阪神佐藤輝明内野手(25)は全開が近そうだ。7回。大山、前川の適時打に続いて、三遊間を鋭く抜く2点打。好左腕斎藤からの巧打に「三遊間が空いていたので狙い通り。みんながつないでくれたので、よかったです」と、してやったりの表情だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3056d5056553dee0cab9fd3364ee999231d55975
https://news.yahoo.co.jp/articles/3056d5056553dee0cab9fd3364ee999231d55975
36: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:03:40.53 ID:bPoDpcr80
佐藤打率上がってきたな
37: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:03:41.04 ID:1nlZliXO0
じわじわ上がってきたな
とりあえず250目指してがんばえー
とりあえず250目指してがんばえー
39: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:03:42.85 ID:GwZGwCo70
テルムランも待ってるよー
43: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:03:48.58 ID:9M0nBMne0
やっぱりテルは笑顔が似合うんよ😄
51: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:00.19 ID:F6kBgCVS0
テルがぼこすか打ってくれたら勝つ
55: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:02.99 ID:w9f7Q3GF0
テル頼むで
58: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:05.36 ID:ef9GgR+n0
頼むぞサトテル
59: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:05.63 ID:B5SxH6oi0
カッコええぞーテル
63: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:11.61 ID:YcXnIn+z0
神宮でも頼むよテルーーー!
110: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:04:39.62 ID:OYb3l1dI0
テルはスター性あるなやっぱ
177: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:05:43.58 ID:KRMreigM0
テルの打率一気に上がって来て安心して来たわ
198: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:06:13.09 ID:WiVO60CcH
気が付けばテルの打率が.222もあるやん
259: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:07:48.28 ID:K1xWPf4F0
左右病はやめろ
前川と佐藤は使え
前川と佐藤は使え
600: どうですか解説の名無しさん 2024/06/27(木) 21:20:52.07 ID:KRMreigM0
明日中止濃厚かなせっかくテルの調子も上がって来てHR狙える球場やのに勿体ないなぁ
コメント
コメント一覧
まじで芸術的だった
この調子でいけば柵越えもサクサク出ると信じているよ
言われた通り自分の言葉で話しきってるし、上部じゃないのは普段のファンへの行動でもわかるしな。
テルが活躍するとめっちゃ嬉しいわ。明日以降も頼むで〜
4番固定いらんよ
そんなんやってるからいつまで経っても打線の調子上がらんのやろ
id:AQmDBSAB0
ホテルマンしつこすぎ
打点王がいなくなって勝てるかよ
今年の優勝に間に合うかどうかは微妙なところではあるがまだ手遅れではないな
前川や森下より俺だろって事やな
首脳陣から見ても復調気味なんやろね
「実際フリーバッティングとか見ても、良くなってるいうの分かるやんか、はっきり。佐藤なんか(1軍に)上がって来ても分からへんやんか。みんな最初のヒット2本打ったからって、こんな復調したって。佐藤悪なってるよ。打率見てみい。上がって来て下がってるやんか。まだ落ちる前の方が良かったよ、打ち方はな。今の方が悪いよ、そら。また2割切るで。このままじゃ、なんとかせんとな」
2割切らんなぁ…
昇格してから中日戦入るまでは39打席36打数5安打.138で12三振とかだからそりゃそういうコメントになるよ、何でも揚げ足を取りゃ良いってもんじゃない
この3連戦捉えた当たりが急に増えたけど何がツボだったのか全く分からん、これが佐藤輝明と言われればそれまでやがw
ええ加減こいつアク禁にしろよ
だから他の人がアレコレ言うんは意味が薄い気ぃするわ
岡田監督の辞書に無いタイプの選手なんは確かやね
知性も原資になってる選手は信頼されます
ノイジーはもうコーチでいいんじゃないかな
際どいタイミングなら元の判定のまま、っていうのは理解してるつもりやけどリプレイだけ見たらタッチできてなさそうに見えた
出回ってる静止画だとわからんけど、どうやらタッチ後にテルの手が離れてたらしいで
面倒だったからワイも再確認はしてないんで伝聞になってしまうが
このまま継続してほしいね
ちなみに1位は牧
なんとかしたってことや
よかったな
昨日の試合で誰が先制の打点挙げたかもう忘れてんの草
動画で見てみたらわかるけど、タッチより先にベースに手がついてるしその後離れてもないから普通に誤審
タッチした田中幹也もアウト判定にビックリしてたわ笑
三塁への中野の走塁判断もよかったし失敗したけど島田の盗塁もあって久々に足を使った攻撃の意識を感じた
コメントする