貫禄の存在感を示した。「具志川組」から参戦した阪神の原口文仁内野手(32)が「6番・DH」で2打数2安打といきなり“全開モード”。「いいカウントで、しっかり手出しできて、自分のスイングをできた」と納得の表情を浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0816be134300a01b7ff9de6bdbd477389298570b
https://news.yahoo.co.jp/articles/0816be134300a01b7ff9de6bdbd477389298570b
162: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 16:50:08.60 ID:vCRTRO4u0
原口とか中野が軽くヒット打ってるの見たらやっぱ1軍選手ってレベル違うんだな
数字に現れない何かを感じるわ
数字に現れない何かを感じるわ
165: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 16:51:05.87 ID:Dy5HyIX80
>>162
1.5軍~2軍がガチガチで必死になってヒット打ってるけど
1軍レベルは当たり前のようにヒットが出るんよなあ
1.5軍~2軍がガチガチで必死になってヒット打ってるけど
1軍レベルは当たり前のようにヒットが出るんよなあ
169: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 16:51:57.20 ID:g+WWAEfs0
>>162
一軍の打者は一発で捉えるからな
じゃないと一軍の投手から打てないからな
二軍の投手は甘い球いっぱい投げてくれるからそのうち打てるけど
一軍の打者は一発で捉えるからな
じゃないと一軍の投手から打てないからな
二軍の投手は甘い球いっぱい投げてくれるからそのうち打てるけど
569: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:28:44.36 ID:bhUYhUvm0
原口こんな頑張ってんのに代打以外使われないの決まってんの悲し過ぎる
572: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:34:34.29 ID:WbAkdCdl0
>>569
逆に考えたら代打としての地位は確約されてるわけだからいいんじゃない?
もう若くもないんだし
逆に考えたら代打としての地位は確約されてるわけだからいいんじゃない?
もう若くもないんだし
574: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:35:13.78 ID:PX+LOvM20
>>569
原口外野できればまだ出番増えるのかもしれんが
原口外野できればまだ出番増えるのかもしれんが
585: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:42:55.26 ID:L+/Fevan0
>>574
それはないわ
前川使うよ
それはないわ
前川使うよ
575: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:35:21.50 ID:g+WWAEfs0
>>569
DHがあればねえ
DHがあればねえ
592: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:47:17.89 ID:2xRadZ7Fd
原口は出るとしたら一塁だが
その一塁はヘルナンデスを固定していくつもりなのかな?だとしたらもったいない気がするな
ヘルナンデスはもっとユーテレテーとしてペナントを見据えてもいいんじゃないか
その一塁はヘルナンデスを固定していくつもりなのかな?だとしたらもったいない気がするな
ヘルナンデスはもっとユーテレテーとしてペナントを見据えてもいいんじゃないか
593: どうですか解説の名無しさん 2025/02/16(日) 19:48:30.39 ID:Z0MdH9cg0
>>592
大山を忘れるなw
大山を忘れるなw
912: どうですか解説の名無しさん 2025/02/17(月) 00:17:17.74 ID:H+1hzSnb0
打っても計10三振したんか最初からよう差し込まれて
そんな中でも原口はボール2つから取りに来たとこ
ひっぱたいて流石やったな、内側からバット当てる練習か
トスずっと変な角度でバット当てる練習延々やってたな
もうこの辺は自分のやること分かってるわな
そんな中でも原口はボール2つから取りに来たとこ
ひっぱたいて流石やったな、内側からバット当てる練習か
トスずっと変な角度でバット当てる練習延々やってたな
もうこの辺は自分のやること分かってるわな
コメント
コメント一覧
2軍で打率.300(ops.800以上)できて、ようやく1軍で打率.200打てるかどうかレベルだからなあ
佐藤輝とか森下みたいに1軍の中軸打者にいたっては、不調で再調整しにきた状態でも2軍でops1.000前後打つし
実力や人柄も込みでこんなええ選手なかなかおらんで
今から頑張らざるを得ない
転職もそうやが需要を見誤ると大変やね
なんならヘルナンデスとか井上がこれ見よがしに動いてきたから昨年よりも大変や
年齢とポジション考えたら、世代交代が必要な西武が複数年契約のレギュラー待遇で取りに来る訳ないんだよなあ
サブ扱いで良いならオファー出せるけど、それだと阪神に条件提示で負ける
セデーニョ
コメントする