525: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:19:06.46 ID:W4MaRxst0
東京ドーム
スタメン
【巨人】 【DeNA】
8丸 9梶原
9浅野 4牧
4吉川 7佐野
3岡本和 3オースティン
2大城卓 5宮崎
7モンテス 8桑原
5坂本 2伊藤
6門脇 6森敬
1戸郷 1ケイ
スタメン
【巨人】 【DeNA】
8丸 9梶原
9浅野 4牧
4吉川 7佐野
3岡本和 3オースティン
2大城卓 5宮崎
7モンテス 8桑原
5坂本 2伊藤
6門脇 6森敬
1戸郷 1ケイ
508: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:08:19.51 ID:ABuPxsVO0
読売負けたらマジック消えるん?
511: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:10:33.38 ID:vAoMlSYy0
>>508
yes
すなわち自力優勝復活ってことやね
やっと1位と2位の分かりやすいマジック、対象チームになる
yes
すなわち自力優勝復活ってことやね
やっと1位と2位の分かりやすいマジック、対象チームになる
513: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:11:27.13 ID:Et4Yy+KjH
>>508
阪神の自力優勝が復活するから消える
阪神の自力優勝が復活するから消える
510: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:09:33.29 ID:/uFRlOdf0
日曜日の天気予想良くなってきたな。オカルトやけど今阪神に運が全部向いてる気がするし試合もあるかな。
514: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:12:22.89 ID:1rgYdvYk0
うちも疲れた横浜相手ならなんとか2勝したいわね
だいたい1勝1敗なのよなあ
だいたい1勝1敗なのよなあ
519: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:16:52.35 ID:V6+vMAf20
横浜と巨人がここまで7-13なんやろ
残り4試合ならせいぜい出来て1勝やな、2勝なら大金星や
残り4試合ならせいぜい出来て1勝やな、2勝なら大金星や
522: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:17:56.17 ID:O5/P06rT0
>>519
東が巨人戦の登板0だからな
そら負けるよ
東が巨人戦の登板0だからな
そら負けるよ
520: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:17:20.62 ID:hpRNvTZL0
巨人に勝てよ横浜
553: どうですか解説の名無しさん 2024/09/19(木) 17:26:56.99 ID:FapntpZg0
横浜マジで頼むわ
マジック1日消滅で笑わせてもらうわw
マジック1日消滅で笑わせてもらうわw
コメント
コメント一覧
他チームの実況スレ立つの初めてやない?
阪神 西勇輝-森唯斗 横浜
勝てば実質とらほーよ(ここまでくれば狂気)
久しぶりに楽なマッチアップやな
分からんぞ
そんなこと言いよったらやられそうで怖いわ
確か意外と森唯斗打ててないやろ
明日、森かいな楽勝やな
から負けるのが今までの阪神やからな
気をひきしめなあかんわ
そら広島よ
明日からマツダで巨人と当たるやから、少しでも復調してもらわんとな
そらヤクよ
てかばんてふと高津も今年限りかな?
そのためには最悪でも1ゲーム差以内にはつけとかないとねえ。
次の巨人戦最悪1-1でも可能性は残るけどやっぱり二つ勝たないとなあ
明日は広島にCS出るんやろ?と言う🧐
そら西武さんなら欲しいやろ
Xで検索しても魚しか出てこん
負けこそ付けとるけどボコボコに打ててるわけやない
絶対落としたくはないときのこのマッチアップは若干不安ではある
どんでんは「ベンチにおる以上は投げさすよ」
と囲み取材で答えとった
つまりコンディション不良やとベンチから外してるということやから、問題あらへんと思うけどな
来年も片岡が監督になって猛虎魂継続してほしい
阿部→阪神ファン
岡田→阪神ファン
新井→元阪神選手
三浦→阪神ファン
高津→所属事務所が吉本
立浪→関西人
今日、なごや球場で指名練習で、1人だけ投手で参加してたで
記事あさったら、ビーズリーの必勝はちまきじゃない記事の方で何個かでてくる
阪神のインスタにもあがってる
ヘンやなって推測だけやぞ
あんま気にすんな
気が利くゥ〜👍
https://hochi.news/articles/20240919-OHT1T51105.html
この記事によると、今日ナゴ球でやった指名練習に参加してたみたいやで
ブルペンで投げ込んだって書いてあるから心配しなくても良さそうやけど、その指名練習に投手で参加してるのが石井だけやからなんかあったっちゃあったのかもな
おめでとうやで
本人が一応西武(浅村)ファンやからな
おんおおん、おん、おん
おんおおん、おん、おん
と〜どけ我らの〜ア〜レ〜
ドラフトのとき西武も調査してたからじゃない?
牧もナイス
他が読売戦打たんからねえ
なるほどあざす
石井抜けたらシャレならんからな…
さっき読売公式YouTubeにあった佐野の生い立ちみたいな動画見たばっかやから頑張ってほしいんや
でも大城よりは早いんや
いや攻撃型2番が主流とはいうけどこれはこれでキツイ
2試合1勝0敗 1.93
これは1点入るか
6位はヤクルト5位は広島
MLBでも2番には攻撃型やがちゃんと走れる選手を置くんや
走れん選手を置くチームはあんまあらへんのやな
外れドラ1だし絶対取れてたのに
ブライト鵜飼ドラフトの弊害やね
一応確率的には広島やな
50%で横浜が40%らしい
広島が3位じゃない
山本逝った分広島有利に見えるわ
横浜さん、頑張って
絶対 かつ丼 ベイスターズ!
ブライトが結構モノになりつつあるんやな
鵜飼も良さそうやで
広島の規定投球回3人(大瀬良床田森下)誰も奪三振率6.00にすら届いてないのこれまでどんだけ運良かったんや
そう思って広島戦を迎えたらあっさり阪神が勝ったんや
勝負をかけなアカン時期にへばってるチームはホンマにもうアカンのやな
菅野は仕方ないけど
キャンプで徹底してない証拠
あと柴田のエラーね…
何をしとんねん何を
これはホンマその通りや
挟殺プレーは守備側も攻撃側も練習してるかどうかがよく分かる
岡本〜和〜真〜🐯
いらん事を…
それで自分ら転落してどないすんねん
またコケたっぽい
ここいうプレーは何処と対戦しても下手は下手のままや
悔しさもないから優勝もできへんねん
どうやって抑えるんや
もうわざと負けてるようなレベルやな
やる気あるんか
他人事で笑ったわ
いつまでもチームを内から変えれる人員を揃えないフロントの問題でもあるんやな
阪神の5連勝~♪
すまんな
こっちは西青柳やぞ
向こうは森やん
とりあえず送りバントで1アウト貰っとけば良かったのにね
ほんま犬やな
これで無抵抗ならAも無理だろ
本気出してもエラーしまくるぞ
というかずっと本気だぞ
そして横浜も草
(#ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻
広島戦みよ。どっちかっても別にいいからあっちのほうが見てて楽しいわ
💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩
ストレス半端ないわ
森を打てるかどうかは分からんからな
こういう時にかぎって打てないとかよくあるし
明日から思い出すんとちゃうやろな…
実況よ走塁の意識よりベイの守乱やろ
それどころか今年は最後までこんな感じやな
K/BBが村上の半分くらいしかないけど。四死球出し過ぎや
落ち着かせるための時間稼ぎちゃうか?
走塁意識なかったら守乱もおこらんからなあ
この試合観て安心してたら普通にボコられるとかある
引き分けでもええで
昨日引き分けたから、巨人はもう引き分けれなくなった
ガハハ
そりゃこんな野球しとったら優勝はできんて
山本いればって感じかな
そんなんマウンドいけよ
伊藤光ボロボロやん
好プレーとかならともかく味方のク〇守備をスローで見せられて落ち着くんやろか・・・
それ以上にポロポロするしミス連発するんや
横浜もう大量点とって勝つしかあらへん
けど9月はどこよりも阪神が点とるから、殴り合いでも横浜は勝てん
高橋宏斗でなんとか
坂本打たんから暴走で結構って感じやろ
ちょっとは対抗しろや
1、2塁から内野ファールフライで失点とか恥だろ
それでも阪神にメリットあるから
今日は広島が生き返ってくれる事を期待しよう
それは分からんわ
桑原にホームラン打たれて負けた試合が最近あったんやし
対象横浜なん?
