1: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:30:03.98 ID:rmuVT6G19
日本 84-102 ブラジル
JPN |20|24|29|11|=84
BRA|31|24|22|25|=102

https://sports.yahoo.co.jp/paris2024/olympic/result/BKBMTEAM5-------------GPB-000500--



10: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:32:25.50 ID:87vNGtqi0
史上最強でもまだ世界とこんな差がありますってこと?
いうほどNBAプレイヤーおらんのやろ?

16: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:34:08.96 ID:0qk7mMIg0
3連敗ってフランスワールドカップかよ

53: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:40:35.58 ID:EgFcPAsL0
>>16
どっちかつーと、ドーハの悲劇に近いと思う。
あの時も1番活躍したカズが最後の守備でやらかしたし。

19: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:34:50.34 ID:2K92QDVQ0
これはさすがに想定内

32: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:38:10.26 ID:IpE1QlgP0
これが現時点での実力やね
Bリーグからコツコツと強化していくしかない

36: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:38:25.53 ID:/w2jrHys0
まあ八村いなかったし

38: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:39:06.05 ID:iNhEgk8u0
バスケってなんで八村みたいなフィジカルの逸材出てこないんだろう
日本人でもいるだろ高身長高ジャンパーでバンバンダンク決めそうな逸材が

103: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:45:58.68 ID:KvxWK0Tj0
>>38
バスケも今後10年くらいは2m級の素材は出てくる
彼らがどんだけできるようになるか次第

119: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:47:51.19 ID:EgFcPAsL0
>>103
そいつらをBリーグの奨学金で全員アメリカの大学に行かせるべき。
そうでもしなけりゃ4年後はない。

124: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:48:24.57 ID:Iy9yEXIU0
>>38
昔は日本で背が高いとセンターやらされると言われてたな
今はだいぶマシになったらしいけど

46: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:40:09.15 ID:THjt58li0
ブラジルはかなりイライラしてたからチャンスかもと思ったけど
手も足も出なかったな

47: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:40:10.93 ID:fIpYNIz00
選手層の薄さは痛感してるよね
ぜんぜん交代しないんだもん
かわいそだった

51: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:40:20.09 ID:2CNIBNZB0
まあ順当
しかたないね。アップセットはそうそう起こらんよ

64: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:41:53.85 ID:hErQaF7S0
まぁこうなるよね

67: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:42:09.62 ID:IpE1QlgP0
バスケはバスケ協会がうんこでずっと強化が進まなかったからな
Bリーグができてからようやくまともになった
これからだよ

112: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:47:26.82 ID:no0e3qFw0
>>67
まぁ、Bリーグをとにかく発展させるのが大事だよな

82: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:43:41.69 ID:xZ5koWHo0
八村いないとこんなもん

98: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:45:39.58 ID:2CNIBNZB0
いうてランキングはブラジルの方がだいぶ上
そら勝てんて

101: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:45:57.74 ID:sB1qwwCU0
フランス戦で八村退場後もわりとやれてたからもしかしてと思ったけど流石に甘くなかったか

154: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:52:37.25 ID:EgFcPAsL0
>>101
八村がいた時にフランスのチームファウルが上限に達してたから、残りのメンツでも逆転出来たんであって、最初から八村抜きじゃそんな状況を作れてない。

110: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:47:13.08 ID:IpE1QlgP0
男子バスケは今まで五輪に出場すらできんかったんだから
これでも強くなったんだよ
着実にレベルは上がっている

167: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:53:39.46 ID:4ZlEhRru0
まあ、Bリーグ続けていけばその内強くなるだろ
まだ新しいだろ

168: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:53:59.45 ID:ET275To00
3試合のトータルFG%
河村 19/56 33.9%
ナビ 13/34 38.2%
ホーキンソン 17/28 60.7%
ホーキンソンのアテンプト増やせよ…

179: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:55:10.17 ID:ZCe0WQAQ0
>>168
ホーキンソン過労死するぞ

196: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 20:56:33.56 ID:kNa2CSeZ0
全く点が入らない、ではないので
まあ良かったかな

255: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:02:03.46 ID:D/qY7tY70
フランス戦ですべてを出し尽くした日本代表は、3戦目でブラジルに嘘のように三連敗した

269: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:04:24.08 ID:H+MDPpuk0
カリーみたいな選手が複数出現する以外 普通のスタイルで世界とやっても結局通用しないだろ

300: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:08:10.00 ID:VWl9WaCy0
フランス戦で燃え尽きて次は完敗
スラムダンクみたいなもんやな

307: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:09:16.12 ID:Kb+kQpk80
>>300
それじゃあまるでフランス戦で歴史的な大金星を上げたみたいじゃん

302: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:08:41.66 ID:ET275To00
ぶっちゃけ足りないのはサイズよりもシュート力よ
八村とホーキンソン以外下手過ぎなんだわ

386: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 21:21:18.95 ID:guoVVndn0
体格とか身長とか言ってるけど、世界との差はシュート力だかんな