910: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:18:10.04 ID:WA5W6gsm0
1番 中 近本
2番 二 中野
3番 右 森下
4番 一 大山
5番 三 佐藤輝
6番 左 前川
7番 捕 坂本
8番 遊 木浪
9番 投 青柳
2番 二 中野
3番 右 森下
4番 一 大山
5番 三 佐藤輝
6番 左 前川
7番 捕 坂本
8番 遊 木浪
9番 投 青柳
913: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:19:04.16 ID:eqJDjzTa0
>>910
ヽ(・ω・)/ズコー
ヽ(・ω・)/ズコー
961: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:24:08.33 ID:1fs8Ho6e0
>>913
寧ろ当たり前過ぎてズコーってならんやろ
寧ろ当たり前過ぎてズコーってならんやろ
924: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:20:36.29 ID:WA5W6gsm0
1番 右 梶原
2番 二 牧
3番 左 佐野
4番 一 オースティン
5番 捕 戸柱
6番 中 神里
7番 三 京田
8番 遊 森
9番 投 吉野
2番 二 牧
3番 左 佐野
4番 一 オースティン
5番 捕 戸柱
6番 中 神里
7番 三 京田
8番 遊 森
9番 投 吉野
925: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:20:42.37 ID:RC3pR8MK0
小幡は…?
928: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:21:15.68 ID:fuaudzlk0
小幡は途中からちゃうか?
937: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:21:56.61 ID:mUnRYPDz0
ベンチ外
大竹は予想通り
島本、桐敷、井上
今日は早めの代打井上ないぞw
大竹は予想通り
島本、桐敷、井上
今日は早めの代打井上ないぞw
951: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:22:56.59 ID:WA5W6gsm0
えー、責任審判の白井です
球審 芦原
一塁 土山
二塁 福家
三塁 白井
球審 芦原
一塁 土山
二塁 福家
三塁 白井
953: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:23:14.36 ID:otgM8+aM0
秋山打者1人だけでも投げさせたらいいのに
965: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 17:24:32.43 ID:BL6T7J5+0
消化試合で使わないならCSでもスタメンはねえな小幡
コメント
コメント一覧
ワクワクする
佐藤蓮試合でれば2020年組全員一軍でることに
なるのかな?
しゃーないけど
何の冗談なん?
タイトル取らせたい桐敷もベンチ外
小幡はベンチ
優勝に向けてはしゃあない犠牲や
阪神ファンなら全力で最後まで信じて応援!
左来ても右京でいいわ
枠の兼ね合いで島本とどっち優先するかだよな
無い無い言われてた加治屋も切られたし、例年の常識は今年通用しない
まあ外野は森下前川使いたいしなあ
何の意味があるのか…
豊田も何試合か行方不明だよ
桐敷は蓄積疲労もあるしベンチ外は仕方ないやろ
中日は残り2試合、阪神は残り1試合だからそこで桐敷にホールドがつけば松山が2戦ともホールドがついても最優秀中継ぎは確定なんだし今日はベンチ外が正解
敢闘のサトーレン
どうなるのカジーレン
なんの優勝やねん
ってのも意味が分からんし
育成から支配下上げて一切使わずに首って前代未聞やろな
1,3塁も一応なべりょ、戸井とか使えたはずやろ
去年打席貰えなかった分の帳尻やろ
・中日残り3試合
・残り1試合が負け試合ならホールド×
・40で並んでるので松山2ホールドで桐敷×
ちゃんと正解出したいなら頭使えよ?
そこで退任発表も考えられるし
優勝していく事にするわね🏆
大山佐藤森下が二軍に落ちたことより二遊間と捕手のパフォーマンスのせいやろ
岩崎は今日まで入れるって言ってたよ
なんでか知らんけど
ドラフトと小川の復帰考えると、あと4人は切られそうやな
まぁあっちは主力ビール掛けあとの酔っ払いやからね
こっちは指揮官が自分の采配に酔ってて何があろうがイツメンやけど・・・
二遊間と捕手については他球団の解説からは色々言われてるけど阪神OBは一切触れんからな
ホンマ闇深いわ
この擁護ほんまに笑ったわ
岡田大監督様に文句つけたら出禁やからな
最優秀中継ぎの対象はホールドじゃなくてHPだから桐敷43HP・松山42HPで1差やで
間違い指摘するんだったら最優秀中継ぎの獲得ルールくらい理解しといてくれや
あとタイトルがかかってるからイツメンやったらしい
まあ投手は期待しよう
まだCSあるからないやろ
試合終了までベンチ漬けならキレるけど
おおまじかそれはすまん、勉強なった助かる
でも最終戦ビハインドで2個取られたら終わりやん
まあ青柳はCSと日シリで出番がないとも限らんしな
由伸とかCS前に発表してたやろ
こんな消化試合主力休ませてOKな試合ですら若手や控えを試す気ない監督なんやから、そりゃシーズン中に中川榮枝高寺使うわけなかったわな
六月頃からずっと新戦力使って層厚くしてくれ頼むって思ってたけどホンマ無駄な願いやったわ・・・
最初から2番牧4番オースティンなら相当怖いわ
いやあると思う
もう消化試合だしな
順位確定済み
新戦力も無し
タイトル争いも無し
これでどう盛り上がれっちゅうねん
福原みたいに中継ぎでもう一花咲かせるときもあったりするんやろか
色々是非はあるが、この使い方は議論にすらならん
まぁそこは運と立浪の松山の起用次第だな
立浪ってジャリエルと湯浅のHPが並んだときに気をつかってジャリエルを二軍に引っ込ませてくれたり意外とそういう人間味もある部分も見せてるからな
ワイはリリーフ転向してええと思うわ
上げましたー使いませーんって今シーズンずっとやってる蛮行は流石に消化試合ではなりを潜めてほしいわ
なんで2位の投手が最下位の中日やねん普通は巨人とか広島やろ
いくらFA言うても減俸確実やろ
ジャリエルと湯浅の同時最優秀中継ぎのタイトル獲得で納めてくれた立浪を信じろ😡
片山と思ってたけど22年に一軍に上がって打席もらってたんやな
全然記憶ないけど
立浪は憎めないところもあるよな
中日ファンからしたらたまったもんじゃないのも分かるけど
CSでも脚引っ張るなよ
これ中日がやばいだけ説あるやろ
野茂英雄
佐野ビデ雄
今までの年俸が安すぎたなら現状維持で複数年でも分かるけど充分払ってたからどれだけ減俸するかどうかやろな
実際中日の継投はヤバい
ジャリロドと湯浅
松山と桐敷
阪神が最優秀中継ぎのタイトルを争うとき中日の投手絡みがち
というか最近の最優秀中継ぎとかセーブ王とか阪神と中日の投手が多いからここ近年はずっとその2球団が中継ぎ王国を築いてるということ
矢野さん立て直せるやろうか
CSの先行き不安過ぎる
どんでんの継投もヤバいけど勝ちパターン以外信用ならなくて優勝争いもしてたからまあ一定の理解はできる
最下位争いなのに阪神についてきてる立浪はだいぶヤバイよ
矢野じゃなくて井上じゃない?
