【阪神オープン戦スタメン】9(投)門別 vsオリックス 2025/03/23 【オープン戦最終戦】 2025年03月23日 カテゴリ:スタメン mixiチェック 987: どうですか解説の名無しさん 2025/03/23(日) 12:29:09.04 ID:tIo3aIZd0 1 中 近本 2 二 中野 3 三 佐藤輝 4 右 森下 5 一 大山 6 左 前川 7 捕 梅野 8 遊 小幡 9 投 門別 「スタメン」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. 名無しの虎 2025年03月23日 12:38 ID:w5zSdAA70 門別6回パーフェクトぐらいかな 2. 名無しの虎 2025年03月23日 12:48 ID:fMT6Ik210 結局ショートとキャッチャーは開幕してもしばらくこんな感じなんやろな 決定的なものがないもんな 3. 名無しの虎 2025年03月23日 12:48 ID:uils7yIk0 津田きついぜ 4. 名無しの虎 2025年03月23日 12:49 ID:ct.gaN.e0 津田だからしゃーない 5. 名無しの虎 2025年03月23日 12:50 ID:k4bQ82.T0 >>2 ショートはともかくキャッチャーは投手とのコミュニケーションもあるからそんな一気に代替わりしないのが普通 今のセなら山本と坂倉が二強だろうけど地道に出場機会積んだ結果であっていきなり出てきた新顔とかではない だから散々去年から他の捕手も使え使えって言われてたんだよ 6. 名無しの虎 2025年03月23日 12:52 ID:6DsGoIPw0 なんで津田が先発やっててもっと良さそうなのが後ろなん?って毎回思ってまう 7. 名無しの虎 2025年03月23日 12:52 ID:0eoOiwxk0 井上連発はやるねえ 8. 名無しの虎 2025年03月23日 12:54 ID:tDEw8HWg0 >>6 木下先発で見たいな 9. 名無しの虎 2025年03月23日 12:55 ID:cIfrm3po0 >>2 最近風向き悪いから藤川叩きに持っていきたいんやろうけど 賢い人から見ればそりゃ前任が散々怠慢しましたからねってなるだけの話やぞ 10. 名無しの虎 2025年03月23日 12:56 ID:cRGvM1Zb0 >>6 ピッチャー居なさすぎて心配なるわ 茨木も見ないから怪我してそうやし、申し訳ないけど津田に投げさせるしか無いんやと思う 11. 名無しの虎 2025年03月23日 12:56 ID:LkZL9DMr0 まあ晩年秋山みたいなのがいたから門別育成出来たみたいなところもあるし怪我せずにイニング食ってくれる人も必要や 今朝丸も時間かかるだろうから 12. 名無しの虎 2025年03月23日 12:58 ID:88BmFvZ00 今日は真鍋かぁ… 13. 名無しの虎 2025年03月23日 12:58 ID:fMT6Ik210 >>9 別に藤川叩きではないんやけど… ただこの三連戦でも結局併用してるんやから開幕してからも併用なんやろなあって感想を言っただけや 14. 名無しの虎 2025年03月23日 12:58 ID:p5g8rG2s0 椎葉津田は今年育成落ちもあるんちゃうかね 悪いけど支配下のレベルにないよ 15. 名無しの虎 2025年03月23日 12:58 ID:NDfMl1bd0 >>5 それこそ昔の梅野みたいなパターンじゃないと正捕手になれんよな 17. 名無しの虎 2025年03月23日 12:59 ID:XnzhGX4N0 いい方悪いかもしれないけど 去年育成で早川を取ったのはファームのイニングイーターを担ってもらうためだと思う 16. 名無しの虎 2025年03月23日 12:59 ID:88BmFvZ00 2軍はなんかドタバタしてんなぁ 18. 名無しの虎 2025年03月23日 12:59 ID:cRGvM1Zb0 >>14 椎葉はマシになってるように見える 津田はそもそも支配下で指名したらアカン選手や 19. 名無しの虎 2025年03月23日 13:00 ID:TClgsSOt0 >>13 捕手に関しては一人ずば抜けたやつがおっても併用がデフォルトみたいなもんやぞ、矢野や阿部、谷繁でも併用されてたんやからな 20. 名無しの虎 2025年03月23日 13:00 ID:NDfMl1bd0 >>9 君は何と戦っているんだ? 21. 名無しの虎 2025年03月23日 13:00 ID:K1oxTAGr0 正直1イニングも抑えられなさそうな津田に先発無理やろとしか思わん 若い投手まず先発からってなら石黒木下は何か除外されてるし 22. 名無しの虎 2025年03月23日 13:00 ID:ct.gaN.e0 >>14 最近椎葉良いぞ!今だけかもだか 23. 名無しの虎 2025年03月23日 13:01 ID:XnzhGX4N0 井上が大野、メヒアといった1軍ローテクラスから連日HR 調子が上がってきたか 24. 名無しの虎 2025年03月23日 13:01 ID:fMT6Ik210 >>19 うん だから文句言ってるわけちゃうよ 25. 名無しの虎 2025年03月23日 13:01 ID:6DsGoIPw0 人がいないからって理由で津田が先発するのは全然いいけど、石黒とか木下が後ろに回されてこうなってるのはよく分からん 26. 名無しの虎 2025年03月23日 13:02 ID:7aGUO2IV0 いいオープン戦の締めにして欲しいわね 27. 名無しの虎 2025年03月23日 13:02 ID:tDEw8HWg0 >>17 秋山引退したの考えてもこれは大正解だと思う西と伊藤も2軍にいるときはその役割だろうし 問題は数年後のローテ頼むぞって選手が物足りんことやな現状だと津田伊藤稜がそのポジションだろうけど 28. 名無しの虎 2025年03月23日 13:02 ID:cRGvM1Zb0 >>25 2軍で先発するのと1軍でリリーフするのなら1軍でリリーフの方が本人も良くない? 29. 名無しの虎 2025年03月23日 13:02 ID:uils7yIk0 井上覚醒したらえぐいことなる 去年すでに片鱗は見せたし DHくれ 30. 名無しの虎 2025年03月23日 13:02 ID:p5g8rG2s0 2軍投げられへん投手とか行方不明が多すぎ 茨城の他にマルティネスも消えてるし、下村鈴木小川もまだ投げられない 西純も怪我 31. 名無しの虎 2025年03月23日 13:03 ID:NDfMl1bd0 石黒木下は上で即戦力として中継ぎ起用したいのでは 32. 名無しの虎 2025年03月23日 13:03 ID:hIoPRWyF0 近本歩く そら打つ球無いわな 33. 名無しの虎 2025年03月23日 13:03 ID:iNuKXKkM0 はんしんがんばれえ(^・ω・´)ノ🐯 ミタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!! 34. 名無しの虎 2025年03月23日 13:03 ID:NDfMl1bd0 高島制球ボロボロやん 35. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:cRGvM1Zb0 >>30 結局鈴木は何の病気なんやろ 36. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:0G8XfWV90 中野復活デカすぎる 37. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:hIoPRWyF0 それは頓宮が上手かった 38. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:7aGUO2IV0 そもそも二軍の投手起用でガタガタ言ってる奴がおかしい 39. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:K1oxTAGr0 これで高卒育成は今後の野球界のこと考えて取らないとかただのポエマー 他所は普通に取ってるから意味ないし津田みたいなの取るより期待出来るやろ 40. 名無しの虎 2025年03月23日 13:04 ID:Lx4amxtF0 おっしーねー 41. 名無しの虎 2025年03月23日 13:05 ID:tDEw8HWg0 >>31 気持ちはわかるけど工藤も伊原もリリーフってなると流石に選手層のバランス悪いから半分は先発にしてほしい 42. 名無しの虎 2025年03月23日 13:05 ID:0G8XfWV90 津田先発は別によくないと思うけどな 43. 名無しの虎 2025年03月23日 13:05 ID:hIoPRWyF0 >>39 そらアホには分からんやろw 44. 名無しの虎 2025年03月23日 13:05 ID:7aGUO2IV0 今のよく見送ったな 45. 名無しの虎 2025年03月23日 13:05 ID:7aGUO2IV0 近本これはナイラン 46. 名無しの虎 2025年03月23日 13:06 ID:K1oxTAGr0 そのカウントで犠牲フライの打ち方みたいなの勿体ないな 47. 名無しの虎 2025年03月23日 13:06 ID:8XGOY1wH0 森下1本欲しいな 48. 名無しの虎 2025年03月23日 13:06 ID:7aGUO2IV0 森下景気よく頼む 49. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:NDfMl1bd0 森下割と深刻や 50. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:cRGvM1Zb0 >>41 開幕したら何人か2軍やからその時に何かしら対策するんちゃうかなぁ? 畠も先発出来るし 51. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:L2x.nKf40 お、146出てるやん津田 52. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:0G8XfWV90 >>39 ポエマーも何も事実やん育成で高校生取り続けたら 層が薄くなるの 53. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:7aGUO2IV0 本番で打てばええわ 54. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:0G8XfWV90 森下は本番に強いから大丈夫 55. 名無しの虎 2025年03月23日 13:07 ID:ciIaPDZw0 ずっとゴロ 分かりやすく底の底だな森下 56. 名無しの虎 2025年03月23日 13:08 ID:q5VWRIPA0 まあ本番では打つでしょ森下 57. 名無しの虎 2025年03月23日 13:08 ID:8XGOY1wH0 この三連戦のどの起用が開幕オーダーなんやろうか 58. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:aoHdnuVn0 でも高卒とらん方針やから工藤取れたとも言えるしな 59. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:cRGvM1Zb0 >>57 村上が開幕投手の時点でキャッチャーは坂本 ショートが読めんけど、木浪やろな 結局変わり映えしないよ 60. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:tDEw8HWg0 さあ後輩たちに続く活躍を見せてくれ 61. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:hIoPRWyF0 >>57 近本中野テル森下大山前川分からん坂本村上 62. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:NDfMl1bd0 は? 63. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:7aGUO2IV0 何やってだ 64. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:K1oxTAGr0 何やその中継 一生終わってるやん 66. 名無しの虎 2025年03月23日 13:09 ID:k4bQ82.T0 >>15 ちょうど過渡期で1年目から出場機会を積めた梅野でも4年目くらい ここまで榮枝に一切の出場機会を与えてこなかった以上我慢しないと 若い町田や中川を推す声も多いけど上にあげても扱いは変わらんと思う 65. 名無しの虎 2025年03月23日 13:10 ID:tDEw8HWg0 そういうミスは絶対にやめよう 67. 名無しの虎 2025年03月23日 13:10 ID:hIoPRWyF0 中川乗ってるなぁ 68. 名無しの虎 2025年03月23日 13:10 ID:cRGvM1Zb0 中川昨日から何なんや 69. 名無しの虎 2025年03月23日 13:10 ID:cRGvM1Zb0 近本は唯一の弱点やから仕方ない 70. 名無しの虎 2025年03月23日 13:10 ID:q5VWRIPA0 中川は阪神戦元気よね 71. 名無しの虎 2025年03月23日 13:11 ID:7aGUO2IV0 この前も門別はノー満抑えたし踏ん張ってもらおう 73. 名無しの虎 2025年03月23日 13:11 ID:k4bQ82.T0 阪神の三遊間と左中間はガンガン走ってこられるイメージ 72. 名無しの虎 2025年03月23日 13:11 ID:p5g8rG2s0 キャンプでも中継プレーに関しては度々苦言出てたもんな 74. 名無しの虎 2025年03月23日 13:12 ID:cRGvM1Zb0 >>73 そりゃあのお肩なんはバレてるからな 75. 名無しの虎 2025年03月23日 13:12 ID:hIoPRWyF0 こうなるわな 76. 名無しの虎 2025年03月23日 13:12 ID:L2x.nKf40 これ、オリの打線が下振れまくってただけでは? 77. 名無しの虎 2025年03月23日 13:13 ID:hIoPRWyF0 あぶねー 78. 名無しの虎 2025年03月23日 13:13 ID:FFqBkOQE0 中継ミスなくても3塁狙われてたからね、タッチアップの送球も中継届くまでに垂れてるし年々弱くなってるわね近本の肩は 79. 名無しの虎 2025年03月23日 13:13 ID:q5VWRIPA0 >>76 明らか他チームとの試合では振れてなかったぞ 下振れではないと思う 80. 名無しの虎 2025年03月23日 13:13 ID:p5g8rG2s0 門別もスピード戻らんな ずっと言われてるけど1年目が1番スピード出てた 81. 名無しの虎 2025年03月23日 13:13 ID:NDfMl1bd0 近い将来近本が移動出来るポジション空いてないよな 森下センターは流石に無さそうだし 82. 名無しの虎 2025年03月23日 13:14 ID:L2x.nKf40 >>79 じゃあ調整が済んだとか? 83. 名無しの虎 2025年03月23日 13:14 ID:L2x.nKf40 球威はありそう 84. 名無しの虎 2025年03月23日 13:14 ID:tDEw8HWg0 >>80 やっぱりそこ気になるよな 制球やフォームとのギャップ重視した結果かな 85. 名無しの虎 2025年03月23日 13:14 ID:q5VWRIPA0 オリックスは阪神戦だとめっちゃ気合い入るからってのはある 86. 名無しの虎 2025年03月23日 13:15 ID:K1oxTAGr0 >>52 他所は取り続けるんやから変わらんやろ 自ら縛る意味がない 87. 名無しの虎 2025年03月23日 13:15 ID:NDfMl1bd0 えらい飛ばされてるなあ 88. 名無しの虎 2025年03月23日 13:15 ID:K1oxTAGr0 門別もアカンな 富田と変わらん 89. 名無しの虎 2025年03月23日 13:15 ID:zs82yYRA0 全然あかんやん門別 90. 名無しの虎 2025年03月23日 13:16 ID:0G8XfWV90 メジャー戦終えて燃え尽き症候群みたいになってるだけやろ 91. 名無しの虎 2025年03月23日 13:16 ID:BtZJ6gnk0 梅野が⚪︎あ… 92. 名無しの虎 2025年03月23日 13:16 ID:q5VWRIPA0 >>90 シーズン開幕に向けてそれじゃらあかんのでは 93. 名無しの虎 2025年03月23日 13:16 ID:p5g8rG2s0 まあ大竹とハルトが戻るまでは我慢やわ 門別も富田もまだローテでずっと回れる選手じゃないのはわかってた話やからな 94. 名無しの虎 2025年03月23日 13:16 ID:BtZJ6gnk0 あきのぶ「門別と富田あかんな俺なら西と伊藤使うよおーーーーーん」 98. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:k4bQ82.T0 西おじも大竹も普通に出番回ってくるやろなぁ、将司も0登板では終わらなさそう 95. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:cRGvM1Zb0 >>90 オリックス「ワイらでもやる気だしてくれませんかねぇ…」 96. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:0G8XfWV90 >>92 開幕のときに戻せばええ 97. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:tDEw8HWg0 まあ門別もこんなもんやろ 高卒3年目で一軍のまあこんなもんやろってところまで来てるのが凄い 99. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:7aGUO2IV0 これはナイスゲッツー 流れを呼ぶ守備にして欲しい 100. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:K1oxTAGr0 やっぱ空振り取れない投手はしんどいな 101. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:hIoPRWyF0 併殺や テルきっちりこなしてるやんか 102. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:Lx4amxtF0 ナイスゲッツー! 103. 名無しの虎 2025年03月23日 13:17 ID:q5VWRIPA0 >>94 どっち選んでも大炎上しそうなのは草 105. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:k4bQ82.T0 >>94 一軍で投げた結果ダメなら流石に当たり前の話なんだよなぁ 実績ない選手が打ち込まれてこだわる方がおかしい 104. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:8XGOY1wH0 >>93 むしろ開幕ローテで一皮むける可能性があるからな 巡り合せとは言え色々良い流れよ 106. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:qcTA.lrl0 佐藤の守備今年めっちゃ安定してない? 107. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:7AMZBsoD0 初球から打たれるのが特技の負ける捕手梅野 108. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:8XGOY1wH0 輝は足元安定したイメージ 109. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:cRGvM1Zb0 >>94 門別富田は3失点くらいでまとめるけど、8失点するやろw 110. 名無しの虎 2025年03月23日 13:18 ID:0G8XfWV90 >>86 全然わかってないやん 変わらないじゃなくて変えないといけないだよ 111. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:p5g8rG2s0 門別悪い意味で小さくまとまり始めてる感じするねんなぁ 1年目に比べてスケール感を感じへん 112. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:tDEw8HWg0 富田も門別も空振り取れる球が欲しいよな 門別はこの前のde戦ぐらい取れたら言うことないんだけど 113. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:7AMZBsoD0 >>89 梅野のリードがくそすぎるだけ 114. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:k4bQ82.T0 >>106 ここまで実戦で悪送球ないのはポジれる エラーもたぶん初練習試合の1個だけ 115. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:dmFed8OW0 キャッチャーが榮枝とかだったらリードのせいにされてそう 116. 名無しの虎 2025年03月23日 13:19 ID:NDfMl1bd0 そういや大山まだホームランないのか よく打ってるから気づかなかった 117. 名無しの虎 2025年03月23日 13:20 ID:8OTjs1Vj0 点取られたけど自責0だからそんな気にしなくてもええやろ 118. 名無しの虎 2025年03月23日 13:20 ID:UK6nyOkq0 虎テレの解説誰かわからんけど適当すぎて嫌やなぁ 119. 名無しの虎 2025年03月23日 13:21 ID:0G8XfWV90 >>115 中川の3塁打 梅野でさえリードのせいではなく 調子いいもんなみたいな人ばかりやから リードのせいにはされないよ 120. 名無しの虎 2025年03月23日 13:21 ID:8XGOY1wH0 >>116 そのうち出るやろ 121. 名無しの虎 2025年03月23日 13:21 ID:NDfMl1bd0 >>117 ホームラン性の打球2回あった ギリギリ切れたけど 122. 名無しの虎 2025年03月23日 13:21 ID:Lx4amxtF0 ええヒットや 123. 名無しの虎 2025年03月23日 13:22 ID:BtZJ6gnk0 右京ええやん 124. 名無しの虎 2025年03月23日 13:22 ID:8XGOY1wH0 前川1本出たのは大きい 125. 名無しの虎 2025年03月23日 13:22 ID:hIoPRWyF0 >>118 田尾の方か虎テレ 126. 名無しの虎 2025年03月23日 13:22 ID:tDEw8HWg0 >>111 1年目のどんなスケールの選手になるんやワクワクってところから良くも悪くも阪神量産型左腕になってるな現状 ただここからよスケールアップもこれからできるはず 127. 名無しの虎 2025年03月23日 13:22 ID:7aGUO2IV0 >>121 どうでもええ 128. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:7aGUO2IV0 >>119 115は精神病持ちやからほっといた方がいい 129. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:BtZJ6gnk0 梅野ええやん 130. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:NDfMl1bd0 >>127 オープン戦なんだからどうでもよくはないだろw 131. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:hIoPRWyF0 梅野繋いだぁぁぁ 132. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:K1oxTAGr0 まあ併殺と紙一重やしな 133. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:0G8XfWV90 梅野のが梅野が打った 134. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:Lx4amxtF0 よすよすシーズンも頼むよー梅ちゃん 135. 名無しの虎 2025年03月23日 13:23 ID:NDfMl1bd0 梅野打ったやん 136. 名無しの虎 2025年03月23日 13:24 ID:7aGUO2IV0 >>130 お前がどう考えようがオープン戦なんでどうでもいい 137. 名無しの虎 2025年03月23日 13:24 ID:q5VWRIPA0 最近解説も梅野に対して辛辣になったな 138. 名無しの虎 2025年03月23日 13:24 ID:hIoPRWyF0 >>132 どうしてもケチつけたいのかよw 139. 名無しの虎 2025年03月23日 13:24 ID:Lx4amxtF0 あーおしー 140. 名無しの虎 2025年03月23日 13:25 ID:0G8XfWV90 >>132 それ言うなら外野こす長打以外はそれになるやろ 141. 名無しの虎 2025年03月23日 13:25 ID:NDfMl1bd0 悪くはなかったな 142. 名無しの虎 2025年03月23日 13:25 ID:K1oxTAGr0 それやるならもっと振り切ってほしいんよな 143. 名無しの虎 2025年03月23日 13:25 ID:p5g8rG2s0 小幡にそんな大きいの求めてないんやがな 144. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:0G8XfWV90 阪神先発伝統 点は自分で取れ 145. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:zs82yYRA0 >>136 必死で草 146. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:8XGOY1wH0 ええ振りや笑 147. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:hIoPRWyF0 門別カウントミスw 148. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:Lx4amxtF0 カウント間違える門ちゃんw 149. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:K1oxTAGr0 早く帰りたかったんやろな DHはよ 150. 名無しの虎 2025年03月23日 13:26 ID:0G8XfWV90 門別笑 151. 名無しの虎 2025年03月23日 13:27 ID:8XGOY1wH0 DH無いのってもうセ・リーグだけなんよな 152. 名無しの虎 2025年03月23日 13:27 ID:7aGUO2IV0 次の攻撃よ 門別ここからピシッっと行ってくれ 153. 名無しの虎 2025年03月23日 13:27 ID:q5VWRIPA0 >>151 ヤクルトが反対してるのはまあ分かるけどな 154. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:8OTjs1Vj0 打てる気のしない投手の打席見るとDH制にして欲しくなるな 155. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:0G8XfWV90 dhあれば森下佐藤大山前川井上とまとめて使えるのに 156. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:hIoPRWyF0 >>151 厳密に言えば高校野球も無いぞ 157. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:zs82yYRA0 >>153 なお代打の駆け引き楽しめるほど層厚くないだろってヤクファンからも突っ込まれる模様 184. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:k4bQ82.T0 さっきの中野みたいに良い打球飛ばしてもアウトになるしボッテボテでもポテンでも安打になるのが野球やしな だから結果だけじゃなくて打球速度とか角度とかも見た方がええんやろなと思う 158. 名無しの虎 2025年03月23日 13:28 ID:NDfMl1bd0 DH反対派やったうちは岡.田辞めて考え方変わったんやろか 159. 名無しの虎 2025年03月23日 13:29 ID:S5ZdS..K0 >>38 なんで? 160. 名無しの虎 2025年03月23日 13:29 ID:0G8XfWV90 >>156 高校生なんて投手が4番みたいなもんやん 161. 名無しの虎 2025年03月23日 13:29 ID:hIoPRWyF0 >>158 球児は賛成派 162. 名無しの虎 2025年03月23日 13:29 ID:K1oxTAGr0 何か門別から回ってるな 163. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:vgQ9wjHl0 多分5年前ならDH制反対してるやろし戦力おらん球団は反対に回る以上基本まとまらんやろな 客も増えてるし議論する理由がない 164. