梅野が2軍でどれくらい打てるか気になる
ポチっとな、と迷わず押したんやろな…
3番大山、4番森下 にしてみたらどうかな?
相手も森下の方が怖いやろ。大山も3番にしたら肩の荷が下りて、案外打ち出すかもしれんで。
ワイも同じこと考えたが中野の置き場所が見つからなくなってやめた
コメントする