81: それでも動く名無し 2024/11/15(金) 18:34:51.79 ID:MkuRw8Z30
(左)桑原
(二)小園
(中)辰己
(右)森下
(三)栗原
(一)牧
(指)清宮
(遊)紅林
(捕)坂倉
P. 髙橋宏斗
(二)小園
(中)辰己
(右)森下
(三)栗原
(一)牧
(指)清宮
(遊)紅林
(捕)坂倉
P. 髙橋宏斗
54: それでも動く名無し 2024/11/15(金) 18:24:11.79 ID:8btwy1xY0
森下四番かぁ
58: それでも動く名無し 2024/11/15(金) 18:26:04.57 ID:OMfv/mZd0
森下が侍の4番で出るのが普通になったなw
67: それでも動く名無し 2024/11/15(金) 18:30:28.84 ID:lJoO2a7e0
森下4番や
頑張れ
頑張れ
70: それでも動く名無し 2024/11/15(金) 18:31:05.14 ID:eKBU9WJW0
森下はもう完全に井端を魅了したからな
ずっと4番で行くと思う
ずっと4番で行くと思う
コメント
コメント一覧
韓国戦連続でやんのか?
台湾やから完全ビジターやね
才木「台湾やばいでしょ。台湾の台湾戦やばいですよね」
「甲子園の逆みたいなもんでしょ。まあまあ、へへっ。そういう(球場が)盛り上がってるところを静めるのは気持ちいいと思うので。とりあえず、チームが勝てるように頑張ればいいかなって感じです」
そうや台湾や、今日が韓国戦やもんなサンキュー
って思ってたら出たな
本来の力出せれば言うことない投手なんやけど
まぁ日本戦ってのも影響はあるかもね
なんとか抑えてくれよー
当たると怖いスイングや
ストレートに強いのかなこの打者が
明日はこれの比じゃないやろうけど
今の投げ切れるなら大丈夫やろ
民主主義国家は世代が変わると世論も変わっていくわね
スプリット中心の攻め正しいかもしれん
上原はあれを経験してたからメジャーで全然ビビらんかったらしい
こっちの方が見やすいよな
まあそう考えると打ち勝ちたいよな
C教「最も伸びるボールはジャイロボールだと神が示している」
ロハスは使われ方が悪かっただけで、日本でもWARはプラスや
今はトラックマンとか全球団にあるから、もうそこまで気にせんでええと思うけどな
でもやぱりカットボールとか最後の曲がるのがみやすくていいね
厳しいって
教主が護摩業してそう
斜めのアングルからやないと後ろの広告が映らへんからと聞いたで
変化球の曲がりエグいってw
抜けフォーク←打たれる
舐めプはあかん ソースはガッシーバンク
一応前評判でオーストラリアは苦戦すると見られてた
真後ろからの視点やと
そら打者が打たれへんのもしゃーないわ
ってなるからええと思うんやけどな
サイドハンドの球とかとんでもないで
抜けスラを打たれへんのは打つ練習をしてへんかららしい
抜けフォークはほぼストレートと変わらへん軌道でくるから打てるけど
抜けスラはちょっと異なる軌道らしい
抜けスラ=ジャイロボール説って本当やったんかな
1点で頼むわ
ジャイロかは分からへんけど
練習せな打てん軌道ではあるらしいわ
誰か抜けスラだけひたすら打つ練習する選手出てけえへんかなあと考えてる
西武のおかわりくんはめちゃくちゃ打つの上手いけど
西宮来るか?笑
もりちたとりあえず同点弾頼むで!
外から入ってくる球とか無理ゲーよな
そこに合うバットの軌道が思い浮かばへんもん
縦縞似合いそうやな
ええやん!
何ですか?