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:tDEw8HWg0 そこ取ってくれるなら門別いけそう 165. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:hIoPRWyF0 >>160 藤浪「ワイ9番やったが」 166. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:qcTA.lrl0 いいストレート 167. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:0G8XfWV90 門別ええぞ 168. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:cRGvM1Zb0 良いぞ門別 171. 名無しの虎 2025年03月23日 13:30 ID:.YFMorZq0 門別って典型的先発投手タイプやよな 立ち上がりがいつも不安定 169. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:S5ZdS..K0 あ、添付の 170. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:0G8XfWV90 >>165 あそこは層厚いから 172. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:NDfMl1bd0 .056て 173. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:K1oxTAGr0 京セラあそこマジで見えん 174. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:Lx4amxtF0 素晴ら! 175. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:L2x.nKf40 前川いいゾ~ 176. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:YHp9LbII0 ことごとくアウトになる西川 177. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:hIoPRWyF0 前川捕球したやんか ってか京セラ見にくい… 178. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:0G8XfWV90 前川やるやん 179. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:8OTjs1Vj0 右京ええやん 門別がいい当たりされてるのは気になるが 180. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:qcmdYn1L0 右京さんよう追い付いたなー 素晴らしい 181. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:tDEw8HWg0 西川打率の割に昨日から割と良いあたりは打っとる 182. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:vgQ9wjHl0 前川ナイスプレー フェンスは怖いが 183. 名無しの虎 2025年03月23日 13:31 ID:dmFed8OW0 西川を見ると去年のオープン戦の阪神を思い出すわ みんなこんな感じだった 185. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:zs82yYRA0 取らなきゃフェアやったか 前川ようやった 186. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:7aGUO2IV0 よー捕ったなー めちゃくちゃ難しいのは案外取るイメージ 187. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:fMT6Ik210 西川絶対◯すマンになってるタイガース守備陣 188. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:k4bQ82.T0 ナイスプレー! 西川に対して鬼すぎて笑う 189. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:p5g8rG2s0 まあDH入れると編成ガラリと変わるからな 助っ人戦略もドラフト戦略も再考迫られるし 190. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:K1oxTAGr0 まあ頓宮は去年逆バビ酷すぎただけやろ 191. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:0rrA8yq00 西川不運すぎるだろw 192. 名無しの虎 2025年03月23日 13:32 ID:q5VWRIPA0 >>187 なんかヒット打たれたくないし… 193. 名無しの虎 2025年03月23日 13:33 ID:NDfMl1bd0 富田ともども不安やけど開幕広島ならどうにかなるやろの精神 194. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:7aGUO2IV0 今日は門別今の所調子良くなく見えるけどこういう日もあるやろ 195. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:0G8XfWV90 やっぱりマウンドが違和感あるのかな 196. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:q5VWRIPA0 >>193 広島は阪神戦は打ってくる方じゃない? あんま良い印象無いけど 197. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:K1oxTAGr0 たぶん富田と同じで何かふわふわしてるんやろ カウント間違えたり球審が止めてるのに気付かず投げようとしてたし 198. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:fMT6Ik210 冨田にせよ門別にせよこういう日はそらあるよ 若手をローテに入れるというのはそういうこと 199. 名無しの虎 2025年03月23日 13:34 ID:vgQ9wjHl0 >>189 コミッショナーが強権振るうしか無いやろな 確実に損する球団は出る 200. 名無しの虎 2025年03月23日 13:35 ID:0G8XfWV90 >>196 あそこ豪速球は打てるのと粘れるからな 一発ないだけで普通に嫌な打線 201. 名無しの虎 2025年03月23日 13:35 ID:BtZJ6gnk0 うーん門別 202. 名無しの虎 2025年03月23日 13:36 ID:qcmdYn1L0 置きに行ったなぁ 203. 名無しの虎 2025年03月23日 13:36 ID:p5g8rG2s0 競争組はこの時期バテてくるのはお決まりやね 204. 名無しの虎 2025年03月23日 13:36 ID:NDfMl1bd0 うーん 205. 名無しの虎 2025年03月23日 13:37 ID:2NbpHkv70 DHに関してはもう割り切って10年後決定です!てしちゃった方が不公平感もないし各球団もそのための編成計画立てられるしええと思うねんけどな。毎年どっかの球団の意向が引っ掛かってたら30年たっても導入できへんよ。 206. 名無しの虎 2025年03月23日 13:37 ID:lQm8HEim0 競争組のジレンマやな 207. 名無しの虎 2025年03月23日 13:37 ID:qcmdYn1L0 まぁこういうのも経験よ 最初から何もかも上手くいくわけないんやから 208. 名無しの虎 2025年03月23日 13:37 ID:0G8XfWV90 オープン戦なんやから当てなきゃ内角バンバン攻めてええやんで 209. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:tDEw8HWg0 やっぱり伊原及川も先発させとこう富田門別含めて四人で切磋琢磨してくれたらいいよ 髙橋大竹帰ってきたら蹴散らされるかもしれんけど将来に繋がるやろ 210. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:U0j3Ny0j0 普通の左Pにしか見えんわ 1年目の躍動感ある門別どこいったんや 211. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:8XGOY1wH0 初開幕ローテの若手がこの時期にバテたり緊張してくるのはしゃーないやろ 212. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:7aGUO2IV0 のらりくらりでも抑えりゃええよ 213. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:vgQ9wjHl0 空振りは取れてるしそんなに悪く見えんけどな フワフワはしてるんやろうが 214. 名無しの虎 2025年03月23日 13:38 ID:S5ZdS..K0 >>195 半ホームやのにどないすんねん 215. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:Lx4amxtF0 本番に向けてええシチュエーションやね 216. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:tDEw8HWg0 どこら辺のタイミングで門別球速でなくなったんやろ 去年の春キャンプでは出てたよな? 217. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:qcTA.lrl0 そりゃまあ調子悪い日もあるやろ 218. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:p5g8rG2s0 イトマサはともかく西は早めに出番来そうやなこの感じやと 門別富田1ヶ月持つかどうかわからん 219. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:NDfMl1bd0 達川のせいにしとこう 220. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:qcTA.lrl0 この回結構空振り取れてたな 221. 名無しの虎 2025年03月23日 13:39 ID:0G8XfWV90 >>210 でも1年目の門別ならもうKOされてるぞ 222. 名無しの虎 2025年03月23日 13:40 ID:q5VWRIPA0 マウンド合ってないっていってもホーム試合もここでやるからなんとも言えない そして打線は冷える時に一気に冷えるからなかなか尻拭いし切れない 223. 名無しの虎 2025年03月23日 13:40 ID:K1oxTAGr0 >>138 >>140 別に田尾も言うてる通り内容は良くないってだけの話やろ 強い当たりで併殺でも不運やな思うし面倒くさいね君ら 224. 名無しの虎 2025年03月23日 13:40 ID:tdcbV36E0 今日の門別はここから落ち球修正できるかどうかやろね 225. 名無しの虎 2025年03月23日 13:40 ID:p5g8rG2s0 >>216 からくりの讀賣戦でメッタ打ちされた時くらいからやな 自信無くしたんかコントロール重視に切り替えたのかは知らんが 226. 名無しの虎 2025年03月23日 13:40 ID:8XGOY1wH0 門別は言うほど悪くないと思うけどな笑 227. 名無しの虎 2025年03月23日 13:41 ID:tDEw8HWg0 >>225 あそこか そもそもその巨人戦でもう出てなかったイメージもあるなそう言えば 228. 名無しの虎 2025年03月23日 13:41 ID:zs82yYRA0 >>205 10年と言わず別に4年後とかでもいいレベルだな 4年前のスタメンでも今と比べたら各球団かなり違うし 229. 名無しの虎 2025年03月23日 13:41 ID:0G8XfWV90 つうか明らかに成長してるのに1年目の方がいいって おかしくないか 例で言うなら藤浪みたいな人に言うべきやろ 230. 名無しの虎 2025年03月23日 13:42 ID:K1oxTAGr0 言うほど1年目の門別ゴリゴリの速球派って感じせんかったけどな 平均145くらいで回れたら良いな 231. 名無しの虎 2025年03月23日 13:42 ID:S5ZdS..K0 九里がオリックス行ったの残念だな 232. 名無しの虎 2025年03月23日 13:42 ID:8XGOY1wH0 中野の復活はかなり大きい 233. 名無しの虎 2025年03月23日 13:42 ID:0G8XfWV90 >>230 たぶん思い出補正 234. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:7aGUO2IV0 中野めっちゃええなー 意識変えたのか 235. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:vgQ9wjHl0 中野良くなったな 236. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:NDfMl1bd0 中野調子良いな 237. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:hIoPRWyF0 中野別人になったな(褒め言葉) 238. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:zs82yYRA0 中野アチアチやん テル森下も早く打って門別楽にしてやれ 239. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:3q3BoExU0 >>237 去年が別人定期 240. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:Lx4amxtF0 中野きゅんが還ってきたー 241. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:2NbpHkv70 ここ走ってほしいな 242. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:cRGvM1Zb0 >>229 勢いだけで投げていた無邪気なあの頃と違うからな 怖い物知らずでガンガン行ってたんやろうけど、脆いものがあるからね 243. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:hIoPRWyF0 >>230 キャンプだけな印象やな 245. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:ciIaPDZw0 中野が一番調子いいな 打撃も守備も 244. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:qcmdYn1L0 走るかね 246. 名無しの虎 2025年03月23日 13:43 ID:8XGOY1wH0 去年の不振は意味あったと思う。 なんか打球速度2年前よりはやいきがするしw 247. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:U0j3Ny0j0 中野ずっと良い最多安打取れるレベルやろ 248. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:3q3BoExU0 うーんいい肩やな 249. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:NDfMl1bd0 スタート遅れたか 250. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:vgQ9wjHl0 良いスローイングや 完全にストライク 251. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:qcmdYn1L0 今年は盗塁も増えそうやな 252. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:0G8XfWV90 敵ながら上手いわ完璧な送球やった 253. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:p5g8rG2s0 盗塁全然決まらへんな 走ったのは評価したいけど 254. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:fMT6Ik210 ここしかアウトにできないってところに投げたな 255. 名無しの虎 2025年03月23日 13:44 ID:cRGvM1Zb0 なかなか上手くいかんな 盗塁って今年はグリーンライトなんかな 256. 名無しの虎 2025年03月23日 13:45 ID:k4bQ82.T0 未だにテルは1年目が一番良かったって言う奴もいるくらいだし ロマン込みの評価を実力と誤認してるんじゃねえかな 257. 名無しの虎 2025年03月23日 13:45 ID:2NbpHkv70 ここしかないとこに投げられたな しゃーない本番ちゃうししかけといて損はない。今年はやってくると思わせることが大事よ。 258. 名無しの虎 2025年03月23日 13:45 ID:tDEw8HWg0 >>230 一年目はそれこそ平均145だしそこまで戻れば言うことないな 259. 名無しの虎 2025年03月23日 13:45 ID:q5VWRIPA0 今年も走られまくるんだろうな そしてなぜかバレてる走塁指示 あれどんでんの時バレバレだったやろ 260. 名無しの虎 2025年03月23日 13:45 ID:2NbpHkv70 せめて梅坂があの送球できるなら守備に定評あるって言えるんやけどなー 261. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:L2x.nKf40 春キャンプの時はガンが甘かったりするから150出せると勘違いするんやな 262. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:0rrA8yq00 インハイのカッターは投げ切れるなら魔球よ 263. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:qcmdYn1L0 送球完璧やったからアウトになっただけでスタート悪くないし、近本、中野くんは盗塁増えそうや 264. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:K1oxTAGr0 中野元々これ出来てたけどチュは打撃コーチの方がやっぱええな 265. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:7aGUO2IV0 本番ならともかくオープン戦の盗塁失敗は全然いい 266. 名無しの虎 2025年03月23日 13:46 ID:TEsBwDEy0 >>229 若手のスピード落ちてるってしきりに言われる時に「前任者の四球嫌う方針のせい」が付くことが多いから 去年の「ボロボロのリリーフ陣のせいで負けた(リリーフ防御率リーグ1位)」と同じで叩きの道具に巻き込まれて連呼されている内に真実みたいになっちゃうパターンちゃう? 267. 名無しの虎 2025年03月23日 13:47 ID:8OTjs1Vj0 中川によく打たれるな 268. 名無しの虎 2025年03月23日 13:47 ID:0G8XfWV90 中野なんてルーキーのときめちゃくちゃオープン戦とかで 失敗してたけど、盗塁王取ってるもんね 269. 名無しの虎 2025年03月23日 13:47 ID:L2x.nKf40 あれもヒットにするんかよ… 270. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:OggCL96A0 中野はルーキー時オープン戦で盗塁全部失敗してもう走るな言われてたやんね 全然OKや 271. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:NDfMl1bd0 佐藤そんなに追わないのは小幡への信頼? 272. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:K1oxTAGr0 まあしゃーないやろ ハードヒットは投手のせいやけどこんなんアンラッキー 273. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:hIoPRWyF0 ノッてる選手は中々止めれんな ただオープン戦なのが勿体無い感あるけど 274. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:p5g8rG2s0 変化球で全然空振り取れへんよなぁ やっぱ腕緩んだりキレの部分がまだまだなんやな 275. 名無しの虎 2025年03月23日 13:48 ID:0G8XfWV90 中川は今誰も止められないかも 276. 名無しの虎 2025年03月23日 13:49 ID:qcmdYn1L0 この3連戦中川さんに打たれまくりやな 277. 名無しの虎 2025年03月23日 13:49 ID:7AMZBsoD0 負捕梅 278. 名無しの虎 2025年03月23日 13:49 ID:hIoPRWyF0 強い球あるんやし押し切れ門別 279. 名無しの虎 2025年03月23日 13:49 ID:NDfMl1bd0 そういや門別の母校今日試合やったか 280. 名無しの虎 2025年03月23日 13:50 ID:Lx4amxtF0 いいよいいよー 281. 名無しの虎 2025年03月23日 13:50 ID:qcmdYn1L0 よすよす 282. 名無しの虎 2025年03月23日 13:50 ID:hIoPRWyF0 併殺気持ちええ 283. 名無しの虎 2025年03月23日 13:50 ID:NDfMl1bd0 併殺取れてるな 284. 名無しの虎 2025年03月23日 13:50 ID:K1oxTAGr0 変化球簡単に打たれたな 285. 名無しの虎 2025年03月23日 13:51 ID:S5ZdS..K0 紅林羨ましい 286. 名無しの虎 2025年03月23日 13:51 ID:NDfMl1bd0 腕の振りが良くないわ 287. 名無しの虎 2025年03月23日 13:51 ID:0G8XfWV90 中川と紅林調子いいな 288. 名無しの虎 2025年03月23日 13:52 ID:qcmdYn1L0 本番直前に色んなシチュエーションで投げられてるのはええことよ 289. 名無しの虎 2025年03月23日 13:52 ID:lQm8HEim0 もう開幕するけど今年も打低リーグになるんかね メジャー球とNPB球の真中位の球にして欲しいが 290. 名無しの虎 2025年03月23日 13:52 ID:7aGUO2IV0 おっぱいロリコンの応援歌20年くらい続いてるな 291. 名無しの虎 2025年03月23日 13:52 ID:0G8XfWV90 小幡をドラフト2位で指名したからその次の年の紅林には 縁がないのはわかってるけど、羨ましいわ 292. 名無しの虎 2025年03月23日 13:52 ID:K1oxTAGr0 明らか変化球緩むよな その上スライダーも岩貞みたいにぬるスラ系なのがキツい 293. 名無しの虎 2025年03月23日 13:53 ID:tDEw8HWg0 >>291 山田百崎を信じよう 294. 名無しの虎 2025年03月23日 13:53 ID:dmFed8OW0 >>291 なんか中嶋に懲罰されまくってたけどな 295. 名無しの虎 2025年03月23日 13:53 ID:q5VWRIPA0 >>292 去年もだけどそこが課題よな 296. 名無しの虎 2025年03月23日 13:53 ID:0G8XfWV90 >>293 もちろん期待してるで 297. 名無しの虎 2025年03月23日 13:54 ID:hIoPRWyF0 詰まらせたな 強い球やっぱ投げれるやんか 298. 名無しの虎 2025年03月23日 13:54 ID:0G8XfWV90 >>294 罰言われて2軍行きだと勝手に勘違いして 2軍で練習してたエピソード好きやわ 299. 名無しの虎 2025年03月23日 13:54 ID:8OTjs1Vj0 >>291 この前ショートフライ落球してたよ 300. 名無しの虎 2025年03月23日 13:55 ID:ZV.XQmjK0 散々なピッチングしてる印象だけど最低限では進行してるな 301. 名無しの虎 2025年03月23日 13:55 ID:p5g8rG2s0 腕緩むのは1年目からずっと言われてたよな まだそこは改善されてない 302. 名無しの虎 2025年03月23日 13:55 ID:tDEw8HWg0 >>300 困ったらまっすぐ投げてそれで抑えれるのは強みやな 303. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:K1oxTAGr0 >>295 今日は全然アカンけどスプリットの方が門別には良さそう スライダー、カーブやと露骨に緩む 304. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:0G8XfWV90 >>299 でも22歳でベストナイン、ショートで取る子やぞ 逸材には変わりない 305. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:NDfMl1bd0 富田門別と並べたのは大丈夫なんやろか 306. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:qcmdYn1L0 さぁ打線で唯一心配な森下くん 307. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:NDfMl1bd0 紅林ええなあ 308. 名無しの虎 2025年03月23日 13:56 ID:vgQ9wjHl0 >>305 広島は左が明確に苦手やから良いと思う 309. 名無しの虎 2025年03月23日 13:57 ID:K1oxTAGr0 森下打球上がらんなあ プルゴロヒッター 310. 名無しの虎 2025年03月23日 13:57 ID:U0j3Ny0j0 またゴロや 311. 名無しの虎 2025年03月23日 13:58 ID:NDfMl1bd0 >>309 BABIPに支配されてしまうで 312. 名無しの虎 2025年03月23日 13:58 ID:8OTjs1Vj0 紅林、森敬、村松と静岡出身ショートがまあまあ活躍してるからルーキーの佐野大陽も静岡出身ショートで活躍できるといいな 313. 名無しの虎 2025年03月23日 13:58 ID:qcmdYn1L0 開幕までに上手く調整できたらええけどなぁ 打球上がってこんのは気になるわね 314. 名無しの虎 2025年03月23日 13:58 ID:0G8XfWV90 子虎打線普通に中日のローテ経験のメヒア攻めてのすごくない? 315. 名無しの虎 2025年03月23日 13:58 ID:p5g8rG2s0 まあ森下は開幕しばらくは我慢やな 急に良くなる状態ではないわ 316. 名無しの虎 2025年03月23日 13:59 ID:zs82yYRA0 宮城曽谷田嶋ならともかく誰に抑えられてるんだか 317. 名無しの虎 2025年03月23日 13:59 ID:aoHdnuVn0 オープン戦序盤で飛ばしすぎやねん 開幕前に打線死、ぬとか本末転倒やろ 318. 名無しの虎 2025年03月23日 14:00 ID:q5VWRIPA0 森下調子悪いかもしれんけど佐藤大山がどうしようもなく打てないわけじゃないから外野は我慢するでしょとは思う 319. 名無しの虎 2025年03月23日 14:00 ID:cRGvM1Zb0 >>314 ももちゃんが頑張ってるの嬉しい 320. 名無しの虎 2025年03月23日 14:01 ID:0G8XfWV90 >>317 去年のオープン戦は最初から最後まで死んでたから セーフ、それと打率は12球団1位やし 後半打ててないの考えても普通にいい 321. 名無しの虎 2025年03月23日 14:01 ID:L2x.nKf40 >>317 近本理論やぞ 322. 名無しの虎 2025年03月23日 14:01 ID:lQm8HEim0 試合数が少ないのもまずかったな 323. 名無しの虎 2025年03月23日 14:01 ID:cRGvM1Zb0 高寺のセンターってどんな感じか楽しみや 植田とどっち上手いんかな 324. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:qcmdYn1L0 >>318 クリーンアップの3人は余程のことがない限り代えないでしょ それこそ昨シーズンみたいなことになったら考えなあかんけど 325. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:q5VWRIPA0 >>317 それこそ毎年恒例やけど今年まだマシな方やで 今まで主力出し過ぎやったろ 326. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:tDEw8HWg0 >>314 去年ぐらいから素晴らしい火力と残念すぎるディフェンス力のチーム 野手は今年から高寺榮枝が上にいるのにそれでも他のプロスペクトたちが躍動して火力キープしてる 327. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:7aGUO2IV0 今の投球は素晴らしかった 328. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:7aGUO2IV0 ホンマええ当たりアウトになるな西川w 329. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:8OTjs1Vj0 >>322 試合数多いとこは怪我人続出だから多いのも困るけどね 330. 名無しの虎 2025年03月23日 14:02 ID:K1oxTAGr0 西川なんでパ行ったんやろな 331. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:0G8XfWV90 門別の投球側だと緩みわかるやけど 打者目線だとわかりづらいやないか わかってたらプロなら今ごろKOしてると思うけど 332. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:hIoPRWyF0 >>317 序盤でも打たなかったらケチつけるんだろvs本末転倒ってwww 333. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:7c6Nq3ES0 >>291 阪神は紅林調査してたぞ、1位評価の選手では無かった上オリックスの指名順が先だった 334. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:p5g8rG2s0 2軍も見てるけど、井上ほんまホームランは出るけどその後の打席ヤバすぎるな 平田が怒ってたのも納得やわ 335. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:q5VWRIPA0 怪我しなけりゃええわ 怪我が1番どうにもならん 近本すぐ代わったのも懸念があるんやろ 336. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:qcmdYn1L0 高寺は色んな意味で出番増えそうやから今年チャンスやぞ 定着してくれ 337. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:Lx4amxtF0 完璧! 338. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:7aGUO2IV0 >>318 調子悪いもク、ソもこれオープン戦やぞ。開幕戦で1本打てばいい 339. 名無しの虎 2025年03月23日 14:03 ID:8OTjs1Vj0 >>330 阪神5億オリックス5000万でもオリックスだから地元のオリックス行きたかったんやろ 340. 名無しの虎 2025年03月23日 14:04 ID:cRGvM1Zb0 門別全然良いやん、打線が打たんだけや 341. 名無しの虎 2025年03月23日 14:04 ID:U0j3Ny0j0 この3連戦西川はもってないわ色々 去年の中野みたいや 342. 名無しの虎 2025年03月23日 14:04 ID:hIoPRWyF0 >>339 何故阪神が出てきた? 343. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:dmFed8OW0 調子良くない風な日でもストレートで詰まらせられるってのはやっぱ強みやな 試合は壊れへんもん 344. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:7aGUO2IV0 >>315 関係ない。調子なんて試合毎どころか打席毎でも変わる 345. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:qcmdYn1L0 門ちゃんイケるイケる 十分や 346. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:0G8XfWV90 >>342 昔テレビの企画で西川自身が言ってたからやと思う 347. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:S5ZdS..K0 高寺は使い勝手いいUTなれそうだな 348. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:8OTjs1Vj0 >>342 西川が過去にそう言ってたから 地元に近いとこでの比較じゃない 349. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:lQm8HEim0 毎年お互い冷やしまくるのやめてくれー 350. 名無しの虎 2025年03月23日 14:05 ID:zs82yYRA0 それくらい強気でいいんだよ カブス抑えた時もそんな感じだったんだしチキったピッチングしてたら勿体ないわ 351. 名無しの虎 2025年03月23日 14:06 ID:vgQ9wjHl0 井上は立場的にキャンプの時点でフォーム修正とか自分と戦ってる時点で厳しかったよ 藤川みたいな監督のタイプやから余計に出番を失ったな 352. 名無しの虎 2025年03月23日 14:06 ID:q5Xq3.Wf0 >>317 前任より飛ばしてる感じ全然出してないやろ 353. 名無しの虎 2025年03月23日 14:06 ID:7aGUO2IV0 >>335 単に高寺使いたかっただけちゃうか 354. 名無しの虎 2025年03月23日 14:06 ID:Lx4amxtF0 ええやーん 355. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:1otbdbJz0 >>342 西川本人に聞きな 360. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:ciIaPDZw0 ずっとそれやってくれ 356. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:lQm8HEim0 梅ちゃんバッティング良くて草 357. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:8OTjs1Vj0 梅野は逆方向だけ狙っといてくれ 358. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:hIoPRWyF0 梅野の真骨頂流し打ちキター 359. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:cRGvM1Zb0 梅野マジで調子ええんやな 361. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:K1oxTAGr0 上手いな梅野 362. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:0G8XfWV90 梅野やるやんそれシーズンでやってな 363. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:tDEw8HWg0 これはカブス戦梅野 364. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:q5VWRIPA0 >>353 それなら尚良いと思う 365. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:p5g8rG2s0 >>351 準備力は常々求めてきてたからね その準備が井上は出来てなかった それだけ 366. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:eKKQQonR0 ホンマ右打ちはめちゃ上手いよなー もうこれだけでええんちゃうか? 367. 名無しの虎 2025年03月23日 14:07 ID:7aGUO2IV0 ここは門別バントやろうな 368. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:zs82yYRA0 田尾「これが出来たら打率は上がるはずなんですよね」 いやほんとにその通りだよ頼むよ梅野 369. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:SITgnffG0 明日は雪やなこりゃ 370. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:lQm8HEim0 バントの練習かな? 371. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:3q3BoExU0 最低限 372. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:cRGvM1Zb0 門別は上手そうな気がする 373. 名無しの虎 2025年03月23日 14:08 ID:0G8XfWV90 別に勝たなくてもいいけど門別に負けはつけるなよ 374. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:tDEw8HWg0 慣れてない投手のバンドほんま怖い 失敗しても良いから怪我だけはせんといてくれ 375. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:7aGUO2IV0 ピッチャーがするバントは難しいやろうけど、失敗しても仕方がない、とは違うやろ 376. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:hIoPRWyF0 イトマサと合体しろ門別 377. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:0G8XfWV90 手には当てないように 378. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:q5VWRIPA0 >>373 別にオープン戦で負け付いてもええやろ 打線そんな元気無いぞ 379. 名無しの虎 2025年03月23日 14:09 ID:qcmdYn1L0 やっぱりバント難しいわなぁ 380. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:7aGUO2IV0 >>373 いやそれこそどうでもいい 本番なら投手の勝ち負け気にするのわかるけど 381. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:0G8XfWV90 伊藤 ダメだよもっと腰下げて 382. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:tDEw8HWg0 慣れと練習しかないな一打席経験できてよかった 383. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:cRGvM1Zb0 >>372 上手くなかったわ… 卒なくこなす西オジや大竹ってすごいんやなぁ 384. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:CoYS.3rI0 門別も下手かw 練習練習 385. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:hIoPRWyF0 こりゃ望み薄いな打撃だけは 388. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:v.Tzejfa0 もうセもDH採用しよう 昨日から何見せられてるんだろう 反対してるチーム何処や 386. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:L2x.nKf40 若い投手はバント出来たら儲けものぐらいに考えといた方が良さそうね 387. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:p5g8rG2s0 難しいのはわかるけど、それにしても下手やわ 毎年言われてるけどバント練習ちゃんとしてるんかね 389. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:W8ctLtdJ0 >>368 梅野は振り回す必要ないんだよな、1点欲しい場面でも強引に振り回したりしていたし こういうのやれてたら文句も減ってたと思う 390. 名無しの虎 2025年03月23日 14:10 ID:cRGvM1Zb0 青柳もバッティング壊滅的やったけどそれなりになったから練習あるのみや 391. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:LkZL9DMr0 バント下手なやつばっかりや 村上と西くらいやな 青柳はだんだん上手くなってたけど 392. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:q5VWRIPA0 才木もバント下手くそだし阪神の投手陣上手い人そんなおらんよな 393. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:SITgnffG0 門別や富田が失敗してるのを見てるとやっぱオヨヨとかイトマサの上手さが分かるわ 394. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:AB3X.1ni0 キャンプ中なんもしてないんじゃない?ってくらい昨日、今日のバントひでー 395. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:q5Xq3.Wf0 一軍に上がったらバントの練習しないといけないの非効率よな 無駄やろ 396. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:8OTjs1Vj0 セリーグで先発やるならせめてバントだけはできるようにしてほしいな 397. 名無しの虎 2025年03月23日 14:11 ID:tDEw8HWg0 >>393 強豪校出身の強みやな 398. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:cRGvM1Zb0 >>393 横浜高校は基礎が出来てる 399. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:0G8XfWV90 横浜高校の育成力恐るべし 400. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:7aGUO2IV0 >>388 ここで何書き込もうがセ・リーグは投手打撃制。意味の無い考え捨てた方がいい 401. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:hIoPRWyF0 >>393 そらなんだかんだ名門強豪校出身やし 402. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:p5g8rG2s0 西にしてもイトマサにしてもフィールディングええ人はバントも上手いよな この辺は完全にセンスの有無なんやろな 403. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:q5Xq3.Wf0 >>400 脳みそ死んでるやん 404. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:0G8XfWV90 チャンスは作れるだけどな 405. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:K1oxTAGr0 高寺も打撃湿ったな 406. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:7aGUO2IV0 >>383 西勇は打撃に関しては本当に天才と思う 407. 名無しの虎 2025年03月23日 14:12 ID:q5VWRIPA0 高島のボールかなり打ちにくいらしいからなんでこいつから打てんねんと言われても初見だし打てないだろなとしか 409. 名無しの虎 2025年03月23日 14:13 ID:v.Tzejfa0 高寺も当初の期待感が無くなってきたな 408. 名無しの虎 2025年03月23日 14:13 ID:8OTjs1Vj0 >>402 西はずっとパリーグでやってたのに阪神に来て菅野からホームランも打ってるよね 410. 名無しの虎 2025年03月23日 14:14 ID:7aGUO2IV0 >>403 いやDH、DH言うてる奴がアホ 411. 名無しの虎 2025年03月23日 14:14 ID:cRGvM1Zb0 >>406 ピッチング褒めたってやww 412. 名無しの虎 2025年03月23日 14:14 ID:0G8XfWV90 確かに甘いコースやな 413. 名無しの虎 2025年03月23日 14:14 ID:lQm8HEim0 梅ちゃんのバッティングが戻ってきてるのはええな もう長打は出ないかもしれんが 最低限打てればええし 414. 名無しの虎 2025年03月23日 14:14 ID:7aGUO2IV0 >>403 お前が死ねよ 415. 名無しの虎 2025年03月23日 14:15 ID:0G8XfWV90 最後中川料理したい 416. 名無しの虎 2025年03月23日 14:15 ID:8aC2ourH0 チームとしてメジャー2連戦がピークで負けてないとはいえいまいち調子が上がらないな 417. 名無しの虎 2025年03月23日 14:16 ID:hIoPRWyF0 >>415 中川解体ショーや 418. 名無しの虎 2025年03月23日 14:16 ID:U0j3Ny0j0 高かったな 419. 名無しの虎 2025年03月23日 14:16 ID:lQm8HEim0 まとめサイトの書き込みなんて全部意味ない定期 好きな感想書き込んだらええやん 420. 名無しの虎 2025年03月23日 14:16 ID:q5VWRIPA0 >>416 気持ち切れてても不思議ではない 現にその時打ってなかった人はまだ打ててるし 421. 名無しの虎 2025年03月23日 14:16 ID:0G8XfWV90 今の中川は首位打者レベルやん 422. 名無しの虎 2025年03月23日 14:17 ID:p5g8rG2s0 野手で今明確に調子良さそうなのも中野くらいや 他は序盤良かった時の反動が来てるわ 423. 名無しの虎 2025年03月23日 14:17 ID:U0j3Ny0j0 綺麗なクロスファイア見たいな 424. 名無しの虎 2025年03月23日 14:17 ID:hIoPRWyF0 >>419 日刊やきう速報「せやな」 425. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:0G8XfWV90 後梅野は肩も戻れば正捕手でいいだけどな 426. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:qcmdYn1L0 いやぁ中川さん止められんなぁ 427. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:tDEw8HWg0 何投げても打たれるわ今の中川 428. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:AB3X.1ni0 流石に同じ選手にやられすぎ 429. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:vgQ9wjHl0 何投げても打つな オープン戦やけど 430. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:L2x.nKf40 ストレートで押すべきやったよ梅野よ 431. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:zs82yYRA0 でしょうね 432. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:8OTjs1Vj0 ボール捉えられすぎやろ 433. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:0G8XfWV90 梅野 どうすればええねん 434. 名無しの虎 2025年03月23日 14:18 ID:S5ZdS..K0 決め球 is 何 435. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:K1oxTAGr0 阪神時代のケラーみたいなしょんべんカーブと岩貞のぬるスラ 436. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:fMT6Ik210 いまの中川はしゃあないな あきらめて前後の打者をどうするかって状態や 437. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:lQm8HEim0 中川凄すぎるわ 438. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:7AMZBsoD0 負捕梅 439. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:U0j3Ny0j0 正直カーブとスライダーは決め球にならんやろ ストレートかフォークしかなかった 440. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:tDEw8HWg0 >>434 カウントとる球も決め球も真っ直ぐや 441. 名無しの虎 2025年03月23日 14:19 ID:0G8XfWV90 紅林勝負は避けたい 442. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:tdcbV36E0 >>419 それとそれを他の人らが見て鬱陶しい奴やなと思うかどうかは別の話やで 443. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:7AMZBsoD0 >>425 後ろに逸らしてセカンドランナーが生還するぞ 444. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:K1oxTAGr0 球速落ちてくるとストレートも厳しいし 変化球やなあ 445. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:qcmdYn1L0 まぁしかしほんま色んなシチュエーション経験出来て、ある意味開幕直前の試合としては意義の大きい試合やわ 446. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:8aC2ourH0 ここまで打つと開幕してから湿りそうで逆に嫌な感じする 447. 名無しの虎 2025年03月23日 14:20 ID:p5g8rG2s0 今更ローテ外す選択は無いだろうけど、割と早い段階で入れ替えあるかもね 富田も門別も調子悪いのもあるけど、開幕直前で仕上がってる相手にこの出来は普通にしんどい 448. 名無しの虎 2025年03月23日 14:21 ID:tdcbV36E0 >>439 今日はフォークも明らかワンバンみたいなんしか投げられてへん 1点で済んてるのが不思議 450. 名無しの虎 2025年03月23日 14:21 ID:kQKTZrgd0 仕上がった貧打線を見ると開幕が近いんだなと実感する 449. 名無しの虎 2025年03月23日 14:21 ID:0G8XfWV90 >>447 この程度で外されるなら投手いなくなる 451. 名無しの虎 2025年03月23日 14:22 ID:7AMZBsoD0 梅野と組むと球数増えるのなんでだろ〜 452. 名無しの虎 2025年03月23日 14:22 ID:q5VWRIPA0 >>449 去年ほぼいなくなったんだよなあ 453. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:prOdtKUM0 門別も富田もおまえらこないだまでポジりまくってたやん常0やないとあかんのか 454. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:U0j3Ny0j0 全然クロスファイア見れんやん 458. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:ciIaPDZw0 空振りとれないとやっぱりしんどいな 455. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:p5g8rG2s0 >>449 だから今更外す選択肢はないって言うてるやん 日本語読めよ 456. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:3q3BoExU0 なーにやってんだ 457. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:K1oxTAGr0 無理なタイミングでやったな ひどすぎる 459. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:CoYS.3rI0 出たわねw 昨日も怪しかったのあったけど 460. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:BtZJ6gnk0 >>414 効いてる効いてるw 461. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:7AMZBsoD0 梅野もそのくらい捕れや 462. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:U0j3Ny0j0 草 463. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:d30Vknqz0 でたわね 464. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:q5VWRIPA0 佐藤のあれもシーズンだと割とあるのがな 465. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:cRGvM1Zb0 輝のゴリ送球か… 466. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:zs82yYRA0 あほくさ 馬鹿じゃねえの 467. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:hIoPRWyF0 抑えたのになぁ 468. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:eLDyIfYc0 その距離で悪送球って… 469. 名無しの虎 2025年03月23日 14:23 ID:BtZJ6gnk0 いったなー☝️☝️☝️ 470. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:8OTjs1Vj0 こういう場面で三振欲しいよな 471. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:qcmdYn1L0 輝明惜しい 472. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:dmFed8OW0 投げた瞬間エラーとわかるやつほんまキツい 本番ではやめてくれ 475. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:kQKTZrgd0 守備が破綻 473. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:U0j3Ny0j0 クロスファイア完璧やったで 474. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:cRGvM1Zb0 門別「頼むわ輝明…」 476. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:tdcbV36E0 さすがにどこ投げとんねーんやったなw 477. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:eKKQQonR0 危ないこのままでは門別に自責がつく… そや、エラーすればええんや! 478. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:7aGUO2IV0 捕れる範囲やったらアウトやったなー まあオープン戦やけど 479. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:S5ZdS..K0 あーあーあー、守備ボロ 1軍も2軍も今年ダメだなこりゃ 480. 名無しの虎 2025年03月23日 14:24 ID:AB3X.1ni0 オープン戦やから良いって言うけどシーズン中もやるからなぁ 481. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:hIoPRWyF0 あんなんどんなキャッチャーでも捕れんわw 482. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:vgQ9wjHl0 打ち取ってはいるんよな 切り替えるしか無いが 483. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:7AMZBsoD0 ファールになっているが、初球から痛打され過ぎだろ 梅野は何年経っても変わらんな 484. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:hY.2y5730 姿勢の時点で怪しかったからしゃーない。しかし門別はもうちょい空振り取れる球欲しいな。今の変化球のレベルでは厳しいわね 485. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:H1atwVX.0 開幕に向けて佐藤の守備も収束してきたな 492. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:kQKTZrgd0 スナップ利かせられんな手首堅いねんて 486. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:p5g8rG2s0 テルも攻守連動型やから、これで打つ方にも影響するねんな 487. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:cRGvM1Zb0 >>477 やさC 488. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:1otbdbJz0 注文通りのどん詰まり打たせてるのは偉いぞー そのあとは知らん 489. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:tDEw8HWg0 変化球ゾーンに入れるとマジで強打されるな今日ぐらいの調子だと真っ直ぐゴリ押ししかない まあオープン戦出し打たれていいから練習してええんちゃう 490. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:0G8XfWV90 >>455 はいはい笑 491. 名無しの虎 2025年03月23日 14:25 ID:q5VWRIPA0 昨日の時点で送球怪しかったな 大山が客席に入ったボール捕りに行ってたぐらいには 493. 名無しの虎 2025年03月23日 14:26 ID:CoYS.3rI0 こうやって阪神の若い投手は鍛えられていくんやな 伝統やw 494. 名無しの虎 2025年03月23日 14:26 ID:vgQ9wjHl0 門別淡々と投げてるけどな しんどい展開やがちゃんと牽制挟めてるしかなり落ち着いて投げれるようになってる 495. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:q5VWRIPA0 今年の開幕もこんな感じだけど去年と比べて気分的には全然マシだよな だから開幕するまで誰も怪我しないで頼む 496. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:qcmdYn1L0 ここ1失点で乗り切れ 497. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:tdcbV36E0 >>489 ゾーンにはっきり来るのがカーブスライダー系の変化球だけやからかなり狙われてるよね 498. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:cRGvM1Zb0 2軍また椎葉投げてるやん これ続けたらさすがに壊れるで 499. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:qcmdYn1L0 よーしよしよし 500. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:Lx4amxtF0 おー耐えた 501. 名無しの虎 2025年03月23日 14:27 ID:p5g8rG2s0 サードで使う以上、もうこの魔送球は我慢するしかあらへん 502. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:7aGUO2IV0 >>480 ああいう悪送球は誰でもあり得る。その割合を減らせればいい。本番どうなるかは本番になってみなわからん。 503. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:L2x.nKf40 うむ、打たれてはないんだなぁ 勝手にこっちが自滅してるだけで 504. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:K1oxTAGr0 エラーした後に腕押さえたのはダサかったわ コケた後に誤魔化すおっさんかよ 505. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:q5VWRIPA0 >>501 その分打ってくれとしか 506. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:8XGOY1wH0 近本はこの時期に打ってないほうが安心感すらある 507. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:lQm8HEim0 痛打されないのは評価できる 508. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:tdcbV36E0 まあこれでまっすぐゴリ押しでなんとかなるってのは確かに非凡やな 509. 名無しの虎 2025年03月23日 14:28 ID:hIoPRWyF0 それでも踏ん張れてるのは成長してるやんか 1年目より今の方がええで 510. 名無しの虎 2025年03月23日 14:29 ID:cRGvM1Zb0 実質5回1失点か、ようやっとる 511. 名無しの虎 2025年03月23日 14:29 ID:dmFed8OW0 ここ1点で凌げるあたりようやっとるわ すぐに失格扱いしたがる人は代わりに二軍におる誰を投げさせたらええと思ってんねやろ 512. 名無しの虎 2025年03月23日 14:29 ID:0G8XfWV90 椎葉も抑えた 513. 名無しの虎 2025年03月23日 14:29 ID:cRGvM1Zb0 >>504 いや、本当に痛くて怪我してたら心配なんやけど 514. 名無しの虎 2025年03月23日 14:29 ID:q5VWRIPA0 >>509 巨人戦みたいにボコボコになってはないからええよな あの時の巨人は門別と当たるまで貧打やったらしいし 515. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:BtZJ6gnk0 門別は60点やね 516. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:vgQ9wjHl0 >>509 メンタル面は確実に伸びてる 517. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:qcmdYn1L0 贅沢になってるんやって 他所で考えたら十分に合格よ 518. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:tdcbV36E0 >>511 そらもう"推しピ"よ 519. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:cRGvM1Zb0 >>512 絶対成長はしてるんよ 520. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:K1oxTAGr0 >>513 それなら交代したら良いだけやろ 今我慢する必要ないんやから 521. 名無しの虎 2025年03月23日 14:30 ID:3h3zeWjm0 やっちまったものはしょうがないから切り替えて打ってくれ 守備型じゃなくて打撃型や 522. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:zs82yYRA0 門別vsオリックスwith阪神野手陣の状況で5回2失点自責1はようやっとるよ 523. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:q5Xq3.Wf0 >>511 脳死で叩きたいだけだからそんなこと考えてる訳ないやん 524. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:8OTjs1Vj0 5回2失点(自責0) 525. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:hIoPRWyF0 >>515 単位貰えるからええやんか 526. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:tDEw8HWg0 >>519 球速も去年の良かった時期に戻ったしとりあえず安心 527. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:0G8XfWV90 5回2失点でもこんな投球このまま続くならローテ外れるかもとか書くアホおるやからアンチは厳しいな 528. 名無しの虎 2025年03月23日 14:31 ID:q5VWRIPA0 >>511 誰もいないんだよな 選手層厚いようでいてペラペラやし 529. 名無しの虎 2025年03月23日 14:32 ID:U0j3Ny0j0 ストレートとフォークはいける スライダーとカーブが微妙すぎる 530. 名無しの虎 2025年03月23日 14:32 ID:hIoPRWyF0 >>524 門別「おかしいですよ…」 531. 名無しの虎 2025年03月23日 14:32 ID:0G8XfWV90 >>515 赤点取らないならええよ 533. 名無しの虎 2025年03月23日 14:33 ID:3h3zeWjm0 体感ハードヒット多いのは気になるけど高卒3年目で一軍未勝利の選手に求めすぎちゃうか? ピンチになるとちゃんと抑えてるし 532. 名無しの虎 2025年03月23日 14:33 ID:qcmdYn1L0 >>527 アンチとも言えんで ここ数年の投手陣見てたら感覚麻痺して当然よ 良すぎるのよ、主力投手陣が 534. 名無しの虎 2025年03月23日 14:33 ID:hIoPRWyF0 >>528 ペラペラやし(脳内) 535. 名無しの虎 2025年03月23日 14:33 ID:K1oxTAGr0 緩んでぬるいカーブとスライダー決め球は無理やしカウント取るのでも微妙なんよな 536. 名無しの虎 2025年03月23日 14:34 ID:7aGUO2IV0 門別いい時も悪い時もどんな状況でも淡々としてるのは長所なんちゃうかな 537. 名無しの虎 2025年03月23日 14:34 ID:p5g8rG2s0 ビーズリーはそこそこ実績あるけど、デュープと富田門別は実質ローテ1年目やし未知数なのがな 贅沢と言われればそれまでやが、半分が未知数って改めて投手層薄くなってきたんやとな思う 538. 名無しの虎 2025年03月23日 14:34 ID:0G8XfWV90 >>532 まぁ去年の大竹にいちゃんもんつけてる人いたからな、麻痺はしてると思う 539. 名無しの虎 2025年03月23日 14:34 ID:q5VWRIPA0 野手陣ただでさえ甲子園で打てんから投手のハードル高くなるのは分かるんだけどな 近年は3失点したら割と勝てんよ 540. 名無しの虎 2025年03月23日 14:34 ID:BtZJ6gnk0 なんで高島とかいう謎のピッチャーにこんな抑えられんの❓ 541. 名無しの虎 2025年03月23日 14:35 ID:3h3zeWjm0 去年のテルはエラー後の打率1割台だったはず 絶対エラーは出るものだから切り替えて欲しいなぁ 542. 名無しの虎 2025年03月23日 14:35 ID:0G8XfWV90 高島去年2勝防御率4点代とか詐欺やろ 最低でも5勝はできる 543. 名無しの虎 2025年03月23日 14:36 ID:7aGUO2IV0 層が薄いって言ってる奴はヤクルトの投手陣や他セ・リーグの先発投手調べてからコメントしてくれよ 544. 名無しの虎 2025年03月23日 14:36 ID:U0j3Ny0j0 デュープは遥人よりスペな事を知っておこう 100イニング投げれたの2017だけや 545. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:tDEw8HWg0 >>544 投げたら活躍しそうだけどそれが怖いよな 546. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:0G8XfWV90 >>543 阪神は投手層あついはよく聞くけど薄いは初耳レベルやぞ 547. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:vgQ9wjHl0 >>544 そうじゃなきゃあの投球内容で日本には来ない 548. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:8OTjs1Vj0 森下今の打球は森下らしかったな 549. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:K1oxTAGr0 何か1年目の森下みたいやな 打球が上がらん 550. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:0G8XfWV90 森下最後にヒット打ちたい 551. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:zs82yYRA0 マジで質のいい投手がそろってて心配一切無用のチームって今は西武位じゃないのか 552. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:qcmdYn1L0 >>538 大竹さんなんて文句つけようないからな、普通は まぁもっともっとと求めてしまうのも仕方ないし難しいけど贅沢にはなってる 554. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:3h3zeWjm0 もうオリックスとオープン戦最後の試合やるの嫌や 毎年冷やされて微妙な感じでシーズン始まるもんな こっちが悪いんだけど・・・ 553. 名無しの虎 2025年03月23日 14:37 ID:7aGUO2IV0 森下ここ1本欲しい 555. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:K1oxTAGr0 何かガンケルみたいやったな 556. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:0G8XfWV90 珍しいなあんな無理矢理打つみたいな三振 557. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:qcmdYn1L0 >>551 0勝投手がいて心配無用とは 558. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:q5VWRIPA0 今なら巨人の方が投手陣の選手層厚いと思うで 一昨年ダメだった分補強しまくった結果去年はそう感じた 559. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:U0j3Ny0j0 森下見たこと無いような三振したな 560. 名無しの虎 2025年03月23日 14:38 ID:dmFed8OW0 >>554 去年はオリックスとやる前からお通夜だったからセーフ 561. 名無しの虎 2025年03月23日 14:39 ID:p5g8rG2s0 重症やな森下 去年2軍落ちする前と似てる感じするわ 562. 名無しの虎 2025年03月23日 14:39 ID:tDEw8HWg0 梅野〜そろそろ森下のアドバイスして上げてくれ 563. 名無しの虎 2025年03月23日 14:39 ID:7aGUO2IV0 >>554 おととしは開幕から打ちまくってたやん。オープン戦のそれも短期間の打撃成績なんてどうでもいい 564. 名無しの虎 2025年03月23日 14:39 ID:fMT6Ik210 >>554 別にそれで毎回スタートダッシュ失敗するわけでもないから気にするだけ無駄や 良くも悪くもオープン戦なんか競争してる選手以外は関係あらへん 565. 名無しの虎 2025年03月23日 14:39 ID:CEo4Un6j0 森下とかいくら凡退してもノーダメやろ 叩かれ役は大山と佐藤がやるから 566. 名無しの虎 2025年03月23日 14:40 ID:lQm8HEim0 ちょっと心配やな 567. 名無しの虎 2025年03月23日 14:40 ID:7aGUO2IV0 北斗のパチの音楽やんけ! 568. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:hIoPRWyF0 バトルボーナスかよラオウw 569. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:dmFed8OW0 スロ行きたくなるBGMやめろ 570. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:0G8XfWV90 >>558 個人的には阪神の方が質はいいと思うけど 巨人で10勝狙えるの戸郷と山崎くらいやろ 571. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:tDEw8HWg0 佐野やん出れてよかったな 572. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:p5g8rG2s0 >>558 菅野抜けたけど、リリーフは厚くなってるからね 573. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:S5ZdS..K0 あ,,佐野?だっけ 574. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:7aGUO2IV0 お、門別もう1イニングか 575. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:qcmdYn1L0 天に返したったらええねん 576. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:0cGiEoIp0 門別まだ行くんやな 577. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:yy3ZHO070 高島レベルの小粒投手に抑えられてるようじゃセリーグの先発誰も打てんぞ こりゃ開幕に向けて打線がかなり心配になってきたわ セリーグのなかでも今のところうちが1番貧打だし 578. 名無しの虎 2025年03月23日 14:41 ID:S5ZdS..K0 大山は元からファーストだろ 579. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:0G8XfWV90 佐藤から佐野に 580. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:0cGiEoIp0 >>577 そもそも高島がどのレベルなのかが分からん 581. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:7aGUO2IV0 >>567 パチじゃなくてスロやった 582. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:vgQ9wjHl0 佐藤交代か 引きずってるようやから変えたかね 佐野も試せるし 583. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:8aC2ourH0 >>568 はい北斗剛掌波 584. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:7AMZBsoD0 また梅野が先頭に打たれてる 585. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:q5VWRIPA0 〇〇レベルの投手を打てないのは阪神だけ! 毎年恒例過ぎてもう何も思わないわな 他もそういう投手いるでしょ 586. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:K1oxTAGr0 今のもアンラッキーではあるけどぬるいから合わせられるのもあるやろな 587. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:yy3ZHO070 中野か前川はオープン戦首位打者獲れると思ってたけど結局無理やったな 588. 名無しの虎 2025年03月23日 14:42 ID:hIoPRWyF0 ラオウパンチ(弱攻撃) 589. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:0cGiEoIp0 なんか門別もシーズン始まるとそんなな感じやな 590. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:0G8XfWV90 なんか変化球全部すくいあげて打たれてるな 狙われてるのかな 592. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:2NbpHkv70 主力みんな仕上がってるとは思うねんな。開幕にピーク持ってこれるかは置いといてね。去年なんて誰も仕上がってすらないのに控え全然使わへんままシーズン突入してどうリカバリーするつもりでおんねんって思ったら誰もが予想した結果になったもん。全然ちゃうよ今は。 591. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:U0j3Ny0j0 カーブスライダー怖すぎる 595. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:ciIaPDZw0 門別のスライダーマジうちごろなんだろな 全く空振りとれん 593. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:hIoPRWyF0 >>583 ケンシロウ「やめーや」 594. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:S5ZdS..K0 >>551 西武って先発だけやん 596. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:q5VWRIPA0 >>587 ここで首位打者獲る意味ありますかね…? 597. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:8aC2ourH0 >>585 12球団のファンみんなが思ってる 598. 名無しの虎 2025年03月23日 14:43 ID:0cGiEoIp0 >>585 一軍実績ない投手に抑えられると こいつ打てないのは重症って絶対いうよな 599. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:8OTjs1Vj0 >>585 プロ0勝の門別に5回パーフェクトされるのはカブスだけとかね 600. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:fMT6Ik210 >>577 オープン戦のチーム打率上位だぞ 601. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:p5g8rG2s0 変化球は使いもんにならん球種が多いわ 困ったらゴリ押し出来るのは魅力あるけど、いつまでもそれで行けるわけもなく 602. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:0G8XfWV90 正直去年よりだいぶマシだけどね 603. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:TEsBwDEy0 投手陣がやたら不安視されるのはそれ言うとく方が前任者批判につながるって思惑もあるんやろ UZRワーストでUZRトップの巨人と比較してチーム防御率0.01差なのにボロボロボロボロ言われすぎなんよ 604. 名無しの虎 2025年03月23日 14:44 ID:K1oxTAGr0 ここまでブレーキなの凄いな 605. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:7aGUO2IV0 西川はホンマおもろいな 606. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:U0j3Ny0j0 西川やばいな 607. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:S5ZdS..K0 >>534 もうちょいまともな返ししたら 608. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:0G8XfWV90 とりあえず強打者は外野にバンバン打ってほしい 609. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:yy3ZHO070 門別も富田も5月には結局先発ローテ争いから脱落してイトマサや大竹がローテ回してるようじゃ今年も優勝なんか無理かもな そろそろイトマサに代わる左先発の新顔も出てきてほしいんだが 610. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:0cGiEoIp0 オリは開幕西川行くんかな 611. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:tDEw8HWg0 80球が目安だったのかな 612. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:yD68xbmt0 ここは誰かの回途中テストか 613. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:lQm8HEim0 西川闇の中から出てこれない 614. 名無しの虎 2025年03月23日 14:45 ID:8OTjs1Vj0 1アウトだけ他の投手に任せるの藤川よくやるな 615. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:vgQ9wjHl0 十分かな ヤケにならずに淡々と投げたのは褒められる 616. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:d30Vknqz0 門別は変化球どうにかせんとな 617. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:S5ZdS..K0 天賦の才さん… 618. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:U0j3Ny0j0 90球目安やったんか 619. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:fMT6Ik210 球数&岡留の連投テストかね 620. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:q5VWRIPA0 最終開幕までに大きな怪我しないことが1番大事やからね 打線の調子は去年あんなに終わってたのに最終持ち直したからそんな心配はしてない 621. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:yD68xbmt0 でも全然悪くなかったで 調子は悪そうやけどストレートはしっかり投げれてたし 622. