321: それでも動く名無し 2024/09/07(土) 17:29:28.02 ID:yam+IwaR0
1 中 近本 光司 左 .285
2 二 中野 拓夢 左 .231
3 右 森下 翔太 右 .271
4 一 大山 悠輔 右 .256
5 三 佐藤 輝明 左 .268
6 左 井上 広大 右 .250
7 捕 梅野 隆太郎 右 .206
8 遊 木浪 聖也 左 .206
9 投 才木 浩人 右 .088
2 二 中野 拓夢 左 .231
3 右 森下 翔太 右 .271
4 一 大山 悠輔 右 .256
5 三 佐藤 輝明 左 .268
6 左 井上 広大 右 .250
7 捕 梅野 隆太郎 右 .206
8 遊 木浪 聖也 左 .206
9 投 才木 浩人 右 .088
368: それでも動く名無し 2024/09/07(土) 17:30:50.63 ID:yam+IwaR0
1 中 西川 遥輝 左 .242
2 遊 長岡 秀樹 左 .292
3 右 宮本 丈 左 .280
4 左 サンタナ 右 .313
5 一 オスナ 右 .253
6 三 村上 宗隆 左 .232
7 二 山田 哲人 右 .209
8 捕 中村 悠平 右 .246
9 投 高橋 奎二 左 .156
2 遊 長岡 秀樹 左 .292
3 右 宮本 丈 左 .280
4 左 サンタナ 右 .313
5 一 オスナ 右 .253
6 三 村上 宗隆 左 .232
7 二 山田 哲人 右 .209
8 捕 中村 悠平 右 .246
9 投 高橋 奎二 左 .156
コメント
コメント一覧
うちはそれよりもヤクルトをしっかり3つ叩くことやけどな!
横浜も近いぞ今
一緒にセ・リーグを最後まで盛り上げようや!
もう投手2人しかおらんくて草
と言いたいところだけど明日が吉野ということを考えたら横浜に勝ってほしいか
燃えろガッシマン〜
後ろオースティン牧いるんやから
怒りのホームラン出そうで怖い
調子悪いまま打ち込まれてくれー🙏
1点では足りない
と思ったけどいや泉やろそこは
泉は7月に燃えてから露骨に信用落ちてる
さっさと勝てや横浜
今はde
まあピッチャーおらんもんなもう
読売が負けんことには意味ないから横浜応援だろ
結構球数行ってるだろうに
高橋けーじガチャ、当たり(炎上のすがた)やと良いなあ
何やねんこれマジでわけわからん
まあ柴田のエラーと最低限も出来んかった関根が悪いけど
先頭出た! 今日も先制頼むでー
ちょっと時間かかるんちゃう?
少し待っといたら?
森下、ええとこやで!
才木やしまずは黄金パターンで先制取り行くのはよし
ぐう可哀想
さす森下
そしてそれでこそサンタナw
サンタナならどうあがいても点入ったって
先制点!
最高すぎる
日常みたいな反応するな
こんなこともある
羨ましいようで羨ましくない選手や
DHがあればほしい
ありがとう!結局PCなら追加で払ったりせず見れたよ
普通に羨ましいけどな
阪神来たらレフトにそのまま入れるやろ
右京と守備変わらんし
最高すぎますわこのクリーンアップ
やっぱ阪神って最高やわ
ヤクさんは外野が狭いからまだ多少我慢できるのはあるね
甲子園では無理や
森下もナイスランやで!
打線が強いの楽しい
いくらでも取っていけ
マジで思ってそうw
やきうたのしい!
それでも怖いくらいやけど
横浜も勝て
シンプルに阪神が強いねんこれが答えや
矢野が獲った佐藤
岡田が獲った森下
美しい
えげつなすぎる
次の監督もドラ1で当てないとねえ(ニチャァ
sinθ盗みのやつか?
頭悪いやつ多すぎんか?
三振も守備も似たようなもんやし
まあそれでも甲子園でプレイするテルが見たいねん
あるかもしれん
神宮
ヤクルト本拠地
明治神宮
好き好き大好き
投手いらん
ファールになったのとかええ打球やった
やれることはやったわ
先制に繋がるナイスバントやったで👍
ノイジーや前川あたりの守備我慢してきたんやからリーグ最強格の強打者の守備なんて余裕や
今年はずっとこんなんかな
防御率4点台だし
ワンチャン現ドラとか無い?
バントも大事な作戦のうちや
中野の送りバントも良かったよ
ただでさえ森下はチャンスの鬼で大山も上り調子、近本は勝手に打つし中野はバントだし
大谷なら100本は余裕や
2年前くらいから攻略した感ある
純矢がホームラン打ったりな
サイ、ン
コスコスコスコスコス
梅ちゃんは?
ローテはドラ2でも取れるからスラッガーは1位で行くのは鉄板かも
いいのいいの
言うほど派手か?
神宮でのピッチングに良いイメージないから払拭させてくれー
この先立ち直ることがあっても、よーいどんで4失点は大きいハズ
wbcにも選ばれてたのに
切ないね
さすがに4点くらいならあったっけ
青柳もそうやし 板野もそう
才木頼む
打ち合いの構えにしたくない
ドラ1野手スラッガーなら西川やろうけどポジションないよ
「止まんねえこれw」してたんやろなー🤗
梅野冴えとるやんか!
これは大きい
助け合いや
2019あたりの輝きを感じた
エンジン温まってきた
出会い頭のヒットなんて忘れてまえ
テルは今日20本届かせよう
既存連中に期待するしかないんやからドラフトは野手で良いよ今年
この内容なら倍でも払うわ
結果的に3凡や!
点取った次の回3凡はでかい!
横浜勝ってほしいが
いつだったかスアレスから打ったやつのイメージかもしれんが
フジテレビoneのこと?
西川にクリーンヒットされた時はおやおや?と思ったけど
結果3人で終わったの良かった
長岡のあの見逃し三振はおかしいやろ
長岡の見逃し三振なんてみたことないわ
今から11回裏
横浜は直対で叩けばok
そらまあ小幡より若いしまだまだ伸びる時期やな
26打数13安打の5割、opsも1.063やから全くイメージどころではないぞ…
そうそう!
