131: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:18:45.69 ID:NVRMIsZi0
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) ビーズリー
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) ビーズリー
132: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:19:07.46 ID:NVRMIsZi0
1(中) 西川 遥輝
2(遊) 長岡 秀樹
3(左) サンタナ
4(右) 村上 宗隆
5(一) オスナ
6(三) 茂木 栄五郎
7(二) 山田 哲人
8(捕) 松本 直樹
9(投) 吉村 貢司郎
2(遊) 長岡 秀樹
3(左) サンタナ
4(右) 村上 宗隆
5(一) オスナ
6(三) 茂木 栄五郎
7(二) 山田 哲人
8(捕) 松本 直樹
9(投) 吉村 貢司郎
133: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:19:56.77 ID:qJHLz6Mq0
やはりライト村上け
134: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:20:07.37 ID:VhALvtaK0
ライト村上で草
137: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:20:59.36 ID:c2C4PapP0
ライト狙いしろ
洗礼を食らわしたれw
洗礼を食らわしたれw
140: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:21:41.74 ID:s3oOU9Yz0
村上は就活のためのライトか
143: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:23:01.92 ID:UJ57Jf9f0
よし今日は森下大山は右狙って
左は引っ張りだけでいい
村上やらかすでー
左は引っ張りだけでいい
村上やらかすでー
145: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:23:13.30 ID:NVRMIsZi0
ベンチ入り選手
投手
ゲラ
岩崎 優
岩貞 祐太
門別 啓人
漆原 大晟
及川 雅貴
桐敷 拓馬
岡留 英貴
石井 大智
捕手
坂本 誠志郎
榮枝 裕貴
投手
ゲラ
岩崎 優
岩貞 祐太
門別 啓人
漆原 大晟
及川 雅貴
桐敷 拓馬
岡留 英貴
石井 大智
捕手
坂本 誠志郎
榮枝 裕貴
148: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:23:36.41 ID:NVRMIsZi0
内野手
渡邉 諒
糸原 健斗
小幡 竜平
植田 海
高寺 望夢
外野手
楠本 泰史
渡邉 諒
糸原 健斗
小幡 竜平
植田 海
高寺 望夢
外野手
楠本 泰史
150: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:24:03.35 ID:NVRMIsZi0
球審 本田 英志
塁審(一) 市川 貴之
塁審(二) 木内九二生
塁審(三) 牧田 匡平
塁審(一) 市川 貴之
塁審(二) 木内九二生
塁審(三) 牧田 匡平
コメント
コメント一覧
具体的には横浜で森敬斗とか山本祐大を使うなとか、かと思えば森の代わりの林がダメだったらどっちも叩くし、ソフトバンクで代打の選手が活躍出来なかったら調子のいい時に使わないから冷えたとか
言い出したり、どこのファンもネットを介したら似たような物言いするんやなって
言っても昨年はそのコンビであの活躍やけどな
球数も稼げんし
一番避けてくれよ中野
別にいい 長い目で見たら今の攻撃が有効になる可能性もある
誰でもケチつけると思うよw
2アウト走者なしから始めないといけないし四球出塁が生かせない
近本は数年前から大事な場面で結構やってた印象あったけど
ここ最近中野が1番といっていいほど打ってんのに誰がええんや
適正打順ではないが3〜6動かさないならしゃーなし。他におらん
大山頼むぞ
ナイス連打
ファールファールファールからヒットて
まあ、大したことないピッチャーよ
さあ大山頼む
2番ガー教の人らはダメなんやってさw
森下3塁いけたらよかったな
ゲッツーはしたが足は速いので考えにいくい
バントは嫌だ
これで結果ゲッツーで中野叩くならもう嫌いなだけやん
2人ともパワーと速度で内野の間ぶち抜いてる
堅実かつ宇宙の神秘を感じる🦍へ……
金本みたいなバケモンおらんし
しゃあない次や次
頼むぞ中野くん
まああれも別に甘くはなかったけど
立ち直る前に仕留めたいところだわね。
ビーズリーしだいか
どういう気持ちの変化やろか
引退間近の選手みたいな大振り
そしてバントは見てる感じ否定派が主流
バントしない以上ゲッツーのリスクは飲み込まないといけない
何してんの木浪は
何でもないショートフライやぞ
小幡ならとっくに追いついてるぞ
野球てそんなもんや
マジで
切り替えてけ
二塁打になるからこんなピンチになる
問題はどの監督も守備を信用して使ってそうな事だが
実際バントしたらキレるくせに
抑えてくれ
あれは狭いとかより風やろ
うーん上手くいかんな
どんだけええ外国人やねん
セーフティと送りバント一緒にすんなよ
あっちは打ち取った当たりなのに1点
これも野球か...