1(中)柴犬
2(ニ)コーギー
3(右)ポメラニアン
4(一)ハスキー
5(三)ゴールデンレトリーバー
6(左)ボーダーコリー
7(捕)パグ
8(遊)ビーグル
9(投)シェパード
篤史がいいな
大山にもえらい打率で差をつけられたな中野…
選手のタイトルとか年俸のことを本当に考えてるなら3HP差は確定させなきゃダメだろ
まぁ17打席の打率だから参考記録感はある
300打席ぐらいたたんとわからん
いい加減飽きたわ
青柳が自チーム除くセリーグにいる限り安泰の選手
最多勝取ってた時どうやって抑えてたんや
近本、中野、佐藤、大山、村上あたり特に
.250 1 4
言うほどキラーか?
神里は青柳のお陰で現役が2年くらい伸びてそう
気づいたら2で大ブレーキかかってるし
ほんまになんで2番続けたんやろ
向こうまだCS確定してない
横浜はまだcs確定してないからまだ消化試合じゃない
若い頃147.8出てたやろ 劣化なんかね…
近本佐藤って調整ミスってなくね?前半戦のことを言ってるならミズノのせいやろ
近本は前半戦でも結果出してるし
松尾離脱してたはず
対青柳通算なら打ってるとか?
以前はやられてた印象あるけど
2年くらい前まではキラーやぞ
昔のイメージだけで使われてるファンがスタメン表を見てブチ切れるやつや
.250は強打者だろ阪神の選手見てみろよ
本人やる気ないやろ
Vやねんの時なんか任期あったのに辞めたし
サイドスローとかアンダースローって攻略されやすいのに
まだ31歳なんだしもう一花咲かせて欲しいわ
すっかり忘れてた…すまんな
斎藤 勝野 清水 松山 ライマル
VS
マテオ ドリス スアレス 髙橋聡文 桑原
浜地 湯浅 岩崎 石井 桐敷
ここ7年くらいの中日と阪神の中継ぎで戦ったらすごいことになりそう
シンカーでバックドアだったかフロントドアキメまくってた時は左相手も無双してた、まあ後半はシンカーの調子悪くなって左相手だと打たれてたけど今と比べりゃ当時の後半の方が数段良かったな
ジョエロド懐かしいな
バックドアのスライダーが制球できずに使えなくなった
守備と投手が今年はあかんやろ
甲子園本拠地で巨人よりも防御率悪いとかあかんわ
近本→飼い主以外にも割と社交的な日本犬
中野→きゃんきゃんうるさい小型犬
森下→誰にでもしっぽを振るあほな大型犬
大山→飼い主には忠実な柴
前川→保健所からきた心優しい大型犬
坂本→少しあほな雑種
木浪→自分を大型犬と勘違いしてるチワワ
青柳→猫みたいな気分屋の犬
まあこれ
普通に投手で負けてたね今年
今年の打線やと苦労しそうや
それに関しては巨人が単に良すぎただけのような…
才木と梅野と井上もよろしく
これ前にみたわ
前当たった時は普通に打ってなかったっけ
ぶっちゃけケラーがあんな機能するとは思わんかったわ 巨人
別に責めるつもりはないけどな
そこに関しては巨人の投手がいいだけやからまぁ
中日みたいにピッチャーズパークで3点台とかならやばいけどチーム防御率2.52で文句は言えんわ、打線はともかく守備やろ
安定感の塊みたいなピッチャーやったからな
まさかここまで崩れるとは思わんかったわ
イトマサは去年から怪しかったししゃーない
順調に成長した世界線の高山ならちょっとワクワクするわ
来年優勝目指すならそれ以上の投手陣を作らなあかんと思うんやけどな
安定感はあるしフォアボール選べる分高山よりはマシやけどここから守備か長打力のどっちかが伸びないとレギュラークラスでは厳しいな
オープン戦からだめな空気出してたし
巨人の投手陣をひねり潰せる打線を作って殴り合いたい
ちょうど絶好調だった時に怪我したからな
怪我しなかったらレギュラーなれてたかもな
それはもちろんそうやろな
少なくとも今年サボった助っ人投手補強は必須
ゲラビーズリー残留前提で先発1中継ぎ2は欲しい
ほぼ森下やなそれ
森下みたいな感じ?
オープン戦最後の方に打撃の戻し方分からんってたからな
ただ開幕してそこそこの間それなりには結果残せてたけど
なんかあのスタメン掴めるってところからの怪我の流れが一層監督の中でやっぱり木浪やなってなってそう
木浪から小幡に代わるならそこそこ我慢せなあかんと思うで
欲しすぎる
井川広京
前上右大
離脱前の打撃をキープしてるなら許容できるんちゃう
というかそれぐらい余裕で許容できるぐらいには今年の木浪は苦しかった
平野か 範囲はハンパなかったな
ぶっちゃけ前半木浪を見た今となってはどうでもいいわ
あの時は小幡のエラーと何が違うのか分からんかったもん
あの打撃をキープ出来るなら小幡一択になるけど
どうやろなぁ
全員満遍なく打たれてるやん笑
早く小幡佐藤蓮川原出てこんかなぐらいの気楽さ
これが順位かかってたら青柳さんのランナー出しまくり投法であーあってなってる
後半悪いの多いし下の投手も壊滅状態やし
上振れ要素あるとすれば、助っ人と青柳伊藤の揺り戻しくらいかなぁ 割と厳しい台所事情やわ
テル抜けてた
テル→仲良くしたくて近づたら泣かれる大型犬
井上→待てと言われても先に食べちゃうあほ犬
才木→猫に叩かれても笑顔で接する犬
梅野→これをやれば飼い主が喜ぶと分かって接してるいる小型犬
佐野「やりますねぇ」
こういう粘りが最優秀防御率に繋がってた気がする
いいながら何とかなるのが阪神投手陣やし
何を無駄にネガってるだか
現役希望なんかな?
前半木浪よりは絶対にマシ、後半木浪は言う程悪くはないけど結局狭いのは変わらんからなぁ
横浜は足使えんのやから
まあドラフトは大社の即戦力P何人か行くと思うよ。そうじゃなきゃ加冶屋クビにせん
今年何とかならんかったから優勝出来んかったんやけど…1年間何見てたん
岡田の最近の傾向をみてると村上より青柳になってるし
いうほど今年はなんとかなってるか?
勝ちパターンの登板数えぐいやん
投手成績はいいだろ
お前こそ何みてたの?
