阪神は巨人から畠世周投手(30)を獲得した。畠は近大から2016年ドラフト2位で巨人へ入団。ルーキーイヤーの17年に6勝を挙げ、21年にはリリーフで自己最多の52試合に登板した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a87386cd9ed9881ca6753ee7387eeb587901316
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a87386cd9ed9881ca6753ee7387eeb587901316
41: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:15.01 ID:CmK1xPHM0
畠阪神
42: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:22.98 ID:PSrYReO70
畠
浜地
浜地
44: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:24.42 ID:D942mzfe0
畠だって
46: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:33.55 ID:+0qV0mnqd
畠まじ?
浜地出すとかやめろや
浜地出すとかやめろや
47: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:40.22 ID:hnwL9Lo00
阪神畠
浜地は横浜
浜地は横浜
51: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:01:48.54 ID:PvqC6Vk90
サヨナラ浜地
ハマチは横浜へ
ハマチは横浜へ
57: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:02.88 ID:GBtgyKWV0
巨人の畠世周投手(30)が阪神へ、DeNAの上茶谷大河投手(28)がソフトバンクへ、ロッテの平沢大河内野手(24)が西武へ、それぞれ移籍が決まった。
58: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:05.19 ID:izoPCG4p0
浜地で畠か損やろこれ
60: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:09.78 ID:7fQMXrjG0
畠怪我治ってんのか?
67: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:24.07 ID:4I+eF1ys0
年取ったやん
68: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:25.40 ID:PvqC6Vk90
上茶谷欲しかったわ
70: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:33.61 ID:0hmjcpoA0
浜地出されたああああああああああ
71: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:35.38 ID:k8RUSZKT0
上茶谷出したんか、DeNA
74: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:42.02 ID:GBtgyKWV0
馬場のお返しされただけやんけ
75: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:46.22 ID:MCJGxHHw0
ベイス上茶谷出したんかよ
84: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:02:58.97 ID:BVAGlIei0
やっぱり浜地だったな
86: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:05.92 ID:urdEQHIS0
神茶谷と畠は阪神がドラフトで狙ってたよな
88: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:14.17 ID:8yVO6q3P0
畠は近大だったかな
89: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:17.35 ID:GbjbJidc0
浜地の弟が泣いとるわ😭
90: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:17.65 ID:CGuUJNg70
浜地パならともかく横浜かよ
94: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:30.08 ID:A+KqZdD80
つか横浜は上茶谷出してハマチなんか
95: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:34.83 ID:LxBaX0Ha0
浜地DeNA行ってしまうんか
101: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:48.71 ID:k8RUSZKT0
畠加入で熊谷・山田とイケメントリオが結成できる
103: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:49.54 ID:izoPCG4p0
近大やから獲ったんやろな
117: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:04:35.12 ID:MCJGxHHw0
畠30やんけ…
118: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:04:40.68 ID:zoS/By+j0
畠ファームでは無双してるな
122: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:04:56.64 ID:gzcsgFwP0
まぁ順当では
予想できる範囲内
予想できる範囲内
123: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:00.37 ID:P2YVdPj80
畠よろしくな
もう30だけど使ってくれや
もう30だけど使ってくれや
124: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:01.21 ID:ZsVYXxO50
畠は近畿大学出身、糸井の後輩でテルの先輩
126: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:08.22 ID:kiLNuiRJ0
畠は原政権で田口と同じように酷使されて低迷してたけど、ポテンシャルは戸郷クラスかそれ以上って
言われてたし、田口がヤクルト行って勝ちパターンやってるみたいに、環境が変わって復活する可能性
は高いと思う
言われてたし、田口がヤクルト行って勝ちパターンやってるみたいに、環境が変わって復活する可能性
は高いと思う
127: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:10.28 ID:XeFfdZVE0
ハマチ…他所でブリに出世しておくれ
128: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:11.03 ID:A+KqZdD80
うちの投手目利きを信じよう
130: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:15.59 ID:jX2ZtcrX0
ファームは先発足りなかったしええやろ
138: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:28.53 ID:MnTdnpeW0
逆にハマチがぶっ壊れてた可能性は?