多分勝つはない
よく9月に合わせてきてくれたわ
神宮で頑張ってるぞ
佐々木もドームで奮起しろ
神宮は大チャンスやぞ
満塁と送球だけやん
それ以外全部F
広島巨人が6試合もあるから、そこで潰しあってるうちにジリジリ勝っていけば有利に運ぶ
どっちかばっか勝つのは良くないがな
こうなってくると他力になってくるな
広島も横浜も残り試合多いやろし
まあ目に見えた確変やったし、いずれ止まるだろうとは思ってたけど
勝手に打ちまくるやん
近本3割
森下80打点
大山80打点
これで頼む
流石に2軍成績以上に活躍するのは確変よな
なぜかポジってたやつめっちゃおったけど
ギリギリやったしなぁ
こっちも広けりゃ文句ねぇけど
一生阪神おってや😘
確変ってか情報不足+本人絶好調で上振れしてただけちゃうか
確変はもっと長いイメージやわ個人的には
テルも
凄い試合になった
何とか最後点取ったらんかい
球審や
あれはええ球やった
はよメジャー戻れや
打順的に無理やろな
残塁多すぎて
うちは効率良く4点とれて良かった
きも
しゃーないまずは1個アウト取ろう
マウンドがあわへんねやろか
両方に広いからまあいいわ
まあね
今日の才木やと6点7点は要る
燃え〜ろガッシマン〜
平等に広いからええけど
こりゃ4点取っといて良かったパターンやな
便所から出てくんなよ
初回4点はデカいかも
あんま聞いたことないが
でも、なんとか踏ん張って!
きも
あとは佐々木千隼がきっちり同点で終わらせてくれることを祈ろう
才木くん、なんとか踏ん張って!
後半の才木見てたら序列下げたいよな正直
西おじとか、行けるならハルト行かせたい
ワイはFOD…
そら外に偏りあるし
巨人投手陣固いよ
右の外は辛い
もう代えるやろか
引っ張る時期は過ぎた
OKOK
あとひとつ!
確かパワプロでもAに近いBだったような
近いところでアウト取ろう
このイニングずっと息できひんわ
一番貰っちゃダメなやつですねぇ
横浜は消えたわ
まあ他力やとこんなもんよな
狙える位置にはきたから今日は耐える日や
次の横浜が怖かったしな
今日勝ってもゲーム差変わらずか
明日は絶対勝て!😡
ドツボにはまるとからっきしやけど
ピーキー過ぎる
なんか君のBプルプルしてない?
変化球でフィニッシュや
こいつ2試合連続失点してるやん
大炎上するやろこれ
最後のアウトエラーして落とせばいいのにストレート続けて同点にされて最後のバッターにサヨナラホームラン、最低限もできずに三振
躁鬱チームやし
叩いてないやろ
今日負けたら一気に終戦ムード出るぞ
あいつら阪神には強いやろ
それより今日負けたら明日怪しいわ
前半のキレがない
いっくらでも振ってもろてエエで
腕シビれさせろ⚡️⚡️
投手に粘られ過ぎや
投手相手でも全部球が浮いて危ないな
むしろ湿ってる時に勝たれてるのが問題なんだぞ
また温まったら苦しくなるんだから
ボールなったらあかんからな
こっから乗ってけ
輝ベース近くて良かったなw
輝もナイス
ほんまDeはやばい
この後しっかり頼むで才木
あと5点くらい貰おか
どちらかと言えば横浜失速やろ
今年は最後まで優勝争い団子だよ
やはり才木は神宮に相性が悪い
でも残念ながら正面です
何個ターニングポイントあんねん
??
5回までなんとかもってほしいけど
従ってこの4点は投手で試合に出した高津の采配ミスや🤣🤣
神宮が特別合わんっていうより
阪神もしっかり横浜叩かないとな
5回で下ろして勝ちパで逃げ切りでもいいかもしれんな
あんだけストレート投げ込めたんやから次の回からは自信もっていけるはずや
あんまり良くなかったような
この球場に4点差とかあってないもんやろ…
まぁ阪神は勝ちまくるしかないけど
じゃんじゃん援護すればええ
Jacksonも苦手や
そもそも阪神後半強いイメージしかないな
さっきの打席は痺れるものがあったはずやし
横浜の順位意識してるやつ野球見るの向いてないだろ
優勝逃したイメージで言われるやん
そんなことないのに
単に横浜が脱落しただけ
きっしょ
つまりはそこで落ちてくんやしなDeは
なんでそうな風に取るんだよwお前は生活が向いてないわ
あいつは良いから崩せないけど、その分後続が打ちやすくなるのか後半にチャンスは巡りやすいかもな
7試合も残ってるからな
意識せん方がおかしい
普通のこと言ってキレられるの意味不
しょうもない打球ですらスタンドインするのに
今んとこ上より下の方がゲーム差近いんやから間違ってないやろどんだけひねくれてんねん
ヤクルト投手に抑えられて
打たれて負けると騒いだアンチ
はどこにいったのやら
さすがに4点差であってないようなもんは言い過ぎ
21年は横浜じゃなく広島のイメージ
ストライクゾーンわかるみたいな結果でたとか
騒いでなかったけ
日本はいつ取り入れるや
正確なストライクゾーンってのも結構厄介だからなぁ
スローカーブ系はあり得んほど広くなるし
連勝してんのに
まあ2008年はその前に直接対決が問題やし
三振はもう仕方ないけど、どうしても淡白に見えるんよな
でも誤審より全然よくない
ミットずらしとか意味なくなるのでかいと思う
2回までを才木は守って高橋はアカンかった
このヤバい審判から4点先制はデカい💪
変化球をきっちり投げれるようになったらいけるぞ
何故か4.5.6に打つやつ置いてるから1.2.3で変化球の調整がいる
横浜やろ。秋ずっとヤクルトに負けてたで
立ち直られても4点は取り消せんから追い掛けるのも中々に辛そうやし
ありえんほどってのはベース上のワンバンとか頭あたりの高さまでストライクの可能性がでてくるんやで 想像以上に広いんよ
山なりに落ちてきてもゾーンの前とか後ろにかすればいいから割と理不尽な判定は多いと思う
若い頃の西川は盗塁の神や
盗塁王か サンクス
そんなに広くなるんか?
流石にそうゆうのは調整されて使用されてると
思うやけど
地上波ないからちゃう?
