FullSizeRender
 阪神・藤川球児監督(44)が20日、都内のホテルで開かれた12球団監督会議に初出席し、NPBのブランド力を高めるための“火の玉提言”を行った。MLBロゴが入ったキャップや服装の着用を公の場では控えるべきと意見。ロッテ・吉井監督、巨人・阿部監督から賛同を得るなど、新監督らしからぬ存在感を見せつけた。また、CSアドバンテージの話題に「強いチームが勝つ」と闘争心を燃やした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b704e32ddaf83bb8f005d4fff127a6dd6d0fc84



382: 名無し 25/01/21(火) 20:14:57 ID:t1.0v.L4
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf4f409e1a4296ca6b34fd59da1405896cf7e8c
選手のドレスコードについて「日本の選手がメジャーリーグの帽子をかぶるのは、あんまり良くないよねっていう話」が出た。切り出したのは、新庄監督にとって古巣の新指揮官で、後輩の藤川監督だった。その意見に賛同

383: 名無し 25/01/21(火) 20:15:09 ID:t1.0v.L4
球児から発信やったんやな
ちゃんと読んでなかったわ

384: 名無し 25/01/21(火) 20:27:55 ID:xy.yx.L2
>>383
新庄が言い出した様に見える記事もあったせいやね

385: 名無し 25/01/21(火) 20:34:15 ID:gG.iv.L9
個人的には自主トレも球団の人間としての仕事の一部やと思うから
たとえそれがメジャーのものでも他球団の帽子は被らん方が良いと思う
プライベートまでは流石に自由にして良いと思うけど

386: 名無し 25/01/21(火) 20:51:31 ID:XX.d5.L14
でも12月、1月の間はユニフォーム着ちゃいけない決まりもあるから自分が所属してるチームの帽子でも引っかかるかもしれん(流石にないか?)