力強い赤ちゃん💪👶
早めに点取りまくってほしいが
飛ばないボール時代いつ終わるんですかね
1巡目は苦労しそうや
投手の質の問題かと…
阪神の曲流れてるやん‼︎(感動)
見極めんねんなぁ〜😆
KBOは打高の方が客入るって理解してるから
ストライクゾーンを狭くしたんや
あと儒教文化が強いから、目上の人にはストレート系を多く投げるからよう打たれる
せやから外国人投手が活躍する
ほんと4番の名に負けてない
落ち着いてるし4番に相応しい打撃やわ
常に味方やんけ!
才木もすごいしもう時代が変わったんやと思うわ
ライト返球速いな
.279 29本 147点
やな
.280 35 120
ぐらいがいいな
正味これくらいできたら外国人小当たりくらい引けたら大山抜けても打線のレベル維持できそうよな
森下はそんな無双してたわけでもなかったからね
森下は練習試合の死球で怪我しなきゃ最初から
指名あったかもしれない
大学時代悪かったのか
おんおおん、おん、おん
おんおおん、おん、おん
と〜どけ我らの〜ア〜レ〜
怪我あったのか なるほど
むしろ最もバントをするべき場面定期
得点確率も効率も上がる場面や
怖い
元プロが1番バントやらすならそのパターンや言ってたが
知ってる現役韓国人は、スンファンかメジャーで活躍してる人たちやわ
即逆転や
前回の大会から変わってないな
来年もし大山がいなくなった時の阪神の打線
1近本
2中野
3森下
4森下
5テル
6右京
7木浪
8梅野、坂本
低め狙いの指示出てると思う
この3番4番なら大山抜けても大丈夫やな(錯乱)
ここまで韓国か弱体化するとは思わなかったな
チェコにすら打たれてたし
やっぱり低反発バットは良くないな
メダル取れないとスポーツ選手も徴兵?
だったら大変だな、森下とかが2年いなくなるわけだし
日本も大丈夫なのかな?
高校は低反発になっちゃたし
およよとちょっと被るわ
ところで今のセカンド捕球してたらアウトならんの?
⬜︎⬛︎⬛︎(*^◯^*)
⬜︎⬛︎⬛︎ 🦵🦵
追い込まれた右バッター、こんくらいゾーン割り切ってるよな
坂倉とか外角に目つけしてもインにきたらクルって回転するな
あれは栗山だから来ただけやろし、ね
大谷は出る気満々らしい
今年のNPB球さあ
あの子は根っからの野球小僧やからチームが許さんでも何とかして来よるで
ホンマに?球団許すのか?
どうだろう?
ベッツやフリーマンは参加すると思うし、ドジャースは国際試合への選手派遣に割と協力的だから
変態軌道左腕に一発回答出したこの男
ええ球団やんけ
打てるとこ来なかった
強豪チームは国際大会は良い方に影響与えると思うわ
弱いチームからやと戻った後のモチベーションがきつそう
≡( ^`ω^´)
(^`ω^´ )≡
キャッチャー常にこんな感じやんけ
徴兵は野球だけやなくてスポーツ全体にホンマ悪影響なんや
阪神にも昔ルーっていう選手があったけど、徴兵で持って行かれて変な筋肉がついてもうてダメになったんや
まぁどっしりと4番に座ってるやろね
青柳の時の坂本やんけ
高齢化は日本の方が酷いで
藤浪の時の梅野もやな
こんな感じになるのか
クリーンナップをガチャ選手おかなきゃいけないの
久々で懐かしくなったわ
あれ、そうだっけ、出生率韓国のが低かったはずやで
外国人は一塁と二遊間で2枚欲しいなあ
どんでんならそう言うやろなぁ
投げてる球は相変わらずえげつないし
それならもう二番に助っ人置いたら方がええやろ
もしくは前川
虎のモルヒネや
育成以外の外国人で支配下5人みたいやから
投手3人 ゲラ ビーズリー 新外国人
野手2人 新外国人 新外国人
こんな風になりそうだよね
ファーストは確定としてセカンドやショートの
外国人が来てくれたらいいけど
末期患者やんけ……
藤川さんが試してるが
中野 佐藤 前川やから前川も可能性はあると
思うけど
個人的には佐藤がいいかなと