179: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:07:37.79 ID:PvqC6Vk90
>>138
ないんじゃね
新球種取得に励んでたような
ないんじゃね
新球種取得に励んでたような
140: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:34.97 ID:/hZbF3Bq0
ハマチはブリになって大化けするかもしれない
143: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:48.92 ID:GbjbJidc0
浜地はどうせならパリーグに行って欲しかった...
154: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:06:28.94 ID:OaLY19Wj0
浜地は割と予想通りやな 野手もだしたけど浜地のが人気だったって事だろう
156: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:06:35.64 ID:vuhJLIOz0
即戦力期待しての獲得やろな
映像見る限りよさそうやけどええとこしか映さんからなあ
映像見る限りよさそうやけどええとこしか映さんからなあ
158: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:06:41.46 ID:PqVPt0sn0
畠は素材はモノ違うけどな
故障とかなければええけどなあ
故障とかなければええけどなあ
163: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:06:55.43 ID:5gUbnX3S0
投手ばっかりやな
164: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:06:56.21 ID:MCJGxHHw0
上茶谷って割と投げてる印象あったけど現ドラで出される序列だったんだな
169: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:07:10.36 ID:R67DouFc0
これ酒造がハマで覚醒したら厄介ちゃうん
183: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:07:41.01 ID:qJdN5QQi0
これは今後巨人からも遠慮なくとって行きますよっていう宣戦布告だよ
187: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:07:54.41 ID:0b1Y/SYt0
矢崎とか吉田賢吾とか結構意外なのが出てきたな
普通に1巡目鈴木健也で良かったのだが…
普通に1巡目鈴木健也で良かったのだが…
205: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:08:40.49 ID:+0qV0mnqd
これ矢崎獲れる可能性あったってこと?
220: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:25.50 ID:72g5EJNw0
>>205
そういうことやな
矢崎か上茶谷ほしかったな
そういうことやな
矢崎か上茶谷ほしかったな
211: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:01.81 ID:oxImd6yk0
矢崎、上茶谷て
みんな張り切りすぎやろ
みんな張り切りすぎやろ
212: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:03.69 ID:McYMCu8O0
鈴木健矢が広島に行ったのが厄介や。阪神の苦手なタイプのピッチャー
213: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:06.59 ID:dfj4bcvQ0
中継ぎ同士の交換だからそこまで損得なしって感じ
214: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:09:13.06 ID:GbjbJidc0
みんなわりと名前知れてる選手やね
238: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:10:10.44 ID:KleWrhFx0
結局、外野全員温存か
来年競走激化やな。井上は森下食うぐらいの気持ちでやれや
来年競走激化やな。井上は森下食うぐらいの気持ちでやれや
245: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:10:50.73 ID:pDQtS3Aj0
浜地にとっては美味しい移籍だな
横浜なら普通にレギュラーのチャンスあるだろうし、現ドラの主旨通り
横浜なら普通にレギュラーのチャンスあるだろうし、現ドラの主旨通り
250: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:06.84 ID:i5ppkh480
浜地ショックだわ
なんの意味があるんこれ
去年より酷いぞ
なんの意味があるんこれ
去年より酷いぞ
252: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:13.56 ID:1ADo9w2R0
255: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:34.80 ID:ZsVYXxO50
2024年 現役ドラフト結果
【ソ】上茶谷大河
【日】吉田賢吾
【ロ】石垣雅海
【楽】柴田大地
【オ】本田圭佑
【西】平沢大河
【巨】田中瑛斗
【阪】畠世周
【横】浜地真澄
【広】山足達也、鈴木健矢
【ヤ】矢崎拓也
【中】伊藤茉央
【ソ】上茶谷大河
【日】吉田賢吾
【ロ】石垣雅海
【楽】柴田大地
【オ】本田圭佑
【西】平沢大河
【巨】田中瑛斗
【阪】畠世周
【横】浜地真澄
【広】山足達也、鈴木健矢
【ヤ】矢崎拓也
【中】伊藤茉央
259: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:55.72 ID:gzcsgFwP0
畠ならいい選択
三振取れるの欲しいしね
三振取れるの欲しいしね
265: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:12:21.06 ID:BjPrs9iLd
畠 2024ファーム
37試合 防御率1.41 被打率0.152 奪三振率7.05 WHIP0.76
37試合 防御率1.41 被打率0.152 奪三振率7.05 WHIP0.76
285: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:25.37 ID:jX2ZtcrX0
>>265
この指標なら即一軍だな
通用するかはともかく
この指標なら即一軍だな
通用するかはともかく
270: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:12:33.83 ID:ZsVYXxO50
畠と言えば、プロ野球スピリッツAが無茶苦茶上手くて全国一桁クラスの腕前らしいぞ
292: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:02.31 ID:yJSjWP1a0
お前ら畠は近畿大学だぞ!