これそのまま佐藤蓮か川原やろ
と思って安心してたら普通に壊滅してた2010みたいな年もあるからなぁ……。
優勝って話をするならどう考えたって前半打てなさすぎたんが理由やんけ
まぁ合格か?今日は
もう今日は勝ち負けどうでもいい感じやね
それなりに生えてはいたからなぁ
今年の投手は別に悪くないだろ
投手がダメだったっていうのは2010や21の中継ぎのことを言うんや
フロントもこんな考えやったんやろうな
でもその年ぐらいだしな
まだ来年の補強やドラフトや戦力外など終わってないの、ずっとネチネチ言ってるやん
ネガって文句言っても変わらないのに
実際3戦目青柳は無しじゃない気もするな
1stステージでローテ3枚も使ってたらファイナル勝てんやろうし
今年は巨人よりも得点取ってるからな
それで負けたんだから投手とあとは守備が負けてたんやろ
調子ええ時は十分通用するやろうし昔に比べたらだいぶ減ったけどあかん時ストライク入らん
現時点で2試合多く残してる長岡が1本リードしてるから
何年前の話しとんねん
ドラフトの優先順位も上がってしまったやろうしな
応援歌とか桧山で止まってるわ
右京はカッコええから覚えたわ
トラコに人気選手→木浪、中野
ホモに人気選手→テル
虎速民に人気選手→ハルト、熊谷
佐藤
森下
大山
前川井上
中野
小幡
中川 これ来年見れないかな
CS横浜戦の先発ヤギさんとどっち行くかの見極め?
青柳と村上で結果いい方がCSってことか
守備は全ポジションマイナスなんやからその影響投手陣はモロに食らってるからな
みんな人気
サトレンや川原くんの出番あるかなー?
CSやファイナルでは先発に戻す...よな?
石井桐敷を注ぎ込みまくった結果やからな
それでも投手陣としては優秀な方やけど去年よりはかなり投手力が落ちとる
アナウンサー情報遅いわ
ある程度通用すれば、心配ぎみのファンも少しは
安心するやろ
先発の数足りんのじゃね?CS
3・3・1・1・1みたいな感じで1のとこサトレン川原が来たりとかしそうかも?
サンタナオスナは残留決まってる
TAは知らんけどこっちも残留じゃね
流石にやらんやろ
1stからファイナルって試合続くし髙橋が中6で投げれんから枚数は普通より多くほしい
ヤクは早いな TAも残留ぽいかもね
もう全打席敬遠でもいいレベル
巨人 ビーズリー 大竹 村上 青柳 才木? 高橋?
どうなるやろうね、西勇輝はたぶん出番ない?
ぐらいしかわからん
原点のストレートしっかり投げてや
じゃあ今日投げさせるのは微妙やろ
広島戦投げたばっかりやん
別にこの一試合打たれたらどうって話ではないが彼らダメならもう他はほとんどいないってぐらい2軍メンバーは苦しい
1軍だけ見れば大丈夫そうに見えるけど来年の投手心配してる人たちはそこが心配ちゃうか
そうなるといいなー
1軍の甲子園で彼らの投げる姿を見たいんよ
TAは延長する権利がDeNA側にあるから、球団側が手放さない限りは他球団にはいかないよ
そのせいでオヨヨとか中継ぎ専念できなかった
伊藤復活すれば今年なみに桐敷は使わないと思う
坂本は残留でいいだろ
1年間梅野使う気か?
普段あんま使わんから村上のためにも使ったってええと思うわ
まぁ覆すほどではないね
Deより広島の方がCS来て欲しいし
実績がね...
でも小幡くん良かったぞ
後審判はさっさと言えとあれほど
どんでんは西は使うと思うで
変にベテランのプライドを優先するところある
???「何か違う
さすがに広島が来ることはもうほぼないで
横浜が最後まで順位確定できずに疲労するという意味はあるけど
審判が自我を出すなよ
嫌いかどうかは知らんがな
抑えられるか抑えられないかだけ
下は実力というより怪我で大変やったイメージなんだよな、来年から球場変わって
投手獲得も増えるだろうし、すこし気にしすぎ
やと思うけどな個人的に
オヨヨはもう安藤コーチが先発転向したがってたからそれは関係ないんちゃう
桐敷は岩貞と島本が2人ともダメになったのがキツすぎた
使うのか、本来の投球できるなら全然ありやと
思うやけど、なんかここ一番で負けるイメージが
強すぎてな
そこは村上がなにを求めてるのか次第やろ
結果が求められてるなら四球で正解
ただのcs調整なら四球はよくないというだけ
1年散々試して打たれてるんやと思うぞ🥺
いいねいいね
近本「いいよ」
青柳fa取れてないんちゃう
やっぱり足が弱点ぽいし
鈍足揃いだとどうにもならんと思う
タイトルも取れてたやろ
伊藤青柳や岩崎ゲラ西でも勝ち試合を落としてるけど
3ゲーム差だしまぁ無理だろ
全球カーブとか得意なコースあえて投げるとか普段やらんような極端な事すればええのにな
バトルフェイスやし
伊藤の枠があいたからオヨヨ先発チャレンジ
できた印象があってさ
たぶん伊藤普通にやれてたら、オヨヨは中継ぎ専念させてある程度やれてかなと思った
巨人相手には西使ってええやろ
そもそも使わな足りんやろ髙橋間隔あけなあかんし
脚遅くても走る技みたいなもんはあると思ってるぞ。大山さんとかまさにそれで速いはずがないけど塁はちゃんと一個先とるやん?
オースティンマジでお前阪神の時だけ
打つし守るし必死にやるのに
巨人戦では打てない守れないやんか
大山とか遅いけどミスないじゃん
みんな遅くても大山みたいな塁進めること
できたら、めちゃくちゃやっかいかなと
全試合予告先発青柳か
スラッガーとは
火曜日のままなら村上の勝率4割どころかもっと悪くなりそうやったやろ
もう監督も代えてやってくれ
消化試合でそれはやめてくれ
ってかだから主力あんま出したくないんよな
当ててめっちゃ慌ててたな
無理する必要ないよ
フルスイングは、おやめください
まあしゃーない森下大丈夫かー
折れるとこではないと思うけど
ビーズリーのときといい去年の近本といいガッツある分余計に不安になるわ
無事であることを祈りつつターンエンドだ
流石に無理
今月村上岡本打ちまくったし
どちらかと言えば村上のエラー被害13失点分の方が勝敗に影響してるんじゃないかな
今のはうまく避けたやろ
谷間くらいで、何人かほかのたまもあるんだし
やっぱり野手がほしいよ
森下には避けるのが下手と言ってて草
死球は許さない
捉えたけど正面かよと思ったら美しいトンネルやな
どん語
トラップカード発動!!
このままノーヒットで勝とう
大スティン語
TA「おーん」
大山「そらそうよ」
椎茸みたいで草
お前変わらんかったな
広島は阪神応援してるらしい
阪神の選手らに何の恨みがあんねん
オースティンって結構おしゃべりするよな
阪神ボコスカ打たんかったらナイスガイで好きやねんけどなあ
それマジで止まらんのか
今永とかバウアーいないのに、大貫まで不調やったし
散々やったと思う
牧のキスマーク隠し
血流改善?
