阪神からドラフト1位指名された伊原陵人投手(24)=NTT西日本=が先発し、3回1/3を5安打2失点で降板した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f36909eda8c4cea535a98490799bd93304025d8
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f36909eda8c4cea535a98490799bd93304025d8
7: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:22:56.47 ID:223CrSUL0
変わっちゃった
少なくともポジ要素なしやな
少なくともポジ要素なしやな
12: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:23:37.43 ID:UiZu/Iib0
酷かったなぁ
左の先発で140後半投げれるってスペックでしかない
左の先発で140後半投げれるってスペックでしかない
27: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:24:54.47 ID:wdBniRaT0
>>12
空振り取れそうな変化球がなかったな
見切られるしカットされるし
空振り取れそうな変化球がなかったな
見切られるしカットされるし
15: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:23:40.88 ID:cZbKf4Fa0
まぁ半年後に期待しよう
24: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:24:40.38 ID:ysnYd7mq0
球が高いのはこれまでの動画でもそうやったな
ここを阪神入って修正出来るかやろね
ここを阪神入って修正出来るかやろね
26: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:24:52.51 ID:Ynd8OEa20
及川が覚醒するらしいからそれに期待するか
31: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:25:21.87 ID:223CrSUL0
少なくとも即戦力で開幕ローテ入ってくるようなピッチャーではないわな
ってか伊原が開幕ローテ入るぐらいなら優勝なんて無理
ってか伊原が開幕ローテ入るぐらいなら優勝なんて無理
75: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:32:25.94 ID:EleJTsHd0
初回は球速出てて良かったな、セットアッパーするしかねーな
79: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:33:06.46 ID:XJ0VblJg0
炎上言うからもっと取られてるんかと思ったら2失点かいや
83: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:33:43.66 ID:wdBniRaT0
左打者にもけっこうとらえられてたんはどうなんやろ
89: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:34:40.51 ID:9rJPQn0B0
一回ストレートだけで通用してたのは凄いと思ったんだけどな
おんなじ球投げさせすぎな気もするが
他の動画でもそうだから
これリードなの
投手的にこれでしか投げられないの?
おんなじ球投げさせすぎな気もするが
他の動画でもそうだから
これリードなの
投手的にこれでしか投げられないの?
121: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:39:15.47 ID:YH1uYoUj0
>>89
他の動画でもストレート多いよ。今日はカーブ少ないなって感じ
他の動画でもストレート多いよ。今日はカーブ少ないなって感じ
91: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:34:53.13 ID:uIUq9n2i0
今日のドラ1・伊原
3.1回 72球 5被安打 3奪三振 3与四球 2与死球 2失点
どう?
3.1回 72球 5被安打 3奪三振 3与四球 2与死球 2失点
どう?
102: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:36:00.94 ID:XJ0VblJg0
あかん日ぐらいあるやろ
108: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:37:03.76 ID:MgEamWUp0
伊原って動画とかみるとノーコンなんよな
成績見ると別にそうでもないけど、実際はどうなんやろか
成績見ると別にそうでもないけど、実際はどうなんやろか
117: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:38:50.85 ID:EleJTsHd0
>>108
割とアバウトにストライクゾーンに投げ込んで抑えるタイプだと思う。コマンドはよくないんじゃね
割とアバウトにストライクゾーンに投げ込んで抑えるタイプだと思う。コマンドはよくないんじゃね
113: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:37:53.10 ID:lXG4gOM9d
伊原もリリーフなら1年目から使えるものと思っている
今日が先発テストみたいなものだろう
今日が先発テストみたいなものだろう
134: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:41:09.95 ID:B220QUxoa
ピッチクロックは間を作れんから調子悪いピッチャーはモロ影響出るな
135: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:41:11.54 ID:YH1uYoUj0
まあ即戦力にはならんな。落ちる球磨いてどうなるか
153: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:43:54.91 ID:9rJPQn0B0
