阪神は12日、国内FA権を行使していた原口文仁内野手(32)が残留することを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/005f26408fa306ed3a1645b019a76f169050a1f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/005f26408fa306ed3a1645b019a76f169050a1f6
468: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:35:16.77 ID:koLqXCR+0
原口残留!
469: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:35:33.12 ID:7QosY6vn0
【球団発表】阪神タイガースでは、FA 権を行使していた原口文仁選手(32)が、阪神タイガースに残留することになりましたのでお知らせいたします。
470: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:36:23.25 ID:JmKvTzqOa
原口残留きたな
結局今年も全員残留で確定
結局今年も全員残留で確定
471: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:36:35.47 ID:YWIDhrst0
キタ━(゚∀゚)━!もっかい日本一やるでー
473: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:37:22.57 ID:aBkZ9IG/0
球団発表
阪神タイガースでは、FA 権を行使していた原口文仁選手(32)が、阪神タイガースに残留することになりましたのでお知らせいたします。
◆原口選手コメント「この度、来季も阪神タイガースでプレーさせていただくことを決めました。今まで通り、タイガースのため、ファンの皆様のためにタテジマのユニホームを着てグラウンドを駆け回りたいと思います。今後もよろしくお願いいたします」
阪神タイガースでは、FA 権を行使していた原口文仁選手(32)が、阪神タイガースに残留することになりましたのでお知らせいたします。
◆原口選手コメント「この度、来季も阪神タイガースでプレーさせていただくことを決めました。今まで通り、タイガースのため、ファンの皆様のためにタテジマのユニホームを着てグラウンドを駆け回りたいと思います。今後もよろしくお願いいたします」
474: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:37:46.09 ID:YWIDhrst0
全員残留させたんやからこの点はフロントも球児も素晴らしい働きや
475: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:38:50.84 ID:wkhV43vI0
チームの核となる選手は残った。
後は若手の突き上げやな。
外人を望む向きもあるけど期待薄・・・
後は若手の突き上げやな。
外人を望む向きもあるけど期待薄・・・
477: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:39:01.59 ID:1pa/RxJ0M
グッチ!!!!!
糸井、30分ぐらい我慢しろwwwww
糸井、30分ぐらい我慢しろwwwww
485: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:40:14.34 ID:SBVX5PxM0
残るは青柳さんの行く末か
ルール上、国内移籍はないから高見の見物だな
ルール上、国内移籍はないから高見の見物だな
486: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:40:16.77 ID:qMyxkumN0
糸井がポストしたから解禁になったんかな?
491: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:41:18.04 ID:XkCA09kb0
>>486
糸井は我慢汁なんやな
糸井は我慢汁なんやな
490: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:41:13.60 ID:yTCDo4Cm0
ヨシリークス草
493: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:41:48.35 ID:wkhV43vI0
球団の連絡網で知ったのかな糸井は
495: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:41:55.25 ID:2HT3rJUh0
なんで公式より新聞のほうが早いねん
(糸井のぞく)
(糸井のぞく)
501: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:43:28.74 ID:qMyxkumN0
>>495
情報源糸井かもよw
情報源糸井かもよw
506: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:44:41.21 ID:2HT3rJUh0
>>501
すまんそれは想定外w
すまんそれは想定外w
510: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:45:01.66 ID:HZ9WcqFY0
>>501
確かに球団側の糸井が漏らしたら球団発表になるもんなw
確かに球団側の糸井が漏らしたら球団発表になるもんなw
524: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:48:26.78 ID:00iSZT2q0
>>501
それは考えてなかったwwwwww
それは考えてなかったwwwwww
498: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:42:45.05 ID:TNa/RH0x0
あとは青柳さんだけや
517: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:46:27.34 ID:1pa/RxJ0M
>>498
うん
いい契約とれますように
うん
いい契約とれますように
499: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:43:05.69 ID:IFE1uk510
糸井ってお漏らししても良い情報だけわざと自作自演しとるやろ
これは策士です
これは策士です
502: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:43:31.99 ID:3qPqXt6t0
原口どこも手が上がらなかったんかな
まぁ来季も頼むわ
まぁ来季も頼むわ
514: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:45:45.93 ID:Rle7Q0Ao0
西武くらいは声かけてくれると思ったら全部撤退だもんな
519: どうですか解説の名無しさん 2024/12/12(木) 21:47:49.65 ID:DO9RyMKM0
原口、おかえりっ!