打ってくれ
2割8分 15本ぐらいやってほしい
オスナが1番おしゃべり凄いイメージある
あそこまで飛ぶとは
前川はもうベテランの域よ
タイプ的に15本は厳しいやろ甲子園やし
3割2分10本ぐらいが限界
オールスターの時トラッキーにエネミーってぼそっと言ってたけどな
遅すぎるだろ
もう外寒いぞ
ビジターで稼げればいけそうやけどな
1人別カラーのヘルメット使ってるんかってレベルやな
黄色の方が少ないんちゃう
2022年がダントツで泣けたし、こんなもん全然あれよ
上出来すぎるわ
まあ限界て物凄い失礼やけどな
そんな事前川に向かって言えへんやろ
ファウルで粘っては出来てるけどなかなかヒットゾーンに飛ばんね
どっちでもいいから縁ありますように
1位伊原
2位浦田
3位石伊
これに遠いければ遠いほどいい
今のところ走塁微妙やから5番とかがええけどなあ
以外と悪くないと思うけどな
まずは井上野口もしかしたら井坪あたりも寄せ付けずスタメン掴みたいな
広島の9月は先発が序盤で燃えるからこんな試合どころじゃないぞ
マジで高山と同じ感じ
ほんま右京くん、ええわー
俺は本気だ
書いといてなんだけどワイも悪くないと思う
もう右京2番でええんやない?
キャッチャーでこれなら万々歳やけど
来年こそ、って去年日本一なってるやん
今年はノイミエ祭りやね
8連戦やし広島とひっくり返ってもおかしくないな
商魂たくましいわ
なんか高校生最初メインで、途中で内野の即戦力になって
今どんな感じなんだろ
はやくドラフトの日にならないかな
戦力すり潰しての2位やから、来年はもっと苦しくなる可能性高いと思うわ
打球見たら別に悪くないのわかるやろ
吉野レベルが打てないならファイナル日本シリーズ勝てるわけない
残した時の年齢違うとはいえ前川より二軍で良い成績残してる同期が居るという事実
中川を正捕手まで育てられるかでチーム力雲泥の差やろな
性格が真逆やけどね
右京全くオラついてないし
知らなかった
台風で3試合ぐらい中止になったから?
でも森捕手ほぼ失格みたいな感じじゃん
パリーグだからはやく試合でれたけど
セリーグだと捕手のままなら3年ぐらいは2軍にいそう
オースティンにボコボコ打たれるのはイヤ
もっかい、今度は外コーナー狙え
逆に戦力潰してない球団どこやねんw
森下世代とどっちが不作
森下のときはこの時期は稀にみない不作とか言われてたけど
こんなの怖くて使えん
ボール飛ばない前半も狭いドームは得だし
広島が9月あそこまで落ちたのも猛暑でバテたからではと広島ファンが言ってた
デーゲーム多かったらしいし
誰もいなくなるぞそれじゃ
今年の方が不作やと思う
金丸宗山外した時リカバリー効かない
せ、西武‥
短期決戦やし青柳ガチャでいいよ
青柳は投げ方からしてオンリーワンやし、持ち味で比べるのはやめたげーや
まぁ確かに
宗山⇨浦田
金丸⇨伊原とかやもんな
2ランクぐらい落ちるイメージだな
高卒右は豊作にみえる
台風でバンテリン3連戦全滅やったからねえ…
思う
前半とかめちゃくちゃ研究されてるって感じながら
応援してたし、打者がほぼ不調なのも誤算やった
なると思うし、本人のためにもフォームしっかり
作らせるべき
7安打無得点もあれやけど、ノーヒットもひどい
去年の印象がすごすぎてね...
俺は高卒の村上がほしい
2位〜4位くらいの高校生右腕多いよなぁ
まぁ次の回期待出来ないけど…
まあでも青柳が上手く打たせて取るに終始徹したと思うよ、5安打のイメージほどには悪くない感じはしてる
エラーした後打たれるからかな
この回までかね?
一瞬達が蓮に見えてサトレン3イニング!?ってなった
ローテ入れるとアカンけど
佐藤蓮かと思ったら佐藤達だった
中野と変わらんのビビるよな
四球出してないだけで上出来や
どっちもあり得そうよなぁ
実際LOB%は71~72%くらいで推移してるから間違っては無い
まあこの数字はどの投手も通算で収束するから運の上振れ下振れを示すだけのものなんだけど
短期決戦の鬼やな
3イニング予定通り投げさせすってことかな
オープン戦みたいな継投w
中野ずっと使ってんの頭おかしいやろ
プレッシャーに弱いんかな?
去年はケロッと完全未遂とかしてたけど今年はランナー背負うと打たれるイメージある
コントロール派だからSign盗まれたら打たれやすい球だし
実績ないやん遠藤はそりゃ使われない
時々、めちゃくちゃすっぽ抜けるな、吉野
一軍ならそんな四球貰えんし
最低3割は打たないとあかんやろ
遠藤問わずや
さっきの死球もこんな流れやったやろ
シンプルにコントロールがそこまでないだけでは吉野
意外と残るかもだけど、1巡競合外れたら今朝丸に行きそうな気がするからその辺との絡みよな
去年高卒投手指名してないから高卒投手2人もありえるけど
✕山野
◯吉野
そんな相手にまだノーヒット😭
吉野家かスマン
阪神はエース級とかセットアッパークラスは
3位以下からでも普通に育成出来るけど
核となる打者はどのチーム下位からは難しいから
野手で高山と大山狙ったからな
チカテル森下もやし
俺は普通に宗山か西川やな
どうせ勝敗は関係ないし勘違いしてCSで裏目引いてくれたら楽やし
7回に5点いれるようなチームではあるんだけど
とりあえず1安打
5回までノーノー
どっちも切りたくねぇわ高寺センターコンバートとかねぇかな
今年はマジで走るだけ無駄なんよ
自爆してるだけや
球数的に無理やろ
クジ運もあるけどワイもそれでええと思う
小幡のどんポイントが1下がった
梅坂刺せへんのにこっちは刺されるから余計ストレス溜まる
小幡思ったより足遅いんか
しょっちゅう要らん走塁死もしてたけどな
順位が確定してるのにガチられても困る
調整でええんよ調整で
あとは中川さえ上手くいけば大当たりドラフトやな
2022の森下の年も2年目にしてはかなり当たりの部類
富田森下で既にお釣りくるわ
やんな
今年は野手の年なんだよな
交互に野手投手でドラ1指名してるから
その投手がイマイチ伸びてないけど
ドラ1野手はしっかり核となってバリバリ主力だから絶対野手がいい
去年投手でも武内取ってたらなぁ
割とやばいのが19で
論外なのが23やな…
速い方よ
走塁で痛めて離脱してたから調整も込みやろ
木浪も5打席で1安打なんだから
消極的になるよりマシや
来年も木浪のショート守備見るとかやってられんて
23は結果出すの早い
下村が才木になったら捲れる
ノーノーやられたころ思い出すし
あの頃しばらくこんな感じ続いてた
そういえばドラフト時点では打者としては筒香に次ぐくらいの評価されてたよな
タイプが全然違うのよ
だから何でまだ1年も経ってないのに
論外やねん早漏かよ
2019はほぼ高卒の特殊なんやから
それくらい頭入れとけよ
及川井上も大卒1.2年目の年と見れば
十分やろ
まだ5回やのにガタガタ言うな
別に今年消極的とは思わんけどなあ
もう5回なんやしこれくらいええやろ
嵩増しどころか全く参考にならんレベル
逆を言えば低数字なら論外ということ
3年後に右の源田になってくれたら万々歳やな
個人的にはええと思うけどなぁ
まだ精度が完璧ではないとはいえ人間にミスられるよりは納得できる
なにより両チームに公平なのが素晴らしい
コレを素で言ってんならヤバい慣れやろ
5回ノーヒットは派手にアカンで
くふうとオイシックス同列はオイシックスに失礼や
剥けてますぅ〜
延長関係なしに投げさせるやろ
見るまではわからないやろ
シュレディンガーのTA理論
絶対失点するやんwww
失点してもいいだろ別に
消化試合だぞ?