とりあえず春先発でためしてみてればいいよ
ストレートはすごいけど慣れられるとフォークみたいな空振り取れる変化球を要所要所で使えなから捉えられちゃうね
ストレートはすごいけど慣れられるとフォークみたいな空振り取れる変化球を要所要所で使えなから捉えられちゃうね
160: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:45:17.47 ID:ipVvTyAr0
伊原まだ入団もしてないのに叩かれてて草
184: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:50:02.39 ID:ipVvTyAr0
伊原が今の所今朝丸が叩かれない為のデコイにしかなってなくて草
わいは期待してるから入ってから頑張ってくれ
わいは期待してるから入ってから頑張ってくれ
186: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:50:22.50 ID:PlNZOKzC0
伊原、決め球なくてストレート狙い撃ちされてる感
これはキャッチャーのせいなのか、決め球がほんとにないのか
これはキャッチャーのせいなのか、決め球がほんとにないのか
192: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:51:55.14 ID:EleJTsHd0
>>186
ストレートが決め球なんかね?調子悪い日はきつそうだな
ストレートが決め球なんかね?調子悪い日はきつそうだな
202: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:53:24.97 ID:9rJPQn0B0
>>186
それだよね
ストレートでは推せるわけだし
決め球があればエースだよ
それだよね
ストレートでは推せるわけだし
決め球があればエースだよ
206: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:53:43.66 ID:Ufq1H4Fw0
>>186
テイクバックでグラブをポンポンとするんよ
その時に握りがバッターからも見えてるんちゃうか
テイクバックでグラブをポンポンとするんよ
その時に握りがバッターからも見えてるんちゃうか
215: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:55:04.14 ID:9rJPQn0B0
>>206
見破られてるって感じじゃなくって
そもそも決め球を投げるタイミングで投げなかった印象
見破られてるって感じじゃなくって
そもそも決め球を投げるタイミングで投げなかった印象
216: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:55:04.56 ID:EleJTsHd0
>>206
あれ気になるな
あれ気になるな
187: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:50:32.09 ID:9rJPQn0B0
投球術だね~
スライダーカーブストレート
全部悪くないけど要所要所で投げられないみたいだね
ストレートを中心にするのは良いけど
変化球も効果的に使えるような投球術を磨いて欲しい
スライダーカーブストレート
全部悪くないけど要所要所で投げられないみたいだね
ストレートを中心にするのは良いけど
変化球も効果的に使えるような投球術を磨いて欲しい
195: どうですか解説の名無しさん 2024/11/01(金) 19:52:22.23 ID:A4gbMz5M0
まぁ1試合だけじゃなんとも
コメで察するに相当酷い内容やった様やが
コメで察するに相当酷い内容やった様やが
コメント
コメント一覧
大卒とかなら全然ええんやけど
だからドラ1で投手指名するなと言ったのに
長い目で見てやろうって気持ちはないんかね
NTT西日本自体が投打ともにレベル低いわ
29歳やぞ
誰なら良かったの?プロなら答えてくれよ 素人じゃないから偉そうに言えるんやろ?
スカウトはちゃんと説明してくれや
なんで1試合だけで判断するんや 説明してくれや
1試合で判断するのが間違いだとしてもスカウトが担当選手の指名理由を言えない理由にはならないぞ
言ってるやから心配ないやろ
自分で危機管理できる人は成功できるよ
指標蟲は落ち着いてんで
スカウトコメント出してるやろ
最後に1位2位担当したくせに逃げる気まんまんで草
その書き込んでるデバイスで調べて下さい 理由は語ってますよ ソースは自分で検索頼むね
なら調子悪いか相手チームがよかったで終わり
とりあえず藤川さんも言ってるけど怪我せずに無事
入団してくれ、阪神ファンの一人して伊原応援してるよ
ストレートで空振りが取れてるとかならポジれたんだけどな
いつもあれなら指名されるわけないんだし
ストレートが多めなのは気になったけど、今日だけの意図的なものなのかリードなのか
もうちょっとストレートでファウルとってスライダーみたいなの見たかったな
まあ藤川なら投手の見極めも安心だし、来年の春を楽しみに待つわ
無理に球速上げようとして生命線のコントロール失うパターンやん
コントロールを犠牲(四死球率1.51)
及川、西は先発失格
村上は去年だけ
門別は期待外れ
伊原は1軍で投げる前から先発失格
みんなを納得させる先発永遠に出てこないな
結果は残念だったけど1試合の出来よりもそれまで積み重ねてきた指標とかの方が当てになるしどうこう言わんでもええでしょ
11年もスカウトやってるのに辞めるタイミングだけでこんなこと言われる熊野スカウト可哀想やな
中日と日本代表の壮行試合で中日が勝ったからって中日>日本代表とはならんのと一緒
お客さんっぽいけど
頑張るんやで
なんなら中野は栗林からも打ってるぞ社会人野球時代
大学経由の社卒ドラ1を何年も待ってられんから即戦力リリーフで回って欲しいわ
蓋開けたら案の定こんなもんでしたねってだけのことよ
プロなら見極められて甘いボール痛打されるやつやん
ストレートが左上に抜けることが多い
コマンドはないけどゾーン内のバラつきで何とかしていくタイプやったはず
球威ゴリ押しでゾーン勝負するタイプや
変化球のほとんどは回転数悪いけど回転数の良いストレートとそれなりのフォークは強み
リリーフなら勝ちパ目指せるはず
読売や横浜だったらと思うとサブイボ出る
フォーク持ってたか?