きっと阪神を愛してくれるに違いない!
きっと阪神を愛してくれるに違いない!
294: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:07.09 ID:yOKyLFHWd
畠なら別にそこまで悪くなくね?
加治屋枠として考えるなら
加治屋枠として考えるなら
295: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:08.63 ID:4pnbf7JD0
畠はケガが癒えてたらアリだけどな
297: どうですか解説の名無しさん 2024/12/09(月) 18:14:10.18 ID:7cMtB+4o0
割と今まで一番ビッグネームが出とるな今年は
コメント
コメント一覧
漆原より全然やれると思うわ
被打率.229 KBB2.90 WHIP1.15
浜地(26)ERA3.49 126登板(1先発) 131.1回
被打率.260 KBB4.48 WHIP1.17
左の指標悪いけど
畠の年齢と浜地が横浜なのがうーんって感じや
うちは毎回トレード並みに戦力出して戦力持ってきてるから当たり前だったんやけども
頑張ってくれ
先発でもう一回調整させた方がよくない?
一番良かったのも先発の時だし
畠はワンポイントじゃないからあまり関係無いやろ
ハマチは去年アレやったし信頼度としてはちょっと下だったしなあ・・・対阪神以外なら応援するで
んでようこそ畠、先発調整さすんかな?なんだかんだでヤギさんポスティングでイトマサも去年はイマイチだったし
現ドラほんまがんばってるわ
戦力外交換会になるんじゃとか言われてたのに今年とか各球団結構いい人選やと思うで
NPBが鯖落ちしたくらいやし注目度も高まっててええ感じやね
阪神はもともと現ドラの主導やったとはいえよーけ頑張ったかいがあったわな
しかしいい時は普通に1軍で登板してたから少々驚いたわ
岩田浜地と頑張ってほしいけど、どっちも横浜なのは複雑や
矢崎はマジでビビったわ
このクラスが毎年出るなら今後マジで一年レギュラーして限ドラってケースとか出てきそう
先発できる投手の枚数がとりあえず増えるんやろうし、悪くはないんちゃうん?
心情的には浜地は出してほしくはなかったけど、文句は言えんよ
それなりに目算立ってるんだろな
漆原、石黒ぐらいしかいないと考えると、
やっぱり中継ぎで畠も使うかな
🥺
自己顕示欲wアホかなキミw
でも現役ドラフトの主旨からいえば悪くない移籍かもな
先発ですごくよかったし先発で見たいんだけどな
まだ若い打撃の良い捕手やし
ルーキー忘れたらアカンやろ…
結局正解だったしな
シンプルに能力が高い
先発が出来る
悪い点
来年5月で31歳
スペでほとんど稼働しない
ルックスが
言うほど正解やったか…?
まあ、前半は勝ちパターンレベルの活躍だったし
無駄な労力かけてポチポチしてる謎…
浜地と仲のいい藤浪も横浜入りしたりしてな
浜地の枠はある程度石黒とかで計算出来そうだし
おらんと前半はもっとやべえ事になってた
前半にいなかったら困ったと思う
今年漆原は38試合投げてくれた
馬場なら多分上で投げる機会は無かったと思うぞ
右でいけるのって木下だけど、
先発なのか中継ぎなのかわからんかったから書かなかった
全くやれないはないだしょ
大洋ホエールズにはサカナが似合うんよ
どういう使い方想定してるか判るだろし
30歳の投手なら気にしてもええところやろ。畠はあんま酷使もされてなさそうやからまだまだ投げれるやろうけど
サト蓮のパワーカーブに期待やね
浜地寂しいわ…結婚したばっかやし奥さんと横浜で楽しく暮らしてや
左やけど桐敷のことだと思うで
防御率1.37も打高とされるイースタン環境なら素直に良いと思うよ
多分やけど名簿見た段階だと本命上茶谷やろ、指名順で選べんかっただけで
良かったのは4月までやし5月には2敗
後半は岡田のゴリ押しやし
それで岩田浜地出してるのはまぁアホ
畠が酷使されてない??