特に対阪神に関しては
意外やなぁ
こっわー
CSすら確定してない横浜の無得点
どっちが上かは明らかだよね
要らんは流石に言い過ぎやろ
外張ってる打たれ方ずっとされてるんやから
ホームランって言われたらホームランやけど微妙すぎる
山椒くらいピリッとして欲しいもんや🍺
メンテナンスが大変
ポール巻いてるわ
これはノンケ認定
てっぺんに、白井でもおいといたらはっきりするのになぁ
普段の浜風やったらもっと思いっきり切れてるんやろうなー
俺が主役やと思ってそう
想像したら草
何をしとんねん
そらあかんでw
何らかの処刑かな?
村上、ほんまあかんな
なんでまたインコースやねん
なんで同じようなのいったんやろ
良かったな村上
村上 11敗
中継ぎで使うほうが悪い
くふうはやて28勝84敗8分
オイシックス41勝79敗6分
言うほどかわらんぞ
あのファール見て何でまたストレートやねん
CSで打たれるよりマシ
坂本はインコース使いすぎ
わしには理解できひん
実際今のリードは酷すぎる
何の意図があって続けたのか
ど真ん中しか使わないキャッチャー爆誕の予感
別に負けもええわ
あとは、ノーノー阻止してくれれば…
足して3で掛ける位が丁度良さそう
打ちごろの球や
いまさらプーについてCSのデータ取りでもあるまいに
桐敷石井にも仮病教えてあげてな
2人とも極端なんよ
イシダイの目が炎になりそう🔥
ギリギリファールになった球と同じコースを続けるのはリスクが高過ぎだわ。
真弓「高いフライなら飛球が内に入ってくるんですよ」
言ってる事さすがに素人すぎるからやめとけw
プロ目線だと普通はもうインコースは待たないし失投でもない宮崎がうまいとの事
今年の村上が来年もか
どっちになるかでえらい違うな
同じとこに連続投げさせて引っ張りHRは坂本ヤバすぎる
1年2回ノーノーはやばすぎやぞ
坂本に関してはこの前のマツダでも
ピンチで坂倉なのに不用意に初球ストレート打たれてるのにこの期に及んでまた同じ事してるやん
こんなリードなら榮枝でも中川でも変わらん
ただ梅野は球数使う、坂本は被弾が多い、の定説が本当そのまんまやなあ・・・
本当に足して二で割れんかねこれ
同じ球打たれてんのなんで同じ高さでインコースにまた投げんねん
梅野さえいてくれたら良い
梅野もバックアップで繋ぎの台頭待ち
2人もいらん
まぁ今のリードすぐに批判したの下柳やけどな
真弓曰く裏を掻いたとのこと
結果論ではあるけど慎重に行くべきやったとは思うが
新井が悪い
もう順位決まったし、別に負けてもええ
平然とほらを吹くなw坂本の負けなんて一言も言っとらんぞ
年俸安いし去年のリードはよかったから上がり目ある
キャプテンシー持ちで打撃もいいから
中継ぎでも先発でも先制許してばかりだ
力無い打者に外ばっかでヒット打たれるのがな
逆やでマジで。岡田もずっと言ってるけど
エアプ乙
Cに下がったぞ
KONAMIは阪神忖度するんか?
9月に2割しか勝たんのが悪いw
多分甲子園以外なら入ってない
何なら今年からこの2人のどっちか出番減らしてほしかったのに
パワプロの阪神弱いけどな
ここ5年ぐらい中日以下だったし
全くしてない
このまま行け
今年の中野と木浪見てたら
小幡宗山の二遊間見たいわ
話ならんでマジで
これそのままcs来そうやな吉野
CSで挨拶するから拒否で
って思ったけど甲子園やんけ
こういう日はテルがどうにかしてくれんかね
岡田続投なら、どっちか消えんとマジで交互に使い続けるやろからかぁ
他のポジションもやけど昔から捕手に対するハードルが異常に高いねん
試合に出して調整させるのはもう厳しいやろ
坂本と梅野どっちか2軍で若手の育成
調子みて入れ替え
後中川と榮枝をメインで1軍で使ってくれないかな
むしろ日本一になった去年でもオーペナ回すとBクラス常連、下手すれば最下位も普通にあるという優遇っぷりや
村上なら組んだことあるやろうし梅坂以外見せてくれ
来年もスタメンでこれ見るんキツい
寧ろもっと地獄の可能性高いけどな
V逸した日のコメントも他人事やったし 自分の事しか考えてへんねんやろな…
速球低めに集まってくれるといいなあ
まぁそこはどんでんの三味線弾きやろ
CSで打ち込む算段や
都合悪い人おるからそれは言ったらアカン
岡田続投かGMならくじ逃げるからどっちも縁ないけど
コメントの揚げ足取りはいらんわ
来年の二軍戦始まるまで待っとけ
吉野打てんように見せてCSでボコボコにするつもりやろ?
どんでん策士やなぁ
サトレンがんばれ!
確かに派手にぶちかましたなw
CSに向けて良いイメージで終わりたい?
どうやったらそんなフォームに行き着くんやろ
カーブなんよこいつ
自分のことしか考えないのなんて当たり前
初球からかましてて草
せや
火炎放射器に今投げたカーブが刺さる
岡田叩いてる奴らに言えよ
いいぞ、サトレン
山本由伸並の投手になってくれると思ってたが
ロマンよロマン
コントロールできてないのに150超えるインハイ抜け球とか
まぁ94球投げてたしな
順位争いもあるから色んな意味で勝負させるほど余裕はなかったんやろ
後は課題のコントロールやけど頑張りや
吉野と同級生やん
いいぞ、サトレン
やっぱ、球に力があるわ
あえて同じとこをね?みたいなのよくやるけどそれ込みでクセ見抜かれてんじゃねーかな
合格や
むしろ一番ストレートが制球悪いぞ🙄
むしろカーブの方がコントロール良いんだよな
阪神は最近球遅いノーコン増えて来たのがヤバいから
怖いのはストライク入らん日や
藤浪の方がロマン度上だからなんとかならん?
