阪神の新助っ人右腕のニック・ネルソン投手(29)がライブBPに登板した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c3125dc1ae4a68158e4c341f481d9494bb4ed3
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c3125dc1ae4a68158e4c341f481d9494bb4ed3
760: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:17:22.60 ID:mS0imcb90
ネルソンきたああああああああああああああああああ
763: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:17:43.00 ID:CUQ9BzdW0
梅野で取れんのか
768: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:19:03.22 ID:9r6IPTtA0
ナックル軌道キモいな
776: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:20:55.62 ID:sqQGoShw0
なんかキモい変化やな
779: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:22:08.92 ID:uqqhW2Zn0
制球悪いかな
780: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:22:10.31 ID:9r6IPTtA0
荒れ気味ネルソン
782: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:23:12.44 ID:sqQGoShw0
結構変化するね
786: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:23:51.03 ID:uqqhW2Zn0
シーズン中も解説にナックルばかり話題にされるんだろうな
787: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:23:53.69 ID:cDhgU6Em0
ナックルは坂本捕れなかったな
789: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:24:33.25 ID:9r6IPTtA0
変化球いいな
高寺いきなり打たれたから首振りまくってムキになってるな
高寺いきなり打たれたから首振りまくってムキになってるな
792: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:26:10.90 ID:lW/uD2oe0
ナックルは試合では使えんなこれ
794: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:26:58.12 ID:cDhgU6Em0
ナックル、ナックルって全体的に
ストライク入らんやんw
ストライク入らんやんw
799: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:27:17.62 ID:mBECK9m80
寝村は制球力次第やな
800: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:27:18.32 ID:wXs1KUqj0
広大かわいそうやろw
サトレンにもあてられるし
サトレンにもあてられるし
802: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:27:34.39 ID:gR0jGRmV0
井上は的とちゃうぞw
805: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:27:40.44 ID:9r6IPTtA0
なんか悪くはないけど…って印象やな
やはり本命はデュプランティエか
やはり本命はデュプランティエか
806: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:28:08.22 ID:9r6IPTtA0
ナックルまともに行かんがなw
807: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:28:08.52 ID:lW/uD2oe0
変化球普通に芯で打たれてるもんな
大丈夫かいな
大丈夫かいな
808: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:28:09.49 ID:uqqhW2Zn0
ナックルは使えんな
809: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:28:21.48 ID:JGiXM3ug0
坂本が笑ったらナックルw
813: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:29:07.07 ID:UVuPhyTD0
梅野坂本がベタ褒めしてたけどナックルホンマに使えるんか
820: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:30:07.57 ID:cDhgU6Em0
>>813
メジャーでもほとんど投げてないんやろ
使わんと思うわ
メジャーでもほとんど投げてないんやろ
使わんと思うわ
817: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:29:45.21 ID:wXs1KUqj0
ノーコンやけど笑顔はかわええ
818: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:29:54.36 ID:JGiXM3ug0
こんなもんか
ナックルはまだまだやな
ナックルはまだまだやな
821: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:30:09.84 ID:uqqhW2Zn0
左には良いけど右には制球崩すからイマイチやった
822: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:30:28.71 ID:sqQGoShw0
まあとりあえず慣らしやし頑張って
824: どうですか解説の名無しさん 2025/02/12(水) 12:30:51.55 ID:lW/uD2oe0
制球が悪いのが期になるね
球速は出してくれないからわからんけど
球速は出してくれないからわからんけど
コメント
コメント一覧
まあとんでもなく制球が難しい球やから荒れるのは仕方ない
それをある程度ストライクゾーンに集めれるなら日本には来てないんやな
MLBでナックルボーラーとして投げとる
補れるキャッチャーと組む
もしホンマに試合で多投するならこれしかない
ゴールキーパー梅野で厳しいならあんまり使えないかもなあ
あとはランナー無しの時しか使わんとか
本人がナックルに本気のプライド持ってたらややこしいな
だからこそ魔球なんやし
真っ直ぐとチェンジアップスライダーあたりがメインになるんかな?
MLBのスタッツやと、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム、フォーシームの4球種で9割以上を占めてるし(スターター時代も同じ)
本人曰くスローカーブもあるらしいから、その通りナックルはおまけか見せ球やろね
もし中継ぎやるならツーピッチでもええわけやし、キャッチャーが捕球出来るか分からないナックルは使わない可能性の方が高いやろねえ
でも仕上がりはまだまだだからここからやなと思った
ビーズリーは3年目やからだいぶ上手く調整出来てる感じ
虎バンの切り取り見る限り魔球というより本当にコントロール出来てないような荒玉だった
逆にここからある程度纏まったナックル流れるようになったらそれはそれでおもしろい
右にはスライダー左にはチェンジアップが軸なんかなたぶん
ベタンセスがネルソンのポジションを脅かしてもええんやで
ナックルは単純な捕球技術とは別の要素が要求されるから単純な捕球が高いからと言って捕れるわけではないが逆に意外な選手が捕れたりする
ナックルで有名なウェイクフィールドが現役時は守備に定評のあるバリテックが1イニングで3つパスボール記録する等どうしても合わなかった一方でそこまで守備が上手くなかった捕手時代のビクマルが専属やってた時期もあったくらいだし
まーナックルメインならそれこそ先発やった方が感はするけど
その特徴聞くとウェンデルケン感すごいする
あれぐらい活躍してくれたら最高や
意外とキーパー能力に完全依存するわけじゃ無いのか….不思議だな
空振りを取れる球はあるのか
大事なのはそれだけ
先発挑戦のせいでストレートの球速ダウン&制球イマイチなせいで結果残せなかったタイプだからね
リリーフ起用で平均球速が上がるなら、ストレート主体で勝負させた方が良い
MLBだと打たれてもNPBなら抑えられる可能性は十分ある
コメントする