あとは打席で仕事すれば文句なし
この球場に4点差とかあってないもんやろ…
先に次の点ほしいわ
いや阪神は勝ち続けるしかないから気にするより応援しなきゃだな
広島みたい
次の4回がしんどいだろうが
この球場やが4点差って無くて有るようなもんやろ…
0-0より4-0ならまだ楽やろどんだけ悲観的なんや
阪神は勝ちつづければいける
4の0で1併殺とか
誠司さんのくせにありがたくなさすぎる
投手3人に何が出来る
何でそんな長く持ってんの
勝ち続けるわけないから他球場が気になるんやろ
たまげたなぁ
巨人広島には隙はあるよ
若いファンもめっちゃおるのに
年寄りの方が圧倒的に多いからやろ
こういう意見よく見るけど、短く持ったらみんながみんな打ちやすくなるか?
他のこと試せば、とかならわかるけど
ラッキーが続けば優勝出来るかもなんやから他球団の試合結果気になって当たり前や
これよな
もう負け祈って勝ち続けるしかないのに
CS放送の層で考えたらそれ寄りになるだろ
巨人→広島6戦が全部マツダ
広島→残り試合一番多いのにチームが疲労困憊、中日戦も多い
阪神→試合数が少ない
でも試合数が少ないのはそのぶん最後まで走り抜けやすいと思ってるわ
しゃーないそういう時もある
現状維持で打ててないんやから、何か変えなあかんやろ
今のそういうレベルの問題か?
風もそんな強くなさそうやが
それなら外野で育てればええのに
ある意味褒めてのかな?
だから「何かかえれば」ならわかるで
「短く持て」の一点やから
やっぱ衰え感じる
4点あるからソロよりランナー貯める方が怖いな
外野既に渋滞してるのに、どこで使うねん
意味わからん
ひとつとった
ツーベースでよかったよ
近は代わりおらんから休ませづらいからなぁ
中川は評価たかいぞ
せめてサードやろ
打ち損じてくれただけちゃう?
球の力感じへんで
なんか落ち着きがないからしっかり抑えたいわ
余裕で今の外野陣より打つやん
捕手出来ないなら打つのに専念させた方が良い
中川試合出すことが最優先やろ
森下か井坪センターで近本休める日作れたらいいな
こういう人が監督じゃなくて本当良かったと思う 一瞬でチーム潰れるわ
打てるから何か守り疎かみたいに不当に下げられてる感じ
ふたつとった あとひとつ
やっぱストレート伸びとるよ
小久保結構やばい
近本に代わりにセンターやれるなら
西川か渡部やないか?
もう才木なら調子よければ抑えるのは当たり前
調子悪くても抑えてくれるエースよ
インコース不用意に行くなよー
ほんまやな、嬉しいわーーー!
ピンチでは必要な事
1巡目で消えるやつやんかwまぁ中々都合よくは無理か
それゃしょうがないよ近本の代わりやぞ笑
二軍ですら全然捕手で使われてないやん
スペ体質なら尚更捕手あかんし
悪いながらもしっかり抑える
エースの風格や
金丸「将来は甲子園のスクリーンに僕の名前が出てるところを父に見せたい」
逆指名制度復活はよ
金丸宗山は4超えそうやね
今度は投手が野手を救ったね
タイガースは助け合いでしょ!
6回ぐらいまで投げるかも
確かにw
高橋の粘りがいい調整になったかね
これは虎の恋人ですわ
今シーズンはもう梅野坂本と心中するしかないんちゃう
よくヤクルトも2勝できたと思ったわ
森下 大山 輝の金本矢野岡田ドラ1トリオでの得点でほぼイキかける
その為にも追加点取って!
今日も回避してたけど 2年連続で投げられんドラ1は流石にちょっと…
阪神の高卒は大卒1年目ぐらいの年齢から上で見れる
ことがほとんどだし
使ってほしいからってスペなど捕手として守備あかん
など下げるのはよくないよ
それゃ梅野や坂本に比べると守備まだあかんと思うけど
才木よう抑えてくれました💯
手術覚悟で取らなあかんやろな
俺はむしろチャンスやと思う
これは阪神引けるフラグやと
勝手すぎる
触らんでもセンター前や
秋からはリリーフ起用っぽいしまだこれからやろな
中村の方が増えそう
先頭出た!
ビーズリーが掘りまくったし…
後半戦どんだけ打ってるんや
少なくとも中日は来るみたいやな
この回チャンスかも
狙い目かもしれん
ミスター超えとか既にレジェンド確定やろ
イケよ
8.9月で今のヒット含めて.387やな
森下頼んだで
虎の恋人ってより甲子園が好きなタイプ
パッパが高校野球で今年まで審判やってたから
阪神以上に確実に即戦力欲しいとこだらけやろ
あんまバント好きではないが今年の中野はコレでいい
次の1点の為にこの送りバントも大事よ
バースやん
確かに5点目は本当に重くなる
改めてエグいわね
じゃけん甲子園好きなら…..分かるよね^_^
試合数は消化してるから離しておきたいわね
とりあえずこの6人ドラフト1位だろけど
後6人は誰やろうね
あそこ今日狭いな
そら1塁埋まるからな(笑)
投手の整理対象少ないんやし
さあ大山さん頼んます
見送り方に貫禄あるなー
後半戦はオースティンとほぼ同じOPSらしい
投手は育成になる子多そうだし
それはわからんな
打者の方が少なくないか?
一貫してるからエエんか?
二年連続で大卒ドラ1が手術になったら・・・って怖さはあるよな
2019年みたいな高卒ドラフトしてほしいな
石塚藤田箱山みたいな
どこよりも後半戦打ってる
西おじやったらかなりしんどかったかもね
そうか?最近公言多いしどうなるか
まあ平等に◯ソな方がマシやけど
股のまさぐりあい
テル頼むもう一本
テル、頼むで!
あのさぁ……
怪我したからアレやけど余程良いぞ
怒りながら山田コール
から戦力としてほしいわ
まぁ、次はこうたやしなー
そら最下位は避けたいやろ
そら最下位脱出したいやろ
下村湯浅はほぼ確定として、森木とかちいかわも微妙なラインやろ
さあ井上グラスラでええぞー
こうた、がんばれ!!!