今日の内容じゃあ指名ヤバかったよ
フォークはごめんドラフト時の虎速情報やわ
使えるフォークがあるって
えー無いのかよ
今日投げてたで
先輩の村上さんに聞きたいって言ってたから
スライダーカーブチェンジアップは知ってたけど ドラ2今朝丸はフォーク持ってるよ
持ってるのか 教えてくれてありがと
社卒25歳入団で30歳まで一軍定着できずとかクビ一歩手前やん
アバウトながらもストライクゾーンに投げて球威球速で勝負するタイプなのは中村とか竹田だな
伊原は今年のドラ1投手の中では四隅に投げることできる部類の投手だよ
競合ドラ1の金丸がスピードもコントロールもキレも良いタイプだから、それに比べると見劣りするの事実だけど
別に開幕一軍じゃなくてええから
ずっと2軍で無双してたけど中々上で定着せんかったイメージある
阪神だけ5人体制で追っかけてたから入団はしそうだなって思ってた
まあそんなん言うたら曽谷もそうだったけど
プロに聞きたいが誰なら良かったんや?毎年「えっ?」なんやろ
3位とかありえないだろ阪神1位指名しなかったら
間違いなく残ってなかったよ
中日が左腕欲しがってて伊原を候補に入れてたから2位なら獲られてたと思うぞ
伊原獲れなかったから吉田に行った訳だし
例え開幕ローテ勝ちとれなくても、どうせ1ヶ月もしたら開幕ローテの1人や2人は2軍落ちしてるんやしすぐにチャンスは回ってくる
阪神のスカウトというかドラフト戦略は
上位は荒くても潜在能力たかい投手を指名してやろうから育成が難しいやろうな
成功例が高橋、才木
まだまだ検討中 鈴木 佐藤蓮 森木 椎葉
ルーキー桐敷を忘れないで
それは無い
あそこは元からかなり吉田にべったりだった
中日の評価において伊原がそれより上というのは無い
投げれる駒は沢山あった方がええからね 来年も球変わらない前提なら投手負担はデカくなるだろうし
これはしっけい
こういうのは他所のお客さんとかも居るからね
それ除いても1回上手く行かなかったら失格扱いは他人に対して厳し過ぎるけど
メンタルが弱いんじゃないのか
ほんまもっと肝が座ったやつ取れよ
じゃないとプロじゃ通用しないだろ
2年で育成コースだわ
最近とは何年前までの事を指すのかね
本当に最近だと富田はかなりいいけどな
その前は桐敷や岡留とかも頑張ってる
せっかくいいサイトだったのに残念
15年の括りで見ても3年連続で活躍したの藤浪だけやん
活躍しないとか言い出したならともかく
ドラフトの成否なんて数年経たないとわからないけど去年は下村が投げないと判断出来ない、一昨年は富田は1軍で使えてるし高卒組も悪くない、21年は桐敷と岡留が使えてる、20年は言うまでもなく当たりだから見る目無い訳ではないよね
全部当たるなら苦労しないし
先発の話してんのに
時間がかかりそう。
十分定期
去年今年とチビ取りやがってよ
球団は馬鹿じゃなかろうか
そもそも大してピッチャーの頭数獲ってないんやから成功数が多い訳もないんやなぁ…。
大分中継ぎに回すハメになってるのは別の問題やと思うし、石井も桐敷もきっちり先発調整したら普通に先発行けるとは思うけど、実際。
金丸と比べたら全員劣るやろうな
先発3年以上のハードルは高いやろな100イニングをラインとしたらセは
巨人 菅野 戸郷
阪神 青柳 伊藤
横浜 東 大貫
広島 九里 大瀬良 森下 床田
ヤク 原 石川 小川 高橋
中日 小笠原 柳 高橋 大野
こんな感じ
金丸くじ行って引けなかったものはしょうがないじゃんと思う
阪神が突っ込んで中日が引き当ててくれただけ絶対マシだよ
巨人のフルプ然り、もう少しヨーロッパ野球と親密になれたらええな
世界で流行れば日本の野球人口復活に繋がるし
2020は言わずもがなやし2021は森木と鈴木は寂しいけどその分桐敷が来年から先発でもいけるレベルの投手、2022年も順調に行けば門別が来年から先発でそこそこ投げれそうやしな
去年だけはなぁ……下村は百歩譲っていいとしても椎葉はどうなるんやろな カタログスペックほどの球速もないならせめて2軍レベルではそこそこ抑えられるのを見せて欲しかったってのが正直なところやわ
ペサパッロだったかなフィンランド式 あんまルールは分からんが走り出す方向が三塁側やったりフライ捕球してもアウトにならんとかだったような
純矢は育成の問題やしな
ここ近年の高卒投手で藤浪に次いで順調やったろ
高卒3年目で完封勝利あげてる選手に元々素材が悪かった扱いは無理ある
森木は怪我やね
1試合で心配もどうかと思うけどな
そんなメンタルじゃプロ野球の長いシーズン見てられないやろ
社会人No.1左腕がその順位まで残ることあるんか?
