高卒6年目の来季、外野の一角を狙う阪神・井上が、2本のタイムリーで藤川監督に猛アピールした。「4番・右翼」で先発出場して、初回1死一、二塁で先制の中前打。1―3の6回無死一、二塁でも左前に適時打を放って逆転の流れを演出した。1本目が真っすぐ、2本目がスライダーを捉えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/935cc23658aad4a7872a92f3a85dc13d2b678b9f
https://news.yahoo.co.jp/articles/935cc23658aad4a7872a92f3a85dc13d2b678b9f
126: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 12:41:44.24 ID:1S8U7CMV0
ナイス井上広大
128: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 12:41:54.41 ID:BDF+/9UU0
井上もええね、丁寧な軽打
388: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:19:21.21 ID:/TIOV571d
井上ええぞ
390: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:19:24.20 ID:azYstMmP0
井上ええぞー
392: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:19:27.82 ID:BDF+/9UU0
井上ええやん!
395: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:20:02.83 ID:/TIOV571d
石田打てるなら来年も期待出来るな
397: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:20:11.32 ID:Tc7oeALD0
井上やるやんけ
400: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:21:19.40 ID:BUAIsFUK0
井上ぐらいは頑張ってくれんと、遠藤いなくなって西純があの調子で藤田もイマイチ伸びてこないとなれば2019年組も暗黒ドラフトになりそうやからな
447: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:27:34.31 ID:fZb5Wd4+0
大山もうかうかしてられない 井上ファーストもある?
581: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 14:59:54.24 ID:BDF+/9UU0
井上はやっぱ下に落ちるボールが課題だなぁw
645: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:12:01.02 ID:t5t4/cU2F
どうせろくな野手助っ人捕れないなら来年1年間井上を助っ人や思って使ったらええんちゃうの?!
647: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:13:22.04 ID:G144zE7g0
>>645
外野は前川、近本、森下である程度固まってるから、井上を1年間使おうと思うと3人のうちの誰かが出場機会減る
外野は前川、近本、森下である程度固まってるから、井上を1年間使おうと思うと3人のうちの誰かが出場機会減る
657: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:16:06.90 ID:BDF+/9UU0
井上を外野とファーストで使って欲しいんだけどコロコロは負担になるんかな
670: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:19:16.70 ID:KEkOazNQ0
>>657
そこまでならんやろ
岡本は今年レフトサードファーストとコロコロされてるで
そこまでならんやろ
岡本は今年レフトサードファーストとコロコロされてるで
705: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:29:38.43 ID:BDF+/9UU0
>>670
元々は守備安定してるし問題なければそうやって少しでも出番増やして欲しいね
大山さんもフルはしんどいだろうから休ませて欲しいし
元々は守備安定してるし問題なければそうやって少しでも出番増やして欲しいね
大山さんもフルはしんどいだろうから休ませて欲しいし
722: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:32:41.13 ID:BDF+/9UU0
かったでー
やっぱ井上はもっと使われるべきやったわ
守備でも期待出来る
やっぱ井上はもっと使われるべきやったわ
守備でも期待出来る
758: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:42:05.20 ID:Zu4WOS2R0
>>722
前川の出番減らしてよかったんか?
前川の出番減らしてよかったんか?
777: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:48:12.88 ID:BDF+/9UU0
>>758
それは駄目
野口とか小野寺使う所で使って欲しかった
あと出来れば大山さん休ませるのに使って欲しかった
それは駄目
野口とか小野寺使う所で使って欲しかった
あと出来れば大山さん休ませるのに使って欲しかった
831: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 16:13:12.47 ID:gCu3RzdX0
>>777
ノイジーとかミエとか助っ人のとこで入れるべきやったわ
ノイジーとかミエとか助っ人のとこで入れるべきやったわ
726: どうですか解説の名無しさん 2024/10/18(金) 15:33:03.54 ID:WKcYdgMGM
井上すこ
コメント
コメント一覧
ƪ(˘⌣˘)ʃ
技術どうこうより思考の方を指導してやらんと自力で改善するのはなかなか難しいと思うで
高山は金本と矢野時代やからどんでん関係ないやろ
大山の去就如何では新戦力をアテにするのは危険やし。
来季の年齢がこうだから井上が一塁の準備もしておいてくれるのは理想的や
小野寺暖か……確かに気の毒やったな。
ただ、今季で掴んだやろうから来季は首脳陣からレギュラー候補筆頭にはなるやろ。
前川との競争にはなるが、それも楽しみやな。
ぶっちゃけて書くが、阪急の横槍のおかげで岡田彰布がゴリ押しされたので、あんまりエエ思いしてない。
だから、今回の人事でようやくあるべき形に戻った訳やから、結局横入りした側が悪く書かれるのはしゃあないよ。
だから、俺は来季からは虎速に戻ってこれる。
やっと面白いチームになれるんやから、その瞬間を見逃したら損や。
日本一になってもええ思いしないんならもうファンちゃうやろ(笑)
まあまあなんかコンプレックスがあるんやろ
前川のwarが伸びるかは守備、長打をどれだけ上げれるかやな
現状全く貢献できてないやろ
大山いなくなればファースト守れる外国人2人くらいいるやろね
助っ人が不甲斐なかっただけで起用法はおかしかったとは言えんわ
おいおい、なんかゴッチャになってないか?