実力はあるけど燻ってる選手を活躍させるのが目的やからな
これは良いことやと思う
って順番っぽいな
馬場は3点台レベルじゃ二軍行きになる今年の巨人だから投げる機会なかっただけやから今年のうちなら普通に投げてたやろ
それはそれとして投げてくれた漆原には感謝しかないけどね
この語彙力で反漆原の旗を振る度胸は認める
二軍であれだけイニング稼いでくれる投手が引退しちゃったんだし
今年のイースタンは西より打低や
サトレンはそやな。忘れてた
馬場と漆原はほぼ等価交換で無風じゃなかったか?
せめて内容で反論してくれよw
巨人が馬場使ってないのは阪神よりリリーフが上やからやし
あたりでええで
適当にググったら出てくるやろ
畠も来年あたってるとええなあ
阪神なら大竹があまりにも例外過ぎて基準のハードル上げ過ぎなやつ多過ぎるよな
強すぎるだけで、いうほどスペではないんちゃう?
長持ちしてくれる可能性は十分あるよろしく頼むで
同一リーグやけどぜひ復活してほしい
ソフトバンクが吉田賢吾を出していなければ、上茶谷と浜地のトレードになって狙い通りだったんだろうな
まあ、畠も稼働すれば上茶谷より良い投球する可能性あるし、
とりあえず阪神に来てくれた以上は選手を応援するだけよ
割とやれそうに見えるけどそんなアカンか?
タイプだし
後半は投げる度に打たれてたのに使われてたし
広島、巨人は損だろ
どんな思い出補正掛かってるんか知らんが成績的にはそんな居なくなって惜しい投手やないやろ
年齢ガー スペガー なんやって
今から楽しみにしとくわ
ハマスタで大丈夫か?
むしろアスリートの年齢にこだわれへん理由は何やねん?老害か?
1軍2軍投手コーチの手腕に期待や
>>75
マジで広島ファンへこんでたからやめたげて
してるっぽいから、順当に考えると上茶谷以外の
中から、畠選んだ感じかな
漆原も悪くない補強だったよな。現ドラで全く戦力なってないチームなんていくらでもあるのに
うむ
クリーニング手術受けたのが2023年3月やし相当休めたはず
期待度大の反面、ひょっとして元に戻らんから長引いたかもという不安もある
あん時は絶賛の嵐やったがな
浜地は惜しいけどな 頑張って2022の時くらいやってくれ~
俺も浜地けっこう好きやったから残念やけどこの移籍が浜地にとってプラスになったら幸いやな。畠けのおとぼけ感も好きやし頑張って欲しい
矢崎もハマチと同じく22年が良くてそれ以降はまあ…ってタイプだからそこ取るならそれこそハマチでええやんみたいな感じはある
むしろアスリートの年齢にこだわる理由はなんやねん?頭老害か?
かわいい
野手獲っても甲子園拠点じゃどうにもならんからな
まぁ、先発で使って欲しい派かな
見た感じ投手行くなら上茶谷>畠>スズケン、あと薄く矢崎と本田があるかどうか違うか?
割とベスト取ってると思うけどな
上茶は先に取られてて矢崎は勤続疲労とかありそうだからスルーしたんじゃない?ファン目線だと吉田とかほしかったけど中継ぎ補充優先したんだろうし。
といっても、自分のチームの選手は選べないからなあ
上茶谷が売り切れていた以上、残っている投手の中で一番マシな畠にいくしかないんじゃね?
矢崎とか田中瑛斗とか本田圭佑みたいなノーコン投手とっても損するだけよ
馬場より三振取れないし四球多いけどゴロ率だけは勝っている
漆原の方がちょっと若いのを加味しても現ドラで得してるとは言い難いよな
浜地に関しては今年のK%が10.8しかなくてストライク投げれるだけのピッチャーと化してたから別に放出妥当じゃねと思うが
巨専わりと歓迎してるで
日ハム可哀想じゃないかこれ?