むしろ連敗して5位くらいに沈んでほしいわ
ヤクルツ頑張ってなかった?
いやめちゃエラーしとる
特に甲子園やと酷いもんや
広島も大概余計なことするんだよなあ
やっぱ竜虎同盟よ(この前の巨人戦から目を逸らしつつ)
あれも結局打てるかどうかよ
その前も四死球連発のベイス⭐️ボールやってたやろ?
正直ここでAクラス入れる力あるならラミちゃん時代から今までで1回くらい優勝しとるはずなんよ
直対多くてそうじゃなかったかと
ちなみに巨人戦は大瀬良と誰予定なんやろ
08年と21年も散々邪魔されたし
そして今年もや
アドゥワや
どっちも巨人に強い
特にアドゥワは完封もしとる
アドやで
今調べたら阪神だわ
ごめん
これでなぜか阪神戦やとこの人たちファインプレー連発するからなwww
いうてまだうちは意味がわかるエラーがほとんどじゃねベイスやってること意味わからなすぎなんやが
一時期名前固定してた横浜のファンか?
阪神の場合は理由や意図が分かるエラーが多いんやな
大半が甲子園由来の物やし
横浜市それらが全くあらへん
ただただ下手なんや
うちは大概佐藤がポカするだけで連携は取れてるからね
ただ悪送球してるだけやからな
それならまあええか
でも大瀬良より床田の方が信用できんねんな個人的には
そうこれなんよな
実際今年横浜打線と阪神の投手陣相性悪いからな
明日の横浜が全くの別チームになってる可能性は十分あり得る
deさんの悪いところがいっぱい出とるな…
しまった
21年は広島がヤクルトに負けまくってうちに勝ちまくらんかったっけ終盤
犬なら犬なりに噛みつけよ!
オースティンが完全に気を抜いとるだけやからな。普通のファーストは後ろ向きでもないしちゃんとすぐ投げる体制とって余裕でアウトやからな
途中送信してしもたわ
締まった試合が出来たらええチームなんやけど
阪神の守乱は下手なだけ
横浜のはそれ以前に連携練習してるんか?って感じやね
横浜にも後半戦ずっと負けてたぞ
これ以上に失点しそう
床田は前回のマツダでやられとるんや
せやから大瀬良をぶつけるんやな
広島はまだやる気マンマンよ
CSも3位やと別に球団にメリットないし
残り5試合全勝しろ
西青柳死ぬ気で投げてくれ
そうなんよな。数は多いけど甲子園由来なのよ。だから甲子園に限ってエラー数比較すると他のチームは普通にもっとエラーしまくる
🐲俺は許された?
そんなに讀賣の優勝見たいん?
噛みついても歯が無い
いやいや全然ちゃうぞ 引き分けになっても巨人は勝率下がる訳ちゃうから…
阪神全勝・巨人10勝1分なら
巨人 .592
阪神 .577
特に東京ドーム
横浜のほうが印象強いかな
1勝くらいしろよってなった
実際1勝してたら優勝だったしな
と思ったけど、昨日はコレ相手に引き分けとるんやな
いや勝たなあかんやろ
自力優勝ない上に他球団のせいとかダサ過ぎて絶対言いたくないわ…
むしろようやっとる
龍虎同盟は不滅や
そら許されるよ
ようやってくれとる
全力で助けてもらった記憶しかない
直対あるから両方全勝とか絶対ないんだけどな
神宮苦手なのはしゃーないけども
オースティンが別人すぎて無理か
外様だから…..
井上か右京でも可
阪神にあれだけ献上してくれたらな
🐲読売戦で連敗してるぞ
そう考えるとビーズリーは貴重やな
もう左でも右京使った方がええね
今ノリに乗ってるから
打撃は飛ばないボールの今季も+やし走塁も上手いのに守備だけがほんま勿体ないわ
全然勝てない(対戦成績は5分)
広島のリリーフ陣万全で巨人戦迎えさせたってくれ
打率に対する出塁率、長打率に対する得点がずっと少ねえんよな。走塁と選球眼捨てて筋力でマン振りすりゃ阪神だってもうちょい見た目だけなら良くなるっての
どんでんやったらブチギレやで
7~8点入るかも
どんでんが染みつかせた守備の大切さ…
この試合だけ観てもAとBの実力差を感じるわ
じゃあさっきのイニングみたいなこと起きたことあるか?って話
プロですらないやろあんなの
広島には勝ってもらってええんちゃう。明日巨人を気持ちよく叩いてもらうためにも
阪神が人工芝の球場と仮定して計算すると、守備指標がバク上がりしてリーグ平均を超えるらしいんやな
三浦は子供の頃からの関係やからな
なにしとんねんなってるかもな
打線は淡泊だし
どん「こんなもん三浦が…なんでそんなん、しゅ備のアレをちゃんとやらさんかね〜💢」
正捕手いないしな…
こうしたらこうするっていうチームの決め事がしっかりしてない感じなんやろか
矢野さんの時のうちが上手く行かなくてザワザワしとる時の不安な空気感を思い出して頭痛するわ
いや逆に笑っとるわ
初回のプレーとか大爆笑しとるんちゃうか
村田の件もあるし良いイメージがないわ
死ぬ気で投げるってどうしたらええねん
普通に投げたらええわ
できれば跨げ
あほちんは休んどけ
正捕手も巨人戦ヘナヘナだし変わらん
いや変わるか
-終-
練習試合してへん
の一言に尽きるんやな
守備難や送球難は練習でも中々改善せえへんけど
ヨコハマのソレはちゃんと練習したら改善できるのばっかなんやな
もうそんなレベルの投手ちゃうやろ笑
肩は強いけどやらかしも多いいうのは小幡と同じやね
あほちんはそもそもおらんぞ
そりゃ目指すは目指してるわ。それと打てない、ノーコンになる、は関係ない
じゃあ緊急昇格や
そういうとこの積み重ねが初回なんよな。まあ今だとバウンド緩かったしセカンド早めに走ってたらファースト選択するのはありだけど
昨日今日を見て捕手は打撃だけじゃないと再認識した
梅野坂本ならこんなミスしない
言うだけはタダなんで笑
広島ほんま粘れなくなったなぁ
ほぼ守備のせいやけどな
それでいつものようにベイスボールも連発するんや
今までは殴り合いになると不利やったが、今は殴り合えば勝てるんやな
とことん弱いな広島
村田と吉村はry)
これなら2勝もらえるわってなってんちゃう?
むしろ今年どこ相手に打ってるんや?