二遊間守れる外国人なんて日本来ないやろ
人工芝ならあり得るけど
土のグラウンドを守れるくらい守備力のある選手はまあけえへんな
☓藤原☓辰己
☓奥川
◯テル
どんでん
☓浅野
くじ運悪すぎ〜
今後背番号1背負うやつはどんなバケモンになるんや
外した選手が最低でも一年は活躍してる選手多くて阪神のスカウト力に感心する
矢野のくじ運やべぇ
答え知ってるレベル
そこにそこそこくらいの外国人野手当たったら全然勝負できそうよな
本当に育成レベルぐらいしか取れないやろうね
二遊間は
100点が90点になってるだけのやつな
お前に新井=サンが救えるか
大山を忘れさせてくれ
森下は阪神戦みたことなかったから偉大な背番号って知らなかった
それしたら大山巨人行っても耐えられる
次に1背負う選手のプレッシャーはやばそうやな。その手の重み知らんやつにあげたほうが良さそう
岩鬼やん
小園のアイブラック←嫌い
ナイスプレーや👏
これちょっと酷かった
どうせパドにNTRされるんやろ…
頑張れよ
.700くらいはやってくれんとなあ
読売ファンは大山いらないって意見もあるよな
西武ファンは大山も原口も来て!大山は来るわけないけど…ってばかり
アジア全体で野球盛り上げてほしいわ
隠語(日本で言う息子みたいなやつ)はコチュ(唐辛子)
ひょっとしてコチュジャンて息子ジャンなんか
ホームランがフライになるんだから全然怖くないだろ
野手は強く振って長打打てる選手少ないし投手は甘い球普通に打たれる
見た目の防御率はええけど2010年辺りのボールで防御率1点代とかやってたダルとかとは比べもんにならん
調べてみました
調べてみた結果
分かりませんでした
いかがでしたか?
今後の大山選手の活躍に期待ですね
なかなかやるやん
10月入ったくらいにコパイロットほんまアホなったよなぁ
せめてワイより賢くあってくれ
暗黒オリックスの阪神には負けられない!ってやつ
まあ同点や
Googleもうちょい頑張れよ
FA宣言はもうしたぞ
まあ他球団と交渉した時点で残留はほぼ無いと思っておいた方がいい
ちょっと性的魅力が全盛期より落ちてる気がするわ
そのうちまた身体がモッコリしてくるやろ
稲継は高校時代にピッチャーだった近本とバッテリーくんでた
阪神ファンの三遊間って坂本と門脇かと思った
ほんとろくなことがないんで来年本当にまともなボールにしろよNPB
球の問題はなかったみたいな言い逃れしてんのが見苦しいのよねえ。明らかにやべえと思ってオールスター前後で変えてるやん
近本は淡路島で一番近い場所でプレーしたいとは言ってるけど
森下は関西のノリにもついていけてそうだから大丈夫じゃない?
どのチームも同じボールとはいえ半分甲子園で戦わなあかんチームであんな球使われたらどうしようもないよな
輝筆頭に打者陣前半しんどかったやろうし
正直大山が出ていきたい最大の理由が関東指向やろうし森下はまだそこは分からんやろ、それに割と庇われがちな立場やったから反感は抱かれてないかもしれんし
その魅力は野球に必要ですかねえ…?
佐藤も森下も出て行くならメジャーや心配するな
そうパドよ
心配しなくて大丈夫パドよ
濡れスポで日本のレベルも落ちたんや
韓国映画ほんま面白いよな
社会派が多いのもええ
代表戦なら打てる選手並べられるんだから捕手は守備型でもええ気はするんやが
坂倉はインコース要求してたしそっちはあんまり悪くはないだろう
キャッチャー叩きたい層の攻撃を12球団分食らうし
遊撃手と捕手は守備重視で良いと思う
はよ人的保障下さい
確かにw
ガチ継投感は伝わるけどね
桑原の打力はセンターやから活きると思う
会社辞めてまで行くほどの大会でもないからね
今は近距離でも金高いからね外国行くの
悲しいけど、WBCではないからなあ
円安がなあ
台湾でもやっぱり高いんか
高い やっぱ1番は飛行機かなコストかかるのは
WBCでも会社辞めてまで行くやろか?
