343: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:53:36.03 ID:0WvFGHSba
ランナー有りの場面での木下へのテストか 




345: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:54:19.14 ID:Tl4KF3ypd
ナイスゲッツー

346: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:54:51.76 ID:vXkjUs370
木下は先発させようや
こんな中途半端な使い方して

347: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:56:25.97 ID:Tl4KF3ypd
ナイス火消し

348: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:56:55.95 ID:4sze36aN0
えぐいわリト
開幕1軍滑り込んでほしい

349: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:56:57.99 ID:tcg40Z/Z0
この場面よく無失点で切り抜けたわ

350: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:57:04.10 ID:Tm1RpcvW0
いいときの木下はメジャー級だな

352: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:57:29.70 ID:vXkjUs370
木下は先発テストさせようや
津田の代わりに必要やろ

354: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:57:55.10 ID:QMO1diUW0
木下はその内1軍上がるやろな

355: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:58:02.75 ID:vXkjUs370
常時150キロのストレート
これだけでもう先発させたくなるわ

356: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:58:10.59 ID:TEaakCDT0
木下もう2軍でやること無いな

357: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:58:18.06 ID:zAoK8hn60
木下も素材で取ってる感じやからゆくゆく先発挑戦はあり
元々四死球多いpやし

358: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 16:58:56.64 ID:0WvFGHSba
球速詐欺やないホンモノの速球派はええな

359: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:00:14.64 ID:tcg40Z/Z0
中継ぎとは言え伊原、木下、工藤が初年度で一軍登録されれば成績は度外視にしてもドラフトとしては大成功やな

362: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:00:59.47 ID:iEq4giRHd
工藤とリトで令和のロケットボーイズ結成や!

363: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:01:14.56 ID:0WvFGHSba
工藤か木下どっちか才木の後釜として先発で育成したいね

364: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:01:17.83 ID:jTBoEG7/0
木下リトは一軍だろこれ

367: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:02:14.07 ID:QzXnO3Nt0
木下も先発やらせたら150でなくなるかもよ

370: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:03:01.19 ID:zAoK8hn60
工藤は先発さすならフォーム修正されるやろから木下先発派かなぁ

373: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:05:23.00 ID:zAoK8hn60
工藤石黒が行けそうなら意外と早く木下先発打診されるかもね
とりあえず開幕してみてって感じじゃないか

375: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:06:17.44 ID:SbyPJ17l0
木下って今んところ雨でグチャってたときしか打たれてなくね?
あの時だけ球遅かったけどそれ以外は全部150超え投げてる気がするんだけど

379: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:08:23.84 ID:iEq4giRHd
>>375
重馬場×なとこが工藤と1番の違いか

378: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:08:13.54 ID:Z+YW1fQz0
木下先発はやってほしいな
最終的にリリーフになるにせよ、二軍で先発させて育てるのはよくやるやつやし

398: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:17:15.29 ID:iEq4giRHd
取り敢えず伊原工藤木下石黒と使えるタマが確実に増えたのはええ事や
去年マジで下からの上積みなかったからな

403: どうですか解説の名無しさん 2025/03/25(火) 17:19:13.33 ID:vXkjUs370
木下はピッチャーになってからまだ日が浅いんやろ?
先発で経験積ませて育て上げ才木の次の右Pとして育ってもらわんとな
だめだとしても中継ぎはできるわけやから