個人のミスはあっても連携ミスは少ない
1つ2つは負けるやろって考えてた人多かったけど、それすら甘い考えやったか
今更広島の動向はまあ興味ないわな
来年阿部新井さん以外ガラッと変わるんかな
いや本人の投球も悪いがな
カットマンに低く強い球を投げる
っていうか当然のプレー1つとっても横浜とは天地の差よな
阪神もそのままでしょ
辞めるいうのはアンチのデマだし
それは三点目だけ
そりゃ神宮なんだから三振取れないPには抑えられんて
明日の阪神戦のためにも中継ぎたくさん使おうぜ
もっと状態が底やった時でも2戦目は負け寸前まで行ったんやな
栗林の大乱調があったけど、あれがまたあるとは限らへんし
何よりグリフィンも戸郷も使ってるんやな
ローテ的にもここで終戦になる可能性高いな
丸サードにいかせなきゃ1点ですんだやない
まあ戸柱もアレだったし誰出しても変わらなそうやな
去年日シリで森下がダブルエラーしたときにベイスボールってトレンドに上がったけど
ベイファンは本物のベイスボールはルール把握からして怪しい、この程度で語るとは舐めるなってキレてたなw
まあ昨日あんだけリリーフ使って今日ここで先発下ろすわけにはいかんか
横浜キラーのイトマサがあのザマだから仕方ない
うちのクリーンナップは爆発力はあるけど安定感無いからな
優勝してないんだから当然と言えば当然か
勢いで荒らすが勝ち筋だから、負けると理不尽さを感じて嫌なんよな
コイツ毎試合終戦って言ってんな
そんなん考えるだけ無駄
明日にならなわからん
何で三割打ってるのか
安定感あらへんからクリーンアップがコロコロ変わるんやで
優勝した頃のメンバーに守備上手いのが揃ってたくらいやね
まーしゃーないか
丸もストライク空振り率トップやけど3割打ってた年があったはずや
案外空振りってのは思ってるより打率と相関せえへんのかもしれへんな
本人が2年って言ってるのに何で辞めないと思うだよ
対広島(15-6)
対パ(12-4)
予想やけど多分阪神打線大爆発するで
ほんまひどいなw
ノーノーもされたけど
初年度中野くんみたいだね
結構ボコるんよな
特に甲子園でボコる
投手力あるからな
ワイならこんなチームに負けてたまるかと明日以降やる気出るわ
8月半ばにはもうブーストかけんとあかんかったか…あそこでモタついたしな
マジック点灯したらチーム力格段に上がるってのがよくわかる試合やわ
07〜10あたりの終盤は本当酷かった
低レベルといえ全然アカンといいながら、やっぱすごいな
それに上から目線で当たれるよな
ああ、この程度のチームかあ
って
勝負事はもうこういう目線に立たれた負けなんやな
まあ優勝逃してからにしよそれは
ギリ鼻差捲るかもしれんし
村上やなくて神宮が凄い(異常)
甲子園やバンドどころかマツダやハマスタでも村上は2冠じゃなくなる
あの球場でやってて2冠はいうほどすごいか?
これ見てチーム力が上がってるように見えるか?
ただただ横浜がミスしてるだけや
吉川の暴走なんかむしろ隙だらけやろ
大山筆頭に得点圏はリーグ上位で占めてるからな
効率良く点も取れてる
まあバンドも得意にはしてるからなあ
神宮は有利だけど
その前に横浜で負けたら、その時点で終戦やが
ここから追いつけよー
それより底の状態の広島に特攻ローテぶつけても二戦目落としかけてたんやが
戸郷もグリフィンも使って菅野を阪神戦に回す舐めた裏ローテで当たったら流石に広島が勝つと思うわ
横田のこと考えたらユニ掲げる行為が軽すぎて嫌悪感
いや中継でアップになってアナウンサーが熱く語ってるからイラっとしただけなんやけどね
なんかまた悲しくなってきた
あの年も結局神宮やなかったらって年でもあるんやな
甲子園やと確か35〜37本塁打くらいになる
まあ甲子園でそれだけ打つのは凄いが、逆に言うと甲子園の40本は神宮の60本くらいに値するんやな
FAで縦縞着ればできるやん
別に鷹でもできるけどw
真弓みたいに
横浜のセカンドで活躍してるのにチームが…..
内川かな?
形見を肌身離さず身につける人と家に大事にしまっとく人の違いやろ
まぁ佐野はFAで巨人かソフトバンクに移籍すればワンチャンあるけど
中継ぎ補強して外国人ガチャ成功させて菅野大勢の復活
阪神の後半ブーストが遅かったとか関係なく結構の差があるやろ
ただし阪神戦は除くとする
阪神戦以外でお願いします。
それは仮に心で思ったとしても言わん方がええよ
昨日の満塁でバルドナードを引っ張らざるを得ない薄い中継ぎ陣で
毎試合延長出来るとも思えんのやな(笑)
どっかで必ず負けそう
なんかそう聞くと大山の28本とか佐藤の新人から連続20本てかなりヤバいのか
差があるから何?
テルと森下おるしありえるよな
読売の選手は取れないだろうってのとは違って横浜なら何もないし
今まで横浜が阪神の選手取りまくってるから恨まれるいわれもない
言うて若い内野手多いし積極的に取りに行くとも思えないけどな
野手不利な阪神に来るメリットあらへんやろ
わざわざ関東から関西に来るのもあんま聞いた事ねーし
偽物やろこれ
本来日本に来るようなレベルじゃない人は格が違うわね
そしたら三振してくれる可能性がグッとあがる
問題はどうやって追い込むかなんだけど
明日から急に元気になるんやろな
このビッグチャンス活かせよ
ほんま使えんわ
佐野「タテジマ!」
TA「大好き!」
そしてケイ交代させろ
なんやこれwww
あいつも読売相手には何も出来んし
オースティンにはボコられてるが
肝心なとこで打たれてるイメージ
さすがにひどいわ
それだけ
良くも悪くも勢い任せやわな
いい時はイケイケドンドンやけど悪い時はアンポンタンや
以前はそれやったけど、最近はキョロ充イメージも強いわ
あそこは巨人に対してうちら相手のオリみたいなることあるよな
伊藤光も昨日の戸柱もダメダメやん
…🤤
明日の方がお前ら横浜にキレてんじゃね
使われとらんけど
あり得るのが笑えないんよ
誰だよw松尾か?
🦁1点も
🐧取れないチームは唯一
🐉DeNAだけ
やっぱこっから優勝すんのは大変だわな
勝ち続けなきゃいかんし相手には負けてもらわないかんし
お互い全勝のままだったらそれで終わりだしな
そうそう松尾や
牧はコンスタントに打つけど
牧は阪神戦が一番打ってる
オースティンも阪神に打ってるが巨人にも打っとるし、ヤクルトにめちゃくちゃ強い
というか、佐野も宮崎もオースティンも山本も桁外れにヤクルトキラーや
広島とヤクルトキラーばっかや
いうほど男塾っぽいか?
育成の九鬼隆平の方がそれっぽいが
松尾で男塾ってw田澤とコンビでいたけど相当マニアやなw
普通剣桃太郎や邪鬼やろ
因みに松尾は2,3日前に怪我したらしい
日程偏りすぎなのも悪いと思うけど 9月に横浜戦残りすぎやし、讀賣戦少なすぎる
こういうやつは高橋宏斗なんか打てん、巨人の犬 中日に次絶対ボコられるとか逆張りしてたんやろな
こうやって横浜応援しててもいざとなって阪神がぼろ勝ちしたらあとで冷や汗かくだけなんだからバカにするのはやめとけよ
まあヤクは投手陣があんま良くない+神宮やからその分打撃成績は上乗せされるよな
そう考えるとウチの投手陣+甲子園というデバフがありながら対阪神が一番打つ牧が凄いな
詰まるところヤクさんの投手力が他と比較して一枚落ちるってことなんやろな
なおノーコンと守備
広島の投手陣は打撃ええなあ
ウチも負けとらんけど
8番からやろ出塁して上位に回そうや
563の言う通り神宮なのがでかい
調べてびっくりしたんやが
上記メンバーは全員ヤクルト戦のOPS.900超えとる
宮崎とオースティンは1超えとる
FAかと思ったらトレードだったのね
村上とか大竹も案外得点圏で打つのよな
特別だげ気がいいって訳じゃないけど
広島3連覇時代も、自分たちは勝ち越したのに〜って散々他球団煽ってたんやし言われて当然よ
明日は嘘のように負けてええから
まあ変えたらもっと失点するやろけど
西おじなんか得点圏打率5割やぞ
10-5で打点4
安達T比嘉あたりは今年引退したしオリックス時代のどんチルってあと何人くらい残ってるんだ
西勇輝と伊藤光と松葉とあと誰や
阪神が優勝逃したとしたらやはりカモを作れなかったってやつやね
('ω`)…
白崎とのトレードやな
巨人は横浜で阪神は中日ってことや
伊藤光はオリックスでどんでんに干されたイメージ
ギリのギリまで引っ張るしかないわな
まだ3割越えだけれども
とはいえ巨人の方がお得意様おらんやろ
阪神は一応ヤクルトと中日には大幅に勝ち越してるし
相性が悪かったらストライク入らないの結構露骨
平野構成員
相性あるからキツくね
横浜打線阪神にはつよつよやん
まだまだ余裕やね
大学二軍とずっとバビってるからそういうバッターではあるんやろうけどね
あると思うよ
とかく球数使わせな
そんな事あらへん
横浜打線が一番強くなるのはぶっちぎりでヤクルト戦や
次点で広島
あれは言い方悪いけど完全に想定外の事故やろ あれで崩れたしな
足速いからバビ高めに出る選手ではあるな
あと50球は投げれるね
いくら戸郷でも疲労はあるはずやしなあ
横浜がたたけるかはともかく
つらいです…
駿太?
