阪神・岡田監督は2位確定を受け、残り2試合でメンバーを切り替える方針を示した。30日にゲラ、10月1日に岩崎を登録から外すことを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b225352c257e13f7a68414c482cfcf0a2e5fb9
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b225352c257e13f7a68414c482cfcf0a2e5fb9
370: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:03:01.25 ID:E0/1v6pL0
サトレン、川原1軍きたぞ
374: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:07:41.13 ID:GWndcBbD0
>>370
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
375: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:07:43.22 ID:1fs8Ho6e0
サトレンついに来たか
377: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:08:24.22 ID:GWndcBbD0
サトレン下で49登板もしてるやん
385: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:23:19.67 ID:dVTdh+yK0
サトレン、川原の昇格は良い。けど野手は?
小幡高寺栄枝上げても良いんじゃないの
小幡高寺栄枝上げても良いんじゃないの
397: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 04:43:51.19 ID:/jlK8mdm0
最終兵器サトレンがきてしまうのか
409: どうですか解説の名無しさん 2024/09/30(月) 05:07:34.70 ID:sOWtwujl0
中川一度でもいいから一軍で見てみたかったな…
コメント
コメント一覧
最高じゃないですか
お疲れ様でしたサトレン
まだまだ楽しめる
まあ使わなかったら一緒やけど
タイトル絡んでるから落とせんやろ、考えたらわかるやんか、おーん
失礼過ぎる
ルーキーはタイトル争いしてるから落とさないと岡田がコメントしてる
2位の松山が58登板で42HPやから勝ちパ以外の登板がそれだけ多いということやろな
久保田も90登板で55HPとかやったし
あの登板数でH一位じゃないってマジか…
松山 42HP
最優秀中継ぎ投手のタイトル争いしている桐敷からしたら余計なお世話になっちゃうんじゃない?まあ分からんけど。タイトルは年俸やその後のキャリアも関わるしもう一踏ん張り。てかCS意識するなら監督だって休ませたいと思う。タイトルよりCS優先。でもそうしないのは桐敷のキャリアのため。
こんなん残り2試合ともホールドが取れそうだったら登板しそうやん
広島さんはあと4試合もあるんやし
70試合も投げてタイトル取れなかったら可哀想だからここまできた以上はそら投げさすやろ
まあこんだけ酷使しといて桐敷のキャリアが〜とか言ってんのは二枚舌もええとこやけどな
キャリア考えてるなら現代野球で70登板なんかさせねーよ
70登板もしてるのに未だにタイトル争いしてる時点でビハインドやらワンポイントやら役割問わずあちこちで投げさせまくったって事だしな
この記事に小幡も上がるって書いてるやろ
阪神 桐敷
広島 青木
横浜 大原、伊勢、三島、砂田
巨人 西村、久保、山口
ヤク 清水、近藤、秋吉、石山、松岡
中日 浅尾、福谷
オリ 平野
ロッ 益田
ソフ 岩嵜、加治屋、摂津
楽天 高梨
西武 平井、増田
ハム 無し
ハマとヤクルトの圧倒的強者感
ほとんど数年でダメになってるのに益田凄い
悲しいけど桐敷は来年元気だったらラッキーくらいに考えた方がいいんだろうな・・・
上げるからには投げさせてほしいわね
広島!?
中日の松山だぞ
酷使酷使と言いながら桐敷温存して負けるのは許せないファンだって2枚舌やろ
昨日小幡上げる気もないとか実況で言い回ってたやついたよなあ。んなわけねえだろって感じだったが、叩く材料がなくなって今頃腹立ってんだろうなあ。その思考回路ってもはやアンチなんだけど
3枚舌や
複数回優勝してるSB巨ヤクは代償みたいなものだから仕方ないでしょう…逆に3連覇してる広オリは管理が行き届いてるんだな、って話だし横浜はヤバい
ここ誰か入れるかな?上げるなら捕手だと思うが
ヤクルトも優勝に貢献したのはシミノボと秋吉(1回目)だけで残りは優勝争いしてないし横浜ヤクルトの酷使度合いはエグいな
チームの為でもあるってだけでは
一番期待の中川は二軍でまた試合出てねえんだよな。怪我なのかなんなのかは分からんけど。まあ3番手筆頭は榮枝とかだと思うし捕手ならその辺か藤田とかじゃないのかね。個人的には中野の休養を兼ねて遠藤とか出して欲しいが。遠藤の脚、守備、打撃の粘っこさはなかなかなもんや
コメントする