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:UK6nyOkq0 >>609 君はどんな実績があるん? 623. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:SITgnffG0 >>609 いや大竹は普通にローテ回すべきやろ… 624. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:yy3ZHO070 これはヘイト貯めまくって蔑称が増えるのも頷けますわ 625. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:S5ZdS..K0 >>609 桐敷 627. 名無しの虎 2025年03月23日 14:46 ID:3h3zeWjm0 メジャーリーガーから3点取った打線が今日はここまで完封だしな 野球は下剋上が起きやすいから面白いよね 143試合やれば勝率も収束するから興行として本当に良く出来てる 626. 名無しの虎 2025年03月23日 14:47 ID:tdcbV36E0 門別は及第点やろね ひとまずおつかれさん 628. 名無しの虎 2025年03月23日 14:47 ID:qcmdYn1L0 悪いなりに今日みたいなピッチング出来てれば今年は勝てるやろ、門ちゃん 今年は勝たなあかんで 629. 名無しの虎 2025年03月23日 14:47 ID:p5g8rG2s0 >>620 逆やろ 打線があんなに終わってた時期があったから、その分の差で優勝できんかったんやから 630. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:tDEw8HWg0 亜細亜対決やな 631. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:0G8XfWV90 岡留連投やん 632. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:K1oxTAGr0 こんなんバビとしか言えん 635. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:3h3zeWjm0 >>620 大山近本テル中野←4年以上規定到達 森下←2年規定到達 前川←規定未達 上4名、あと森下はまあやってくれるだろって信じてる 1試合単位や月単位で見たら調子落とす時期があるだろうけど 633. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:U0j3Ny0j0 岡留はもっと凄くなれそうなんやが 634. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:q5VWRIPA0 >>629 優勝出来んかったのは打線の責任だけではないからな 投手も後半終わってたよ 636. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:yD68xbmt0 こんなん多い 637. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:0cGiEoIp0 アンラッキー多すぎ 638. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:qcmdYn1L0 >>609 大竹さんは普通に主力やろ 639. 名無しの虎 2025年03月23日 14:48 ID:lQm8HEim0 こんなヒット多いな 642. 名無しの虎 2025年03月23日 14:49 ID:EE3HM13k0 ようやった 640. 名無しの虎 2025年03月23日 14:49 ID:U0j3Ny0j0 ランナー出てどうなるかや 641. 名無しの虎 2025年03月23日 14:49 ID:lQm8HEim0 西川の分の運がチームに回ってきてそう 643. 名無しの虎 2025年03月23日 14:49 ID:0G8XfWV90 >>627 昔菅野小林バッテリー日本代表から 梅野秋山バッテリーのつい最近まで2軍 で勝てたときは興奮したな 644. 名無しの虎 2025年03月23日 14:49 ID:0G8XfWV90 岡留こそ青柳の後継になれないのかな 645. 名無しの虎 2025年03月23日 14:50 ID:K1oxTAGr0 ストレートほんま遅くなったなあ 646. 名無しの虎 2025年03月23日 14:50 ID:7aGUO2IV0 ないす岡留 あと3イニングで逆転や 647. 名無しの虎 2025年03月23日 14:50 ID:vgQ9wjHl0 岡留はとりあえず生き残りそうか? 後投げる競争組によるやろうが 648. 名無しの虎 2025年03月23日 14:50 ID:yD68xbmt0 球児はop戦最後まで準備って感じの選手起用やな 649. 名無しの虎 2025年03月23日 14:51 ID:hIoPRWyF0 沖縄出身で沖縄方言全く話せない話が好きや 岡留お疲れさん 650. 名無しの虎 2025年03月23日 14:51 ID:tdcbV36E0 梅野が打たれてるおじさんおもろいなもはや熱烈梅野ファンやん 651. 名無しの虎 2025年03月23日 14:51 ID:p5g8rG2s0 >>634 夏以降投手がしんどくなるのはどこも同じや その分打てんかったのが敗因 おまけに守備でも足引っ張ったんやから 652. 名無しの虎 2025年03月23日 14:51 ID:fMT6Ik210 岡留は一軍には残れそうやけど序列は一番下かな? 653. 名無しの虎 2025年03月23日 14:51 ID:uils7yIk0 岡留防御率8.10か、そんな打たれてたっけ 654. 名無しの虎 2025年03月23日 14:52 ID:0G8XfWV90 どうせなら同点にしてこの3カード互角で終わらせてほしい 655. 名無しの虎 2025年03月23日 14:52 ID:8OTjs1Vj0 >>649 ヒロインでちばるさーって喋ってたけど普段は喋らないんだ 656. 名無しの虎 2025年03月23日 14:52 ID:yy3ZHO070 岡留か石黒かどっちを開幕ブルペンに置くんやろな 個人的には6試合くらい投げてまだ失点のない石黒の方がいいと思うが 657. 名無しの虎 2025年03月23日 14:52 ID:S5ZdS..K0 >>299 うちのショートは守備範囲激狭とポロポロだもんね 658. 名無しの虎 2025年03月23日 14:53 ID:tdcbV36E0 >>647 ドメはとりあえず一軍スタートやろ 非勝ちパもう一枚は石黒かね?工藤どうすんねやろいきなり使うんかな 659. 名無しの虎 2025年03月23日 14:53 ID:fMT6Ik210 >>653 最初の楽天戦やろ オープン戦は試合数が少ないから複数失点したら防御率の改善はできん 660. 名無しの虎 2025年03月23日 14:53 ID:hIoPRWyF0 >>655 全くらしいで 本人が何かのインタビューで答えてた 661. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:tdcbV36E0 いけーーー 662. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:K1oxTAGr0 惜しいなあ 上がりすぎた 663. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:qcmdYn1L0 おしいいいいいい 667. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:ciIaPDZw0 おっしいわ 666. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:2NbpHkv70 おc 664. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:yD68xbmt0 これが行かないのか… 665. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:8OTjs1Vj0 大山はええな 668. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:tdcbV36E0 届かんか〜〜 669. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:p5g8rG2s0 >>656 いざって時ロングも出来る石黒の方がええわ 670. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:Lx4amxtF0 おしー、けどナイスバッティング! 671. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:vgQ9wjHl0 大山あれで行かんか 672. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:CoYS.3rI0 入らんかー まあシーズンにとっとこうか 675. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:W8ctLtdJ0 今永「調子もあんまりよくないと思うんですけど、ああいう風にまとめられてすごい。僕も彼のいいところを盗みたい」 まあ門別は今永が言うような調子悪くてあれかもしれんし 自責点は0で失格って結果ではないから様子見でしょ 673. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:hY.2y5730 ちょっと先っぽやったな 674. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:7aGUO2IV0 惜しいーー しかしないす長打 676. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:TEsBwDEy0 これがホームランにならないボールでやる野球はおもんないよのよ 677. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:U0j3Ny0j0 いいやん最高やん 678. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:rdtJEAhg0 甲子園なら… 680. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:2NbpHkv70 まあ普通に上がりすぎたな。甲子園ならポール巻いてたか? 679. 名無しの虎 2025年03月23日 14:54 ID:tdcbV36E0 さすがに上がりすぎたわね 681. 名無しの虎 2025年03月23日 14:55 ID:K1oxTAGr0 代走捕手はあんましてほしくない 682. 名無しの虎 2025年03月23日 14:55 ID:7aGUO2IV0 これは残念 まあ初球狙いは悪くない 683. 名無しの虎 2025年03月23日 14:55 ID:q5VWRIPA0 去年大山はオリックス戦出てすらなかったよな 684. 名無しの虎 2025年03月23日 14:55 ID:8OTjs1Vj0 メジャーリーガーよりパワーない日本人がメジャーより飛ばないボール使ってるのおかしいよ 685. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:hIoPRWyF0 結局豚骨バットはどうなったんだ? 688. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:TEsBwDEy0 >>656 岩崎、ゲラ、石井、桐敷、工藤、及川、岡留、石黒、伊原で9枚ちゃう? とりあえずどっちも入れて開幕後に見極めやろな 686. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:p5g8rG2s0 序盤飛ばしてた前川とか高寺はわかりやすく状態落ちてるな 競争強いられてたから仕方ないとはいえ 687. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:vgQ9wjHl0 榮枝は確かに足は早いが 689. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:tdcbV36E0 今日の右京さんはらしくないわね 690. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:S5ZdS..K0 >>410 自分と異なる考えの持ち主はみんなアホです!w 691. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:U0j3Ny0j0 うん前川は6番でいい頑張れ 692. 名無しの虎 2025年03月23日 14:56 ID:tdcbV36E0 >>685 ええ出汁でとるで 693. 名無しの虎 2025年03月23日 14:57 ID:U0j3Ny0j0 猛打賞こい 694. 名無しの虎 2025年03月23日 14:57 ID:hIoPRWyF0 >>692 やったぜ 695. 名無しの虎 2025年03月23日 14:57 ID:yy3ZHO070 開幕中継ぎベンチ入りメンバー (左)岩崎 桐敷 及川 伊原 (右)ゲラ 石井 工藤 石黒 漆原 (勝ちパターン)工藤、石井、桐敷、岩崎 (同点・僅差ビハインド)工藤、ゲラ、石黒 (大量ビハインド)及川、伊原、漆原 このメンバーが1番しっくりくるかもな 696. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:q5VWRIPA0 豚骨バット美味しそうですやん 697. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:qcmdYn1L0 今年の梅ちゃん雰囲気あるんやけどなぁ、勘違いかなぁ 698. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:yD68xbmt0 前川は落ちた調子をどれだけ早く上げられるかって次のステップやな 699. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:p5g8rG2s0 >>695 ゲラ過小評価し過ぎやろ 工藤いきなり勝ちパもありえんわ 700. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:hY.2y5730 素晴らしい梅 701. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:lQm8HEim0 梅ちゃんええやん! 702. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:CoYS.3rI0 梅ちゃんこの打席まででこの後榮枝にマスク被らせるんかな 梅ちゃんええやん 703. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:qcmdYn1L0 ナイスや梅ちゃん 704. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:tdcbV36E0 ナイバッチ!! 705. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:q5VWRIPA0 やったぜ! 完封阻止 706. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:8OTjs1Vj0 梅野は右打ちだけしといて 707. 名無しの虎 2025年03月23日 14:58 ID:Lx4amxtF0 梅開花🌼 708. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:tDEw8HWg0 強打の捕手爆誕 709. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:S5ZdS..K0 >>490 負けてて草 710. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:yD68xbmt0 梅野ずっと流しとけ定期 715. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:2NbpHkv70 ええやん梅ちゃん 今のはちょい詰まったけどずっとそれでいてくれ。 711. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:vgQ9wjHl0 素直にバットが出てるな 712. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:U0j3Ny0j0 ええやん笑 713. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:hIoPRWyF0 猛打賞&タイムリー また紙一重っスか?www 714. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:3q3BoExU0 梅野も休養与えてやればこのくらいはやってくれそう 716. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:0G8XfWV90 >>695 工藤めちゃくちゃ酷使やん 717. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:gaHKebmE0 梅野シーズン入っても頼むで 718. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:l.3cV9DJ0 梅ちゃんええでー 719. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:BtZJ6gnk0 梅野隆太郎(田淵幸一フォルム)きたあああああああああああああああああ 720. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:H1atwVX.0 梅野スタメン確定打法キター 722. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:2NbpHkv70 普通に第1打席のラッキーヒットより今のはずっと内容いいわ。 721. 名無しの虎 2025年03月23日 14:59 ID:UK6nyOkq0 >>719 うおおおおおおおお!!! 弾道もっと上げろ!!! 723. 名無しの虎 2025年03月23日 15:00 ID:0G8XfWV90 オープン戦梅野も坂本打率3割? 724. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:K1oxTAGr0 1打席目より2打席目3打席目のが内容良いのなんてアホでも分かるやろ 725. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:8OTjs1Vj0 >>723 坂本は4割じゃなかった? 726. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:tdcbV36E0 ええぞええぞ 代打いくか? 727. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:qcmdYn1L0 ええやんええやん 728. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:CoYS.3rI0 ええぞ小幡 梅ちゃんもナイスラン 729. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:8OTjs1Vj0 狙い定めて小幡! 730. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:hIoPRWyF0 よく見てたな梅野 チンタラやってたの逃さない 731. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:vgQ9wjHl0 よく見てたな これは好走塁 732. 名無しの虎 2025年03月23日 15:01 ID:0G8XfWV90 >>725 よりすごいやん 733. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:tDEw8HWg0 梅野元気やなー 734. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:YHp9LbII0 これは4試合連続引き分け濃厚ばい 735. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:gaHKebmE0 小幡ナイス 梅野もナイス走塁 736. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:7c6Nq3ES0 >>725 出塁率は.462やね 737. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:U0j3Ny0j0 走塁もええぞ 738. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:UK6nyOkq0 積極走塁大好きや 739. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:K1oxTAGr0 元々走れる人やしな 740. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:0G8XfWV90 これ高島がすごかっただけ? 741. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:YHp9LbII0 糸原ここやぞ 742. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:q5VWRIPA0 うーん糸原はキツいな 743. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:.YFMorZq0 >>734 1勝142分の勝率1.00で優勝や! 744. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:fMT6Ik210 >>740 高島は普通に良かったよ 745. 名無しの虎 2025年03月23日 15:02 ID:UK6nyOkq0 >>740 カットボールキレッキレやったな 746. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:vgQ9wjHl0 勝ち継投出されつつ追いついてるのは褒められると思うんやが 747. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:tdcbV36E0 糸原かー ここ結果出さんとキツイで 748. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:p5g8rG2s0 ここで糸原ってほんま評価高いな 749. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:0G8XfWV90 この場面で糸原なら1点はもらったようなもんやな 750. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:7c6Nq3ES0 結局は坂本3梅野2榮枝1になりそう? 751. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:hIoPRWyF0 3塁盗塁やらしたら梅野が一時期上手かった 753. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:3h3zeWjm0 ショートと捕手は上手く併用して欲しいわ 一長一短で固定すべき選手おらんやろ 脳死固定が無くなれば梅野ヘイトも少なくなると思うで 752. 名無しの虎 2025年03月23日 15:03 ID:K1oxTAGr0 古田島もちょっと変化球緩んでね? 754. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:p5g8rG2s0 一昨年までの糸原なら最低限はしてくれるって期待感あったけど、去年今年は… 755. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:yy3ZHO070 今のところ球児の捕手の使い方が誰を正捕手で使うか読めないから投手によって3人使い分けるんじゃないかな 村上、才木-坂本、富田、デュプ-榮枝 ビーズリー、門別-梅野みたいな感じで 756. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:tdcbV36E0 ゲだけはあかんぞ 757. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:tDEw8HWg0 小幡ここで走るのはリスク高いかな 758. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:q5VWRIPA0 最終テストやろ あかんかったら2軍 759. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:qcmdYn1L0 おーん 760. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:tdcbV36E0 さすがに浅いわ 761. 名無しの虎 2025年03月23日 15:04 ID:K1oxTAGr0 糸原はもういいやろ もうずっと打球が弱い 762. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:tDEw8HWg0 ほんまノーパワー叩きつけてくれ 763. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:8OTjs1Vj0 パワーないからここは転がさなきゃ 764. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:7c6Nq3ES0 >>755 言うて昨日富田坂本バッテリーだったし富田も坂本じゃない? 765. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:S5ZdS..K0 >>695 無能 766. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:p5g8rG2s0 糸原ほんまもうええで どんだけチャンス与えるねん 767. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:0G8XfWV90 糸原おまえ 768. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:U0j3Ny0j0 最低限も無理か 769. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:CoYS.3rI0 なんじゃそりゃ ここで最低限やってこそ糸原やろ 770. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:q5Xq3.Wf0 普通にノーパワーなんよな糸原 771. 名無しの虎 2025年03月23日 15:05 ID:yD68xbmt0 それが1番あかんねんゴロでええのに 772. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:yy3ZHO070 糸原とか正直もうどうでもいいから左代打の1番手は楠本でいいと思うけどな オープン戦でなぜ試さなかったのかが謎 773. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:KF.la35o0 今日の解説はっきり言うね〜 誰やろ 774. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:p5g8rG2s0 外野フライ打とうという意図は感じられたが 775. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:ASX3sQC.0 最低限なんかそう簡単にできるもんでもないんだよなぁ・・・ 776. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:AB3X.1ni0 終盤のチャンス代打に単打マンはダメっていつわかってくれるんや 777. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:8OTjs1Vj0 >>772 スタメンで出れないなら俺は島田でもいいと思ってる 778. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:.YFMorZq0 楠本ずっと下で調子いいのにあげんな なんのために獲得したかわからん そこまで糸原に生え抜きとはいえプライオリティないやろ 779. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:fMT6Ik210 糸原は内野の守備要員としてアクシデントに備えて最後まで切らずに置いとく駒、たまに代打って感じじゃないと使えんな 780. 名無しの虎 2025年03月23日 15:06 ID:SITgnffG0 このままやとオフに首切られても文句言えんのよなあ糸原 781. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:3q3BoExU0 >>772 球児の評価があんまり良くなさそうなんだよな 782. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:2NbpHkv70 今の落下点を外野の定位置にされたらもうヒットゾーンないぞ糸原 783. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:1otbdbJz0 ここで最低限できないならガチで長所外国人とのコミュニケーションしかなくなるて 784. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:U0j3Ny0j0 おーん 785. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:yy3ZHO070 >>764 坂本と組んだらポコポコ被弾してたから富田と組むのは坂本じゃない方がいいと思うが 786. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:0cGiEoIp0 今年はこういう場面で糸原使うのはもうやめとけよ 787. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:7aGUO2IV0 >>758 これで球児がどういう決断するか 788. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:AB3X.1ni0 >>780 チュニが拾ってくれそう 789. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:qcmdYn1L0 糸原はちょっと厳しいなぁ 今年が正念場やね 792. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:v.Tzejfa0 高寺も内野ゴロ製造機やな 790. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:tdcbV36E0 >>779 熊と海で良い 791. 名無しの虎 2025年03月23日 15:07 ID:KF.la35o0 糸原、打撃も守備も中途半端やな 糸原じゃなくてもいい 793. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:8aC2ourH0 糸原開幕2軍やったらもしかしたら今年上で見ること無さそう 794. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:7jrUDove0 藤川もOP戦から固定メンバーに拘りすぎな気がする 特にメンチメンバーなんてもっと流動的でええのに 795. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:7aGUO2IV0 梅野のタイムリーで1点返せたのは良かった 小幡にも1本出たし 796. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:p5g8rG2s0 FA持ってたから生き残ってるけど、正味去年クビでもおかしくない成績やったし糸原 797. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:7aGUO2IV0 >>794 いやいやめちゃくちゃ若手試してるやん 798. 名無しの虎 2025年03月23日 15:08 ID:tdcbV36E0 >>794 ドドドドドッ盗 799. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:vgQ9wjHl0 熊谷って上におるんか 特に聞かないけど 800. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:0G8XfWV90 毎回アウトになるとき ワンアウト3塁ならいいアウトになとかなのに こうゆうときにフライアウトなんだよな糸原 801. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:pvjGocZZ0 >>794 バッファロー走法定期 802. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:zs82yYRA0 楠本といい加減入れ替えろよ藤川 803. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:fMT6Ik210 左の代打って島田高寺と木浪小幡のうちスタメンじゃない方でシーズン中は3人使えるし糸原は内野の守備ができるってところの強みだけやな 楠本は外野でしかも守備下手やから島田と高寺がいれば必要性が下がる 804. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:L2x.nKf40 >>778 .222だから言うほど良くねーぞ 805. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:K1oxTAGr0 高寺序盤は引っ張れてたのに逆方向に当てるような打撃増えてきたな 806. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:8OTjs1Vj0 >>796 言っちゃ悪いが和製ミエセス枠やな 807. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:hIoPRWyF0 外人助っ人の一平ポジか糸原おる理由 808. 名無しの虎 2025年03月23日 15:09 ID:KF.la35o0 糸原と岩貞はもう来年おらんやろな ナベリョも怪しい 809. 名無しの虎 2025年03月23日 15:10 ID:2NbpHkv70 球児政権の運用は全面的に賛同してるけど、糸原を最後まで1軍に置いたのだけはどう見繕っても解せんわ。 810. 名無しの虎 2025年03月23日 15:10 ID:8OTjs1Vj0 高寺セカンドか 811. 名無しの虎 2025年03月23日 15:10 ID:hIoPRWyF0 >>794 十分若手に餌ぶら下げてるぞw 812. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:0G8XfWV90 高寺いい動きやん 813. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:q5VWRIPA0 去年より以前の方が固定野球やってたろ オープン戦序盤から終盤まで主力出てるの今まで阪神だけやったぞ 814. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:yy3ZHO070 井上とか下で調子まずまずだけどこのまま二軍で塩漬けにしとくつもりなんかな 小野寺・糸原と楠本・井上は入れ替えでもいいとは思う まぁろくにオープン戦ではその二人使ってないけどどうせベンチメインだからぶっつけ本番でも大丈夫だし 815. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:vgQ9wjHl0 内野と外野は違うからなあ 控え考えても内野手は多めに置きたい 極論外野は捨てても何とかはなるし 816. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:KF.la35o0 ようやく中川止まったわ 817. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:lQm8HEim0 糸原とかいう監督キラー 818. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:p5g8rG2s0 あんま言われんけど、球児も前監督に負けず劣らず使わんと決めた選手は徹底して使わん感じする 819. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:3h3zeWjm0 楠本となべりょ試して欲しかったのはあるね 一軍と二軍行ったり来たりしてるような中堅選手って二軍でイマイチでも一軍だと短期間打つって結構あるから 糸原は好きやけどヒットもコースヒットだし二軍で調整してきて欲しい 820. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:0G8XfWV90 >>814 井上下ならせめてファーストとかつかせてほしいかな 821. 名無しの虎 2025年03月23日 15:11 ID:U0j3Ny0j0 門別がこのぐらいのスライダー投げれたら 完璧なんやけどな 822. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:qcmdYn1L0 桐敷は今年も大丈夫そうやな このクラスはほんま別格やなぁ 823. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:vgQ9wjHl0 >>818 それよく聞くけど普通やろ どの監督も構想があるわけやし 824. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:K1oxTAGr0 内野に何かあった時の為に置いとくならええけど代走としてはもうええやろ 825. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:yy3ZHO070 >>804 選球眼が割とあるから四球とかで出塁はしてるんだよな 826. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:tdcbV36E0 >>817 虎将を仰天させるナニかがあるんやろな 827. 名無しの虎 2025年03月23日 15:12 ID:8OTjs1Vj0 左投手の今のとこは入ってんじゃね 828. 名無しの虎 2025年03月23日 15:13 ID:hIoPRWyF0 隙あらばルーキー桐敷 829. 名無しの虎 2025年03月23日 15:13 ID:AB3X.1ni0 >>814 昨日時点でOPS.5台の井上をまずまずの調子って思ってるなら全く期待してないってことやな 830. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:q5VWRIPA0 主力全員下がったんか まあしゃあないね 831. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:hIoPRWyF0 >>826 ナニってなんですかねぇ… 832. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:KF.la35o0 レベチやな 833. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:8OTjs1Vj0 桐敷は安定やな 834. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:0G8XfWV90 高寺榮枝ヘルナンデス 石黒門別デュプ 結構発掘できた方やな 835. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:8XGOY1wH0 役者が違いますな。 連投テストも十分って感じやな。 836. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:hIoPRWyF0 今年はええルーキー獲得したわ 837. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:tdcbV36E0 桐敷ほんまかわいいな ベテランなったらどんな感じなるんやろ 838. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:qcmdYn1L0 やっぱり凄いわね これが基準になるから色々麻痺すんねんw 839. 名無しの虎 2025年03月23日 15:14 ID:VMCGiApo0 さすが 840. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:0G8XfWV90 去年の酷使も問題なさそう 841. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:p5g8rG2s0 桐敷は連投中の方が内容ええよな 変に休ませた後の方が悪い印象あるわ 842. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:7aGUO2IV0 本番始まって糸原が20~30打席この調子で使い続けるならどうかと思うけどまだオープン戦やからな。ここで楠本と入れ替えたりするなら何も問題ない 843. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:zs82yYRA0 こっから逆転したら奇跡みたいな面子にいつの間にか交代してるな 844. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:8OTjs1Vj0 二軍なんか追い付いとるやん 845. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:2NbpHkv70 勝ちパ4人に関してはもはや語ることがないわ 846. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:fMT6Ik210 >>814 井上はここ2試合で連発しただけでとても調子良くはなかったぞ 847. 名無しの虎 2025年03月23日 15:15 ID:3h3zeWjm0 打率より内容で見た方が良くね、打席数も少ないでしょ 糸原も打率だけならそんな悪くないやん コースヒットばっかだから大丈夫か?ってなる 二軍に居る井上は逆に打率悪いけど2本塁打だし使ってくれ 848. 名無しの虎 2025年03月23日 15:16 ID:VMCGiApo0 虎に桐敷ある限り、 どんなにヤバいドラフトしてもうても ルーキーでポジれる🌸 849. 名無しの虎 2025年03月23日 15:16 ID:0G8XfWV90 下みたら楠本もそんなよくないな 850. 名無しの虎 2025年03月23日 15:16 ID:tdcbV36E0 >>841 上原がこないだ解説でそんなこと言ってたな 間隔空きそうなら負け試合でも投げさせてくれってお願いしてたらしいね 851. 名無しの虎 2025年03月23日 15:16 ID:yy3ZHO070 小野寺糸原なんかベンチに置いててもなんの意味もないことを監督は理解してほしいけどな まぁシーズン開幕したら糸原を代打1番手とかいう起用は絶対しないだろうけど 開幕したらラモヘルが代打1番手なのは明確 852. 名無しの虎 2025年03月23日 15:16 ID:8OTjs1Vj0 >>842 代打でその打席数打てないと最終年の鳥谷級だからもうちょい早く見切ってほしいなあ 853. 名無しの虎 2025年03月23日 15:17 ID:p5g8rG2s0 >>847 井上は無いわ 今日なんかもノー満で三球三振かましてるし ああいうタイプ1番嫌いやろ球児は 854. 名無しの虎 2025年03月23日 15:17 ID:K1oxTAGr0 ペルドモめっちゃ消えていくやん 855. 名無しの虎 2025年03月23日 15:17 ID:lQm8HEim0 糸原はベンチからの声がけとか外から見れない部分を評価されてる感じはする 856. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:vgQ9wjHl0 自分の目にそこまで自信持てるのか本当に分からない ネットって凄いよな色んな意味で 857. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:pvjGocZZ0 >>851 ラモヘルも言う程やろ 858. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:U0j3Ny0j0 ペルドモ変やな 859. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:q5VWRIPA0 >>855 それで出さないならええけど大事な場面で代打としては今のままだとやめて欲しいな 860. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:7aGUO2IV0 >>851 何も心配せんでも球児は君より野球の事わかってるで 861. 名無しの虎 2025年03月23日 15:18 ID:0G8XfWV90 下で一番いいの井坪やな 862. 名無しの虎 2025年03月23日 15:19 ID:K1oxTAGr0 ずっと盗塁失敗してるな 863. 名無しの虎 2025年03月23日 15:19 ID:3h3zeWjm0 >>855 歴代監督全員に好かれてるからな 干す干す言われてたどんもなんだかんだで使ってたし愛され力が凄い 一般人は見習った方がいいんやろな 864. 名無しの虎 2025年03月23日 15:19 ID:VMCGiApo0 おいおい桐生一馬倒した時の実力はどうした? 865. 名無しの虎 2025年03月23日 15:19 ID:tDEw8HWg0 佐野よかったな打たせてもらえるぞ 866. 名無しの虎 2025年03月23日 15:19 ID:tdcbV36E0 空タッチに見えたけどなあ 867. 名無しの虎 2025年03月23日 15:20 ID:U0j3Ny0j0 盗塁決まらんなー 868. 名無しの虎 2025年03月23日 15:20 ID:lQm8HEim0 良い送球や 869. 名無しの虎 2025年03月23日 15:20 ID:0G8XfWV90 佐野君やん 870. 名無しの虎 2025年03月23日 15:20 ID:0G8XfWV90 あれは手でないよね 871. 名無しの虎 2025年03月23日 15:20 ID:qcmdYn1L0 >>856 ファンなんてそんなもんやって 藤川監督が言うてたで、ファンは喜怒哀楽を楽しんでほしいって 色々言われるのもプロ野球選手なら当たり前やし 872. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:vgQ9wjHl0 佐野は難しかったが送りたかったな 873. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:yy3ZHO070 今のところ代打要員はラモヘル原口島田と一応揃ってるし糸原か小野寺を下げて代走要員の熊谷を上げてほしいけど、熊谷って二軍戦でも見ないけど今何してるんだろ 874. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:8XGOY1wH0 >>864 もう伝説やんけ笑 875. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:hIoPRWyF0 田尾に相当苦言される小野寺 876. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:2NbpHkv70 糸原に至ってはさっきの浅いフライの飛距離が限界ってバレてるから、ラッキーヒットのゾーンもないしランナー進める打球も限られるし四球もぎ取ることすら出来へんのが見てて分かるのがきつすぎる。 877. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:tdcbV36E0 >>870 手が出ないっていうかそもそもストライクかどうかかなり微妙に見えたわ こっちからの画角でもホーム掠めてるか??って感じやったし 878. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:KF.la35o0 解説は田尾か? 糸原と小野寺、ヘッドが効いてないって言ってるな 879. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:VMCGiApo0 DANG小野寺 880. 名無しの虎 2025年03月23日 15:21 ID:hIoPRWyF0 >>873 熊谷は怪我やらかしてなかったかな 881. 名無しの虎 2025年03月23日 15:22 ID:hIoPRWyF0 >>878 Jスポは解説田尾 882. 名無しの虎 2025年03月23日 15:23 ID:bvaUgTdm0 >>856 良くも悪くも見てる人の感情を動かさないと興行成り立たんからな 誹謗中傷はあかんけど 883. 名無しの虎 2025年03月23日 15:23 ID:K1oxTAGr0 バントも盗塁もリスク高いだけでまあ無駄よなあ 884. 名無しの虎 2025年03月23日 15:23 ID:KF.la35o0 >>881 サンガツ 田尾も割とはっきり言うんやな 885. 名無しの虎 2025年03月23日 15:23 ID:hIoPRWyF0 佐野は佐野になれそうか?バットの方 886. 名無しの虎 2025年03月23日 15:23 ID:8OTjs1Vj0 バウアー西武に3点取られてるんだな 887. 名無しの虎 2025年03月23日 15:24 ID:U0j3Ny0j0 小野寺は活躍して欲しいけど厳しいな 888. 名無しの虎 2025年03月23日 15:24 ID:0G8XfWV90 >>885 二桁打てるタイプではないと思う 889. 名無しの虎 2025年03月23日 15:24 ID:fMT6Ik210 糸原はそりゃ状態悪いけど楠本も下で2割ちょっとやからな 守備面では糸原の方が使い道あるし 890. 名無しの虎 2025年03月23日 15:24 ID:p5g8rG2s0 井上野口小野寺豊田 去年一時期はレベル高い競争してると思ってたのに、1年と経たずに一気に全員どんぐりになってしもたね 891. 名無しの虎 2025年03月23日 15:24 ID:tDEw8HWg0 木下呼んだけど使わんかったな そうなると石黒岡留は一軍確定やな 892. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:tdcbV36E0 >>885 どっちのバットもいけそうやな 893. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:hIoPRWyF0 >>884 まぁ田尾は一応阪神OBやし変に絡んではくるわ 894. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:fMT6Ik210 >>885 独立の成績からしてめちゃくちゃアヘ単やで 895. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:0G8XfWV90 小野寺糸原がきついな 896. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:8OTjs1Vj0 静岡対決抑えてくれ 897. 名無しの虎 2025年03月23日 15:25 ID:U0j3Ny0j0 なんか暴れとるな 899. 名無しの虎 2025年03月23日 15:26 ID:ZV.XQmjK0 なんか最後の試合までさっと主力下げてったな 900. 名無しの虎 2025年03月23日 15:26 ID:TEsBwDEy0 >>890 酷だけど両翼は森下前川(コンバートされた近本)で6年ぐらいは安泰になりそうだから 最悪全滅でもしゃーないと思うわ センター候補の井坪福島が順調なところでポジれる 898. 名無しの虎 2025年03月23日 15:26 ID:K1oxTAGr0 小幡落としたんかと思ったわ 901. 名無しの虎 2025年03月23日 15:26 ID:0G8XfWV90 >>877 でも完全にボールやとはいいづらいし しょうがないよ 902. 名無しの虎 2025年03月23日 15:26 ID:YHp9LbII0 起き上がるの遅いから一瞬ヒヤッとした 903. 名無しの虎 2025年03月23日 15:27 ID:8OTjs1Vj0 >>899 怪我しても困るからね 904. 名無しの虎 2025年03月23日 15:27 ID:q5VWRIPA0 >>899 最後どうせ出てくるしええんでない? 905. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:vgQ9wjHl0 最後まで控え選手に打席やったのは特徴的やな 確かに打席やらないと実戦感覚失うんやが 906. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:8OTjs1Vj0 島田ナイス! 907. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:hIoPRWyF0 どこから出てきたウナギt 908. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:7aGUO2IV0 島田広い 909. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:K1oxTAGr0 榮枝こういうリード好きやな 流石にナメすぎやろ 910. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:VMCGiApo0 島田ワンチャン音速超えてるよな🏃♂️ 911. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:qcmdYn1L0 おー、島田くんナイスプレーや 912. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:2NbpHkv70 さすが横の範囲は近本にも負けてないな 913. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:7aGUO2IV0 ホンマ杉本パチ好きやなw 914. 名無しの虎 2025年03月23日 15:28 ID:U0j3Ny0j0 島田は近本の控えとして完璧よ 915. 名無しの虎 2025年03月23日 15:29 ID:8aC2ourH0 ピエロやん 916. 名無しの虎 2025年03月23日 15:29 ID:hIoPRWyF0 杉本はdeさんに行けばええのに あそこSammy絡んでるしよ 917. 名無しの虎 2025年03月23日 15:29 ID:yy3ZHO070 榮枝、岩崎桐敷みたいな一軍経験値ある投手相手でも無失点に抑えれてるから暫くは抑え捕手のポジションで使う可能性もあるな 918. 名無しの虎 2025年03月23日 15:30 ID:p5g8rG2s0 木下とか上で投げる予定ないなら下で投げさせてやれよとは思ったりするな 下見ても毎日同じ奴が投げてるくらい余裕ないのに 上で勉強とかいらんやろ 919. 名無しの虎 2025年03月23日 15:30 ID:yD68xbmt0 島本あかんなぁ 920. 名無しの虎 2025年03月23日 15:30 ID:7aGUO2IV0 >>917 そんな可能性無いw なんやねん抑え捕手って 921. 名無しの虎 2025年03月23日 15:30 ID:8OTjs1Vj0 >>917 島本が荒れてたときは藤川にまだまだって言われてたけど評価上がったかな 922. 名無しの虎 2025年03月23日 15:30 ID:tdcbV36E0 今日は9裏やるんかね? 923. 名無しの虎 2025年03月23日 15:31 ID:YHp9LbII0 岩崎「ラオウ歩かして西川の打率下げたろ」 924. 名無しの虎 2025年03月23日 15:31 ID:yy3ZHO070 岩貞と島本は登板する旅に失点してるからもう今年で引退だな あとサトレンも今年でバイバイかもな 正直もう厳しいしあんな投球内容じゃ一軍で使う場所がない 925. 名無しの虎 2025年03月23日 15:31 ID:7aGUO2IV0 >>922 オープン戦ではこのままなら9裏はないんちゃう 926. 名無しの虎 2025年03月23日 15:31 ID:hIoPRWyF0 >>923 策士やなぁ 927. 名無しの虎 2025年03月23日 15:32 ID:K1oxTAGr0 流石に坂本梅野途中交代したらどっちかが途中から出ると思うわ 榮枝先発の時だけやろ抑え捕手みたいになるの 928. 