阪神石井大智投手(27)は完全投球で反撃ムードを懸命につないだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d836053f9ad3b561f4b25301d78aad2e8a677b
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d836053f9ad3b561f4b25301d78aad2e8a677b
401: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:37:40.30 ID:sSdDjKwMH
チャンネル合わすといつも投げてる石井
410: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:38:04.99 ID:hBEvROnq0
また石井が投げてる
414: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:38:09.54 ID:1swPVNFy0
石井フル回転やな
432: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:38:40.50 ID:8pgdng+L0
大差リードでも桐敷石井
ビハインドでも桐敷石井
ビハインドでも桐敷石井
449: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:39:24.11 ID:QqhskrUV0
>>432
今日は仕方ないやろ・・・
優勝狙うなら
今日は仕方ないやろ・・・
優勝狙うなら
463: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:39:50.83 ID:6gX4cEUL0
>>449
せやな。9月で今日の展開ならしゃあない
せやな。9月で今日の展開ならしゃあない
495: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:40:41.50 ID:GUxMl3SX0
石井ちゃんカッコイイ
513: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:41:23.72 ID:v4zr/tt3p
石井の低めのコントロール最高やね
522: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:41:35.83 ID:NhAmCKut0
石井ちゃん
なぜか石井やなくて石井ちゃんと呼びたくなってまう
なぜか石井やなくて石井ちゃんと呼びたくなってまう
540: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:42:13.15 ID:oqmmvxypd
っしゃあああああ
石井ちゃん最高や
石井ちゃん最高や
546: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:42:16.42 ID:ZX7Ylk9X0
さすが石井ちゃん
549: それでも動く名無し 2024/09/08(日) 19:42:19.25 ID:hBEvROnq0
石井クローザーにしろ
コメント
コメント一覧
優勝しろ中継ぎ酷使するないうのは暴論、阪神考察チャンネルの見過ぎ
それ前までなら擁護できたけど、ほぼ毎回肩作られせてるんやから無理があるわ
総登板数なら桐敷よりマシなんだが7月の14登板にドン引きしたわ
単純計算で二日に一回近く投げてるペースじゃん…
まあ桐敷も7月13登板だけど
もちろん肩肘の負担は最大限ケアしなきゃだけどそんなのはオフでも同じわけで
オフで1000球投げろとか言う割りに試合の10球20球程度が重く見られすぎな気はするんだよなぁ
所構わず10連投させた結果
神宮で5点差ひっくり返されたり
勝負どころの東京ドームで尽く失点したり
最後は漢村田に被弾してた頃と結局考えは変わってない
ブルペンとマウンドで余分に投げるから少なく見て10球としても年間だとかなりの数になる
20球だと準備だけで1000球超える
もちろんその積み重ねを甘く見るつもりもないけども年1000球って一日3球でしかない
さらに他の投手も、さらに言うなら野手も同じく毎日ボールを投げてることを考えると
1シーズン10か20登板少ないだけでなんも心配されず逆に多いと過剰に騒がれてる気がすんのよ
ホントに注目されなきゃいけないのは登板数なんかよりサポート体制だろと思う
コメントする