まあそれでも入ってない
いまいち勝てない理由がよく分かる
出すメリットないんよな
決めろ
一本絞っていけ
大山もようやってるしまだまだ行けるぞ
なかなか次の1点が遠いね
試合決めたかったわ
変化球の対応がまだまだやな…
アウトになったのは残念やが
大山のが抜けてればなあ
井上今日は厳しいわね
変化球とストレートの両対応になるから仕方ないんだけど…
大山はゲッツーあるから右打ちしたんやろうし
そら何のためのノーステップよw
変化球見せてストレートで打ち取るだけやからな
出来ないから併用なんだろうが
前半戦のこと思えば残塁はよくあること
井上はしっかりどっちも苦手やから追い込まれるとキツいな
来年いきなり1軍デビューとかしてくれないかな
きも
6番やと4.5がまともに勝負してもらえんくなる
去年まではほぼ真っ直ぐフォークしか使えんかったのに凄いわね
からのすげーインズバ
新井の前の鳥谷みたいな感じか
ちょい高い気もするけど力はある
序盤にある程度のタイミングでストレートゴリ押ししてるのが効いてるわよね
梅との息もピッタリやわ
佐藤はよく打ってくれた
それだと6番に誰を置くの?問題が…
6番に置くと必然的に梅野か木浪が6番やからな。中川が本格的に一軍で出始めたらそんな構成もいいと思うけど
無理
高橋にとっては生命線なのが痛いんやろうけど
この球場に4点差とかあってないもんやろ…
あの高さ振ってまうもんな
まあ難しいか
来期は期待できる助っ人が欲しい
ファーストとサード固定がキツそうだけど
どんな感覚やねんw十分なリード
1点取ってからいえ
内野は若い奴揃ってる
そもそも打ちまくってたわけじゃないけどな 打点は割と稼いでたけど
リチャードですら通用せんのやし
休ませたいのはやまやまやろけど休みすぎも不安よなぁ
ソフトバンクリチャードとかロッテの山本大斗とか
そう考えると西川行きそうだよな
独自路線もあり得るけど
セーフでもしゃーない
覆るほどではない
去年の即戦力ドラフト見てたら独自路線ありそうよな
センキュー高津
大山もナイス品や
まあどちらの判定でも威厳で許される範囲内
明確じゃないし判定通りか
リチャードは環境変えたら化けそうやけどな
蓋開けたら誰これ?
みたいなのが2から3指名多かったな
今年もそうなりそうでワクワクしてるわ
意味分からん
まあまあ長岡抑えようや
今のでセーフならもうこれ以上は無理やろ
あ〜もう無茶苦茶だよ
そういう…関係だったのか
アウト判定覆すほどの映像やったかなあ
それでもゼロで耐えてるあたりはさすがよ
といいつつどんでんなら7回まで行かせる気はする
それなんよな
セーフならセーフでいいしアウトならアウトでいい
失点でもしたら堪らんなってあぶな
試合後なら見れるんじゃなかった?
それもだめなんだっけ?
やるやつはやるやろ
まあここ抑えたらサンタナからになるし楽って説もあるからしっかり抑えよ
勝手にあげたらどうなんの?名誉毀損もないだろうし著作権もないし
インプレーはダメなはず
ぶっちゃけSNSに上がったプレー集とかは特定の個人を叩くために使われてる
SNSで収益化してなかったら黙認してくれるんちゃうんか?
がんばれ新エース
抑えてもこの回までかなあ
ルール違反なんであれば営業妨害とか?知らんけど
流石にやりすぎやであれ
偉い
まあ今日はここでお役ごめんでええやろ
やっぱ才木よ!!!
よう凌いだ! えらい!
点入らないならこの回までかも
エースの証なんよ
才木はすげぇわ
もう一回くらいいくんちゃう?
安定感が服着てオシャレしてたら伊藤将司
安定感が肉食って涙流してたら大竹耕太郎
パリピがエグい球投げてクネクネしてたら才木浩人
ガラスが服着て謎の発言してたら高橋遥人
点差ちょっとあるから鈍足サンタナからになるのはホンマにかえって楽やと思おうや
苦手な神宮で5回無失点は十分よ
中継ぎ頑張ってもらおう
誰やそいつ?
小野寺OUT
ノイジーIN
ベンチが4点差をどう見るかやけど
知らんの?日シリ用に下でずっと隠してるうちの最終兵器やで期待しとき
今日は惜しかったですねー、いつもは論外
偶には止めてくれよ
どんな起用やねんこれ
ほとんど負けてるもんな
外野はいらないからな
獲得するとは思うけど
ショートぐらいやろほしいの
ちょいちょい抜けるし豪速球やから
その人はしってるやけど
別人に変わってしまったからな
とはいえ神宮で4点やから出すなら勝ちパ4人になるやろ?
そこをどう見るかやで
二遊間助っ人はギャンブル過ぎる
正直野手いらんから投手に予算全投入して欲しい
さすがに1人は取るだろうけど
全米大学野球の最優秀遊撃手なんかどう?
テキトーな選手育成契約でええやろな
でも外野いらないし
大山faとかならファーストはほしいけど
佐藤中野は来年もほぼ決まりだろうし
やっぱりショートぐらいだと思うやけど
今日むちゃくちゃよね
初回打っといて良かった
野手より投手助っ人集めた方がええわ 当たり率も投手の方が高いし足りてないし
まあそこはもう選べる立場よな
なんとか3人で行きたいわな
どこも控え確保しとくのが正解やろ
ある意味どのポジションも足りんぞ むしろショートが一番厚いんちゃう
まあ行っても後一回にしとけ
クリーンナップには結構打たれてるやろ
ランナー出てたら代打を出したかな
どうなるか
その辺は責任感か
みんな全力プレーって感じで、なにも言ってないんやな
どっかの監督と違って大人の対応やなw
今後の契約も含むと無理なんやろうな どうせまたよくわからん外野取ってくるんやと思う
下位打線が投手レベルな問題は解決してないよな
投げさせられてはいないと思うよ
ガチなやつやから触れられんだけ
オフにクビや
ええ感じで投げとるやろ 球数は実績的にまだいけるし
自分で続投志願やろ
何があった?