名無しの虎 2025年03月23日 15:32 ID:hIoPRWyF0 当たったアピールか? 929. 名無しの虎 2025年03月23日 15:33 ID:tdcbV36E0 >>925 やっぱ無いか ピッチャーもう少し見たいねんけどな 930. 名無しの虎 2025年03月23日 15:33 ID:0G8XfWV90 島本ストレート141は流石に遅いわ 931. 名無しの虎 2025年03月23日 15:33 ID:VMCGiApo0 は? 932. 名無しの虎 2025年03月23日 15:33 ID:8OTjs1Vj0 この打席はインコースが決まらなかったな 933. 名無しの虎 2025年03月23日 15:33 ID:q5VWRIPA0 西川も歩いてて草 934. 名無しの虎 2025年03月23日 15:34 ID:K1oxTAGr0 垂れて来たな 勝ちパで1番不安なの仕方ないけど岩崎やな 935. 名無しの虎 2025年03月23日 15:34 ID:8aC2ourH0 バウアー西部打線に5回9安打4失点 まだ本調子ではないんかな 936. 名無しの虎 2025年03月23日 15:34 ID:q5VWRIPA0 岩崎はあかん時はっきりしてるな 937. 名無しの虎 2025年03月23日 15:34 ID:7aGUO2IV0 守りの時間に次の攻撃の勢いどうこう関係ない 田尾さんオカルトはやめなさい 939. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:TEsBwDEy0 実績ある左投手をそんなポンポン切らんやろと思うけどサトレンは厳しいやろな 今年5年目でストライク投げられたのが去年の半分だけでは 938. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:q5VWRIPA0 >>935 西武打線今結構元気やぞ 940. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:7aGUO2IV0 >>930 去年からずっとそんな感じやからな もう厳しいやろ 941. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:U0j3Ny0j0 頓宮対岩崎はあぶない 942. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:vgQ9wjHl0 バウアーは投げてないからな 普通に考えても調整が足りてない 943. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:7aGUO2IV0 ゼロで抑えたらなんでもいいよ 944. 名無しの虎 2025年03月23日 15:35 ID:yy3ZHO070 >>934 今年もマジで守護神岩崎でいくんかな 1番ロマンあるのはストレートでごり押す石井クローザーだけど 945. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:hIoPRWyF0 タイミングは合ってるな 怖いで 946. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:NASC9fh50 >>941 しかもこの曲… 947. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:QhzHUgJz0 オープン戦で主力温存するあたり普通なんだけど去年が異常すぎたからな 結局ガス欠で優勝逃したし藤川監督の起用法なら1年持つだろう 948. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:hIoPRWyF0 外野交錯気をつけてくれよ 949. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:p5g8rG2s0 島本言うほど悪くないやろ今日 失点してるけどサトレンの出したランナーやし 950. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:8OTjs1Vj0 あれセンターじゃなくてライトとるんだ 951. 名無しの虎 2025年03月23日 15:36 ID:7aGUO2IV0 これでいい 最後なんとか追い付くか、逆転で 952. 名無しの虎 2025年03月23日 15:37 ID:U0j3Ny0j0 ふぅー 953. 名無しの虎 2025年03月23日 15:37 ID:yD68xbmt0 島田またかと思ったわ 954. 名無しの虎 2025年03月23日 15:37 ID:q5VWRIPA0 >>947 去年もだけど去年以前もずっと阪神その傾向ない? 955. 名無しの虎 2025年03月23日 15:37 ID:tdcbV36E0 追いついてほしいなー裏まで見たい 956. 名無しの虎 2025年03月23日 15:37 ID:zs82yYRA0 ヤクルトはハム相手に逆転決めたぞ 阪神も続け 958. 名無しの虎 2025年03月23日 15:38 ID:TEsBwDEy0 島本は去年も一軍で対左打者のOPS.576やし 今年も二軍で4試合被安打2四球0なのに岩田論争に巻き込まれたせいで1本ヒット打たれただけで二軍でも通用せんからはよ辞めろと言われれる悲しい投手になっちまったな 2023の功労者なのに 957. 名無しの虎 2025年03月23日 15:38 ID:tDEw8HWg0 >>949 今日というか2軍開幕してからは抑えてるよ普通に他の投手の方がボロボロ 打たれてるイメージはその前までのイメージやろな 959. 名無しの虎 2025年03月23日 15:38 ID:vgQ9wjHl0 勝負して怪しい打者は無理せず歩かせるから評価が難しいな 二塁いったらギアチェンジしてたけど 藤川は高等技術を岩崎に教えたな 960. 名無しの虎 2025年03月23日 15:38 ID:8OTjs1Vj0 控えメンバーでマチャドから点取れたらたいしたもんだよ 961. 名無しの虎 2025年03月23日 15:39 ID:ZV.XQmjK0 まぁ控えメンバーだし期待せずに見とくか 962. 名無しの虎 2025年03月23日 15:39 ID:tdcbV36E0 >>958 印象論よなあ 調子アイコン見えたらええねんけどな 963. 名無しの虎 2025年03月23日 15:39 ID:vgQ9wjHl0 ヘルナンデス一軍に合流してたんか 964. 名無しの虎 2025年03月23日 15:39 ID:K1oxTAGr0 打てる訳ねえだろ 965. 名無しの虎 2025年03月23日 15:40 ID:yy3ZHO070 >>956 ヤクルトって毎年この時期だけは打線も好調でチームも負けないよな この時期だけは でも村上山田塩見と主力だけでもこれだけ離脱者が多いから今年もAクラスすら怪しいが 966. 名無しの虎 2025年03月23日 15:40 ID:tdcbV36E0 それストライクかあ 967. 名無しの虎 2025年03月23日 15:40 ID:ZG2nltSr0 右京の太もも限界突破しとるなw 968. 名無しの虎 2025年03月23日 15:41 ID:tDEw8HWg0 >>963 1軍の試合ない時に2軍で打席立つだけと思ったら実は名古屋に帯同してたのに試合に出ず今日1軍に再合流っていうよくわからんことしてるらしいな 969. 名無しの虎 2025年03月23日 15:41 ID:KF.la35o0 オリは西川が本調子になるか森友が帰ってきたらそこそこ戦えそうやな 優勝は流石になさそうだけど 970. 名無しの虎 2025年03月23日 15:41 ID:7aGUO2IV0 今日の前川けっこういいぞ 971. 名無しの虎 2025年03月23日 15:41 ID:K1oxTAGr0 エッグいな 972. 名無しの虎 2025年03月23日 15:42 ID:0G8XfWV90 前に飛ばない 973. 名無しの虎 2025年03月23日 15:42 ID:TEsBwDEy0 >>962 印象論なら大なり小なり入る部分はあるんやろうけど 岩田使うべき残すべきの主張のために意図的に過小評価されまくった結果のレッテルなのが惨いわ 974. 名無しの虎 2025年03月23日 15:42 ID:8OTjs1Vj0 モーチョホームラン打て! 975. 名無しの虎 2025年03月23日 15:42 ID:zs82yYRA0 終わった 976. 名無しの虎 2025年03月23日 15:42 ID:lQm8HEim0 はち切れそうな下半身 いつ見ても凄い 977. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:tdcbV36E0 モーチョ一発頼むわ 979. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:ASX3sQC.0 そもそも調子って何なのか 978. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:vgQ9wjHl0 ヘルナンデスの立ち位置がよく分からん 一軍には置くんやろうが 980. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:SJfCxkRe0 毎年恒例とはいえこの直前の京セラ3連戦はお互い冷えるなぁほんと 981. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:K1oxTAGr0 そこストライクは無理やな 982. 名無しの虎 2025年03月23日 15:43 ID:8aC2ourH0 審判ゾーンおかしいよ 983. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:U0j3Ny0j0 変化球は投げんでくれ 984. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:qcmdYn1L0 アンパイアさぁ 985. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:tDEw8HWg0 まあ初見でこれは無理やな 986. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:8OTjs1Vj0 点取れなすぎやん 987. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:KF.la35o0 まあこれくらいで許したるわ 992. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:MBdIeHCi0 審判外角のはやい球全然見えとらんな 988. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:tdcbV36E0 マケタデー まあまあって感じやな さて開幕まで正座して待つか 989. 名無しの虎 2025年03月23日 15:44 ID:7aGUO2IV0 オワタか まあメジャーに完勝する事もあれば、こういう事もある。開幕戦は期待しかない 990. 名無しの虎 2025年03月23日 15:45 ID:yy3ZHO070 >>978 今のところ代打1番手っていう位置付けちゃうか 前川を押し出して使うほどの魅力はないし 991. 名無しの虎 2025年03月23日 15:45 ID:vgQ9wjHl0 まあこの投手は無理 控え打席積みつつ調整優先したな 993. 名無しの虎 2025年03月23日 15:45 ID:ZG2nltSr0 まけほー オープン戦5割ならず まぁ本番を楽しみに待つかな 994. 名無しの虎 2025年03月23日 15:45 ID:K1oxTAGr0 中継がずっと終わってたからシーズン入ったら怖いな 前任の良いとこは残して欲しかった 995. 名無しの虎 2025年03月23日 15:45 ID:U0j3Ny0j0 モーチョは変化球全然や 996. 名無しの虎 2025年03月23日 15:46 ID:OUQjrhhm0 >>9 しつこいなあ、どんだけ好きやね(笑) 997. 名無しの虎 2025年03月23日 15:46 ID:8aC2ourH0 近年オープン戦は弱いがAクラスはキープできてるからやはり意味ないな(ポジ) 998. 名無しの虎 2025年03月23日 15:46 ID:yy3ZHO070 同じタイミングで二軍も終わったな 999. 名無しの虎 2025年03月23日 15:46 ID:zE1ei67T0 もう風物詩やな両軍急速冷凍されるの 1000. 名無しの虎 2025年03月23日 15:48 ID:tdcbV36E0 >>999 まあピッチャー陣がガチってきはじめる時期やしな 1001. 名無しの虎 2025年03月23日 15:48 ID:KF.la35o0 ドジャース戦がピークにならんようにな…… 1002. 名無しの虎 2025年03月23日 15:49 ID:yy3ZHO070 開幕前の試合計14試合で5-5-4の5割で終えたか 勝ち越したかったけど引き分けも多かったしそもそも試合自体少なかったからまぁまずまずじゃないかな 1003. 名無しの虎 2025年03月23日 15:49 ID:SITgnffG0 プロ野球閉幕したら起こしてくれ 1004. 名無しの虎 2025年03月23日 15:49 ID:zs82yYRA0 うちとやる前は散々だったのにいざうち相手の3連戦で1勝2分かよ ほんとむかつくな 1005. 名無しの虎 2025年03月23日 15:49 ID:hIoPRWyF0 カープ戦やし中継はJスポ頼りか?地上波3連戦やるんかな 1006. 名無しの虎 2025年03月23日 15:49 ID:q5VWRIPA0 >>1003 冬になってんぞ 1007. 名無しの虎 2025年03月23日 15:50 ID:p5g8rG2s0 糸原と小野寺はもういいやろ 散々チャンス与えたよ 1008. 名無しの虎 2025年03月23日 15:51 ID:OUQjrhhm0 >>352 前任は結果出してるから信頼があるのよ 1009. 名無しの虎 2025年03月23日 15:51 ID:5IrEPPZp0 ちょっとオープン戦数こなせなかったのが不安やけど、何とかなる事を願おう 1010. 名無しの虎 2025年03月23日 15:51 ID:KF.la35o0 パリーグは今年は日ハム優勝だと思うわ 1011. 名無しの虎 2025年03月23日 15:51 ID:tdcbV36E0 起用はとりあえず一貫してたわね あとは選手がきっちり調整してくれるやろ 1012. 名無しの虎 2025年03月23日 15:52 ID:vRYtgB.E0 とりあえず次世代キャッチャーが残念やね 二遊間はまだ希望があるが 榮枝が期待されたようだが打撃に期待するのは難しい 中川と町田はコンバートされそうになっても断固拒否するくらいの姿勢は欲しいな 梅野が復活しそうならもうちょっと猶予があるからがんばれ 1013. 名無しの虎 2025年03月23日 15:53 ID:MBdIeHCi0 >>1005 スポナビによると読売、毎日、読売でやるっぽい 1014. 名無しの虎 2025年03月23日 15:54 ID:yy3ZHO070 オープン戦も終わったし今年のセ・パ順位予想 セ・リーグ パ・リーグ 1位 巨人 1位 日本ハム 2位 横浜 2位 ソフトバンク 3位 阪神 3位 ロッテ 4位 広島 4位 西武 5位 中日 5位 楽天 6位 ヤク 6位 オリックス 1015. 名無しの虎 2025年03月23日 15:54 ID:yD68xbmt0 まぁしっかり選手の見極めは出来たから良いのでは 去年ずっと主力出てたし 1016. 名無しの虎 2025年03月23日 15:56 ID:q5VWRIPA0 >>1014 今年ソフトバンクあかんのか? 1017. 名無しの虎 2025年03月23日 15:57 ID:OUQjrhhm0 >>607 どこと比べて薄いねん 1018. 名無しの虎 2025年03月23日 15:57 ID:.R1BOJfz0 >>1012 榮枝は二軍見てりゃ二軍レベルでOPS.640とかのシーズンも普通にあるってわかるから どんでん梅坂憎しで上がり過ぎた期待値とどこまで折り合い付けられるかのシーズンやろな 正捕手になるにはここから攻守急成長しないと厳しい選手だと思ってるわ 1019. 名無しの虎 2025年03月23日 15:58 ID:hIoPRWyF0 >>1013 サンガツ 1020. 名無しの虎 2025年03月23日 15:58 ID:8OTjs1Vj0 >>1014 阪神ファンなら阪神優勝予想しようぜ 1021. 名無しの虎 2025年03月23日 15:59 ID:hIoPRWyF0 >>1016 上沢「ワイがおるから大丈夫」 1022. 名無しの虎 2025年03月23日 16:00 ID:yy3ZHO070 >>1020 阪神ファンだけど巨人より上に置けるほど強い要素が今の阪神にはないわ 1023. 名無しの虎 2025年03月23日 16:00 ID:yy3ZHO070 >>1021 あんた古巣相手に前返り討ちにあってたやんかw 1024. 名無しの虎 2025年03月23日 16:01 ID:7aGUO2IV0 >>1013 読売はようやっとる 1025. 名無しの虎 2025年03月23日 16:02 ID:vRYtgB.E0 外野もサードもファーストも外国人要らねーとか言えるくらいの飽和状態なんだから中川にサブポジやらせたって出番ないでしょと思うんだがねえ 1026. 名無しの虎 2025年03月23日 16:03 ID:p5g8rG2s0 巨人もそこまで圧倒的なチームではないんやけどな 菅野抜けたのかなり大きいと思うし リリーフもライデル来たけど枠の関係でケラーとかバルドナード使えんなら大幅なプラスにもならん 1028. 名無しの虎 2025年03月23日 16:05 ID:.R1BOJfz0 >>1025 長坂藤田町田は使われて中川はここまで使われんとなるともうサブポジどころか外すんやろ 捕手としてのスローイングに課題があるから出場機会得るために外野もサードもやらせてみるってそれやってたら余計捕手としての練習出来んし 1027. 名無しの虎 2025年03月23日 16:05 ID:5IrEPPZp0 >>1012 中川は今年全然捕手で試合出てないから、首脳陣にまだ捕手やらす気があるとしても試合で試す前の段階の練習してるんだろうから、かなり時間かかりそう 1029. 名無しの虎 2025年03月23日 16:59 ID:1tReHy6M0 >>1022 ファンじゃないんでしょ 1030. 名無しの虎 2025年03月24日 00:12 ID:f6cZlMAx0 >>266 そら桐敷はじめ勝ちパの4人のフル回転だけで稼いだリリーフ防御率だから コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
決定的なものがないもんな
ショートはともかくキャッチャーは投手とのコミュニケーションもあるからそんな一気に代替わりしないのが普通
今のセなら山本と坂倉が二強だろうけど地道に出場機会積んだ結果であっていきなり出てきた新顔とかではない
だから散々去年から他の捕手も使え使えって言われてたんだよ
木下先発で見たいな
最近風向き悪いから藤川叩きに持っていきたいんやろうけど
賢い人から見ればそりゃ前任が散々怠慢しましたからねってなるだけの話やぞ
ピッチャー居なさすぎて心配なるわ
茨木も見ないから怪我してそうやし、申し訳ないけど津田に投げさせるしか無いんやと思う
今朝丸も時間かかるだろうから
別に藤川叩きではないんやけど…
ただこの三連戦でも結局併用してるんやから開幕してからも併用なんやろなあって感想を言っただけや
悪いけど支配下のレベルにないよ
それこそ昔の梅野みたいなパターンじゃないと正捕手になれんよな
去年育成で早川を取ったのはファームのイニングイーターを担ってもらうためだと思う
椎葉はマシになってるように見える
津田はそもそも支配下で指名したらアカン選手や
捕手に関しては一人ずば抜けたやつがおっても併用がデフォルトみたいなもんやぞ、矢野や阿部、谷繁でも併用されてたんやからな
君は何と戦っているんだ?
若い投手まず先発からってなら石黒木下は何か除外されてるし
最近椎葉良いぞ!今だけかもだか
調子が上がってきたか
うん
だから文句言ってるわけちゃうよ
秋山引退したの考えてもこれは大正解だと思う西と伊藤も2軍にいるときはその役割だろうし
問題は数年後のローテ頼むぞって選手が物足りんことやな現状だと津田伊藤稜がそのポジションだろうけど
2軍で先発するのと1軍でリリーフするのなら1軍でリリーフの方が本人も良くない?
去年すでに片鱗は見せたし
DHくれ
茨城の他にマルティネスも消えてるし、下村鈴木小川もまだ投げられない 西純も怪我
ミタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
結局鈴木は何の病気なんやろ
他所は普通に取ってるから意味ないし津田みたいなの取るより期待出来るやろ
気持ちはわかるけど工藤も伊原もリリーフってなると流石に選手層のバランス悪いから半分は先発にしてほしい
そらアホには分からんやろw
開幕したら何人か2軍やからその時に何かしら対策するんちゃうかなぁ?
畠も先発出来るし
ポエマーも何も事実やん育成で高校生取り続けたら
層が薄くなるの
分かりやすく底の底だな森下
村上が開幕投手の時点でキャッチャーは坂本
ショートが読めんけど、木浪やろな
結局変わり映えしないよ
近本中野テル森下大山前川分からん坂本村上
一生終わってるやん
ちょうど過渡期で1年目から出場機会を積めた梅野でも4年目くらい
ここまで榮枝に一切の出場機会を与えてこなかった以上我慢しないと
若い町田や中川を推す声も多いけど上にあげても扱いは変わらんと思う
そりゃあのお肩なんはバレてるからな
明らか他チームとの試合では振れてなかったぞ
下振れではないと思う
ずっと言われてるけど1年目が1番スピード出てた
森下センターは流石に無さそうだし
じゃあ調整が済んだとか?
やっぱりそこ気になるよな
制球やフォームとのギャップ重視した結果かな
他所は取り続けるんやから変わらんやろ
自ら縛る意味がない
富田と変わらん
シーズン開幕に向けてそれじゃらあかんのでは
門別も富田もまだローテでずっと回れる選手じゃないのはわかってた話やからな
オリックス「ワイらでもやる気だしてくれませんかねぇ…」
開幕のときに戻せばええ
高卒3年目で一軍のまあこんなもんやろってところまで来てるのが凄い
流れを呼ぶ守備にして欲しい
どっち選んでも大炎上しそうなのは草
一軍で投げた結果ダメなら流石に当たり前の話なんだよなぁ
実績ない選手が打ち込まれてこだわる方がおかしい
むしろ開幕ローテで一皮むける可能性があるからな
巡り合せとは言え色々良い流れよ
門別富田は3失点くらいでまとめるけど、8失点するやろw
全然わかってないやん
変わらないじゃなくて変えないといけないだよ
門別はこの前のde戦ぐらい取れたら言うことないんだけど
梅野のリードがくそすぎるだけ
ここまで実戦で悪送球ないのはポジれる
エラーもたぶん初練習試合の1個だけ
よく打ってるから気づかなかった
中川の3塁打
梅野でさえリードのせいではなく
調子いいもんなみたいな人ばかりやから
リードのせいにはされないよ
そのうち出るやろ
ホームラン性の打球2回あった
ギリギリ切れたけど
田尾の方か虎テレ
1年目のどんなスケールの選手になるんやワクワクってところから良くも悪くも阪神量産型左腕になってるな現状
ただここからよスケールアップもこれからできるはず
どうでもええ
115は精神病持ちやからほっといた方がいい
オープン戦なんだからどうでもよくはないだろw
お前がどう考えようがオープン戦なんでどうでもいい
どうしてもケチつけたいのかよw
それ言うなら外野こす長打以外はそれになるやろ
必死で草
DHはよ
門別ここからピシッっと行ってくれ
ヤクルトが反対してるのはまあ分かるけどな
厳密に言えば高校野球も無いぞ
なお代打の駆け引き楽しめるほど層厚くないだろってヤクファンからも突っ込まれる模様
だから結果だけじゃなくて打球速度とか角度とかも見た方がええんやろなと思う
なんで?
高校生なんて投手が4番みたいなもんやん
球児は賛成派
客も増えてるし議論する理由がない
藤浪「ワイ9番やったが」
立ち上がりがいつも不安定
あそこは層厚いから
門別がいい当たりされてるのは気になるが
素晴らしい
フェンスは怖いが
みんなこんな感じだった
前川ようやった
めちゃくちゃ難しいのは案外取るイメージ
西川に対して鬼すぎて笑う
助っ人戦略もドラフト戦略も再考迫られるし
なんかヒット打たれたくないし…
広島は阪神戦は打ってくる方じゃない?
あんま良い印象無いけど
カウント間違えたり球審が止めてるのに気付かず投げようとしてたし
若手をローテに入れるというのはそういうこと
コミッショナーが強権振るうしか無いやろな
確実に損する球団は出る
あそこ豪速球は打てるのと粘れるからな
一発ないだけで普通に嫌な打線
最初から何もかも上手くいくわけないんやから
髙橋大竹帰ってきたら蹴散らされるかもしれんけど将来に繋がるやろ
1年目の躍動感ある門別どこいったんや
フワフワはしてるんやろうが
半ホームやのにどないすんねん
去年の春キャンプでは出てたよな?
でも1年目の門別ならもうKOされてるぞ
そして打線は冷える時に一気に冷えるからなかなか尻拭いし切れない
>>140
別に田尾も言うてる通り内容は良くないってだけの話やろ
強い当たりで併殺でも不運やな思うし面倒くさいね君ら
からくりの讀賣戦でメッタ打ちされた時くらいからやな 自信無くしたんかコントロール重視に切り替えたのかは知らんが
あそこか
そもそもその巨人戦でもう出てなかったイメージもあるなそう言えば
10年と言わず別に4年後とかでもいいレベルだな
4年前のスタメンでも今と比べたら各球団かなり違うし
おかしくないか
例で言うなら藤浪みたいな人に言うべきやろ
平均145くらいで回れたら良いな
たぶん思い出補正
意識変えたのか
テル森下も早く打って門別楽にしてやれ
去年が別人定期
勢いだけで投げていた無邪気なあの頃と違うからな
怖い物知らずでガンガン行ってたんやろうけど、脆いものがあるからね
キャンプだけな印象やな
打撃も守備も
なんか打球速度2年前よりはやいきがするしw
完全にストライク
走ったのは評価したいけど
盗塁って今年はグリーンライトなんかな
ロマン込みの評価を実力と誤認してるんじゃねえかな
一年目はそれこそ平均145だしそこまで戻れば言うことないな
そしてなぜかバレてる走塁指示
あれどんでんの時バレバレだったやろ
若手のスピード落ちてるってしきりに言われる時に「前任者の四球嫌う方針のせい」が付くことが多いから
去年の「ボロボロのリリーフ陣のせいで負けた(リリーフ防御率リーグ1位)」と同じで叩きの道具に巻き込まれて連呼されている内に真実みたいになっちゃうパターンちゃう?
失敗してたけど、盗塁王取ってるもんね
全然OKや
ハードヒットは投手のせいやけどこんなんアンラッキー
やっぱ腕緩んだりキレの部分がまだまだなんやな
縁がないのはわかってるけど、羨ましいわ
その上スライダーも岩貞みたいにぬるスラ系なのがキツい
山田百崎を信じよう
なんか中嶋に懲罰されまくってたけどな
去年もだけどそこが課題よな
もちろん期待してるで
罰言われて2軍行きだと勝手に勘違いして
2軍で練習してたエピソード好きやわ
この前ショートフライ落球してたよ
まだそこは改善されてない
困ったらまっすぐ投げてそれで抑えれるのは強みやな
今日は全然アカンけどスプリットの方が門別には良さそう
スライダー、カーブやと露骨に緩む
でも22歳でベストナイン、ショートで取る子やぞ
逸材には変わりない
広島は左が明確に苦手やから良いと思う
プルゴロヒッター
BABIPに支配されてしまうで
打球上がってこんのは気になるわね
急に良くなる状態ではないわ
開幕前に打線死、ぬとか本末転倒やろ
ももちゃんが頑張ってるの嬉しい
去年のオープン戦は最初から最後まで死んでたから
セーフ、それと打率は12球団1位やし
後半打ててないの考えても普通にいい
近本理論やぞ
植田とどっち上手いんかな
クリーンアップの3人は余程のことがない限り代えないでしょ
それこそ昨シーズンみたいなことになったら考えなあかんけど
それこそ毎年恒例やけど今年まだマシな方やで
今まで主力出し過ぎやったろ
去年ぐらいから素晴らしい火力と残念すぎるディフェンス力のチーム
野手は今年から高寺榮枝が上にいるのにそれでも他のプロスペクトたちが躍動して火力キープしてる
試合数多いとこは怪我人続出だから多いのも困るけどね
打者目線だとわかりづらいやないか
わかってたらプロなら今ごろKOしてると思うけど
序盤でも打たなかったらケチつけるんだろvs本末転倒ってwww
阪神は紅林調査してたぞ、1位評価の選手では無かった上オリックスの指名順が先だった
平田が怒ってたのも納得やわ
怪我が1番どうにもならん
近本すぐ代わったのも懸念があるんやろ
定着してくれ
調子悪いもク、ソもこれオープン戦やぞ。開幕戦で1本打てばいい
阪神5億オリックス5000万でもオリックスだから地元のオリックス行きたかったんやろ
去年の中野みたいや
何故阪神が出てきた?
試合は壊れへんもん
関係ない。調子なんて試合毎どころか打席毎でも変わる
十分や
昔テレビの企画で西川自身が言ってたからやと思う
西川が過去にそう言ってたから
地元に近いとこでの比較じゃない
カブス抑えた時もそんな感じだったんだしチキったピッチングしてたら勿体ないわ
藤川みたいな監督のタイプやから余計に出番を失ったな
前任より飛ばしてる感じ全然出してないやろ
単に高寺使いたかっただけちゃうか
西川本人に聞きな
それなら尚良いと思う
準備力は常々求めてきてたからね
その準備が井上は出来てなかった それだけ
もうこれだけでええんちゃうか?