まぁ加冶屋切って藤浪入れるの相当やばいけど
カーブはほんとに画面で見ててもすげぇ
ちゅーる
さすがに今のは木浪でも抜けへんで印象に寄りすぎや
剛腕って呼べるのサトレンゲラぐらいちゃう
ヤクルト
2軍成績抜群だしあるんちゃう
石井は?
仮病使って来季使ってもらえるほど安泰じゃないで
ローテ落ちもあり得るのに
イトマサを見ろよ
ゆりかごみたいな投げ方とかとにかくいろいろ試してやっとやからな
やるやん
あれも多田野みたいな影響はあったんちゃう
それは良くないぞ
打たれてもええから思いっきりいったれ!
来年シーズン通せるかやなあ
真っ直ぐとそのカーブで一年無双してメジャー帰ったレベルやしな
流石にレベルが違うんちゃう
えっ?佐野も出てたん?
笑えないタイプやい抜け球は減らしてくれ
コントロールとあとはスペらんことやな期待してる
来年Aリリーフ目指せ
副業頑張っててえらい!
いいぞサトレン
神ドラフトが更に強化される存在になってくれ
相手の一流打者たちがみんななんじゃこれ!みたいな感じで空振りしまくってたもんなあ
カーブでカウントも普通にとってたし
最高やああああああ
これは大きな経験や
ぶつけん適度に荒れる程度なら普通に戦力になりそう
全体的には良かったんとちゃう?
変化球もストレートも
後は川原か
相手選手はぐちゃぐちゃにできるやろうけど
負けパならガチャ外れて暴発しても良いし
牧も危なかった
椎葉は普通にまだわからん
投手歴短いし先発初めて少しずつよくなってるっぽいから希望ある
鈴木もまぁ和田監督は期待してた
阪神は方針的に絶対せんアホやけど育成高校生獲った方が期待出来るよ
ラミレス他、関係者が誰もたまげなかったから無かった事にはなってるけど出てるね。
ちゃんとゾーンに投げられてたし
からよくここまで来たな
イケメンでええか?
育成高卒投手取らない縛りは正直結構きついよな
キャンプにおらんかったから
前半戦の終ってた時期に色々試したかったよね
心がイケメンだからイケメンで
72試合で42000平均か
育成高校取らない理由は納得出来るけどな阪神のスカウトの話聞いてたら 何処がアホに感じるか知らんけど
まさかここ伊勢がガチ勝ち継投なの?
4月までは去年と印象変わってなかったけど5月から人変わったって位自滅しなくなったよなあ
残り1試合しかないけど
その時期酷過ぎて使えるレベルちゃうぞ
確かに今年からの石井はそうやった
球速アップしたすべをみんなに伝えてほしいわ
阪神には心配されたくないんじゃないかな...
成功したの島本だけや 数もおらんけど
抑えで使えそうやな佐藤蓮
とりあえず来年ビハインドで頑張ってほしい
横浜に勝ち継投なんか存在しないからね
阪神リリーフ陣からゲラ石井桐敷を抜いたのが横浜みたいなもんやし
まだサトレン覚醒前やぞ
今日勝てば横浜も消化試合じゃね
綺麗事言うてるけど阪神が獲らないなら巨人かソフトバンクが獲るんやから意味ないんよな
日本で二酸化炭素とかゴ.ミ削減しても中国が続けたら無駄なのと一緒でアホよあんなん
いやこちとらもう1試合やん
球児ほんまうざいわ
上がってくるかは知らんけど
来年に向けて楽しみが増えたわ
自力3位がないんですがそれは
うちの野手もうやる気ないべ
ヅラウェンデル森原じゃないんか?一応
彼も中継ぎならやれそう
3位でなれてBリリーフ獲るのは旨味ない
上位でこういうタイプはどうなんって感じやったな
そろそろ上で結果出さんと危ないわね
今岡無能かね?井上みてたらアドバイスとかないのかなって思ってみたけど
阪神より横浜の方が大変そうやけどな、
横浜って回跨ぎさせて更に連投とか平気でやる、さすがに阪神も回跨ぎした投手の連投はほぼないでしょ。
よーし頑張れ
ただの率直な意見だろ球児の言ってる事が全て正しいとは限らんってだけの話
上位を最初からリリーフで使うのはアホやで
得点圏大好きマンが選手に浸透してるからセーフ
多分大体の人は空手部のやつしか知らんやろ
巨人ディスんのやめろ
えらい差がついたもんやけど
絶対にグッズは売るぞ
投手陣の方で川原とサトレン見れてるから今日は満足や
阪神が獲らなくても他が獲り続けたら意味ない
2軍の試合数増えてるからフォーム修正したり試合以外にやることあっても頭数少なかったら投げなしゃーないから改善されないまま投げてる
門別は迷走してるし
現役続行みたいやけど
もうちょい遅いイメージあった
まあしゃあない
モチベも難しいやろ、CSに向けて各々調整できてればOK
魅力出せてるやろこれ
空振り取れそうな変化球無いな
加治屋はまだ他球団で需要あるやろ
湯舟さんも通用すると思うとのこと
プロらしい身体にはなったよな
いや結果今ビハインドやってるだけで、最初からそのつもりで指名はしてないやろ
及川も門別が本格派のはずなんやけどな
いいね、いいね!
球速は上やとしんどいかも知れんけど上げることすらしないのは分からん
野手でMVP入れれる人間いないからな
嬉しいよな
なんでベンチおるんやって一瞬思った
川原は落ち着く投球
別に消化試合なんやからどうでもいいやろ
レギュラー陣なんて今日のノーノーどうこう以前に1年間で評価も実力も決まっとるんやから
つーかなんか思ってたより良いなサトレン川原
まあキャンプ時点でのアピールの差やろな
この2人はキャンプでちょっとアピールしてたし
岡田政権はまじでキャンプでのアピール大事やわ
サトレンはほんま動悸動悸したで
監督と解説は違うんで
まあここで抑えれば合格点や
普通ショート越えんやろそれw
2位テルやで
岩田はなあ138の球速が143位まで上がればジェネリックたむじいになれるとおもうんだけどなあ
投手なんていくらおっても困らんのやから今年も獲ってたら良かったのに
貴重なホワイトソックスの勝ちをみれた
ノーノーリレーってだけだから安心してええで
何かある?インローは宮崎そんなに得意じゃないと思うんやが
来年は飛躍や
今までバンテリン補正があったとはいえ中日があそこまで投手ボロボロになるとは思わんかったしな
投手は本当にどれだけいても困らん
ドジャースじゃない所がええね
来季は戦力になってくれよ
これオフ次第でガチの大化けあるぞ
先発出来るくらいまで伸びてショートゴロを小幡が取るっていう同期コンビ見せてくれてもいいのよ?
