1: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:48:58.33 ID:x+78Dlrl0
これで1億5000万円
安い?高い?
安い?高い?
2: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:50:03.42 ID:tX+YJl9V0
安い
3: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:50:50.04 ID:ULRDlgQu0
ライデルとかと比べたら圧倒的に安い
5: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:52:04.68 ID:F0Wh1NvS0
ライデル10億だっけ
9: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:54:48.20 ID:pazeby8S0
>>5
12億
12億
6: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:52:27.33 ID:lykdaezUd
スプリットマスターしたらメジャー行きそう
8: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:52:55.30 ID:x+78Dlrl0
>>6
まあパドレスやろな
まあパドレスやろな
7: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 09:52:33.91 ID:x+78Dlrl0
ちな今年は3億
オープン戦見た感じは去年より良さそうやった
オープン戦見た感じは去年より良さそうやった
13: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 10:00:57.84 ID:a/4fgW4F0
性格は真面目で大人しい
ショートで世代のプロスぺランキング3位だった
ショートで世代のプロスぺランキング3位だった
18: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 10:09:41.82 ID:x+78Dlrl0
ちなゲラより高い外人投手
ライデル12億
オスナ10億
モイネロ10億
バウアー9億2400万
スチュワート7億
バーヘイゲン3億5000万 など
ライデル12億
オスナ10億
モイネロ10億
バウアー9億2400万
スチュワート7億
バーヘイゲン3億5000万 など
コメント
コメント一覧
勝ちパの50試合を埋めるのにどれだけ苦労が伴うかを想像すると特に
阪神の教育も功を奏したわね
しかも投手歴浅いからまだ成長するかもしれない
控えめに言って大当たり助っ人やろ
ゲラは去年の活躍で年俸倍増の200万ドル(3億円)だよ
ビーズリーも80万ドルから160万ドル(2億4000万円)になっている
2人を残留させるのに180万ドル(2億7000万円)という優良助っ人1人取れるような額を使っているから予算に余裕ない
だから、野手補強が安いラモヘルとか戦力外から拾った楠本とか育成外国人ガチャ大量でお茶濁しになっているんだ
去年の大山・今年の近本といった主力FAのを大型契約で残留させる資金捻出も必要だから尚更
知識をひけらかしたいのかもしれんけど
1は即戦力ってどう見ても1年目の話しをしてるのに2年目はあーだこーだ言うのは他所でやるべきやと思うわ
???
即戦力になるなら200万ドルだろうが300万ドルだろうが金出して正解なのよ
実際、阪神はオスンファンに2年900万ドル出したり、スアレスに2年500万ドル出したりしているけど、それに対して文句言う奴いないだろう?
そもそも1年目のゲラの活躍に見合う価値として提示された翌年の年俸が200万ドルなんだから、それに対して100万ドルの価値あると言っても検討外れでしかない
コメントする