その中ならアンチ岡田やな
治安が一気に悪くなったのが岡田の就任報道以降やし元々ここはアンチ岡田が沢山いたから拒絶反応が凄かった
ドラ1がなし崩しで中継ぎに回るのはどうかと思うっちゃ思うが
頭おかしいやん
ドラフト前の下馬評からすりゃ1巡目、遅くとも2巡目で100%消えてたよ
何をもって3巡目4巡目とか言ってるのか意味が分からん
てか上位指名は野手中心でそんなに投手取ってない
そもそもドラ1の選手がみんな活躍すると思ってるのが間違いなんだわ
読売とかソフトバンクのドラ1見てみろよ
馬鹿はお前だよ
ドラ1は菅野東大瀬良森下原と中日の4人だけか
あとMLB組入れたら藤浪と今永も入るな
中日すげえなと思ったけど、よく考えたら同じ投手有利のチームで投手中心の指名で成功してるけどずっと下位、うちが野手中心の指名で優勝含めてずっと上位なの考えるとなんとも言えんな
完全しろとまでは言わんけどさ
指名自体は妥当やと思うで
結局今年は投手は金丸が抜けてたんや
リリーフで良ければ中村もええけどな
今年は投手取るなら金丸当てるか、素材型高卒取る年かも知れんけどなぁ
一応今朝丸は押さえたし
ただ、阪神はそんな事言ってられんやろ
伊原は二軍のローテくらいは回せるからな
ほんまこれ
それは俺も思った。
ほとんどストレートしか投げてないんだよな。
石伊くんが指名されるまで5年間捕手指名無し、その今年も石伊くん以外の社会人捕手は指名なかったの答えなんかもしれんね
大山と近本なんかもっと酷いこと言われてたけど、全員バットで黙らせたしな
批判は代替案とセットやで
じゃなきゃただの誹謗中傷や
近年のドラフトで阪神より投手当てている球団ってオリックスくらいだぞ
西武と広島も良い投手多いけど、投手偏重ドラフトしたせいで野手壊滅している
2022:(門別)(茨木) 富田蓮
2021:(森木)(鈴木勇) 桐敷 岡留
2020:伊藤将 (佐藤蓮) 村上 石井大
2019:西純 及川 (小川)
2018:齋藤友⇒髙濱 (川原) 湯浅
2017:馬場 高橋遥
2016:小野 才木 浜地
2015:竹安⇒FA西勇 青柳 2014:石崎⇒金銭ト 守屋 2013:岩貞 岩崎
何度も言われてるけどネット民が素人だっただけで、アマチュアガチの中では二人とも初めから評価めちゃくちゃ高いぞ
そもそも伊原は即戦力左腕が欲しいならって評価で、それに期待寄せ過ぎ
圧倒的な即戦力欲しいなら金丸当てるしか無かった
金丸は井端のせいで有名になったけど、高校時代は無名も無名だったんだし、有名になるまで隠しておければなぁ
近本や大山みたいに
井端のせいってどういうこと?
