FullSizeRender
 阪神坂本誠志郎捕手(31)が攻守で粘り強さを発揮した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85e262b04ceddc39216ab1b38358a9db92d5f67a



13: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:18:11.99 ID:f/Knrx3N0
リード面の優劣は分からんが今の所坂本は打ってるのが大きい
この調子で頼むわ

22: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:19:09.57 ID:sGg/92iD0
>>13
坂本は非力やけど選球眼とコンタクト力は梅野より上やろ

27: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:20:07.95 ID:f/Knrx3N0
>>22
体の回転でスパーンと三遊間に強いのを打てるんよね
大和の打撃に似てる

35: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:21:27.33 ID:sGg/92iD0
>>27
相手から見たらかなりいやらしいバッターになっとるよな

51: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:23:10.43 ID:f/Knrx3N0
>>35
かつての梅野もそうだが、シーズンが進んで疲れてくるとあかんのよなあ
併用で体力保ちながらコンスタントに打って欲しい

55: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:23:28.96 ID:fCS6jGoM0
>>22
捕手らしく配球読んでるよね
勝負所では往年の谷繁っぽい

48: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:23:00.63 ID:/mfgc2E/d
それにしても坂本がこの歳になって打撃覚醒するとはな
矢野二世になれ

56: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:23:31.51 ID:JUEptIpQ0
坂本は毎年体力ある時は打つんだよな

133: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 22:31:30.63 ID:R1d+UtrQ0
坂本はオープン戦でも3割後半くらい打ってなかったっけ?
好調期長いと思う

521: どうですか解説の名無しさん 2025/04/11(金) 23:31:11.59 ID:Xft8w+Y40
坂本がバッティング好調なの謎すぎる