そりゃ、嬉しかったさ。
「やっと優勝、日本一になれた…良かった…。」
てな。
『阪神タイガースのファン』やからな。
でもな、『監督と阪急のファン』やないねん。
そこんところはゴッチャにして欲しくないなぁ。
『阪神タイガース』を応援しとるから。
日本一のシーズンですら岡田に対して厳しい声があったこのサイトでも戻れなかったって相当嫌いなんやね
warを根拠にしたら去年ですらドマイナスなのにほぼスタメンのノイジーは貢献できてたのかって話や
レフトで下手だろうが高卒3年目で不調の大山くらいは打ったんだから十分すぎる
しかし一塁を守れるかは別
それに個人的には現ドラの弾筆頭ではないかと思っている
小野Dが怪我で下降しちゃったからね
しかし一塁を守れるかは別
それに個人的には現ドラの弾筆頭ではないかと思っている
小野Dが怪我で下降しちゃったからね
全く無関係の人間をここまで嫌いになるのは相当コンプ凄いよな
ないない
普通に野手は小野寺、投手は浜地で確定だわ
横槍で岡田になって
その岡田が優勝日本一決めた
これで横槍入れた側悪く言う
でも優勝日本一嬉しいです!
矛盾してね?
阪神ってあんまでかい内野手獲らんよな
というかテルまでおった記憶もない
投手から野手転向した奴くらいしか
そこまで嫌いなのに本当に阪神の優勝日本一だけ切り分けて喜べたのか疑問やわ
自分は無理
横槍って言っても本来は阪急が言う権利あるし、この形を残してくれただけ有情なんじゃない
傘下のプロスポーツチームの契約更新したばかりの監督がシーズン前に辞任宣言したら二度とそんな事が起きないようにそのタイミングで人事介入するのは当たり前だと思う
契約期間満了の岡田の後はちゃんと阪神が監督を選んでるしトンデモ事件が起きない限りは阪神タイガースに関わってはこないからね
ええ思いしとるやん(笑)
ほんで岡田はごりごりの阪神やろ
藤川も岡田監督=阪神タイガースであると言ってるやん
何勝手に阪急だなんだと情報に踊らされとんねん(笑)
守備が良くなくて長打も少ないからwarが低い
だからレベルアップ必要といってんねん
ノイジー関係ないやん、そうまでして岡田を批判したいんかよアンチは(笑)
他から指摘されてもおかしくない
沸いてんのか
大山を休ませるとき代わりに井上が理想だよな
横からやけどそもそも井上の記事に前川のWAR関係ないやん。
岡田批判にも見えんしな。
日本はWARに関するUZRの指標も精度低いし、そんな指標持ち出して全く貢献できてないまで言うから反感買うんやんか。
中川のスレでもそうなったし今更やろ
もうオカダなしに生きていけない体にされとる
来年も岡田のせいにしてるよ
勝手に一緒にせんとってー
右京も頑張っとるけどあの守備走塁やと金本並に打って欲しいのが本音やし
イノコは課題は打てるか打てないかだけやから
総意なわけないやろ。
正直通算OPSが.9近い金本はハードル高過ぎ
糸井ぐらい打てたら御の字やろ
ネタで言ってるなら面白くないし
ガチで言ってるなら糸井舐め過ぎや
184cmの小幡が小粒……?
御の字って言葉の意味わかるか?
糸井みたいにOPS.8前半ぐらい打てたらありがたいって言ってるんや
これが糸井舐めてる発言になるなら、金本なんて尚更名前出せるレベルちゃうやろ
両翼を打つ選手に将来的にOPS.8前半打つ事を期待するのがそんなにアカン事か?
ワイも最初糸井くらいって思ったんやけど糸井も走塁まあまあ速かったよなあと思ってなw
身長高ければ小粒じゃないとか頭悪すぎ
もっと考えてレスしてくれ
コメントする