阪神ってコラボとかグッズ売ってたりしてたよな
まぁ今年はどこも中堅以上多かったし、先発実績値で畠もええ選択やろ
De速酷いことになっとるが
上茶→ハマチ→畠
逆わらしべぽい気が
吉田賢はDHのないセリーグだと使い道ないだろう
現ドラ当日なんやし当たり前やない?
いやぁ、人を叩くのに前のめりになってる奴に反論してもちゃんと理解できてた試し無いからなぁ
取り敢えずそもそも前半中継ぎの枚数足りてなかったのに、二敗が〜とかちょっと視点が独特すぎて論外というか
De速が酷くなかったことなんてあるか?
あそこは異次元空間やから
広島枠埋まっちゃってヤバいらしいで
あそこは廃棄物処理場やぞ 人が行く所じゃない…
上茶谷が明らかに抜けてるよなあ
一番人気やろ
詳しくは知らんけど京都アニメーション絡みか兵庫県が背景素材に使われてるらしいな
畠本人にとっては聖地巡礼という意味では願ったり叶ったりなのかもしれんね
鈴木残ってるやん!ってなったのかな
今シーズン登板のたびに失点してたから贔屓の印象悪いみたいやで
魚介系やし、魚やし
70上限いったのかカープ この時期にやり過ぎやろ
確かにそうやな
日本ハムも2巡目指名可能だったけど、碌な選手がいないから選択なし(選手枠を空けるの優先)しただけよ
おそらく広島が出品していた矢崎じゃない選手って宇草or中村健だし、外野手が充実している日本ハムにとっては不要かつ邪魔にしかならない
大山長坂近本木浪畠
魚(ハマチ)から農業(ハタケ)に鞍替えや
(主にヤマヤスのおかげで
ええな
それ乗らしてもらうわ
ハマチ→イシダイの海の幸リレーで見事ぴしゃり!を見たかった
あと酒造コラボ無くなるんも惜しい
でも横浜さんたち上茶谷でショックを受けるもハマチは喜んでくれてたからここは良かった
出てきてもイライラするピッチングの方が多かったから個人的には変な温情のかからない畠になって良かったと感じる
なんならキャリアハイの2022年でもWAR0.6、通算のWARでも0.1の投手でキャリアハイのWARが1.3、通算のWARが4.0の投手を獲得できたと考えたらお得感はあるが、問題は実力がある程度残ってる上で稼働するかどうかか
30歳か
石井大智もイシダイからダイチに変更せんとやな
イトマサやら村上やらが入ったりまあフラフラしてたわ
多分誰出しても文句言ってる勢やと思うでその人ら…
まー28なら出さん。それが現ドラよ
多少年齢はいってるけど二軍で無双しててローテや中継ぎ経験もあって馬力もある畠に掛けてみるのはありやと思う
ダメならダメでしゃーないし
まあ元々大学時代から捕手どうなんや言われて6位とかやったからプロ評価は変わらずなんか
そう考えると隣駅に秋葉原があった前職場は神環境やったんかな
三十の外様やし、言い方は悪いけど潰れ役こなしてくれたら御の字ちゃうかな
まあ、大竹なんかそんな引けんよ。でも潰れ役なり、二軍のイニングイーターなり、何かしらの役割こなしてくれたらそれはそれで有り難いんよ
それが当たり前なのがおかしいんだが
バンドリ好きだったな
ブシロードの声優が始球式したこともあったし内心喜んでそう
放出が決まった途端評価上がるの地味に野球ファンあるあるよね。2年前の成績は確かに凄かったけど正直阪神じゃジリ貧だと思うし向こうで化けるなら素直に良かったねでいいと思う。
多分もう一人の方が人気あったんかな
誰かしらいいとこはあるから、いなくなる思うとそこ惜しくなってまうんはしゃーない
ハマチ当番のたびに今日はブリやカンパチや小魚やいうの楽しかったなあ
阪神煽るために浜地の評価どこまで上げるねん
守れて1塁や
打力で言うなら今季2軍で200打席以上に立った野手の中で「ハードヒット率39%超+ボールゾーンスイング率30%未満」を記録したのは正木智也、ビシエド、井上広大と吉田だけだったという間違いなくスーパープロスペクトではあるが守備の評価がって感じなのかね