肉離れの箇所悪かったか
岡田はこういう時途中出場の選手にはあんま言わんくて「そっち?」っていう主力の事で怒るイメージ
どんちゃんもしっかりして欲しい選手しか名前挙げへんよなあ
まぁCSいけても岡田は絶対に木浪使うやろうしな
まあどんでんなら伊勢含むバッテリーにキレてると思う
まず残留してもらうとして
投手2人獲得育成でも2人獲得
野手1人獲得育成いれば1人獲得
これぐらいはしてほしいな
まあ一発上等でもええけど
変えときゃ良かったやん 入らんで良かった
欲出しての続投はほんまええ事ない
才木7安打もされてて無失点なのある意味すごい
後続抑えよう
昨日勝ちパターン休ませてんから使えばええやん
それを優しさというならそうなんかもしれん
長打だけ警戒したらええ
大山青柳坂本原口残留させるの優先やった
こっちはノイジーやぞ
糸原「……」
あっ😅
控えが何も言われなくなったら終わりよな
こういうのがスタメン定着しない理由なんだよな
で枠1つを若手で争うことになる
さっきの回も大分キツかったやろ
積極性が足りんよな
三盗もしないし
先頭サンタナは楽よ
結果論じゃなくて才木もうバテてたのわかってたやん
守備の格も大分違うけどw
オスナはホームラン打者ちゃうのに
まだド真ん中でオスナを押し込めるのは
さすが才木やな
なんとかこの回投げ切ってくれ
別にあわよくばじゃないと思うで
選択だろうな才木続投は
見極めというか先発が投げたいって言ったときに止めへんよなーと思うわ
距離も足らんし
石井か桐敷どちらかは使わずに勝ちたいやろ
一軍レベルの変化球を意識すると
まだ全然って感じよね
一発で試合ひっくり返されるから
本当に罪深い
今の打たれて内にいくのが配球か
ここで出し切ってくれ
中野次第で宗山と小幡で二遊間でも良い
キャッチャーは中川
ついこの前ひっくり返されたばっかりやし
打線もうちょい追加行こうや店じまいは早いて
継投しなかったのが裏目に出るかと思ったけど、よく凌ぎ切ったわ えらい!
このまま逃げ切ることになるかね
次の回は我慢しーやまだまだ先発あるからな
才木は応えてくれるやろ
ゾーンに助けられつつの無四球なのも大きかったな
まあ4人しっかりした勝ちパ揃えてるのはすごいと思うわ
阪神スカウトが金丸ハズレ渡部ハズレ今朝丸みたいな
感じで考えてそうなんだよな
桐敷やない?
神宮苦手やったはず
相手に流れ行きそうなところよう止めてるわ
もう手にしたいものは全てゲットしたやろ
対ヤクルト相性悪い桐敷は出して欲しくないけどどうやろ
余裕ないのはええけど才木が見た目ほど悪くない
ストレートがまだまだきいとるでな
若手おらんのかヤクルトさん
そろそろ二遊間の本命的な指名してほしい
層の薄さがちょっと気になる
0ってのが素晴らしいな才木
調整とかじゃなくガチでビハインド要因なんかまだ勝ちに来てるんか
モチベないからあの成績なんちゃうん
意味分かるか?
対ヤクルト防御率12.86(9登板)
神宮防御率21.00(4登板)
な、エースて持て囃すなら次回登板までのコンディショニング含めてもうちょい信頼したれよと思うわ
宗山を優先するとは阪神側は考えづらいな
今日は巡りええな
巨人は大台の残塁20やからな。今まで見た事ないわ。
近本ならやってしまいそう
山田が思った以上に守備いけるみたいやから行かへん気がするわ
山田は宗山より3つ、小幡より5つ下やし無駄にはならんと思うけどなあ
流石にまだまだじっくりやろし
出塁意識だろな
怪我以降見てるとちょっと地雷感もあるよな
ここで渡部もありだよなドラフト
それで勝ててるねんからええやん
木澤は大丈夫か? くるぶしとかだとバリ痛いよなぁ
どんなヤジやねん
足よりケツが痛かったんちゃうかこれ
ビーズリーを見習えー
鬼観客おるやん
絶対にないだろw
取ったらアホだわ
悪いなりによう操縦したと思うわ
どっちのファンが言ってたとしてもつまらんよな
向こうのファンやろw
無事で何より
一軍で2本叩き込んだ井上が
一歩リードやけど変化球クルクルだからね
そう考えると右京と森下はすごい
ハズレなら充分考えられるぞ
渡部は普通にドラ1クラスや
落合並の打者がおらんとなあ
どうせCS無理やし興行としてはありやろ
そういうのいらん
川原と高橋遥人を支配下にしてて、去年のドラフトで右腕を乱獲してるし今年は野手を1位で指名するとは思うけど宗山かは怪しいよな。
怪我以降って明らか治りきってないのに出てたからなぁ
ショートやと浦田山縣の名前挙がるけどプロでスタメン獲れるのはやっぱり宗山くらいやろなと思う
でも、大山、頼むで!
特にヤクルトベンチ?で叫んでるオッちゃんの声な笑
テルに回った
対木澤最終兵器テルまで回ったぞ
テル、追加点頼むで!
まぁテルやし返してくれるか
王 の 帰 還
秋 の 大 山
打 つ ん だ
一 生 虎 の 宝 物
な ん か 書 い と け
やってくれる予感しかない
現状で先発と二遊間なら圧倒的に二遊間が穴なうえに金丸と宗山なら絶対に金丸の方が競合が多いから宗山にいくべきやわ
両方負けたことにできんか?
まだそんな事言ってる奴おるんかい
落合だけやろなぁそんな芸当
.500(10-5) 2本 6打点
それでも金丸には夢を感じるなぁ
まあ宗山でも全然理解できるから文句ないけど
外れにならんやろ
外野で西川渡部悩んで渡部行くとこ絶対あるやろし
カウント整うまで待っててええやろ
金丸は10年に一度のレベルの左投手だしな
流石に今日見てたら厳しい
右京かもね
来年即支配下登録しても先発ローテで使えそうか
ベースから離れてるしな
横浜も西武も千葉もやから関東全般やな
仕方ねえ
まあテル抑えたからかな
さすがにそれはない
指標があんぽんたん
その辺が冷えたときに下位が絶望なのが困るだけで
あんな高め取られたら手出る
そこに力ある球なげきった木澤の勝ちかね
なるべく打席立たせたそうやから
今年右京がレギュラー定着しかけたから来年以降も問題なさそうだけど井上は来年レギュラーとれないとそろそろ首筋が寒いかもな
向こうが勝ってるときに勝てばいい
2008と2021はそれやられた
ヤクルト戦桐敷怖いけど最悪石井火消しいけるからな
ヤクルトも神宮も苦手なはずやけど
しょーもね消えろ
4点差あるときに投げさせといて克服させる心づもりなんやろか
しょうもないデータあてにするほどアホではないって事
対ヤクルトの被打率ってしょうもないデータか?
