FullSizeRender
 阪神井上広大外野手(23)が豪快なサヨナラアーチで勝負を決めた。延長10回のタイブレーク。1点を追いつき、なお走者を1人置いてバックスクリーンにぶち当てるサヨナラ2ランを放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/872fea59f8bb9f13db852e9df72a028b4927c5be



228: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:48:10.10 ID:cT2VUMKu0
二軍で井上がサヨナラホームラン打った直後に

281: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:49:00.70 ID:aXsEjhp50
>>228
マジかw
井上早くも3号か

299: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:49:19.54 ID:Q4kzNZJ50
>>281
井上も2軍でやることないやろ

295: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:49:15.50 ID:ETiqpAYg0
>>228
最高の4番連鎖やなww

309: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:49:29.64 ID:jTsq5Zhu0
井上もはよ一軍上げろ

346: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:50:20.92 ID:aXsEjhp50
井上もクラッチ属性強いよなあ
森下は次元が違うけど

496: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:53:28.94 ID:c0Ob+M+i0
井上と森下ほぼ同じタイミングでホームラン打ってたんか

522: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:54:04.19 ID:Wml8re1C0
井上3本目のホームランか 不憫やな

562: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:55:05.44 ID:wpzuxzJd0
>>522
再現性がね…

601: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:56:06.16 ID:a9oiLOLs0
>>522
上に置いて前川と兼用するならええが
代打で置いておくぐらいなら下でええかな
前川島田で回すつもりなんかなあ

616: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:56:38.97 ID:BZOrkyXy0
>>522
リチャードみたいになってないか

669: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:57:42.29 ID:ENikfrAX0
>>522
見切られとるよな…
29歳のヘルナンデスなんかよりよっぽどいいと思うんだけど

706: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:58:42.57 ID:lctySoRX0
>>669
三振の仕方も似たようなもんやしな
外野守備安定してる分井上の方が使い勝手良さそうやが

770: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 16:00:59.58 ID:+jw7BeBH0
>>669
井上みたいな選手は1軍でベンチづけさせるより
2軍であたためといて主力が調子落ちた時に温かいまま1軍に上げた方がいいんだよ
現状では一軍あがってもなかなか出番ないだろうしな

564: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:55:08.51 ID:t+AZVBlc0
ラモヘル井上入れ替えあるかな?

710: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:58:53.85 ID:jXCokxOu0
井上は時期上がってくるよ
守備も使える
外人は最初使わなしゃーない

740: どうですか解説の名無しさん 2025/03/29(土) 15:59:43.42 ID:NMy6oGBo0
つーか井上は2軍でHR打つことよりその前の打席をもっと大事にせーとか言われて怒られてんのやろ?
打率が上がらん限り上にも推してもらえんのでは?