いやほんとにその通りだよ頼むよ梅野
失敗しても良いから怪我だけはせんといてくれ
別にオープン戦で負け付いてもええやろ
打線そんな元気無いぞ
いやそれこそどうでもいい 本番なら投手の勝ち負け気にするのわかるけど
上手くなかったわ…
卒なくこなす西オジや大竹ってすごいんやなぁ
練習練習
昨日から何見せられてるんだろう
反対してるチーム何処や
毎年言われてるけどバント練習ちゃんとしてるんかね
梅野は振り回す必要ないんだよな、1点欲しい場面でも強引に振り回したりしていたし
こういうのやれてたら文句も減ってたと思う
村上と西くらいやな
青柳はだんだん上手くなってたけど
無駄やろ
強豪校出身の強みやな
横浜高校は基礎が出来てる
ここで何書き込もうがセ・リーグは投手打撃制。意味の無い考え捨てた方がいい
そらなんだかんだ名門強豪校出身やし
この辺は完全にセンスの有無なんやろな
脳みそ死んでるやん
西勇は打撃に関しては本当に天才と思う
西はずっとパリーグでやってたのに阪神に来て菅野からホームランも打ってるよね
いやDH、DH言うてる奴がアホ
ピッチング褒めたってやww
お前が死ねよ
中川解体ショーや
気持ち切れてても不思議ではない
現にその時打ってなかった人はまだ打ててるし
他は序盤良かった時の反動が来てるわ
日刊やきう速報「せやな」
オープン戦やけど
あきらめて前後の打者をどうするかって状態や
ストレートかフォークしかなかった
カウントとる球も決め球も真っ直ぐや
それとそれを他の人らが見て鬱陶しい奴やなと思うかどうかは別の話やで
後ろに逸らしてセカンドランナーが生還するぞ
変化球やなあ
富田も門別も調子悪いのもあるけど、開幕直前で仕上がってる相手にこの出来は普通にしんどい
今日はフォークも明らかワンバンみたいなんしか投げられてへん
1点で済んてるのが不思議
この程度で外されるなら投手いなくなる
去年ほぼいなくなったんだよなあ
だから今更外す選択肢はないって言うてるやん 日本語読めよ
ひどすぎる
昨日も怪しかったのあったけど
効いてる効いてるw
馬鹿じゃねえの
本番ではやめてくれ
そや、エラーすればええんや!
まあオープン戦やけど
1軍も2軍も今年ダメだなこりゃ
切り替えるしか無いが
梅野は何年経っても変わらんな
やさC
そのあとは知らん
まあオープン戦出し打たれていいから練習してええんちゃう
はいはい笑
大山が客席に入ったボール捕りに行ってたぐらいには
伝統やw
しんどい展開やがちゃんと牽制挟めてるしかなり落ち着いて投げれるようになってる
だから開幕するまで誰も怪我しないで頼む
ゾーンにはっきり来るのがカーブスライダー系の変化球だけやからかなり狙われてるよね
これ続けたらさすがに壊れるで
ああいう悪送球は誰でもあり得る。その割合を減らせればいい。本番どうなるかは本番になってみなわからん。
コケた後に誤魔化すおっさんかよ
その分打ってくれとしか
すぐに失格扱いしたがる人は代わりに二軍におる誰を投げさせたらええと思ってんねやろ
いや、本当に痛くて怪我してたら心配なんやけど
巨人戦みたいにボコボコになってはないからええよな
あの時の巨人は門別と当たるまで貧打やったらしいし
メンタル面は確実に伸びてる
他所で考えたら十分に合格よ
そらもう"推しピ"よ
絶対成長はしてるんよ
それなら交代したら良いだけやろ
今我慢する必要ないんやから
守備型じゃなくて打撃型や
脳死で叩きたいだけだからそんなこと考えてる訳ないやん
単位貰えるからええやんか
球速も去年の良かった時期に戻ったしとりあえず安心
誰もいないんだよな
選手層厚いようでいてペラペラやし
スライダーとカーブが微妙すぎる
門別「おかしいですよ…」
赤点取らないならええよ
ピンチになるとちゃんと抑えてるし
アンチとも言えんで
ここ数年の投手陣見てたら感覚麻痺して当然よ
良すぎるのよ、主力投手陣が
ペラペラやし(脳内)
贅沢と言われればそれまでやが、半分が未知数って改めて投手層薄くなってきたんやとな思う
まぁ去年の大竹にいちゃんもんつけてる人いたからな、麻痺はしてると思う
近年は3失点したら割と勝てんよ
絶対エラーは出るものだから切り替えて欲しいなぁ
最低でも5勝はできる
100イニング投げれたの2017だけや
投げたら活躍しそうだけどそれが怖いよな
阪神は投手層あついはよく聞くけど薄いは初耳レベルやぞ
そうじゃなきゃあの投球内容で日本には来ない
打球が上がらん
大竹さんなんて文句つけようないからな、普通は
まぁもっともっとと求めてしまうのも仕方ないし難しいけど贅沢にはなってる
毎年冷やされて微妙な感じでシーズン始まるもんな
こっちが悪いんだけど・・・
0勝投手がいて心配無用とは
一昨年ダメだった分補強しまくった結果去年はそう感じた
去年はオリックスとやる前からお通夜だったからセーフ
おととしは開幕から打ちまくってたやん。オープン戦のそれも短期間の打撃成績なんてどうでもいい
別にそれで毎回スタートダッシュ失敗するわけでもないから気にするだけ無駄や
良くも悪くもオープン戦なんか競争してる選手以外は関係あらへん
叩かれ役は大山と佐藤がやるから
個人的には阪神の方が質はいいと思うけど
巨人で10勝狙えるの戸郷と山崎くらいやろ
菅野抜けたけど、リリーフは厚くなってるからね
こりゃ開幕に向けて打線がかなり心配になってきたわ
セリーグのなかでも今のところうちが1番貧打だし
そもそも高島がどのレベルなのかが分からん
パチじゃなくてスロやった
引きずってるようやから変えたかね
佐野も試せるし
はい北斗剛掌波
毎年恒例過ぎてもう何も思わないわな
他もそういう投手いるでしょ
狙われてるのかな
全く空振りとれん
ケンシロウ「やめーや」
西武って先発だけやん
ここで首位打者獲る意味ありますかね…?
12球団のファンみんなが思ってる
一軍実績ない投手に抑えられると
こいつ打てないのは重症って絶対いうよな
プロ0勝の門別に5回パーフェクトされるのはカブスだけとかね
オープン戦のチーム打率上位だぞ
困ったらゴリ押し出来るのは魅力あるけど、いつまでもそれで行けるわけもなく
UZRワーストでUZRトップの巨人と比較してチーム防御率0.01差なのにボロボロボロボロ言われすぎなんよ
もうちょいまともな返ししたら
そろそろイトマサに代わる左先発の新顔も出てきてほしいんだが
ヤケにならずに淡々と投げたのは褒められる
打線の調子は去年あんなに終わってたのに最終持ち直したからそんな心配はしてない
調子は悪そうやけどストレートはしっかり投げれてたし
君はどんな実績があるん?
いや大竹は普通にローテ回すべきやろ…
桐敷
野球は下剋上が起きやすいから面白いよね
143試合やれば勝率も収束するから興行として本当に良く出来てる
ひとまずおつかれさん
今年は勝たなあかんで
逆やろ
打線があんなに終わってた時期があったから、その分の差で優勝できんかったんやから
大山近本テル中野←4年以上規定到達
森下←2年規定到達
前川←規定未達
上4名、あと森下はまあやってくれるだろって信じてる
1試合単位や月単位で見たら調子落とす時期があるだろうけど
優勝出来んかったのは打線の責任だけではないからな
投手も後半終わってたよ
大竹さんは普通に主力やろ
昔菅野小林バッテリー日本代表から
梅野秋山バッテリーのつい最近まで2軍
で勝てたときは興奮したな
あと3イニングで逆転や
後投げる競争組によるやろうが
夏以降投手がしんどくなるのはどこも同じや その分打てんかったのが敗因
おまけに守備でも足引っ張ったんやから
ヒロインでちばるさーって喋ってたけど普段は喋らないんだ
個人的には6試合くらい投げてまだ失点のない石黒の方がいいと思うが
うちのショートは守備範囲激狭とポロポロだもんね
ドメはとりあえず一軍スタートやろ
非勝ちパもう一枚は石黒かね?工藤どうすんねやろいきなり使うんかな
最初の楽天戦やろ
オープン戦は試合数が少ないから複数失点したら防御率の改善はできん
全くらしいで 本人が何かのインタビューで答えてた
上がりすぎた
いざって時ロングも出来る石黒の方がええわ
まあシーズンにとっとこうか
まあ門別は今永が言うような調子悪くてあれかもしれんし
自責点は0で失格って結果ではないから様子見でしょ
しかしないす長打
まあ初球狙いは悪くない
岩崎、ゲラ、石井、桐敷、工藤、及川、岡留、石黒、伊原で9枚ちゃう?
とりあえずどっちも入れて開幕後に見極めやろな
自分と異なる考えの持ち主はみんなアホです!w
ええ出汁でとるで
やったぜ
(左)岩崎 桐敷 及川 伊原
(右)ゲラ 石井 工藤 石黒 漆原
(勝ちパターン)工藤、石井、桐敷、岩崎
(同点・僅差ビハインド)工藤、ゲラ、石黒
(大量ビハインド)及川、伊原、漆原
このメンバーが1番しっくりくるかもな
ゲラ過小評価し過ぎやろ
工藤いきなり勝ちパもありえんわ
梅ちゃんええやん
完封阻止
負けてて草
今のはちょい詰まったけどずっとそれでいてくれ。
工藤めちゃくちゃ酷使やん
うおおおおおおおお!!!
弾道もっと上げろ!!!
坂本は4割じゃなかった?
代打いくか?
梅ちゃんもナイスラン
これは好走塁
よりすごいやん
梅野もナイス走塁
出塁率は.462やね
1勝142分の勝率1.00で優勝や!
高島は普通に良かったよ
カットボールキレッキレやったな
ここ結果出さんとキツイで
一長一短で固定すべき選手おらんやろ
脳死固定が無くなれば梅野ヘイトも少なくなると思うで
村上、才木-坂本、富田、デュプ-榮枝
ビーズリー、門別-梅野みたいな感じで
あかんかったら2軍
もうずっと打球が弱い
言うて昨日富田坂本バッテリーだったし富田も坂本じゃない?
無能
ここで最低限やってこそ糸原やろ
オープン戦でなぜ試さなかったのかが謎
誰やろ
スタメンで出れないなら俺は島田でもいいと思ってる
なんのために獲得したかわからん
そこまで糸原に生え抜きとはいえプライオリティないやろ
球児の評価があんまり良くなさそうなんだよな
坂本と組んだらポコポコ被弾してたから富田と組むのは坂本じゃない方がいいと思うが
これで球児がどういう決断するか
チュニが拾ってくれそう
今年が正念場やね
熊と海で良い
糸原じゃなくてもいい
特にメンチメンバーなんてもっと流動的でええのに
小幡にも1本出たし
いやいやめちゃくちゃ若手試してるやん
ドドドドドッ盗
特に聞かないけど
ワンアウト3塁ならいいアウトになとかなのに
こうゆうときにフライアウトなんだよな糸原
バッファロー走法定期
楠本は外野でしかも守備下手やから島田と高寺がいれば必要性が下がる
.222だから言うほど良くねーぞ
言っちゃ悪いが和製ミエセス枠やな
ナベリョも怪しい
十分若手に餌ぶら下げてるぞw
オープン戦序盤から終盤まで主力出てるの今まで阪神だけやったぞ
小野寺・糸原と楠本・井上は入れ替えでもいいとは思う
まぁろくにオープン戦ではその二人使ってないけどどうせベンチメインだからぶっつけ本番でも大丈夫だし
控え考えても内野手は多めに置きたい
極論外野は捨てても何とかはなるし
一軍と二軍行ったり来たりしてるような中堅選手って二軍でイマイチでも一軍だと短期間打つって結構あるから
糸原は好きやけどヒットもコースヒットだし二軍で調整してきて欲しい
井上下ならせめてファーストとかつかせてほしいかな
完璧なんやけどな
このクラスはほんま別格やなぁ
それよく聞くけど普通やろ
どの監督も構想があるわけやし
選球眼が割とあるから四球とかで出塁はしてるんだよな
虎将を仰天させるナニかがあるんやろな
昨日時点でOPS.5台の井上をまずまずの調子って思ってるなら全く期待してないってことやな
まあしゃあないね
ナニってなんですかねぇ…
石黒門別デュプ
結構発掘できた方やな
連投テストも十分って感じやな。
ベテランなったらどんな感じなるんやろ
これが基準になるから色々麻痺すんねんw
変に休ませた後の方が悪い印象あるわ
井上はここ2試合で連発しただけでとても調子良くはなかったぞ
糸原も打率だけならそんな悪くないやん
コースヒットばっかだから大丈夫か?ってなる
二軍に居る井上は逆に打率悪いけど2本塁打だし使ってくれ
どんなにヤバいドラフトしてもうても
ルーキーでポジれる🌸
上原がこないだ解説でそんなこと言ってたな
間隔空きそうなら負け試合でも投げさせてくれってお願いしてたらしいね
まぁシーズン開幕したら糸原を代打1番手とかいう起用は絶対しないだろうけど
開幕したらラモヘルが代打1番手なのは明確
代打でその打席数打てないと最終年の鳥谷級だからもうちょい早く見切ってほしいなあ
井上は無いわ
今日なんかもノー満で三球三振かましてるし
ああいうタイプ1番嫌いやろ球児は
ネットって凄いよな色んな意味で
ラモヘルも言う程やろ
それで出さないならええけど大事な場面で代打としては今のままだとやめて欲しいな
何も心配せんでも球児は君より野球の事わかってるで
歴代監督全員に好かれてるからな
干す干す言われてたどんもなんだかんだで使ってたし愛され力が凄い
一般人は見習った方がいいんやろな
ファンなんてそんなもんやって
藤川監督が言うてたで、ファンは喜怒哀楽を楽しんでほしいって
色々言われるのもプロ野球選手なら当たり前やし
もう伝説やんけ笑
手が出ないっていうかそもそもストライクかどうかかなり微妙に見えたわ
こっちからの画角でもホーム掠めてるか??って感じやったし
糸原と小野寺、ヘッドが効いてないって言ってるな
熊谷は怪我やらかしてなかったかな
Jスポは解説田尾
良くも悪くも見てる人の感情を動かさないと興行成り立たんからな 誹謗中傷はあかんけど
サンガツ
田尾も割とはっきり言うんやな
二桁打てるタイプではないと思う
守備面では糸原の方が使い道あるし
去年一時期はレベル高い競争してると思ってたのに、1年と経たずに一気に全員どんぐりになってしもたね
そうなると石黒岡留は一軍確定やな
どっちのバットもいけそうやな
まぁ田尾は一応阪神OBやし変に絡んではくるわ
独立の成績からしてめちゃくちゃアヘ単やで
酷だけど両翼は森下前川(コンバートされた近本)で6年ぐらいは安泰になりそうだから
最悪全滅でもしゃーないと思うわ
センター候補の井坪福島が順調なところでポジれる
でも完全にボールやとはいいづらいし
しょうがないよ
怪我しても困るからね
最後どうせ出てくるしええんでない?
確かに打席やらないと実戦感覚失うんやが
流石にナメすぎやろ
下見ても毎日同じ奴が投げてるくらい余裕ないのに
上で勉強とかいらんやろ
そんな可能性無いw
なんやねん抑え捕手って
島本が荒れてたときは藤川にまだまだって言われてたけど評価上がったかな
あとサトレンも今年でバイバイかもな
正直もう厳しいしあんな投球内容じゃ一軍で使う場所がない
オープン戦ではこのままなら9裏はないんちゃう
策士やなぁ
榮枝先発の時だけやろ抑え捕手みたいになるの
やっぱ無いか
ピッチャーもう少し見たいねんけどな
勝ちパで1番不安なの仕方ないけど岩崎やな
まだ本調子ではないんかな
田尾さんオカルトはやめなさい
今年5年目でストライク投げられたのが去年の半分だけでは
西武打線今結構元気やぞ
去年からずっとそんな感じやからな
もう厳しいやろ
普通に考えても調整が足りてない
今年もマジで守護神岩崎でいくんかな
1番ロマンあるのはストレートでごり押す石井クローザーだけど
しかもこの曲…
結局ガス欠で優勝逃したし藤川監督の起用法なら1年持つだろう
失点してるけどサトレンの出したランナーやし
最後なんとか追い付くか、逆転で
去年もだけど去年以前もずっと阪神その傾向ない?
阪神も続け
今年も二軍で4試合被安打2四球0なのに岩田論争に巻き込まれたせいで1本ヒット打たれただけで二軍でも通用せんからはよ辞めろと言われれる悲しい投手になっちまったな
2023の功労者なのに
今日というか2軍開幕してからは抑えてるよ普通に他の投手の方がボロボロ
打たれてるイメージはその前までのイメージやろな
二塁いったらギアチェンジしてたけど
藤川は高等技術を岩崎に教えたな
印象論よなあ
調子アイコン見えたらええねんけどな
ヤクルトって毎年この時期だけは打線も好調でチームも負けないよな この時期だけは
でも村上山田塩見と主力だけでもこれだけ離脱者が多いから今年もAクラスすら怪しいが
1軍の試合ない時に2軍で打席立つだけと思ったら実は名古屋に帯同してたのに試合に出ず今日1軍に再合流っていうよくわからんことしてるらしいな
優勝は流石になさそうだけど
印象論なら大なり小なり入る部分はあるんやろうけど
岩田使うべき残すべきの主張のために意図的に過小評価されまくった結果のレッテルなのが惨いわ
一軍には置くんやろうが
まあまあって感じやな
さて開幕まで正座して待つか
まあメジャーに完勝する事もあれば、こういう事もある。開幕戦は期待しかない
今のところ代打1番手っていう位置付けちゃうか
前川を押し出して使うほどの魅力はないし
控え打席積みつつ調整優先したな
オープン戦5割ならず
まぁ本番を楽しみに待つかな
前任の良いとこは残して欲しかった
しつこいなあ、どんだけ好きやね(笑)
まあピッチャー陣がガチってきはじめる時期やしな
勝ち越したかったけど引き分けも多かったしそもそも試合自体少なかったからまぁまずまずじゃないかな
ほんとむかつくな
冬になってんぞ
散々チャンス与えたよ
前任は結果出してるから信頼があるのよ
あとは選手がきっちり調整してくれるやろ
二遊間はまだ希望があるが
榮枝が期待されたようだが打撃に期待するのは難しい
中川と町田はコンバートされそうになっても断固拒否するくらいの姿勢は欲しいな
梅野が復活しそうならもうちょっと猶予があるからがんばれ
スポナビによると読売、毎日、読売でやるっぽい
セ・リーグ パ・リーグ
1位 巨人 1位 日本ハム
2位 横浜 2位 ソフトバンク
3位 阪神 3位 ロッテ
4位 広島 4位 西武
5位 中日 5位 楽天
6位 ヤク 6位 オリックス
去年ずっと主力出てたし
今年ソフトバンクあかんのか?
どこと比べて薄いねん
榮枝は二軍見てりゃ二軍レベルでOPS.640とかのシーズンも普通にあるってわかるから
どんでん梅坂憎しで上がり過ぎた期待値とどこまで折り合い付けられるかのシーズンやろな
正捕手になるにはここから攻守急成長しないと厳しい選手だと思ってるわ
サンガツ
阪神ファンなら阪神優勝予想しようぜ
上沢「ワイがおるから大丈夫」
阪神ファンだけど巨人より上に置けるほど強い要素が今の阪神にはないわ
あんた古巣相手に前返り討ちにあってたやんかw
読売はようやっとる
リリーフもライデル来たけど枠の関係でケラーとかバルドナード使えんなら大幅なプラスにもならん
長坂藤田町田は使われて中川はここまで使われんとなるともうサブポジどころか外すんやろ
捕手としてのスローイングに課題があるから出場機会得るために外野もサードもやらせてみるってそれやってたら余計捕手としての練習出来んし
中川は今年全然捕手で試合出てないから、首脳陣にまだ捕手やらす気があるとしても試合で試す前の段階の練習してるんだろうから、かなり時間かかりそう
ファンじゃないんでしょ
そら桐敷はじめ勝ちパの4人のフル回転だけで稼いだリリーフ防御率だから
コメントする