あそこの鉄板チャーハンあんま美味しくないよな
やっとインコースで抑えれたからな
野手もぽこぽこ生えてくれんかな
二人とも三振を奪ってたの良かったわー
触発されていこうや
最悪下で投げてくれるだけで助かるからな
野手は扱い難しいけど
作り置きやからな
さぁヒット打たんとあかんで
甲子園最終戦でノーノーとかあかんで
見た目全振りよな
そうなんや
石黒くんもおるし来シーズンが今から楽しみや
状況によるんとちゃうか1点もやりたくないような状況ならインサイド中心になるだろうけど長打だけは避けたいならアウトコース中心になるだろうし
中川見せろや
佐藤、川原の好投って収穫も今日あったし
野手は、大学生か社会人の完成された選手
やっぱり阪神はこれやな
蓮くんは制球難がようやく改善、川原くんはそもそも故障癖から解放されたのが去年やったからな
スペ情報あり
最終戦は岩田くんも見せてくれないかなー
彼は今おそらく離脱中や
見れるなら藤田榮枝片山
ワンポイントで使うの?
佐々木、今勝ちパみたいな扱いやで
マジかよ
勿体無いなあ
勝つぞこら
ザキゲラさん抹消ちゃうっけ?
勘弁してくれよ横浜さあ
いくらなんでも貧弱過ぎる
西純はショートアーム戻すのも追加で
カープもdeも
ザキさんは残ったな
多分今日調整で投げて終わりやと思う
どこまでも〜
(ええやん)
そっか
しっかり休んでほしいね
できれば桐敷も
消化試合でケガとか1番しょーもない
前川も今年までスペッスペやったからどうなるかやな
最悪コンバートしてでも使いたい打力はあるし
何してんねん
どっちがチームにとって致命的なのか...
ナニに魅了されたんだか🍄
ごめんなさい
書いた瞬間かよ
今年じゃなくて去年までやった
金額ダウンやな
2. 名無しの虎
2024年09月30日 14:36
やっぱり岡田采配は冴えてることをあらためて知らしめたよな
小幡のスペックならこの路線続けてほしさあるな
糸原と島田しかおらん
島田は代打という感じがメインじゃないし
木浪高寺遠藤次第やな
左の代打が手薄なのは事実やし
何人か出してええやろ 引き留めに使う金他に回して欲しいわ
消化試合だから流石にない
昨日木浪結果出してたし
シーズンワーストはイトマサの大逆転負け定期
いないのも問題だけどいない中から無理して用意せんでええやろ
消化試合かつサトレン川原を見れただけでワーストはないな
もっと残念な試合いっぱいあった
CSでチャンスで原口出せないのはかなり致命的だから原口を第三捕手扱いをやめたほうがいいよね
手は抜いてないぞwガチの限界やぞこれw
いややってくれててもお客さん気の毒よこれじゃ
糸原ノンテンダーとか無理なんか
ノーノーがくるぞ!おらワクワクしてきた!
打線が完全に冷えることの方が問題なんだよな
戸郷にやられた時も一ヶ月くらい引きずったし
CSで油断させるための撒き餌やろ?すげーわ
どこがやねんw
ただの調整試合なのに
昨日ヒット出たからってなんの評価にもならんやろ
シーズンの成績しっかり出てるのに
前川プロ初HR左右病代打DH解除サヨナラ負けには勝てん
怪我で試合に出られない方がチームにとって痛いね
采配の問題ちゃうやろ(笑)
下も試合無いから、まあ
昨日から公言してたがな
糸原のハードルなんかめちゃくちゃ低いぞ
ノーノーなんか珍しいってだけの記録やしな
運だけで抑えられてる部分もあるし
おそらくCSの相手やしげんを担ぐの大好きな監督やぞ
小幡がここからcs出るにはアピール欲しかった
そら嘆くわw.
何点開いてても使ってたと思うで
恥ずかしいコメやな何も知らんやん
どうせ岩崎の変えの投手いないんだから信じるしかないと思うけど
ゲラは抹消されたんだが…
節目の60試合目でインセティブあれば給料あがるんやからええやろ
ある意味芸術点高い
今日投げんかったらCSまでめちゃくちゃ実戦間隔できるからな。
小幡のスローイングは興奮する
CSまたよろしく
今後のことや単純に成績考えてもCSは基本小幡を使ってほしいんやけども
お前で終われて良かった枠に木浪選ばれそうな気もする
レギュラー陣は知らん
ノーノーされたら査定下がるとかあるんかや
味方でいてやろうや
4四死球でもノーノーはノーノーやけど
今年1stからやしフェニックスに投手派遣する余裕あるか?
野手は出るやろうけど
優勝したわけでないし、そんなに派遣せんような気がするわ
希望者がいたら、フェニックスにいかせると思うけど
別に予防線もくソもないわ。率直な感想
正直、今回は何も問題ないよな
負けてるしシーズン決まってるし休めるだけ休め派もおるんちゃう
一回そういう印象残したら岡田の評価簡単に覆らんし サトレン干してたのもそれやろ
何の予防線やねんw
木浪がしたらもっとしたら記録やったのに(笑)やからなあ
木浪はシーズンの試合で1試合に3エラー位してたけどノーカンなんかな
やりにくくあれ
まぁ、スタンスの違いってだけやね
あの4エラーが怪我より痛かったわ
ノーノー阻止!
これは喜んでいいのかわからんわーーーー
成績下がって給料には影響するやろうけど
調子良い方を使うやろ
残念やったな!!!!!!!!!!!!!!
おめでとう!!!!!!!!!
先発から大した球投げてへんよ横浜
これ以上打率下がりたくないやろ
今年は間違いなく怪我の方が痛かったな
あれなかったら奪えてた可能性高いし
宗山欲しいわ
パワーも無いのに振り回して
三振か内野フライばっか
シーズン途中思い出すわー
この間のテルの進塁打どころやないやろ
鬱憤たまってたのビンビン伝わるわ
ファーストライナー打ったときみたいに前で捌けばいいのになんでそんなポイント下げるねん
我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥地へと向かった。
もうこれ復活するの無理やろ
守備も酷いし
同一日やったらホームラン打ったからセーフ
お釣りなしの一発決めてくれや
謎の原住民(仕込み)に襲われそう
かわいいわ
森原(なんで僕なんすか…)
でもテルちゃんも見たい
すぐ戻せると言ったのは近本
中野も言ってたならごめんやけど
甲子園最終戦にふさわしい最終回見せてくれ〜!
選手会長なら尚更
大満足定期
延長しても虎にメリットない
復調したクリーンナップとの差はそこなんかな
近本は数試合で復活してたけどそれすらなかったもんな中野
今日負けるようじゃCS来れないんじゃね横浜
阪神が頑張っても9月に20敗されるとね...
近本がすぐ戻せるって言って実際すぐ戻したのをみてたから中野もできると思ってたな正直
多分広島ファンは20敗のせいで自分のところしか見てないと思うぞ巨人さん
おもろい打席や
サヨナラ犠牲フライなら
おまえのとこ最後巨人に負けまくったよね?