打てずに何試合落としたよ…
投手に球数投げさせて削ってくのはウチのお家芸で、Deさんは対極くらい弱い方面やからなぁ…
嫌な予感が…..
バットに当たったらほぼ全部ホームランとかなら話は別だが
2つ負けたら正直終戦やろ
ミズノに10敗くらいつけたいわ
例の如くほぼ全員打てなかったししゃーない
良く無いけども
去年も負け越してるし第二次岡田阪神は交流戦に弱すぎた
強いて言うなら交流戦やなあ、あのときにうちらシーズン開幕してから持ちこたえてたもんが決壊して巨人はヘルナンデスブーストで勝ち積み重ねたし
真面目に言うと一つは勝つわ
前回よりは調子は上がっとるし、巨人は谷間やしな
巨人も巨人でこの横浜相手に引き分けとるんやで
打てなかったなりにモデルチェンジすれば上手くやれてた感はあるんやけどな。でもあそこでスタイルを崩さなかったおかげで今の猛追ができてると思っているのでトントン
もう阪神ファン剥奪や
それ死んでないフラグなんだよなあ
ほぼ生き返るんだよなぁ
明日以降も負けろ
試合眼出れるかもしれん
そう思うやろ?
これでもえらい叩かれたままなんやで
縦縞に袖通して救ったらなあかんよな
結構キツくて草
彼らは頑張ったよBクラスとして頑張ったから褒めてあげよう
昨日勝っとけよって話 ウェンデル犬がなー
この間のヤクルトのムーブやり返されそう
「マジック出てから打つホームランに価値はない、マジック出すために打てよ」
と叩かれる悪寒
巨人もその阪神戦落としたら致命的なんやな
けどまあ広島戦は普通に落とすと思うわ
今日負けたらヤバいはちゃんと取ってるからズルズルいかずに今の位置におるね
これは助かる
西おじと青柳だしまあ打線が滅茶苦茶打てないとキツイわな
いやぶっちゃけこの横浜に負けるようでは優勝は無理やわ
こんなチームに負けたらアカンでほんま
ド派手に冷えとるで
9月は.213や
早くも弱点バレとる
巨人ファンの岡本叩きは贅沢すぎる。1年で2週間くらいしか褒められてないぞ
まぁかつては岡本を3番におけるくらいの打線だったけど
本当に正確に送球するだけで勝ててた
巨人はビジターもホームと同じぐらい勝っとる
確か.533くらいやった
ちなみに甲子園とマツダはとんでもなく苦手やから、それ以外で荒稼ぎしてるとも言える
辞めたいやろこんなチーム
投手に関しては今永バウアー消えたなか頑張ったと思うで
他所が打てる投手がなんでか打てないのが阪神だし
広島はもうええから明日明後日だけ頑張れ
栗林のアレもデカいわ
時が流れるのは早いわ
あとはもうどれだけ悲惨に負けてくれるかだけ
まあひっくり返してもらわんと困るが
( ・`ω・´)🔪🔪🔪
正直、横浜は巨人と阪神に同じ数の勝ち負けならどうでもええんやな
横浜がどれだけ勝とうと阪神が上なら阪神優勝やし、負ける分には幾らでも負けてくれてええし
東京の球団は容赦ないな
🔪(🩸*^○^*)
まあ神宮のヤクルト打線やから打てたとも言えるが
阪神ファンの村上への評価も他から見たら厳しく見えるんかもしれん
優勝するなら一年目遠回りしてでもベイス☆ボールを脱却するように継続するべきやったんかもね
サンガツ
とりあえずマツダではカープに勝ってもらわなあかんな
意地見せてくださいよ
早く本物出てこいや
3馬鹿合わせて貯金30近く献上してなかったっけか
オースティンのそっくりさんやったんか
明日もそれで頼むで
ちなみに対ヤクルトはOPS.1140や
21年はあと審判がヤクルトの露骨な味方になったから
バンドでの誤審のせいで
金もらってるかそっくりさん出しちゃったとかじゃないと説明つかん
お前がこんなんなわけない
阪神ファンは大山佐藤に厳しくて他球団の主力(特に岡本)を羨ましがってる
明日からもこの調子ならまぁええんやが()
一気に厳しくなった印象や 昨日までは割とチャンスあるように見えてたのに不思議なもんやな
巨人ファンがただの性格悪い連中の集まりで草
別に打撃はフリーでもええから守備はしっかりせんとなぁ 上手い奴を使うとかじゃなく連携はちゃんとやっとかんと
もう一回三振したら「映す価値無し」になりそうやな
巨人ファンは目が肥えてるからしゃーない
10ゲーム差やしさすがにないやろ
もとはと言えばノイジーミエセスなんかで遊んでたから今、苦労しとるんじゃ
この時期の一勝はデカいからね
森下で散々マウントとってますやん
ヤクルトが3位になる確率は0%や
その順位になる可能性はあるから正確には多分0.001とかやろうけど
ファンのみならず、試合の無い他球団のファンまで不快な気持ちにさせるアホアホ2球団
草萌ゆ🌿
でも明日阪神が勝手巨人が負けるとマジック消えるんやな
この時期はそういう争いよ
無理承知で才木ハルトビーズリー前倒しするしかないと思うんやけど…
ピタゴラスの勝率は勝率のバビと言うてもええ
逆に負けたら優勝なんか絶対無理、CSファーストステージ敗退の心配したほうが良い。
いつもめっちゃ打つイメージあるんやけど
何度計算しても中6日なんだけど
全勝したら巨人も全勝するしかあらへんから絶対条件なんかには全くなってへん
今日の戸郷は中6やで
青柳はともかく今年の西信頼でけへんのなら投げさせられる奴おらん
全勝の可能性普通に感じるんやけど
他球団やる気ないで
才木は一年ローテ守り続けは初めてやから本人も言ってるけど疲れたまってて最近はかなり怪しい
ハルトは無理させられない
ビーズリーは中継ぎ待機
西に頑張ってもらうしかないんや・・・ヤギさんは知らん
西おじだからこそ100パーは有り得んな
対阪神の森と防御率どっこいどっこいやぞ
どこにボールが来たのかもわからないまま振ってるだけ
自力あれば分かるけどな 他力も必要な状況でそれはただの無策なんよな
日本シリーズみたいに
やる気ないなら昨日引き分けとらんやろ
全勝出来るんなら昨日引き分けてないわ
やる気のないチーム相手にも引き分けるんなら阪神優勝や
阪神が全勝するなら巨人は引き分けもダメやからな
西ってここぞの時は全然頼りにならんイメージなんやけど大丈夫か
いつも輝いてるだろ!
西もTAに打たれとるし
いうて青柳さん期待してええと思うけどな
V逸どころかBクラスやねんけどさ。そこまでの凋落はなかなか見れたもんじゃない
これで優勝狙うしかないか
ただ他は全然あかんわ
試合数少ないんやからその機会をモノにせにゃいかんのにそんな継投してるようやったら無理やな
西はペナントは頼りになるけどここぞという試合でやらかしそうというイメージはマジで分かる
去年の優勝前日に完封した西おじが見たいで
これやな
ただ高橋も昨日みたいな感じやと厳しいわ
見ようかなと思ったら既に0-3やったし
そういうとこやろ
立浪ブーストで余裕よ笑
そうやって他所を疑い始めたらあいつらと同じ穴の狢やからやめた方がええで
素直に贔屓の応援だけしてようや
勝てよーー😭
その場合は別に引き分けでもいい
どっかで巨人が引き分けた瞬間に阪神が優勝や
人は自分に言われたことを相手に言う生き物やからな、自分が日頃からやってるから相手も同じことやってると錯覚して言ってまうんや
この回にブンブンしとるようじゃ知らん
逆転検事やりながらたまにココ見るくらいやな
明日からだけ本気出すとかやてめな
まぁネタで書いたやけど笑
こうゆうふうに書かれたらいい気分はしないから
アンチはもう書かないでほしいわな
こんな野球やっててええんか?