コメント
コメント一覧
公式より先に漏らして良い情報なんて本来無いし
迷惑掛けるなら球団の仕事外れてくれよ
もちろん大山を越えてスタメンになってもええんやで
大山は情報渡さんで正解やったな
ありがとう大山さんと共に来年もよろしく
っただ阪神としては間違いなくプラスやし引退からコーチまで末永く活躍してほしいわね。
青柳さんメジャー契約とれたらええけど
スタメンでやりたい本人の気持ちを思えばアレやが‥
チームとしては相当助かってるからな
でも27年に佐藤中野で28年にイトマサと伝説のドラフト勢がついにFA取得やな…
佐藤輝はメジャーかもしれんけど
まあ近大マグロでも食ってDHA補給や
西武が早々に撤退したのは未だに理解不能や
セデーニョ獲得の目処が立ってたかもしれんが、そのセデーニョがおったオリックスは5位やのにな
育成に切り替えるとしても、野手が育った頃には今井を筆頭に投手陣はみんな流出しとるで
今の阪神で確実に役割があるからな
その意味で今の状況の西武とか原口取っとけば数字以上の効果がありそうだけど成績だけ見ればFAで取るのに二の足踏むのもわからんでもない
てなわけで原口と糸原残留個人的にでかいと思うねん
セデーニョ獲得発表した夜に残留決めた辺り、地元にも帰れる西武を希望してたんだろうなというのはわかるからなあ
そもそも原口の立った65打席以上に限定しても西武で今季の原口のwrc+117より上か近い選手は加入予定のセデーニョ込みでも345打席の佐藤龍の130、334打席のセデーニョの127、206打席の野村116、154打席の栗山の114しかいない上、DH込みでもチームのwrc+があの広島に負ける74という惨状なのにほぼノーリスクでそれなりに打力がまだある原口獲らなかったのは本当に理解に苦しむ
いくら育成だって言ってもメジャーの再建球団でもメンター的な役割で安価でベテラン補強するしそれすら怠る西武は本当に再建する気があるんだろうか
(阪神的には西武の謎行動のおかげで助かったけど)
原口や井上使ってやってくれや
源田外崎は引っ張るタイプじゃなくてその下の中堅主力がFAでごっそり抜けてるから原口欲しかったみたいだけどね
球団が必要ないと判断したんだろうけど
普通にまだスタメンでも打てる実力があるのにオファーしなかった広島と西武の2球団がデータすら見れないアh・・・旧思考で助かったようなもんだし良しとしよう
両球団のチーム全体のwrc+78と74で滅茶苦茶低いのに一塁ともし原口が外野練再開するとして就けるポジションのレフトと仮定しても今季の両球団のそれぞれのwrc+は
広島→一塁74、レフト64
西武→一塁77、レフト50、DH90
で平均より全然打ってないのに今季wrc+117、で通算でもwrc+110ある原口スルーは私はセイバーとかのデータ無知ですのプラカード下げてるようなもんやで
FAで残留してもらったし来年は休養とか再調整でベンチに下げたり二軍落としたりとか難しそうやなぁ
フルイニなんて現代野球でなんもええことないからガンガン交代して欲しいんやけど
セデーニョ行ってる西武はなんやかんやで水面下動いてたやろな、セデーニョ行けそうなんで原口は過剰戦力になるからやめたと思うわ
過剰戦力とはいうけど想定ポジションが上記の通り全然打ってないのに本当に過剰戦力か?という話でもあるけどな・・・
まあ本当に過剰戦力と西武フロントが思ってたら頭お花畑だなあとは思うけど
年稼働ではないからな
指標は参考にしかならん
割と真面目にあそこのフロント頭お花畑やと思うで…平良中継ぎに回してその枠を若手先発で競わせようとかしてるし
ある意味替えが利きにくいポジションの人なので
本人は阪神だとスタメンの機会限られるだろうから少しでも多い球団にいきたかったかもしれないけどもね
阪神でもう一回リーグ優勝、日本一に連れて行ってやー!