先発中継ぎ何でもござれでfipの上振れ要素も特に無い投手だから浜地よりは怪我無きゃ使い勝手が良い
丁度ロング出来る右いないし、雑に突っ込めるのも大きい
原の起用にも耐えたんやから行けるはず
歴史的移籍とかなんとか騒がれてたけども
酒作ってる所
ハマチや
> 原の起用にも耐えたんやから行けるはず
これ地味に加点要素やな
馬場ケラー好きやったぞワイは
浜地の実家が酒造屋
絶対お客さんだわ
ああそういやケラーもそうか
て考えるとわりかしトントンか
ワイが冬場のヒートショック耐えらるんも馬場ちゃんのおかげや
あるんだろうけど、畠は先発でこそ輝く選手
だと思うんよなあ
風呂入る前から止めとくな
投手欲しい球団が上茶谷と浜地と畠とで票バラけて、野手欲しい球団が吉田賢に票集中
これなら、吉田賢が一番人気でも別に不思議じゃないだろう
まあ、リチャードも出品されていた可能性0じゃないけどさ
畠君宜しくな
確かに
浜地酒造の酒もそこまでうまくない
阪神ファンなら常識やぞ
うどんはうまいぞ
焼畑農業とか揶揄されそう…
小豆畑の実家が、中日さんが毎年必勝祈願しにいくお寺っていうのもあったな
どう考えてもそれを言ってるのは普段から阪神を煽ってる輩やろ、
客観的に見て浜地を出して畠なら別に損はしてないし、何チームかは阪神より微妙に見えるしな。
基本的に仲良いからなこの2球団。移籍も最近はお互い微妙にいらなさそうなところを交換会し続けてる。じゃけん大山さん取りまっせとか言い出した時にものすごい阪神ファンの反発あったところもあるし
畠が大竹なっとるかもしれんしハマチが鯨なっとるかもしれん
耐えてねえから手術してんだろと思わなくもないが…まあ手術の怪我がしっかり治って万全になったらまだまだ2-3年は全然いける選手やと思うが
ジャビットってわりと抜けると思うんだよね
友チョコくれたんだから今年は本命くれよ!って言った瞬間
「は?キモ」って冷めるやつ
突然過ぎるんだわ
別に馬場が阪神のままでも今年の漆原より使われてるとは思えないし、
最初の1ヶ月だけでも漆原が居て助かったのなら損はしてないじゃん。
ハマチが鯨か…そうなったら捕ゲイしないとね
本命欲しいならまずはそれなりにデカいプレゼントが要りますわな
スライリーでもやれそう感あるなこのニキ…
シーズン全日程終了したら寂しかったけど
コレが出来てから年末まで楽しみが持続するようになったわ
新人ドラフトにあんまり興味が湧かんのもあるけど(知らん選手によー盛り上がれんねん)
浜地は石黒あたり埋めてくれたらええな
最悪二軍で先発できたら試合増えてカツカツなってる若手休ませられるからそれだけでも案外役に立つんよな
いやウチのキー太も負けてへんで
他球団ならもっと出番貰えそうな選手を2人以上出してあげる(さらに言ってしまえば阪神の中ではこのままなら今後数年で戦力外にする可能性が高い選手でもある)
誰かしら他球団のそういう選手を獲らなければならない
指名順は蓋を開けるまでわからない
制度に参加する以上はしゃーないやん
いうて畠も歳は歳だけど今年の浜地くらいやる可能性はあるしまあ楽しみにしとこうや
んなわけねぇだろ
De速は誇張抜きでまとめサイトで一番民度終わってるところや
なんスタなんぷらですらDe速の足元に及ばないレベル
ラミレス政権時なんて人種差別発言が当たり前のように飛び交ってたからな
岩田www
De……捕鯨……
ひゃだ案件じゃないか……
岩田wwww
大当たりじゃないか
先発定着した現ドラ選手は大竹のみ
2軍 畠及川工藤茨木門別今朝丸椎葉津田
先発は楽しみ多いな
畠って稼働できたら漆原浜地より優秀だと思ってるんやけど、まあスペったら残念やが
他球団見てるとセリーグではヤクルトが明確に得でそれ以外はまだ分からん感じかな
普通にいいなストレートが垂れてないし
低めギリギリに145とか投げてるし、高めでも148とか投げてる、今年3月に手術したのに
来年更に活躍できるかもしれない
リリーフで覚醒する可能性あるよな?