CSまで0.5ゲームやろ
若いOB(里崎とか)もそれが有効な作戦と思ってるからな。洗脳みたいなもんやな。NPBの二番弱打者バント路線は今後も変わらなさそう
逆転検事買おうか迷ってるんやわ
おもろい?
たぶん阪神残り勝率半分でも優勝すると思うわ
ターゲットが虎なんやろ 頭狙いじゃなくて着取り思考ならな
ワイもそう思うけど他の代打が石原.226が一番ええんやから松山でも仕方ないかと
あとは上本.203大盛.200・・・
9月最も強いチームをターゲットにしとる時点で戦略ミスやな
高卒3年目からローテずっと守っとるしイニング食えるし
長いこと活躍してるから忘れがちやけどまだ24歳なん末恐ろしいな
ノリノリの時は恐怖しか感じないがしおらしくなると怖さを感じなのが横浜打線やな
既プレイでも細かいとこは忘れてるし、アレンジ曲も神なのでやって損はない。
未プレイなら是非やった方がいい。
そもそも逆転裁判未プレイなら先に123やったほうが楽しめるゾ。
こんなにバリバリ投げてたら、どこかでガタッと崩れる可能性あるやろ
そういやおったなぁ
逆に明日から横浜にまくられそうだからもう永眠凍結してて欲しいわ
対阪神も巨人も丁度5戦ずつなんやから全敗して転げ落ちてて欲しい
ほぼ確実に壊れることが予想出来るのが悲しいんやな
勝ってもらわないと困る
何してたんや
これだけで接戦で中盤終盤勝負に持ち込めるはずや
頑丈さも取り柄のひとつなんやろうけどこんだけ投げてるとなあ
好きなピッチャーやから壊れんと頑張って欲しいわ
毎年それ言ってるな
いつ学ぶのか
阪神 11勝3敗
巨人 8勝5敗1分
ヤク 8勝7敗
De 7勝4敗1分
中日 4勝10敗
広島 3勝12敗
阪神はようやっとる
巨人フロントは何かしらタイトル取らないとねか
ほざいてたけどこの子いなかったら最下位も可能性
あったんやからポスティング認めてやってほしい
ワイは逆やな
阪神は岡本をほぼ完璧に抑え込んでるから、丸と吉川はホームに返さなければええと考えとる
もう終盤やし中に回したんかな
岩貞何かしたん?
岡留も久しぶりやったが良かったんよな
◯◯は壊れないって毎年の言う奴がいて
ほぼ全ての投手が壊れとるからな
うろ覚えやけど2軍で10試合連続無失点とかやなかったっけ?
5割ちょいぐらいならもう余裕で追いついてるやろ
ポスティングは球団の権利やからな
巨人は認めてるよ
でも戸郷相手に認めるならタイトル取ってとか
言ってるみたいや
秋山引退で更に混沌としたイメージ
鈴木 岩田 サトレンあたりになるんかな
戸郷ってもう奪三振とか取ってなかったか?
2軍の試合ちゃんと見てるか?
鈴木はともかく岩田とサトレンは来年ブレイク候補筆頭やぞ
下でバリバリ抑えてる
佐藤蓮クビにしたらびびるわ
その3人が戦力外にはならんよ 鈴木育成で他は何もないだろ
連覇した翌年の2021年は防御率4点台だったしあそこで一回壊れてそう
なんが最多勝とか最優秀賞防御率がどうたらこうたらとか言ってたな
でも使わへんやん 中盤戦いくらでもチャンスあったのに
使わんなら置いといてもしゃーない 岡田編成入りの噂もあるから尚更可能性ある
全国でもめっちゃ少ないみたいだけど
サトレン→44登板で防御率1.84
これで戦力外にするかいな
むしろ来季疲弊した中継ぎの新戦力になってほしい
あの年は連覇の翌年と言うよりはあり得ない中4中5ローテで調子を大きく落としたのがでかい
普通に次の年も投げてるのは末恐ろしいが
他所の選手だし特に何もいうことはないけど戸郷は間違いなく野球人生削りながら投げとるわな。菅野みたいに結構若いうちから一度底は経験すると思ってる
ノイジー ミエセス クビ
高濱 片山 クビ濃厚
森木 下村 湯浅 育成濃厚
鈴木 クビor育成
こんな感じやないか?
湯浅が計算出来ない今はパワー系右腕の中継ぎサトレンしか候補おらんしな
ちなみに川原は45登板で防御率1.80
病気の湯浅は育成契約やろうし、森木とか育成落ちしそうなんが他におるよ寂しいけど
余計なのは初回の全てやと思うんよ…
そりゃ使わんやろ。伸びてるとはいえ二軍戦でイニングと同じだけフォアボール投げるようなやつ。ただそれでもガッチリ抑えられる球を身につけ始めてるわけで、そんな投手クビにするとかありえん
来年頼むわ
まあ中継ぎが薄いってのもあるけど
片山は今年捕手獲得したらバイバイなのは間違いないな 元々は男前案件やったけど
日本人のクビ3人だけなん?
流石に少ないやろ 森木とか下村とか支配下復帰前提で枠空けとかなあかんのに
ドラフト全然取れんなるで
間隔詰めて二試合球数投げて
後二週間どうなるか
確定ぽいのはこの人ってだけで他はわからん
そりゃ毎年言い続けて1度怪我したらほら言った!出来たら無敵やろ
いつかW佐藤のお立ち台見せてくれや、中継ぎだから難易度激ムズだけど
下水流が最強
戸郷以外があんま投げすぎてるイメージないけどなー
下村 森木 鈴木 湯浅を育成にして後はノイミエ高濱と片山or長坂切るぐらいちゃうか
二遊間は似たようなタイプがダブついてるけど若い選手多くて切りづらいし
巨人の中継ぎリーグ2位で阪神とほぼ変わらんぞ
そいつらは復帰前提で枠残しておかないといけないからな
3人4人落としてもクビにせなあかん人数は変わらんで ドラフト3人4人だけでいいなら話別やが
質やなく層の薄さや
昨日の試合見てもあの展開でバルドナードをひっぱるくらいの層や
確実なのがこの辺ってだけでもうちょいあるのはそう。追加で長坂辺りは怪しいかもな。捕手とはいえ3番手なら榮枝でいいし
岩田は岩貞イトマサの自主トレ組でいつかイトマサとお立ち台上がりたいって言ってたし実現するとええなあ
その闘志はテルに注入されるから明日も行けるな
今年はドラフト5人ぐらいやと思う
後岩田がなんでこいつ切った枠に入りそうで怖い
それどのチームでも良くならんか?
若手の二遊間で使えそうな中堅取る2-1トレードとかあったらかなりおもろいねんけどな
良いの多くとも切らなきゃいかん面はあるからなぁ
ドラフトしないとかできんし
横浜は1番2番がなかなか定着せえへんからな
8 近本
9 梶原
4 牧
3 オースティン
5 宮崎
7 佐野
2 山本
6 森
強そうやな
3人おらんようなるのはほぼ間違いないから現時点で実質65人だな枠
いうて今年はハヤテ分だけ防御率はいいし打撃成績も上乗せされてることは注意が必要やで
ホンマに支配下にしたいなら小野寺支配下の時に谷川無償トレードしたみたいに無理やりでも枠空けるやろからそんな気にせんでもいいと思うけどな
このまま負けそうやな
ほんまにあかんくなってるん困るわ
どっちか切られる可能性あるかな
個人的にはどっちも残してほしいやが
新井が悪いよ新井が
遠藤とか正直もうきついんちゃう?5年目で.250くらいやし普通に入れ替えてもええと思うわ
広島と横浜は3位争いや
2人のうちどっちか切るなら高寺かな。出塁率の高さと守備は遠藤が上やからユーティリティ枠として使い勝手いいし、確か結構盗塁もしてたはずなので
他力だからしかたねぇけど残り全勝してワンチャンくらいですかね…?