宗山行ったら相当な編成ミス
それともローテ緩くなるから
空いた先発を中継ぎ回してそこまで桐敷に負担いかないですむかな
そんなこと言ってられる時期とちゃうからね
勝ち継投1人を休ませながら最後までいくんかな
藤田みたいに大卒高卒の左No.1取りとかだと最高やな
それは朗報やね
次の登板もがんばって欲しい
いや今年は野手だよ、阪神の戦略としてはドラ1は投手、野手のローテーションだし
岩崎もあんま神宮にいいイメージないけど
誰か相性悪いていってなかったか?
これたまたまやないの?
阪神ファンに感謝してほしいわね😤
ここからやれそうなの正直石黒くらいやし
あれは休めば休むほどええ
去年のドラフト失敗やって認めるのと同じやん
みたいでも全然驚かないな
まあそういうことやんな
この時期は結果以外に用無いし
加えて今年は左腕2人を支配下に上げてて、去年のドラフトは投手中心。これで今年投手行く方が編成下手やと思うけどな
オールスターで打たれてたよな
誰やっけ
ここ5年があまりにも上手くいきすぎて麻痺してる
岡かな
高卒多めそうかな
西純の年のドラフトみたいになるかもしれん
先発なんか有り余るほどおるしショートの方が全然下にもいない人材不足なんだから補強が急務のポジションでしょ
小幡もスペ体質で通年一軍におるわけじゃないし即戦力ショートの宗山の方がいいわ
金丸とか絶対にいらん それならまだ中村の方が使えそう
岡さん?
気楽にいけ
今シーズンオフは安静にしてくれや
計算出来る先発左腕おらんのだが…
最終的に1点差に追い上げられようとも勝てば良いのだ
なんか運命感じるな
金丸は多分4球団は来る
巨人はありそう
だいじょうぶだいじょうぶ
去年右獲りたいからって武内はなから除外してたのアホ臭いわ
金丸を計算できる投手だと思うのもヤバいやろ。まだ未知数やぞ
でもこのまま首位とかになったら
4球団きそうな金丸だとクジ引ける可能性低いから
宗山でもいいかもな
巨人は外野じゃない?
イトマサは今年がダメなだけで計算できる先発左腕の1番手に絶対に入ってくる
あとは安定してる大竹、及川、門別と計算できる左腕先発が4人いるんだからこれで十分でしょ
山田もな
ちょっと神宮で打たれてたくらいで心配しすぎやて桐敷やぞ
桐敷で心配なのは登板数投げすぎなことだけや
巨人は西川いく可能性の方が高いな
伊藤しだいのイメージもあるんだけど
クジは引けるだろ
肩肘は気をつけんといかんが
どうやろな
少なくとも計算からはもう外れてるやろな
青柳伊藤は
クジ最後に引くから
その分可能性低くなると思うやけど
大丈夫だとは思いたいがヤギさんの例もあるしダメな場合も想定せんとな
序列変わったかもね
一応下ではまあまあ抑えてるんやけどな
勤続疲労は抜けると思いたいが……
外部からガヤガヤ言うもんでもないな
外人助っ人の去就次第やろ あの2人おるなら投手補強出来るし
指名順考えたら上出来
そのま守備出せるからやろ
桐生一馬に勝った男
ピッチャーの対左右の兼ね合いやろ。左ピッチャーなら井上のままやったと思う
あれは岡林が良すぎたってことか
そういやドラ4やったな
地味に遥人に熊谷に島田にええドラフトやったな
ピッチャーみてからってことやろな
必死さ感じるわ
近本が元気な内は若手呼んでも競争じゃなくて守備固め代走代打しかやれないし来ない方がいい
前川は守備が異次元レベルでやばいのに長打力に欠けるのがまあまあ致命的
高山が昔に金本に言われたみたいに外野で守備下手やのに長打力が微妙なのはしんどいんよ
しかも前川の守備は高山より断然ひどい
井上は守備ができて長打力あるから物になったら大きいのは井上の方やと思うわ
熊谷はほぼ控え専やしどうなんやろな
3位の枠としては正直何とも言えんやろ
日ハムの五十幡だったかな?
ありがとうm(_ _)m
糸原得点圏久々ちゃう?
高橋 期待やけどスペなので心配
伊藤 青柳 来年は復活期待
西純 門別 期待やけどまだかかるかな?
茨木 順調やな
先発はいるにはいる
糸原頼むで調子戻せ
キャラ濃すぎて草
捕手二人やし
無理に年俸引き上げてまで引き留めたいかって言われると微妙やわ
実質上2行だけや
井上も前川も今の能力値が天井じゃないだろうからな
三振率の高い井上とボールに当てる能力に長けてる前川なら前川の方が計算しやすいのはあると思う
ただ言ってる通り飛ばす能力は井上、守備も井上の方が良いし一長一短よね
これで文句言いよったら贅沢やと怒られるわな
枚数だけなら12球団1やろ
上二つでも6人やから大したもんやと思うで
左の代打がおらん
おかしいな
振ってほしかったがな
明日の試合のためにも9回に追加点ほしいわ
ノイジーIN
この前の甲子園中日と全く一緒
バットが出なくなる
そう思うとなべりょがようやりすぎとるが
固定するならするで親子ゲームに出てもらった方がええんちゃうか
原口はようやっとる
ってか今日出てきてるヤクのピーこの点差で出てくるリリーフじゃねえだろってのばっかじゃね
良い時もっとストライク振れてるんだけどな
どっちとも取れる高さは振らなあかんのよ
青柳とか坂本とか今年の出来でそんな出せんやろ
ゆうて指揮上がるわけでもないし
繋ぎ意識低いだろ阪神
それやったらその前の球フルスイングしてないとアカンのよ
これ
代打で受け身な姿勢はいらん
青柳は来年やないか?
今年は大山原口糸原坂本やと思う
10割ストライクだけどな
自分で1球で決めるつもりで立ってほしいわ
想像してなかった
こんな打てへん代打いらんやろ
石桐より休ますなら岩崎かなと思ってたけど
少なくとも今の年俸じゃどこもいらんやろ
坂本は現状維持
糸原原口青柳は残念だか減俸だな
青柳は貴重な先発やし現状維持で引き留めするかもしれん
それができてりゃ前半戦に早々と色々動いてるだろ
そうか石井9回試すのか
これやな
4点差で石井9回試すかもやで
ゲラ頼んだで
言うて糸原をレギュラー待遇で取る所あるか?
片山は調子ええ時に使って欲しかった
つよい
この辺はよく考えて出してる
サンタナを空振り三振!
ゲラ、ナイス!