邪魔しといて助けてもらおうなんて虫がいいな
ない
DeNAサイドからしたら1発だけは絶対アカン場面やからな
ちょっと上がりすぎぃ
そうなんか!ぜひとも見たいもんやな
テルいってみよか
いや抜けて欲しいけど同点止まりは嫌
抜けてからでも帰ってこれるんやから
好調なら・・・てのが多い
すまんな、お互い自力で勝とうな
2点差でワンアウトやから
高めに手出し始めたらあかんわ
ヒット打った時点で勝ちやろ
福留にも散々言われたやろ
自分の首締めるなって
こうなるとしばらく無理や
広島戦、ヤクルト戦打ちまくってたけどな
昨日のスリーベースやつちゃう
なんなら昨日決勝点入れとる
こんなん出したらあかんww
消化試合だし
ストライクゾーンやぞ?
結局広沢はどこのOBやねん
ヤギさんとデビュー組2人は収穫や
ヤクルトやろ?
てか先発誰やろ
ヤクルトや
4年間やってもう十分わかったわ
ヤクルト……
前の打席もそうやったけど変化球ケアするとストレート振り遅れるんやから追い込まれる前にもうちょっと頭使ってくれー
またよろしく
昨日は打ってるわけだし
適当な予想やけど
リリーフの誰か→桐敷→大竹みたいな順番ちゃうかな
さっさと桐敷にホールドつけてあとは大竹の規定
別に控え組ってわけやないのに酷すぎ
野球はやっぱり楽しいな
ではCSでお会いしましょう
どう考えても広島や
雨だけは降らんように祈ろうぜ
8月は早いとか言って挨拶すらしない老人がどこかにいるらしいが
そうじゃなくて角度ついたらホームラン路線行ってほしいんやけどなあ
ついでにファーム最高出塁率の遠藤も試そう
広澤は横浜や
今なら広島来ても負けると思う
流石に広島
横浜は牧とかオースティンとか阪神大好きマン多いし
悪い時は何も出来ん
よくも悪くも.270 20本前後を通年残す選手なんやろうなそれで本人も周りが納得するならそれでええんやけど
蓋開けてみたらでええよもう
テル「BIGWAVE」
小幡も大丈夫そうやし、そもそも消化試合だし
って納得するしかないな
CS前に横浜をトラウマ残るくらいにボコボコにして欲しかったけど
ハマスタで勝てなくなったの何が原因なんや
単純に収束?
日程が悪いからしゃーないやろ
元々神宮で挨拶するつもりやったんやしどんでんは悪くないよ
たまたまホームラン出るくらいでいい
別にいらんやろ
そんなん求めてない
まぁトラウマは昨日植え付けたやろ、タブン
言うても床田、森下、大瀬良が確実にきて中継ぎも強いし、横浜の方がええ気もするけどな
速球派が減った
メッセ藤浪いた頃は勝ってたからね
メッセとか福留とかいなくなったからなあ
あの2人で相当勝てたやろ
ヒットの延長がホームランがここまで当てはまる選手おらんわな
8月してたらもう戻ってこれんみたいなもんやろ
けど最後まで逆転できそうなのも横浜やしな
打ち直し弾無かったら無得点延長突入濃厚やったわ
オースチンやろ
あいつにやられ過ぎ
もうそれよな
今打ちまくっててもヒエヒエになる可能性もあるし
ただ結局一年ほぼずっと冷えてた中野だけは不安
ワイは挨拶あったほうがええわ
ファンに向けての行為なんやし1年間応援ありがとうございましたって挨拶は形だけでも嬉しいわ
大多数のファンは挨拶されに行ってるわけちゃうし気にしてへんやろ
少数の挨拶されに行った変人が怒ってるだけや
向こう的にはそこそこ締まってるやろ
完封リレーで宮崎のホームラン見れたわけやし
吉野にトラウマ植え付けられたやんけ
やっぱり豪球タイプは必要やわ
いらんやろやりたきゃやればいいしやりたくなきゃやらんでいい
頼まれてやるもんちゃうやろ
お試し二人組にプロの洗礼無しやぞ
調子の波が激しすぎる
これでチームでOPS2位なんですけど
微妙やな
別にいいだろw
何イニングも0ならまだしも1イニングなんだし得点の可能性の方が低いって
いや、ええやん
cs終わった時にするんかな
まあ笑顔で引退できる選手ってほんの僅かやしな、それはそれでええんかもしれん
秋山お疲れ様
個人の成績を上げるために周りがどうとか関係ないやろ
送りバンド多用する気持ちわかるわ
小幡帰ってきたし2塁木浪とかアカンのか
3年連続やな
負けたから上がらんやろ
コーチ打診とかあるんかね まだ若いけど
CSあるしそれは別にええやろ
チームで2番目に打撃能力の高い選手がそれなら他のヤツは何してんのって話だし
打撃指標は相対評価なんだけど?
ほぼかわらんけどこんな状態の中野より今年の木浪普通に下やろ
アマチュアからやり直せよ
CS負けてマイク持って挨拶する球団なんかどこにあるんや
旅行行きたいとか言ってたしなんもオファーしてないんちゃう
解説者になりそう
どうやったっけ
CS負けても出てくるんやろか
流石に出てくるか
そらノーノー回避したら盛り上がり的には勝ちやからな
消化試合やから勝ち負けなんてどうでもいい
優勝できないのどうなんだ
他のやつは何してんのとか佐藤個人からしたらどうでもええこと
東以外いないからやん
守備が全て
微差は大差
東以外の投手がグロいから残当やろ
むしろAクラスになれただけようやっとる
思ったらしてたやろ
試合終了後に球団職員から段取りの説明受けてたし
球団として挨拶は別の機会にやる判断しただけやろ
オースティンがオールスターで怪我して休んでる間全部負けたから
ええと思うわ
ボール球云々、考えてない云々全てどうでもええわな
出してる結果が相対的に優れてることが一番大事だから
実際使ったら木浪の方が下やと思うけど
中野にもっと競争意識を植え付けなあかんわ
自分勝手過ぎる
山本スペったやん
さっきから何を言っとるんやお前は
調子も長続きしなあれもできないコレもできない何も考えてない佐藤がなんでチームで上位の打撃成績なのって聞いてるだんだけど
それらの能力が打撃成績に直結するなら
他の選手のほうが打撃成績上回るはずでしょ
昨日の試合に答えが凝縮されとる
中継ぎはあっさり失点野手はベイスボール
伊達に四半世紀優勝から遠ざかっとらん
その時々に要求されるプレーを全部無視して自由にやった方がそら個人成績は上がるやろ
中野がバント指示無視して全部振りにいったらシーズンの安打数は明らかに増える
勝ち負けの最終的な責任の所在は監督にあって、故に戦術も人事も専任されてるんやから従わないのは有り得ない
個人の数字だけ追う選手やファンは個人競技に転向した方がいい
何も考えてないのはお前やろ
ただ佐藤を貶したいだけの無能のお前が消えろ
チームの事考えてないなら打点1位になんかならねーんだよアホが
何の根拠もない思い込み長文オナニーで選手貶したいだけの監督オタ馬鹿こそ迷惑だからファン辞めた方がいい
いつ佐藤が監督の指示無視したんだ?妄想で勝手な事ほざくなよ
コメントする