してくれ、森下
これは意外とネックな人はおると思う
本来は4番は最もチャンスで回ってくる打順なんやけどな
飛行機を回するとやっぱり高いんやなあ
円安やし原油も高いんやな
日ハムもやっとったで
別によくない?
ブーイング対策なんかな
誰だってそうする
シンプルになんでしてるんやろうってだけよ
と思う
それにしたってなかなかヘタな試合やってますなあ
牧をまわしたい?
あーっ
牧さんチラチラ見てたのか…
どちらかって言うと牧に振り回されたい派やな自分は
野手がパドレスかどっかおったがリリースされてたような…
今年、ジャイアンツに行った韓国のイチロー
言われてた外野手がいたはず。あとは、キムハソン
1番有名なのはエドマンちゃう?
アジア人では不可能や言われてたショートをやっとる選手がおる
そして森下はそのチャンスをモノにしたぶっちゃけ阪神の選手が五体満足で活躍してくれるだけで元は取れてる
チャンスがストーカーしてくるやつな
サトテルの永遠のライバルさすがやわ
森下「そらそうよ」
出たわね
やったぜ
えぐいな
出すの遅れちゃった
申し訳ないが牧はだいぶ先に行ってしもたわ
森下がチャンスメークとポイントゲッター両方の役割してるから強打者並べられる国際大会だと四番に起きやすいんやろなぁ
阿部「ワイも…」
正直、牧は甲子園やったら全然違ってたと思うわ
まずセカンド失格なっとるやろうしな
逆にテルがハマスタやっても違ってやろう
最近のハマスタはPFが下がってきとるとは言え、甲子園の左打者よりは遥かにマシやしな
で良くね?
阪神電車が通ってるという風潮
管理人ちゃんごメンチ
欲しいな
森下って東海大相模なんやな
東海大相模→中央大って完全に巨人のルートや
猫屋敷は北海道より時間かかるんか…
まあとりあえずは機能してるからええやろ
猫屋敷は北海道より時間かかるんか…
野球エリートやで
せやで
東海大相模は遠藤豊田と何気に阪神最近取ってたけど
見ても。メンバーの打順の上げ下げして欲しいわ
中押ししたい
まあ削除されても止む無しというか
残当というか
深夜便もあるから加古川まで帰れるな、朝帰りやけど
全く関係あらへんけど
微妙な三角関係って言葉は、韓国語でもビミョウナサンカクカンケイって発音するらしいわ
今も同じという
どこもどんどん継投してるし実力が同じようなメンバーならなるべくジグザグが正解っぽいな
いずれ阪急が関空乗り入れする計画あるみたいや 新路線出来たら
ジワジワ来るわ
SKYのどん語バージョン狂おしいほど好き
多分外じゃなくて下に広いんやと思う
マントクリョク としか読めない
コピペしたいけど管理人ちゃんに弾かれそうや…
というかこんだけ三振取ってて結構打たれてるの珍しいかも
立浪組は手入れで解散させられたわ
またオウンゴールで点とったんか(笑)
野球もオウンゴールシステム入れよう
ライトスタンドに打ち込んだらオウンゴールや
これで甲子園の打者不利も少しはマシになるやろ(適当)
当てた方がいいかもな
昔から言われてる事やな
KBOの選手は基本ストレートに強い
ファストボール系へのコンタクト率も長打率も高いんやな
カープみたいなもんや
でもカープより軟投派にも強い
丸太小屋案件か…
牧が復調したなら6番は遠すぎるしな
前に詰めたいな
なぜかyoutube がやたら進めてくるんよな
チェコ戦打ちまくってたからそんな気せんけど
その時のハズレ1位組に辰巳と近本がおる訳やけど
チェー地球の運動について
4チャンネル
自民党←今ここ
根尾は来年どっちなんや?藤原は成長しとるか?