来年はどっしり守護神で頼むわ
片山はかわいそうやったな
プロでヒット打てないまま終わりそうや
ええの獲ったで!!
???「いやいやウチの守護神パド」
あほ
かえれ!!!
交流戦のころは何やったんや
なんなら今のスタメン全員外れた経験あるし
がんばれーーー
スアレス返せよwしかも元パドやないかw
一応青柳も今年取得。ただ行使しないとは思う
ジャン呉昇桓マテオサターホワイトドリスザラテPJ スアレスゲラやな!!
西武
特にゲラはクローザーを欲しがってるソフトバンクが狙うかもしれないし
(ライマルが放出されたらそっちに行きそうではあるけど)
今日はヤク一点リードやったか
ボイヤーも地味に好きやった 指ぺろマン
テルまで回したいな
もう1人リリーフ取ってたら首位いたやろと思うわ
ボールって大事やな
5割維持してたのは投手陣が凄かったのか
このビハインドの点差で出すピッチャーか?
今日上げてきた今野でええんとちゃうん?
性格も落ち着いてるしまだ伸びそうだしええよゲラ
お相手さんうんざりしてそうw
いや土は食べたらあかんよ
なんか混ざってるぞ
PJも投げるボールは凄いけど制球難みたいな評価やったね
阪神は横浜
巨人は苦手広島に連敗してくれる方が都合いいのかな
草
国際問題化不可避
サンティアゴは先発だったか
悪いと思った事ないわ
一応先発やな
意外に鈍足なのが影響してそう
良かったよな
とはいえマツダ6試合はキツかろう
横浜が消耗するのはいいけど
上を目指すなら巨人が負けた方がいいな
膝かなんか怪我って範囲が狭くなってるはず
そこ良くなったら数字も戻ってくるんちゃうかな
スパイス監督やんの?バント嫌いな人はしんどいやろw
結局あんなんほぼ範囲でしかないやろアテにならん
流石にまだ無い
今季は怪我の影響で悪化してた
最近は改善傾向にあると思う
がんばれ
とりあえず横浜はある程度離れるし
後顧の憂いは取れるし
前だけ見てやれるからシンプルにやりやすいわな
2.5ならまだ圏内やし
たぶん今岡か和田の2択と読んでだよな
山田を見たとき
和田監督がこの子育てられなきゃ俺のせいと
か言ってぐらいやし
もし1軍監督やるならそのまま使いそうやなと
バント2つで十分仕事はしてるけど
ラジオに音声入ってんの草
全部マツダやし3勝3敗ぐらいになりそう
さっきからこっちの投手のゾーンは普通なんだがヤクルト側のゾーンは少し広いんだよなまあ勝ってるからいいが
そんな贅沢言わんから三連弾でええで
3割はきついやろ
この調子1年維持出来るわけあらへんし
さあ大山ツーラン行っとこか
テルかなぁ
やれるポテンシャルはあると思うだよな
まぁ今年3割1人だけやし
厳しいのはわかるけど
才木か佐藤かな。俺は佐藤でええと思うけど
これが虎の主砲です!!!
ナイス〜!!
森下5試合連続ヒーローある?
オオヤマサーーーン!!!!!!
これで投げるピッチャー変わるかな?そのままか
大山もさすがなんやなぁ
岩崎休めるかも
初回以外ずっと点が入ってなかったのイヤな雰囲気やったし
明日にも繋がるねー
でもここから準備するの難しくない?投げるとしたら富田か
王 の 帰 還
秋 の 大 山
打 つ ん だ
一 生 虎 の 宝 物
な ん か 書 い と け
それでもザキさんもイシダイも温存したい
はよ甲子園のライトだけでもラッキーゾーンつけろ
他用意する方がバタつくやろ
ワイのやぞ!!
22年も木澤最多勝だった時期があったしもうそういうチームやろ
と思ったけど先発6勝以下はさすがにグロいか
ようこのタイミングにピーク持ってきてくれたわ
肩を作ってたであろうザキさん?
岡留くんになる可能性もあるか?
ザキさんなら温存して投げるとか器用なこともやりそうや
今年の前半からいた野手助っ人は気の毒やったな
オールスター明けの中日戦でもう確信しとる
その前なんかようやく一点取る勝負してたのによぉ
テルと一緒に20本いけへんか?
と思ったら石井かいw
ワイのなんだよなあ
4点差で抑え場面テスト想定やったんかね
まあ負けられないし神宮にセーフティリードはないからな
なら岩崎のままでええやん
あ、もしかして最初からザキさんは使うつもりなかったってパターンか?
来年はクローザー狙ってええぞ
何考えてんねん
ラッキゾーン欲しいわ
三凡で頼む
1位には届かないけど、上位に複数ってのが阪神ぽいていうかなんというか苦笑
なんだかんだで合わせてくるのほんまさすがや
日本人で9回おけたら安定するし
点差を付けて試合を運べると色々いい運用が出来るね
適正は確かにクローザーだし石井
守るとこが違う
普通にブルペンで投げてたけどな
このままだと最下位まで落ちるぞ
サトテルもすぐアウトになってもうたしな
ここでの石井はそんなやいやい言う気にはならんわ
普通に岩崎が準備してたんだよなあ
それなら岩崎でよくね
ファースト固定できてへんとこってどこや?
広島とかか?
村上 「なんで見る必要があるんですか?」
クローバーキング石井
パリーグならdhもあるからパリーグはどこも欲しそう
やっぱりちょい緊張しとるんかねぇ まぁ球はええし抑えるやろ
ブルペンで投げてたけど点差空いたから石井なんやろ
いやなんでや?
それはめっちゃ思うな
あいつ起こしたら面倒やろ
まぁ6点になったから余計になったけど
6点差なんだから岩崎も石井も温存で勝ちパ以外誰か出しときゃいいやろ
辰己は間違いなく出ていくやろうが
保険じゃないぞ
岩崎は1人でブルペンで準備してたし
それは2つキツイな、衰えても山田の足やし
SB巨人De以外ならどこも欲しいんちゃう?
ひとつずつな
あとふたつ!
準備してへんもんは出せへんよ
5点差やられたんもう忘れたんか
辰巳は嫁が地雷すぎる
本人も怪しいとこあるけど
大城欲しい
まあ負けパだして打たれると明日に影響するよ
無失点で終わらすのは大事
辰巳は嫁が大問題やろw
まぁ勝つならどっちゃでもええ
辰己はあの嫁付いてくるのに欲しい球団ある?
