FullSizeRender
 坊っちゃんスタジアムのレフトスタンドにタイガースの旗が揺れる。阪神・佐藤輝明内野手は三塁上で何度も手をたたく。「試合の中ですごく大きな点になったのでよかった」。新4番の価値ある一打に松山の虎党は大いに沸いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c41ad9e431699d2a7d1b5736e7be1f20075e35a8



27: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:37:03.93 ID:kWJlUWXA0
テル三振多くても毎試合1本長打打ってくれたらええわ

109: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:50:29.89 ID:HVvokoR20
佐藤はいい加減見え見えの落ちる球くるの覚えてほしい

236: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 22:17:25.44 ID:5pEfTGt50
テルちゃん今日のエラーはノーカンよね?
エラーはエラーなんだけども

244: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 22:18:35.67 ID:yMsW7qCQ0
>>236
あれイレギュラーしてたから取り消して欲しい

253: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 22:19:47.01 ID:wl6P4/Eo0
>>244
イレギュラーのせいで強襲に近かったもんな
あんなんノーカンやで

260: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 22:21:44.10 ID:TRw569cT0
何気にテルの打球処理モタついて三塁まで行って前進守備になったの大きかったな

361: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 22:51:06.97 ID:Ey81kPsg0
達川が佐藤に対して「イチオシ選手に佐藤を選んだんですが今日は調子悪いですねぇ」って言った瞬間この打席打つわって思ったもんな
案の定スリーベースw

655: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:35:21.53 ID:a01ulRhP0
良いんじゃね良くも悪くもHRか三振で佐藤が切ってたし
柔軟でええやん

671: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:41:05.78 ID:51F2Ow6X0
テルはずっと3振してて、いきなり2ベースとか
よう分からんw

681: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:43:32.37 ID:PoxgLbhb0
>>671
寧ろそれがテルやろw
3三振しようが試合決める一発を決めてくれればいい選手
因みに昨日のあれ3ベースらしい

722: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 01:43:02.33 ID:/ITPVIOg0
>>671
三振三振三塁打三振
まあ外野守備何故か球取り合いしてたから実質二塁打やなw

677: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:42:36.70 ID:6ZDXJwZ30
大山がHR出そう気配無いからな佐藤がその分長打狙っていく
バランス良いよ

705: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:53:13.78 ID:l4tpfdfY0
>>677
サトテルのタイムリーは引っ張らずに逆方向ならHRやったな

708: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:56:40.60 ID:MtaDvnIH0
>>705
今日はレフトにむっちゃいい風吹いてたのに1~2打席目の佐藤は強引やった
3打席目以降は自然体だったと思う

686: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:45:01.36 ID:6ZDXJwZ30
佐藤は3三振まではセーフ
昨日はプラス1長打なので全然合格なんだよね

687: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:45:03.35 ID:AS7BunTS0
三振って少なくとも三球以上は使わせるからいいんだけどな
当てるバッティングだと二球以下で終わる可能性がある

691: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:46:52.07 ID:CjBgTC1ad
テルの隙あれば3塁狙う藻類
好きやわー

698: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:49:51.78 ID:51F2Ow6X0
テルは三振か長打で、外人と思えば良いw

709: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 00:59:38.06 ID:A6MuGFPy0
テルはすでにランナー1塁から長駆ホームインのタイムリー2本打ってるんよな
でも得点圏でのヒットはいまだ1本
近本といいこの辺の数字が収束しだすともっと楽に勝てる試合増えてくんやろうけど

726: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 01:48:39.18 ID:mhFJWdLE0
三振かHRかが佐藤の魅力でもあるけど
本人メジャー行きたいなら今のままじゃキツくね?
メジャーは日本以上に苦手なとこしか投げてくれんし

730: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:09:09.16 ID:mcgadOmy0
>>726
現状通用しないでしょ穴が大きすぎる
才木はいけるかもねって程度

732: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:19:31.67 ID:3wMCUdTQ0
ドジャースの下位打線とか見てたらこんなんNPBの打者置いてても変わらんやろwwwwくらいの錯覚は起こす

733: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:22:42.55 ID:Sy1pA4Dl0
>>732
トップのトップはすごいけど
そうじゃないのもたくさんいるのがMLBやぞ

734: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 02:30:30.44 ID:HomUDPAe0
テルはパワーだけなら現日本人選手で大谷の次点と言っていいレベルやから狭い球場のチーム言って20本塁打打てたらメジャーでも生きていけるんちゃうか
岡本村上と違って外野守備良くて肩強いのが偉いよ
取り敢えず、三塁で行くとかいう意味不明なこと言うのをやめさせないとな