>浜地酒造の酒もそこまでうまくない
そんな常識無いしどっちの店に対しても失礼なのに面白いと本気で思ってんのか馬鹿が
右足ちゃうか
畠もよろしく頼むでな
「最初は急なことでびっくりしました。気持ちの整理がついていないのは正直なところですが、どちらにしても来年勝負の年と思っていたので、そういった面ではプラスにとらえています。ただ引越ししたばかりだったのと、今日実家に帰る予定だったのでそれだけどうしようかなと。北海道日本ハムは同世代の選手も多く、見ていてワクワクさせてくれるチームだと思っています。ホークスではなかなか一軍でプレーできなかった中でも、ファンの皆さんにはあたたかい声をかけてくださってとても感謝しています。2年連続で現役ドラフトの選手が活躍しているので、自分も活躍という恩返しができるよう頑張っていきたいと思いますので、新天地でも見ていていただけたらうれしいです
引越ししたばっかりで更に引越しは可哀想
福岡に引っ越して20日で北海道行きは中々可哀想
浜地か小野寺か高寺って言われてたもんな
阪神はちゃんと一軍でもそれなりに実績のある選手出すもんなあ
一番現役ドラフトの意義を理解してる
浜地は横浜で頑張って見返してくれ
日本一になった今年は例年ほど酷くはなかったけどなDe速
一部マジ頭おかしい基地外がのさばっているのは相変わらずだが
浜地、小野寺は言われてたけど高寺?
1軍で投げられる時はほぼ通用してるし
故障だけ気を付けて欲しい
選手生命が短いからに決まってるやろ、痴呆老人w
ほんでこだわらん理由は、言うてみ?
今年の畠って手術明けだから、そこの回復次第よ
そりゃ同じ中継ぎタイプで若い浜地出して、30の畠じゃ言われて当然だと思うわ。浜地も数字悪くないし、現ドラの主旨に沿っていようが、バランス取れてないのも要因。それに、ダブついてる外野もどうすんの?って感じ。
奪三振率の件は同意するけど、中継ぎ専と先発もやってた投手をWARで比べて何の意味があるの
ハマスタは意外とホームラン出にくいとはいえ、きついのには変わらんし
他国にない
現ドラは余剰戦力交換会じゃないからな
広島日ハムオリ西武は出来れば野手が欲しい
その他はどっちも欲しいけど人気するような選手は出せないし、出来れば打てる選手が欲しい
で、阪神は上茶谷を狙ってたけど、ソフバンが大砲出すから人気集中して獲られたってことなんかな。
で上茶谷はソフバン阪神巨人が行ったから横浜が次に来て浜地を。阪神は多分畠矢崎田中で悩んで、1番使い勝手の良くなりそうな畠にしたってとこか?
ある程度結果出して同じことが甲子園でも実現できたらいいね
広島は投手獲得希望だったよ
投手が欲しかったけど、広島の指名順だと本田しか投手残っていなかったから山足になっただけ
だから、2巡目に参加して鈴木健矢を回収
ヤクルトって現ドラの主旨理解してるのか疑問に思う人選してる気がする
中継ぎ足らん中で全然浜地使ってない時点で首脳陣の評価も同じやろ
それは裏を返せば現ドラ出すには最高のタイミングなんよ
馬場なんかもまさにそうだった
陽川はあんなに衰えるとは本気で思わなかったが
リリーフでの登板が大部分だった2021のWARを切り取っても単年のキャリアハイは浜地より上(1.0)だし、そもそもリリーフでの登板が大部分だった投手をだして先発リリーフ両にらみできる選手取れただけでも現段階では得よりではないの?というような話でもある気がする
年齢はネックやな、そこを懸念するのは自然
ただ浜地と畠をストレート中心の右の中継ぎってだけで同じタイプで括るのか、個人的には全然違うと思うんやけど
外野に関しては豊田小野寺辺りを放出しても良かったけどその場合一軍戦力になる選手はほぼ確実に来ないから枠を食う意味では特に変わらんでしょ
なんだよ最高のタイミングって…
もう一回現ドラの趣旨説明を読み直してこいよ
昨日ファームで投げてる動画流れてきたけど150出してたのみたけど
何でも監督のせい
投手が欲しい!で若い浜地出してスペ三十路の畠とるって矛盾してんだよ
コメントする