層が薄かったらリーグ2位にならんやろ
0点台が3人いて他が4点台とかなら分かるけど
近本牧の1.2番コンビか
想像しただけで吐きそうなくらい怖い
そうなんだよね
戸井百崎山田と入ってきたしな
遠藤高寺もウカウカできんよな
全勝したら余裕で優勝する定期
2タテして高橋宏斗に期待や
高寺 .279 0本 29打点 出塁率.343 OPS.684 20盗塁
遠藤 .252 0本 27打点 出塁率.374 OPS.672 27盗塁
マジで決め手に欠けるんよな
個人的にはセカンド守備は上手い遠藤は残して欲しいけど
全然試合にも出てないしオーナーの不興でも買ったん?
小野寺やないか
2軍で練習中
打率は良いらしい
二軍で結構打ってるとひと月前くらいに風の噂で聞いた
豊田かなぁ
右の外野がダブついとるし
守備がハヤタさんみたなもんやからな
1-1じゃゲーム差変わらんから、ウチが試合してない間にまた逃げられそうやし
なんか色々対策してるみたいやし
一気に2人入れ替えはかなりワクワクするわ
豊田or小野寺 と岩田?とかかな
中継ぎはなるぞ
豊田は一軍実績少ないし市場価値高そうなんは小野寺やと思うけどどうやろな。実力は二人ともそんな変わらんと思うが豊田は今年かなり伸びたからちょっと期待もかけたい。ただ思い入れは小野寺の方があるけどな
現ドラは今年はどこのポジションもらえばいいかな?やっぱり内野手か?
岩田出すなら川原のほうがええんちゃうか
熊谷⇨遠藤
渡辺⇨高寺と入れ替われる力あると思うやけどな
そっか怪我とかじゃなきゃ全然ええな
そうか?個人的に川原の方が好きなんやが
野手は行かんやろな ハズレた時何も出来へんし 漆原みたいな使い潰せる投手優先やろな
内野はパンク気味だから取るとしても13できるパワータイプならって感じやな。個人的には投手、それも先発できるやつが欲しい。まあどこも先発は出さんやろけど
ねーよ
2人ともバリバリの1軍戦力やぞ 過小評価しすぎ
中野はともかく捕手は来年こそ本気で世代交代掲げて欲しいよ
いきなり中川(21)が正捕手になるなんてあり得ないんだから少しずつやっていかないと
毎日やれ定期。どこの球団の誰のことか知らんけど
個人的に合同トライアウトで無双しているのを見てからプロ向きの性格かなと思ってたんだが
なんなら地下駐車場で素振りもするぞ
きっかけあれば全然奪えるポテンシャルはあるやろ、
だよね?誰とは言わんがレギュラーの四番やけどw
少なくともショートはもう厳しいかな
サードか外野で打ちまくるしかないわ
なべりょうの代わりは無理やろうけど正直熊谷は過大評価やと思うぞ
中野はさすがに戻してくるやろ
捕手は中川が台頭するまでの間榮枝使ってみてほしい
どっかからトレードで取ってくるのもあり
悪くはない。ただそれ以上がないんで伸びきってないなって感じ。長打か率か守備か足か、そのどれかで一つ一軍レベルなものがほしいけどなかなかね
岡本なんかよりコイツがポイントな気がするわ
彼ぐらい振れるやつそうそうおらんよ
試合全くおもんないし
もう見てなくてもおおよそ結果確定してもうたししゃーない
ボロ負けしとる奴らが悪い
仮にうちが2つ取っても厳しい
どちらかは確実に切られると思うけど
たぶん金丸だろうから縁ないしな
こんなお粗末な試合見てるだけ無駄やし。阪神やったとしたらどうせうるさいの湧いてるからとっくにいなくなってるぞ
(語るほど内容が)無いよ、全然無いよ。
分かるけど鋭さの割に長打力が無いし何より守備がきつ過ぎる
他所のファンが代打の1打席で結果残せるわけないのに落とすのか!みたいに非難してるの見るけどそういう類のイベントすら発生しない
横浜も広島もやる気なさすぎやねん
あ、またベイス☆ボール!(実況しました)
つうか熊谷全然試合でないな
遠藤の走塁能力高いなら来年入れ替わってても
おかしくないな
ベテランが気を抜いてどーすんねん
なお、やらんもよう
あー、加冶屋はワンチャンあるな。流石に来年まで見そうな気はしてるんだけど
TAも帰国で頼むわ
加治屋は実績からしてもう1年は見るやろし漆原は1軍で37登板しとるからないやろ
昔守備中によそ見してたぐらいやし…
鋭いあたりは想像できるやけど
熊谷は今岡と試合中も楽しく談笑しとったから来年も安泰ちゃう?
あの今岡を笑顔にさせるとかコミュ力ハンパないw
ワンチャン二塁手版のカープ矢野みたいになれるかも
監督に「俺引退するから残り試合好きにして」って言われて記録かかってる牧以外腑抜けてる説まである
ヒット10本1点
どっちの方がマシやろ
まあでもバッターで1軍上げるほど調子よかったけど上がらんかった若手って今年はあんまりおらんかった気がする
言われてた豊田野口井上あたりはちゃんと上で使ってるし
熊谷⇨遠藤
梅野坂本長坂⇨梅野坂本中川or榮枝
来年ここら辺のベンチや捕手から
ポジション奪えたらいいな若手は
それはそうだがここまで犬だとね
そうなんよ。守備めちゃくちゃ上手いんよな。俺は今中野の代わりするなら遠藤が一番だと思ってる。ショートの守備なら山田くんが高卒とは思えんレベルの高さしとるが、セカンドなら遠藤や
こういう意見の人って他力本願になってる時点でアカンから阪神の試合も見ないんかな
見るけど優勝は期待してないってことかな?
8です。対象チームうちなので
阪神優勝のためなら他球団も応援できる
阪神愛やぞむしろ見習えよ
他力本願になってる時点であかんのによそのチームを執拗に罵るのは違うってことやろ
ワイはそう思っとるで
熊谷はスーパーサブではかなり有能だから外せない
これで明日ボコられたらさらに怒るんだろどうせ
遠藤守備いいし盗塁できるし
同じ長打ないなら若い子使うやないか?
桑原が肘出したくらい
第3捕手は現状長坂やし 序列3番目の捕手とか切れへんやろ 榮枝の方が先な気もする
って言うと明日からは目が覚めたような攻撃したりするが
別にバカにはしとらんぞ
こっちは言うほど相性良く無いし
打率.194 OPS.480
そもそも応援してへんよ
勝てやと思ってるだけ
いやベイス☆ボールで魅せたか
ソースは2021年のヤクルト
元々小宮山みたいなもんやし
今年は相当ようやってるよ
去年のままやったら現ドラ行きやったかもしれんけど現状レフト2番手くらいではある
レフト1番手の前川の守備が不安で守備固めが必要なのも島田にとっては幸いやったかもしれんな
理想的な勝ちやん
ムカつくけど捲られたのが悪いやろ
奥川石川打てなかったし
巨人もいつにも増して負けられないわな
今年は無いとしても、早ければ来年クビあるわ
去年阪神が優勝できたのは読売をカモにしてたからやし、ね
今年はどこもカモれなかったのは痛い
巨人負けろとしか思って無いです
高卒右投手と高卒捕手or社卒捕手
後即戦力内野狙ってるとかみたけど打線不調のときに
でてきた記事やからないかもしれん
後ほしいの残ってたら左の高卒外野あたりかな
それぐらいしかわからん
やることわかりやすい
移動楽なビジター2つもあるのズルいわあの3球団は
あの辺お値段だけ高いやつやろ?