井端がドラフトの1年以上前から金丸がやばいって騒ぎまくって大学生なのにプロに混じって代表に呼んだ
そもそも去年なんか投手大豊作のドラフトなのにそのインタビューで来年の金丸の方が上って言いまくったせいで、ネットのにわか達も金丸、金丸いい始めた
ドラフトなんやと思ってるんや
個人的にはオープン戦までは内容とかどうでもいいけど
2022:菊地
2021:山下 大勢 森木 黒原
2020:鈴木昭 山下舜平大 木澤
2019:河野 宮川哲 西純 宮城
2018:上茶谷 吉田輝 髙橋優 甲斐野 清水昇
2017:鈴木博 齊藤大 馬場 鍬原 近藤弘
2016:佐々木千隼 濵口 堀 加藤拓
2015:小笠原 原樹理 上原
外れ1位なんて大社でもリリーフとして1軍戦力になれば万々歳だからな
外れ1位なのに先発が欲しいなら高卒クジ引くしかないが、それだって当たり率そこまで良くない
社卒やぞ
アホかお前
ローテPほんまおらんな
能見さんは25歳でプロ入りして30歳で2桁勝利なんだよなぁ
ワイ軍肛門投手も一年完璧に抑えることはないわな。たまにはやらかすよ。でも毎日ちゃうし、普段はピシャリや
そんな日ばかりになったら心配することにするわ
ファンじゃないお客さんも多いけどな
まだ入団すらしてないのに早漏どころの話じゃないしな
そんな日ばかりになったらもう手遅れや…
ワイ肛門投手、2024シーズンを365セーブで終える
金丸と宗山は井端が呼ぶ前から騒がれてたやろ
そもそも指標イカれてるんやからこの2人
一敗でも人間失格やのに「たまに」レベルでやらかすクローザーなんてクビやろw
富田もあの成績なら先発にまわせるし、及川もいて先発足りないっていうことには絶対ならんからな
大学日本代表で4番に選ばれてはいたけどリーグのせいで他の代表選手の中でも誰やこいつやったやん
で、実際の大会でも大山は結果出せなかったから入団するまで賛否両論(当時は否の方が多かった)
結局入団後の本人の努力で評価が変わった例やろ(一部のファンからは今も別に評価は高くない)
20年で才木村上青柳秋山岩田能見井川以外いたっけ
>>130も書いてるように代表とか呼ばれる前から少なくとも3年になってからくらいにはもう騒がれまくって無かったかな
隠す、隠さないとかのレベルじゃないくらい金丸とついでに宗山なんてずっと騒がれてた思うけど
それガチ盛やなくてちょっと齧ったにわかやろ
普通にドラ1候補にあがっとったわ
つーか、大山クラスがドラ1じゃねぇとか言ったら毎年12人揃うわけないのに、12人言える訳でもないのにこいつはドラ1じゃねぇと平気で言うにわかがネットで多過ぎやねん
そらガチなら知ってたけど、にわかまで騒ぎ出したのは井端のせい
3年の4月くらいから井端は金丸やばいってそこら中で話してた
自分で名前書いてるやん
どういう選手を先発ローテクラスと想定してんのか知らんが、その例から察するに生え抜き二桁達成者だとするとあと安藤福原岩田岩貞西純伊藤くらいか?
パって思い浮かんだのだからもう少しいるかもしれんが
ごめん
岩田ダブってるし、西純二桁はなかったなそういや
規定到達とか二桁勝利が条件なら
才木・(大竹)・村上・伊藤将・青柳・秋山・藤浪・(メッセンジャー)・(スタンリッジ)・岩田・能見・安藤・福原・井川
90~100イニングとか5~8勝くらいが目安なら、
(ビーズリー)・西純・髙橋遥・岩貞・小野・岩崎・榎田・上園・杉山・久保田
まーた始まった
岡田の次は球児。もう阪神見ないで。お願いだから。
別に井端がヤバい言うたからって金丸の順位や指名数に影響したとか関係ないと思うけどなあ
むしろ金丸4って故障あったにしても少ないなって感じやったし
さすがに高評価じゃなかったっていうのも盛り過ぎだと思うわ、今年で言う佐々木泰、去年で言う森下みたいに補強ポイントによって上下する位置だったっていうのが正しいと思う
たぶん大山の時の悲鳴があるから下げたい心情があるんだろうけど、あの時は千隼を指名していれば単独で行けたっていうので悲鳴が上がったんだって釈明をしたい気持ちは理解出来る
結果として大山で正解だったけどね
先発8 リリーフ2 防御率2.09 投球回47 1/3 奪三振43 四球6 死球3 失点11 自責11
はいはい次の選手に切り替えていこう
こういう記事はお客さん湧いて鬱陶しいわ。
それはメンタル弱すぎるか阪神に入れ込みすぎてる状態やろ…
ここで「アカンかったなぁ〜」って嘆くレベルの心配なんてたかが知れてるし
正直金丸とは比較にならんくらい評価に差あるし吉田佐藤柳あたりより仕事するかどうかやな
大卒社会人なんだから大卒でドラ2のこいつらより使えないのは流石にマズイ
コメントする