この試合はうまくいかないな
ごめん野球以外の趣味何だったらそんな変換になんねん
藤原はスペやけど少しずつ成長してる。根尾はひとまず中継ぎからって記事は前見たな。
藤原は今年まあまあやったで入団時の期待値からしたら物足りんと思うけど
根尾は井上監督がリリーフで使うかも発言
てか打球伸びたなあ
・・・てかあれスタンドまで行くと思わんかったんだが飛ばないボールに毒されすぎたか?
栄光の背番号1
ほんまにうちの野手か?
4番固定確定やな
わかる
フェン直かな思ってた
今まで全日本の野手なんか鳥谷しか縁がなかったのに
セカンド大丈夫か?
このボールええなあ
ここで打たんだからなあ
なんなら30いってるんちゃうか、NPBははんせいして
ワイはフライかと思ったわ
四列目に刺さるとは
練習試合で良いなら輝
本戦ならオリンピックの梅野?
中野以来やろ
1
2森下
3森下
4森下
5
6森下
7
8
マルテとか森下ってバケモンなんか?
普通のボール使うだけでアホほど見れると思う
井端「鳥谷がスタートしてるぅぅぅ」
スタートしている人以来かな
森下のとかレフトフライやろなぁNPBボールなら
これぐらい飛ぶボールでええよほんま
スコアラーと熱心に曲がるタイミング確認してたから目付がええんやと思う
これ
背番号1決まった瞬間は「フロント、ノリに任せすぎじゃね?まあ良いか!!」ってなったけどまさかここまで背負うに値する選手だったとは……
ゴリゴリにバレてる定期
主力って意味ならWBCの鳥谷かなぁ
言うて鳥谷もスタメン入ったり外れたりしてたしなぁ
パドレス「翔太を巨人から守る」
🐰FAで待ってるピョン!
井端「翔太はエンジェルだったんだな…」
近本も森下も読売の人間だった可能性もあったからねえ
あーおそロシア
自分翔太っス
大山で煽る巨人ファン嫌い
国際大会で森下褒めてくれる巨人ファン好き
どっち応援するか悩ましてほしいわ
確か新井以来
代表に選ばれることすらほとんどなかったですからねえ
テルもやぞ😱
森下だけでも十分成功レベルやのに
門別井坪茨木戸井富田と2位から下まで楽しみなやつしかおらんからすごい
森下翔太
練習試合(広島戦,チェコ戦)
打率.455(11-5) 1本 3打点
本戦(オーストラリア戦、韓国戦)
打率.714(7-5) 1本 4打点
練習試合から18打数10安打2本塁打7打点です。
鳥谷が先頭打者HR打って無かったっけ
近本
森下
テル
案外地味だな
ボールとの相性抜群なんやろな
根尾もそれやらせたら化けそう
一応球速いし
2009WSヤンキース松井みたいな成績やんけ
大山ももし周りがいってたように1位佐々木に行ってたら2位で西武に取られてた
派手やな
韓国人は苗字だけでなく名前も家柄に関係する1文字を入れる、みたいな細かいルールがあって融通きかんのよ
楽天
今大会の公式戦で対戦した相手全員から三振取ってる
使用球はSSKやからメジャーとは違うからどうやろ
心ない人「超変革wwww」
2024
「生え抜き打者がFAで争奪戦です」
「生え抜き打者がタイトル常連です」
「生え抜き打者が侍ジャパンで4番打ってます」
「生え抜き打者が左打者のデビュー以来連続HR記録塗り替えました」
「生え抜き投手が....(ry」
なんで阪神やねんwww
CSだけなら横浜になるやろ
まぁ舐めプと言霊のコラボやったやからね
なんやかんやでドラ1のポテンシャルはあったいうことやね
藤平は1年目から片鱗見せてたけど根尾はなあ…
辞退の影響で実際より世代交代進んでるように見えるな
でも次の世界大会もこの辺が日本を引っ張っていくんやろうなという気はする
世の中色々な人おるからねぇ 何がきっかけかは気になるけど
プレミアの時もいわば舐めプからの逆転負けやったからな
まあ性格なんやろな
あの年の大学ナンバーワンやしな
NPBのカメラ角度はめちゃくちゃわかりづらい
例えば友達の付き合いで甲子園に行ってその熱量にやられたとかそんな可能性はあるかもしれない
森下からちゃう?