第3捕手とか言っても代打出さないせいで本当に居るだけだから分からん
二軍の優先順位は一番高いから流石に榮枝が先に切られるはないんちゃうか、まともに捕手やれる人材は貴重
もう若手じゃない年齢だし流石に来年はもう少しチャンスを与えてあげて欲しい
中日は相当なカモやったと思うで
そもそも昔優勝多かったのこうゆうのも理由だよな
後強奪?
路地裏の地味な店探せば安いとこもあるぞ
あとジャンパ これは影響デカい
外野の左は森下前川が若くて井坪もいるからそこまでいらんかな
どうせ二遊間が左まみれになるのは目に見えてるし
路地裏は美味い確率は高いよな
昔は読売中心のスポーツやったからな
今はもうバレるんやからやるなよと思うけど
一つぐらいは頼む
後は阪神2連勝 中日高橋1勝 ヤクルト1勝
これで頼む
横浜はBになりたくなきゃ巨人戦勝て
阪神?阪神は惨敗でいいから
破壊せななぁ
メチャクチャどんでんは数年前のキャンプでの解説で酷評してたけどな
そっからうまくなったんやね
高寺はセンター勉強したらいいのに思う
内野でレギュラーは難しい
勝てへん癖に高給取りなんやから地元の経済位回したらええねん
金丸が順調だったらそれで良かったんやろけどねえ
左の高卒外野は一応モイセエフニキは調査してるみたいだけど
2軍にいないみたいなんよ外野の左打ち
前川島田近本ぐらいやからな
高卒で1人はほしいんやと思う
高津「破壊かぁ」
実は意外と守備がよくない
中4とか120球ばんばん投げさせても壊れないの頑丈過ぎるだろ
連敗しても何も驚かん
高津はもう古い
時代は新井よ
一応育成の福島は左や
怪我はNGでよろしく
まぁそれぐらいしかいないよな
まぁ上位では指名はないからそこは安心して
見れそう、育成であるかもね
逆指名もあり
優勝して当たり前のことやってる
あの投げ方ではすぐ壊れるみたいに良く言われてたけど全然何ともないわね
7やないで
あと足は意外と遅くないぞ なんなら速い方寄りではある
戸郷に関しては敵ながら褒めるしかないな。
上原二岡沢村菅野長野阿部
まぁこの辺はいない可能性あったもんな逆指名ないと
まあ20年も移動少なく済むからって優遇日程で始まったし
コロナでしょうがないとはいえ関西の遠征チーム練習場所や時間も限られるってほんま
いやほんまに丈夫やな
敵ながらあっぱれやでほんま
札束で餌付けしてたな 今はガッシーやけど
実は広島は神宮では五分なんや
マツダでは9戦全勝なんやけど
なら浅井みたいに外野やらせてみる?w
ヤクルトからグライシンガーラミレス
横浜からクルーン
オリックス谷
日ハム小笠原
西武豊田
この辺強奪したの大きいよな
懐かしいなw
マツダの神通力明日は期待したいけど、それもどうかなって感じやな。広島は明日2連戦ひとつ勝ってくれたら万々歳か
特に中継ぎが終わってるから先発が完封するぐらいじゃないとずっと負けるわ
あと何故かその年だけ走り屋の鈴木が確変したんよね
ほんまそうやな
逆にあんな野球しててよく引き分けたな
という印象や
巨人からしたら取りこぼしたとしか言いようがあらへん
打つのもよくなるとかなんやねん感じだよね
来年以降もこの辺抱えないといけないのきついわ
30登板で防御率0.85は派手にようやっとる
中野と同じ三菱自動車岡崎出身のドラ6というのもなんか縁を感じるわ
守備が上手いってほんまなんかな
uzrが良くても他の高卒1年目とかとの比較で1軍レベルじゃないんちゃうか
椎葉はなんとかなるかもよ球に力ついてきたみたいやし、津田はどうやろ全体的にレベルアップしないと
きついかもしれん
まだ大卒ルーキーなんやから今後何があるかわからんやろ
村上やって1年目は酷いもんやったし
村上2軍なら1年目から無双はしてたんやで
村上の1年目ってファーム5冠とかやけどな
2軍では無双してたからな
今年なら川原佐藤蓮石黒岩田あたりは2軍でも頑張ってたから、来年期待やな
ルーキー切る って発想になるのがわからん
広島大瀬良大地 巨人相手に0.76
これで負けたらもうしゃないよね
入江木澤平内も三馬鹿とか言われてたけどなんだかんだ活躍してきたし
明らかに2軍でも打たれてたし
1年目 防御率6.75 6登板 0勝 0敗 12回 (二軍)
2年目 防御率2.37 12登板 1勝 2敗 38回 (二軍)
3年目 防御率3.28 27登板 10勝 10敗 159.1回 (一軍)
こういう成長曲線もあるから大卒といえど1年目で見切るのはまだ早いわ
まあ岩田の場合は怪我やけど
8月までと今月のカープは別チームだからな…
持病も少しは絡んでないか?そうでもないか
すごいな岩田
これ今の選手で例えるなら
川原あたりが来年10勝するみたいなもんやろ
高卒と大卒と全然違うけど
二度とドラフトできなくなるわ
パワプロでもやってろ
とはいえそこそこ点は取られるんだろうな〜と思う
ハマスタだし打ち勝つしかないな
でも新井さんは9回に栗林とかやりそう
the驕りの塊の野球ファンって感じのコメントやな
嘘みたいに元気になったら多分誹謗中傷飛ぶわ 読売からいくら貰ったんや、と
椎葉や津田はまぁ気持ちはわからないでもないが
下村も活躍しないと決めつけるのはどうかと思うわ
がっつり1都3県のどっかに拠点作ってもいいかもな
保護地域に抵触しない位の
いうてもあと1ヶ月やからね
次のドラフトの話やなくて去年のドラフトについてな
DeNA vs. 阪神
DeNA:#38 森唯斗(1勝3敗、防御率7.01)
阪神:#16 西勇輝(6勝6敗、防御率1.91)
数字で勝敗が決まれば苦労はしないがかなり有利なはずなんだよな明日…
向こうも谷間だし打ち勝つしかないわ
椎葉や津田もまだまだわからんやろ
1年で何がわかんねん
シンプルに横浜はもう勝てるチームから勝ちを拾う算段した方がええよな
優勝や2位はほぼ無理なんやから、9月最強チームの阪神相手には温存して、それ以外(特に広島)から勝ちを拾うべきよ
たぶんそう去年のことでのコメントやと
思うで
もうそろそろ1年たつのに
期待できないだよな〜みたいな意味やと思う
東京ドームとハマスタの球場の差を考慮すると、さほど変わらん気もするわ
今年のハマスタはマツダ並に点入らへん球場なんやな
対戦同時の防御率はさほど差がないのが不気味
捕手は貴重すぎてな
今年のヤクルトも怪我離脱が重なったせいで緊急で独立から獲ってたやろ
鳴尾浜の捕手ローテは謎だけどそんな簡単に首切られないイメージや
横川はともかく井上は指標見てやれよエグいぞ
いおりんが二軍に落ちちゃったからねえ
一応メンデスもおる(笑)
巨人は相当苦しい台所事情なんやな
ヤクルトに同じ感じで助けられてるやん
ビーズリー中に入れる構想なら、もう明日から入れて欲しいわ
アドゥワの日は大雨で中止や
先発>>>中継ぎなのはもう当たり前の認識やし
岩貞みたいに先発でキツくなっても中継ぎ出来るからとりあえず先発重視よ
ドラフト上手くないのよあそこのチームは
18.19あたりの今頃主戦張らないといけないドラフト上位が全滅してるしな
何をそんなにキレてるや?