バモス!
西武的にはおかわり君外したくないんやろ
待遇改善を約束されたから残ったわけじゃなくてどことも折り合いがつかなかった結果の残留だからなぁ
切り替えてプレイしてくれることを祈るばかりやね
第三キャッチャーの選択肢を0にして代打&一塁バックアップで行けばもっと使いやすい選手になるはず
他所は要らない選手ってオチですもんね結局
どう使われようが文句言えなくなっちゃった
ちょっと悲しいなあ
応援しとるで
桧山みたいになればそれでええんやで
虎一筋ではなくなったしな。
普通に他球団から声が掛かりそうなもんやけどなあ
一塁専ってのはそれ程までに制約がキツいのか
まあ一塁手は助っ人専ポジってイメージは昔からあるしな
他チームの評価を聞きたくて宣言しただろうに結果的には「評価に値せず」だもんショックだよな
楠本畠「ワイらじゃあかんのですか?」
>>29
短期で立て直しできるチーム状況じゃないからこそ、33歳の原口についてはスルーになったんだと思うよ
レギュラー級のセデーニョ(26)が取れそうならバックアッパーとしての原口は不要になる
DH兼ねたベテラン枠なら生え抜きスターで将来の監督もありえる中村と栗山がいるし、
そのベテラン陣の衰え考慮するなら、野村大樹(24)と村田怜音(23)といった若手に打席与えない訳にいかない
来年のドラ1で大卒野手とるつもりだろうから、そうなるとFA原口との複数年契約で蓋しておくの困る事情もある
他のポジションも多少守れてたらまた違った可能性があるから、そういう意味では外野練習辞めさせた岡田のある意味では功績であり被害者でもあるかもしれない
西武がシブ賃せんかったら大山すら西武入りしとった可能性も否定できんからなあ
九里が海外FAからオリックス移籍したばかりですが・・・
青柳は海外FAちゃうやろ
国内FAもまだ取れてないよね
ポス入札あるとええんやけどね〜
糸井はちょっと誰かに怒られた方がええと思う
割合的にはそういう匂わせを楽しんでるファンの方が多いし、マスコミに営利目的で先に漏らされるよりいいんじゃない
ほんとにヤバいものに関しては糸井にまで届かんやろし
匂わせを楽しんでるファンが多かろうが情報漏らしたらあかんのは企業では普通のことやし
あんま同じことやったら仕事貰えんくなるやろうな
体調面で将来コーチやれるかはわからんけど、人柄もいいし、コーチ候補としても残ってくれてよかった
虎 の 防 波 堤
マヌエル・ノイアーのようなスーパーセーブ
生え抜きならまだしも外様に求めるものは基本的には数字だろうしそりゃね、阪神だって外様補強する時にキャプテンシーがあるってだけで手は出してないし原口の立ち位置は生え抜きのチームだから許されてるポジションってことや
もうそんな経つかー
最後に大山からレギュラー奪うくらいのひと花咲かせてええんやで
応援してるわ
秋山が引退したから島本と並んで真弓政権期の貴重な生き残りやからね
でも企業としてもそこにおいしさを感じられるから糸井をそういう役回りにしてるんじゃない?じゃないとすぐ外すだろうし糸井に伝えてないだろう
今回に関しては何もしてなくね?
若手+梅坂の3人になるだろうから去年よりは原口を代打では使いやすくなるな
ただスタメンはなあ・・・大山が調子悪かったら無理させずたまに原口使えたらくらいかな・・・
でも何があるか分からんしそこにかけるしかないね、その時に井上なべりょとかに勝てるかどうか
なにをがんばったって?
なお他チームのユニフォーム着る機会がなかった模様
コメントする