テレビで観てって書いてた
NPBはさっさと白状してボールかえるべき
その角度のせいでガーさんが無駄に増えてしまうのよね
高卒やで
NPBは明らかに感情威厳やし コロコロゾーンが変わるんやしたまらんで
ドラフトでとった選手が国際大会で活躍するとか夢みたいや...
下位の桑原って普通に怖いし
26で先発見切るのはちょっと早い気もするけどそれで侍選ばれてるなら正解の可能性もあるか
大学ナンバーワンは間違いなくジャスティスや。次いで佐々木、柳なんかが並んで高卒で藤平とかヤクルトがとった左腕のやつ(名前忘れた)とかが並んでる超がつく豊作年。野手も吉川大山やからな
藤平寺島今井高橋のBIG4やな懐かしい
失礼しました。高卒ですね。
原どんでんリスペクトなんやろ
NPBに売り込みたいんやろ
今の路線で走りながら、外国人とかを補強する
でいいわな。
そらそうよ、おーん
来年は村田二世こと谷端獲ってさらなる打線強化を
米帝シンクタンクの予想だとこっからの5年はかなり有事の可能性が高いらしいので
まあ初見の相手に短いイニング力一杯投げられたらきついしな実際
投手の疲労無視するならかなり有効ちゃう
今年、すでにオールスターでこっそり変えたし
このオフもこれでだいぶ騒がれたから、
しれっと変える可能性はある
投手1位はまあまあ置きに行ったなってなるもんな。あと野手は主力になれば毎日見れる
100点やわ
来年は野手豊作らしいから
野手ドラフトになると思うで
大山抜けたら確定やろうけど
才木はちゃんと糸原役やるんやで
しれっとするならさっさとやれよと思うわ
基本的にホームランバッターは上位からしか生まれないからな
大勢が希望すればワンチャン
それより秋宏外してくんないかな
阿部さんの評価ひくいやろ
秋広そんな評価悪いんか 低弾道で甲子園ライトスタンドぶち込んだが
明日から歩かされるやろ
先発直前にそれできるのメンタル強すぎやろw
ヤク1位は寺島な、確かどんが推してたはず
平内は外れそうだけど
秋広はプロテクトリストに入っていると思うよ
後ろカチカチやったなー(恍惚)
徴兵免除ないとあかんのかな
岩崎やったのに
目の色変えて来るからな徴兵免除あると
一応まだ戦争中やからなぁ
普通に世代交代出来てる印象を受けた
エラー後森下 SSS
点取られてすぐの攻撃で粘って先頭ヒットもな
ええとこで打つわほんま
このレベルは最初で最後やろ
そう?全部見たら横綱相撲に見えたわ
10回やったら7〜8回は勝つやろなって感じ
分からんもんやな
サンモニで
森下(60)「いやあこれは喝ですね〜w」
関口「いやこれは手厳しい」
とか言ってるの目に浮かぶわ
来年も揃っててほしい
キューバ戦で5打点やったからなぁ
西武は昔から関わり強かった蛭間に行っただけでそんなに評価は変わらん
あと骨折したのも痛かった
色々あるけど関口さんいくつやねんw
関口サイボーグかよ
三振取ったとこもつこうてくれ
明日も楽しませて欲しいわ
森下翔太(日)
.714 1本 4打点 6得点 2四球
出塁率.778 長打率1.429 OPS2.206
牧のヒロインに文句は無いけど、森下居なかったら負けてるからな。
侍で阪神の選手がここまでやるのは見たことがない。
コメントする