セリーグなら大炎上不可避やろ
まあ流石に他のピッチャーの準備が間に合わんからなあ
桐敷とは逆や
辰己は今年じゃない
今日3回準備した模様
ファミスタやバワプロみたいにピッチャー使えるわけじゃないで 準備、肩つくる時間が必要
点差で投球も相手の作戦も変わるし、こんなんでテストにならんやろ
めちゃくちゃやる気あるやん
とらほー!!!
防御率0.66やで 他球団なら勝ちパターンで使ってるわ
4点差でも6点差でも桐敷石井じゃさすがに2人とも潰れる
大城もけつなあなしたん?
待ってろ今季3度目の奈々連勝!
とらほー!
このまま全部勝て!!!
おえ大城
今週は全部勝たんとな
それで勝負の土俵に乗れる
9回にいい流れ作れたから全然ある
今日は失禁せずに応援できたわ
あと岡田はクローザーテストなんて一切考えてないで
タッツは何に震えるんですかね
一回僅差で使ってボロボロやったのがねえ
俺は4点差でも使って良いと思ってるけど
そんなもん投げる本人しかわからんやろ
タッツは震えすぎて縮んでる定期
やっぱ野球の醍醐味はホームランよ
考えてるで
石井の9回テストも出来たしこれからは相手見て抑えも切り替えするんかね
お試し起用レベルですら打たれるの嫌がってるし、中野木浪梅野坂本も放置
こんな事続けてたら焼け野原になるのも分かる
今年どうなろうと絶対に辞めて欲しい
タッツ「大変だねアンタら」
島本とか富田とかも悪ないし
逆に先発の方がちょっと不安やな今 特に村上大竹のところな
ここにきてこの戦いを見せてくれるチームを大いに讃えたい
岡田の考えてること分かるんや
すごいな
それしか今日は言えんか?
今日は一方的にホームラン打ってただけだがなw
得点入った方が楽しいしな
どうせ準備はノーカンとか若い奴のが元気やろみたいな理由やろ
岩貞でものびのび投げるわ
直前にツーラン大山打ったんやからしゃないやん
何をそんなに文句いってるだよ
こうやって勝って食らいついていけば…!
そもそも4点差想定で肩作らせてたからそのまま行かせただけやからな
勝ちパが投げれてかつ結果だしてる日に無理に出す必要はない 代わりに余裕ある日にきっちりおさえてくれれば
一勝するごとに崇めなきゃ決まりでもあるんですか
あとは下なんか気にせずに巨人広島を気にした上を目指す戦い方にシフトチェンジすればいい
基本失禁してるのか…
ワイのテルやぞ😠
巨人はまだ2試合目のメンデス!?と思ったけど横浜は吉野って…
どんだけ投手おらんねん
なら岩崎のままでよくない?
4点差の時点で他に肩作らせてないのもわからん
ビビりすぎやろ明日も試合あるのに
森下今年ヒロイン10回ぐらいしてるんだっけ
ヒーロ賞の稼ぎすごいやろな
クローザーの練習になった的な事言ってるのは違うでしょw
大貫が怪我したんや
どっかで石井試すの決めてたんかね
大量リードしたいね
誰か浜風消滅装置作ってくれや
TVで見てても岩崎しか準備してなかったの分かったからな
石井のクローザー想定とか的外れもいいところや
あのチームは阪神戦に全てぶつけるから
最初から優勝なんか考えてないチームやしな
まともに書き込みも出来ない位悔しいん?
去年の戦力で優勝出来なかったし、今日も蛯名筒香残して12回にサヨナラはなぁ…
よきよき
昨日が正にそれやったからね
大量点差でもムダな失点出さないってのは重要よ
アルプスの銀傘出来たら変わるやろ あと低弾道なら浜風影響ないみたいやで
なるほど さすがに5点差、6点差なら富田で良かったと思うけど。石井も連投ちゃうし、問題なく抑えたからええか
最後まで夢見させてくれや
高橋は地味に神宮相性良いから負けるなら今日と思ってた
悲壮感あったのにテルええ顔になったな
最後まで頼むやで
基本的にはゲラ岩崎でいくとしても緊急時とかには石井に託すという選択肢もできたわけやし
甲子園巨人戦で令和の三連発見てみたい
来週の横浜戦が山場とみてる
立派なエースよ
巨人が11勝10敗の場合の優勝条件
まじでクリアしそうやな
バウアーを扱える器を持ってる監督は日本にはおらん むしろ去年バウアーおらん方が怖かったかもしれんし
不覚にも笑ってしまったのでハートポチっとく
6連勝CS滑り込みした虎を信じろ
柴田に二打席、関根に一打席やると思わんかったわ
馬鹿正直にストレート勝負せんでええねん
火曜の青柳?ー東がマッチアップとして絶望的すぎる
逆にここ勝てたらアレンパブースト待ったなし
あとは広島巨人が潰し合いしたら優勝
蛯名は知らんけど今の筒香とか代打で使う価値もないので
阪神投手全員青柳さんに見える催眠術でもかけられんかな
潰し合いしたら優勝できないんだよなあ
順当に行けば勝てそうやけど西おじってこういうとき炎上しちゃうイメージがあるわ
あと西おじのときにエラーしがちなテル
今年も良い報告できるとええな
どっちが突き抜ける方が無理だろ
自滅失速ターンに入られると困る
というのもDeは巨人戦もまだ6試合残してるからな
去年の夏以来や
巨人の11勝10敗は意外と厳しいんやな
そのうち6試合がマツダ、2試合が甲子園やから
この8試合で良くて3勝5敗、2勝6敗も十分あり得るんやな
仮に2勝6敗なら12試合を9勝3敗でいかなアカン
最多勝狙われへんかな?
これやな 6-0とかやられたら終わる
3-3か4-2程度に収まってくれないと
負けパのほとんどがいらん
全部拾っていく勢いあるのはうちだけだと思う Deも多少あるけど
終盤はそんなもんや
今日の巨人みたいにビバインドでも抑えが出てきたり、横浜みたいに先発を3回未満で降ろしたりな
別にクローザー想定はどうでもいいだけどな
いちいちつかかって性格悪いわ
もう多少無理を利かせる時期よ
ましてや神宮の4点差なんかあってないようなもんやし
休めば休むほどええって訳ではないのがうちのリリーフの厄介なところ
去年の日シリ7戦目みたいなもんだな
青柳対宮城で勝てると思ってなかった
コメントする