アキの友情ピッチに応える。阪神の原口が23日、大阪府内のグラウンドで11日から行ってきた単独自主トレを打ち上げた。最終日のこの日も3回に分けてのフリー打撃締め。FA残留で迎えた16年目の今季も自慢の強打でアピールする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3216b27eff5ab3cdfe7edc6f58552f4bb6668d2c
https://news.yahoo.co.jp/articles/3216b27eff5ab3cdfe7edc6f58552f4bb6668d2c
650: 名無し 25/01/24(金) 13:01:40 ID:sT.mu.L16
原口の自主トレで秋山がバッピしたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/3216b27eff5ab3cdfe7edc6f58552f4bb6668d2c
https://news.yahoo.co.jp/articles/3216b27eff5ab3cdfe7edc6f58552f4bb6668d2c
651: 名無し 25/01/24(金) 13:51:25 ID:fm.mu.L11
秋山「ああああああああああああああああああああああああ」ポスンッ
652: 名無し 25/01/24(金) 15:09:58 ID:xc.dp.L9
秋山が抑えられてた理由の一つに、あんなデカい体してる奴が「オラァッ!!」って声出してるのに140キロぐらいしか出ないってアンバランスさも有ったんやろか
655: 名無し 25/01/24(金) 15:30:09 ID:5L.xt.L13
>>652
もっと速い球来ると思ったら遅いから打ちにくかったんだろうな
結局慣れられちゃったけど
もっと速い球来ると思ったら遅いから打ちにくかったんだろうな
結局慣れられちゃったけど
653: 名無し 25/01/24(金) 15:28:33 ID:fm.mu.L11
ナゴド上段にぶち込むパワーと精密なコントロールのおかげよ
ある意味二刀流な身体能力してたな
ある意味二刀流な身体能力してたな
656: 名無し 25/01/24(金) 16:58:08 ID:zp.tb.L43
まあそれで3回二桁勝利できるくらい慣れさせなかったのは本人の努力して身につけたコントロールと変化球の賜物よ
デカい声で130キロの球をど真ん中に投げてるだけじゃプロにすらなれないだろうし
デカい声で130キロの球をど真ん中に投げてるだけじゃプロにすらなれないだろうし
657: 名無し 25/01/24(金) 17:04:23 ID:4n.dp.L31
球が遅くても回転数が多ければ思ってる軌道に来ないから打てない
今のメジャーが背低くて回転数の多い日本人投手を欲しがる構図と同じよな
今のメジャーが背低くて回転数の多い日本人投手を欲しがる構図と同じよな
コメント
コメント一覧
チームは貧打守乱の極致のような状態でかなり無理させてた。もっと勝てたピッチャーだと思うけどな。
本スレで言ってる投げる時の雰囲気やけど、そういえば相手を惑わすためにめっちゃすごい球投げる顔して投げるとか言ってたの球児やっけ?
アッキャマンは怪我がね…
それがなきゃもっとやれたと思うんやけど…
野手転向はよく言われるけど
鈍足で守備苦手だから微妙だったと思うぞ
二桁勝利三回達成したんだから投手で間違いなかった
原口「フンッ!」
????「アアアアーーーイ!」
コメントする