2軍でも打たれてるやからそう考えちゃう
奴がでてくるのはしゃーない部分があるやろ
大瀬良は読売にボコられてから状態悪くなった
まあ本音を言うと来年誰か一人ぐらいは出てきて欲しいけどな
去年はもうド不作年だから仕方ない
武内以外ほとんど活躍してないし
横浜山崎巨人大勢ヤクルト木澤広島黒原
とか成功例はあるのと
やっぱり当てやすいの考えると
指名するのもわからんでもない
そもそも中継ぎは勤続年数が短いんや
それに対して上位指名を割いてまうと、その場凌ぎのドラフトを続ける羽目になってまう
ワイは中継ぎは、体の出来上がった中堅か、ケア方法を熟知してるベテランか、タフな助っ人て補うポジションやと考えてる
これが一番長持ちするんや
せやから極論言えば、ドラフトでは指名しなくてええ
木澤と黒原って成功なんか
全くでないより成功なんやないか?
不作とか関係ないんよ
極論いえば椎葉がどれだけ中継ぎで活躍してもう武内には怪我とかしない限り勝てない
怪我じゃなくてメンタルが原因なら正直厳しいやろ いつやったか、腕が振れなくなったみたいな記事も見たし
山崎大勢栗林
これを先発で試さずにいきなり中継ぎで使ってるのがまずおかしいからな
プロの方が試合数が多い
その調整が上手くできなくて、前半はそれで力のある
球を投げれなかったみたい
でも今年の中村とかもたぶんいきなり抑え
やらされそうだよな
最適解の意味わかっとる?
来年再来年も有識者顔で居座るお前みたいな雑音の方がきついわ。
ここにコメント付けてる奴sign盗みと言うてること変わらんよ
打線がこの上なく好調なとこでやや不安のあるピッチャーを当てれるのはええ巡りかなと思ってる
もちろん打線は水物なとこもあるから過信はできんけど
投手助っ人を取るのが上手くないチームは、その代わりにドラフト使ってるイメージある
その手で一番罪深いのは松井裕樹やろな
向こうも全力で勝ちに来るに決まってるやんけ。ネット上の阪神ファンの声なんか気にするわけないやろ。アホすぎ
まぁ松井はメジャーまでいけたし
楽天でしっかり抑えを果たしたからな
むしろ成功の部類やない
ゲラ見ると分かるけど155出ても球高かったら余裕で打たれる
これだけは言いたいけどもちろん椎葉本人は悪くないよ
松井裕樹はメジャーまで行ったから大成功の部類やろ
ことごとく先発転向失敗してたし
本拠地だし比較的相性の良い西おじと投げてみないと分からん青柳相手だぞ
ただ何度か先発転向訴えて球団も承諾したけど上手く行かなかったんよな
ちゃんと先発として育ててれば違ってたんかな
栗林は社卒だし真面目っぽいから先発やらせてくれとは自分から言わなさそうだよなぁ
トヨタ時代も先発やってたのに一度も試さないのは勿体ないよな
復活しても打ち勝つだけやな
数字上の話なら
明日は阪神より巨人が負ける方が大いにあり得る
ハズレでヤマヤス大勢とかはおいしいわ
まあ椎葉は元々当たればデカイ博打枠やしな
そういう意味ではやっぱり確実に二軍では無双してくれると想定してた下村の怪我が一番の誤算やったな
明らかに素材と成長の伸びしろやと思う
投手転向から1年ほど
投手になってから14.15キロほど早く投げれるように
なったポテンシャル
スカウトからしたらめちゃくちゃワクワクする素材やと
思う
中継ぎからスタートして先発で成功する選手もおるからな
読売西館とか先発転向して今二軍で無双しとる
後は西がのらりくらり完投してくれるわ
来てくれたからには阪神で活躍するのが見たいし、2年目以降に良くなることなんていくらでもあるのに1年でわかったような気になってクビとかゲームでもやってるような感覚が鼻につくからや
数字上の話ならそもそも優勝できんのだが
単純な確率の計算ならな
明日は巨人の方が遥かに負ける確率が高くて、阪神は勝つ確率高いんやから
明日勝てばその数字上の優勝の可能性が普通に出てくる
来年か再来年だろうに
2軍なら中継ぎである程度やれる人なら先発になっても
普通に抑えることできそうやから
1軍先発やれてからやないか?
心配戦でも山田百崎下村石黒は1軍で見れると思うは
いつかはわからんけど
2ゲーム差以内で巨人戦迎えるにはDeに連勝するしかない
西と青柳にここぞって時に頼りになるベテランのピッチングを期待してる
西純森木もしんどなってるし、門別も去年よりあかんくなってるし 他にも苦労してるの多いからな
2軍の投手コーチは絶対変えなあかん今年
まぁそれをドラフト上位でやったらあかんという話
先発は例外やけど
森木西純はフォーム迷子やろたしか
それはコーチというより本人の問題やと思うけど
とりあえず2軍投手が足りてない
森木とかめっちゃ状態悪いのに定期的に投げてるのほんま馬鹿やろ
去年のドラフトも1年目で不作判定は早すぎるわ
フォーム矯正もコーチの仕事の一つじゃないん?迷走してるからこそ的確なアドバイスしてやらんとアカンやろ…
シーバは伸び代に賭けたけどまだ不発
津田は下位やし伸びたら儲けもん枠やろ
現状石黒はようやっとるね
来年ぼちぼち誰か伸びてきたら十分やわな
2軍まで見てない人やと思う
1031やが移動少なくて有利は動かざる事実やん、全部そのレベルみたいに言われても…
ジャンパがとかワイは一言も言ってないし思ってない
そんなんで簡単にフォーム治るなら今頃藤浪は日本で60勝メジャーで30勝くらいしとるんよ
自分が納得するフォームでやるから
結局は自分でどうにかするしかないと思う
横でぐちぐちコーチがこうゆう風にやれとか
言ってたらコーチの責任かもしれないけど
今年は苦戦こそしてるが来年全く期待できない程悪い成績でもないし
今はセで2,3番目には強いやろ
どっちだとしても意図は分かるけど
個人的には宗山派
いやできる 厳密にはできる「可能性」が十分にある。巨人がかなり有利ではある
それは接戦ならそうするのが当たり前。広島に栗林以上のリリーフはいな
ヤクルトとか横浜なら普通に一軍の谷間で投げてるやろな
今季は先発してるの見れなかったの残念や
小幡を信用するなら金丸
しないなら宗山やね
スカウトの熱量みると金丸一択ぽいけどな
宗山が1年目から活躍して高寺遠藤をトレード要員で使うなら賛成
宗山は似たタイプの選手がいないから外した時点でプラン大崩れや
2000年代以降甲子園で20発打ったことある日本人10人ぐらいいるけど180cm未満は1人しかいない
それでも178cm
まだプロ入りしてもない選手によくそんな事言えるな
伊原なんて今年の社会人投手で1,2の評価やのに
金丸はケガする前は間違いなく日本トップの左腕になるレベルだったからね
プロ行くために今無理してないだけなら絶対獲るべき
まぁ阪神ファンも大山とかテルにむちゃくちゃ言ってるしそんなもんやろ
伊原は活躍すると思うは指標で化け物やし
そこまで有名じゃないの身長低いとかそんな感じやろ
1年目から10勝できる力あるよ
せめて阪神が全勝したら確実に優勝できるラインには
してほしいんやがな
今なら直接対決で阪神が2勝してもそれ以外巨人が
勝ったら優勝できんのやろ?
他球団一つずつでいいから勝てや
まぁ去年のドラ2で誰取ればええねんって言われたら割と困るんすけど……。
阪神の2019ドラフト……😢
かっけぇ…
問題は広島
大瀬良巨人戦防御率0.76 対井上広島戦防御率5.40
アドゥワ巨人戦防御率1.40 対 誰か?
このマッチアップで巨人に連勝されたらさすがにまずい
あと来週の中日高橋と今一度の大瀬良
この4戦で巨人が最低2敗してくれないと困る
HAHAHA
他球団をアテにしてるようじゃ阪神の優勝はないよ
直接対決を2連勝するとして
阪神→5勝2敗、読売→5勝3敗か
コメントする