風以前に追い方が悪い
大した距離じゃないのに足遅いから
ビーズリー別にスタミナ無いわけじゃないだろ
いやないよ
無いやろ
80球前後で毎回バテてるわ
去年からのデータで示してくれ
したら藤川叩くんやろけど
毎回バテる とか思い込みで適当な事言うな。去年の投球内容調べてこい
全打席三振とってけ
この1点は投手のせいじゃない
これでスタミナだの調子良くないだの言われるの可哀想だよ
まあ木浪が取ってたら終わってたしな
すぐに取り返そ
めずらしい
あとは点取るだけや
『ビーズリーは昨年後半から完全に攻略されてる』
あの人野球見るセンスあるよね。おまえらと違って。
とりまささっと援護してやろうや。
横浜見る目無いお前が言ってもwww
記憶喪失なんやろ
関わったらあかんわ 無視無視
ただ一軍戻っただけやのに感動どうこうはわけわからん
あの守備見せてもらってから出番なかなかないのきつい
しっかり狙ってけ
まだまだチャンスあるで
これよ
確かに中野が打ったら強打者組より腹立つのはわかるけど結局リスクは同じなわけだし
去年何度も100球以上投げて試合作ってるけどな 脳ミソスポンジに去年の事まで記憶するのは無理か
この回取り返せ
梅ちゃん頼むぞ
ここで景気いいの頼む
仮に失点はしなかったとしても先発の球数は確実に増えて長期的に効いてくるんだよね
さすが捕手やで梅野
全盛期梅ちゃんやろこれw
打つのがお前の仕事や
ビーズリーは別に悪いわけじゃないぞこの後は分からんが
サンテレビと全く内容違うから
この短期間で何が起きたんや
打てる捕手やん
最悪やな
ポスティングあるからサボってただけなのにな
出来れば2点
三塁したら怒るぞ
良い意味でどうしたんやろ
初回の失点全部が木浪のせいとはもちろん思わんけど取り返してくれ
ゴロゴーは無しか まあそりゃそうか
ハッキリ言うとくけど、
今年は横浜がダントツで強いよ。阪神はケイとじゃくそんを全く打てないから。
あと高橋ハルトなんてピークはとっくに過ぎてるからな。
これ現実な。OK?
あと、大山は完全にピーク過ぎとる。今年はホームラン10本以下やわ。OK?
ノーアウトなのにプレッシャーかかりすぎだなw
最悪だわ
転がせや
いくらなんでもアンラッキーがすぎる
ミスっちゃミスなんか?
どないなっとんねん
ライナーはダメなんよ
ゴロ打てば1点やのに
流れ悪すぎるけどなんとかしよう
一点欲しい
立ち直らせるキッカケあげるなよ
逆神ありがとなwww
いやライナーとゴロの打ち分けなんて無理
なお流れが来た時は審判に阻害される模様
まあ吉村がいいところに投げたから転がすのも難しい感じやったけど
ビーズリーですら打つんやぞ
かなり前進してたか
ワンチャン帰れるかと思ったけど
ビーズリーのニヤニヤ最高なんよwwwwww
木浪責めるのはちゃうやろ運がないだけや
秀太とめたなら無理や
「なんやこの流れ」
んでチカ打たんやろ
めっちゃ前進してた様に見えたけど
びっくりや
ならしゃーないかすまん梅野
ってかライナーって打とうと思って打てるもんでもないのにな
得点圏14タコやぞ
前おるのにどうやって帰んねん
ただここ無得点でもまだまだいけるわ
投球内容は圧倒的にビーズリーの方がええし
解説の今岡が言うには茂木の守ってる場所を見て絶対ライナーゲッツーは避けるリードにせなアカン言うてたわ
4点くらい入ってるんやろうなぁ...
ホンマに頼むただの1点ちゃう
ただ流れなど存在しないらしいから近本ぶち破ってくれ
この回無得点でも後々響くわコレ
こうやって粘ってるうちにアジャストや!
眞鍋対策や
さすチカやーー
これでビーズリーのヒットが報われる😍
淡路の近本
さすがやね
嫌な空気やったのに
木浪悪くなくても初回の守備含めて気にはなるだろうし同期が救ったな
ボール球やで
中野続けー
阪神捕手陣今季初得点でございます
空気変わったらなんもないよ
ほんまにここまで1点なの奇跡やろ
地力の差を見せとる
デカいよ
初回からの雰囲気の中よく返したほうだが
めちゃくちゃやん
どうせ四球なら当てちまえ
中野、ナイセン
ええとこやぞ森下
ストライク入らないし畳み掛けよう
終わらしたれ
サンテレビはそうやね
ここで1本頼むほんま
ひっくり返したれ森下
ビーズリーが6回まで投げれたら勝てるやろ
今の球
いかんかい!
慌ててるならじっくりもよかったけど狙っていいな
じゃないとBABIPなんて発明されんわな
入ったかと
無理やろ
巨人の先発事情もなかなか辛そうだな
ストレート狙いやったね
普通に捕球位置も高いしあれ取られたらキツすぎるかなと
一番好きな球やのに
らしくなかったな森下
フラフラやってんから初球からいく気でおらな
酷い攻撃だ
押し出しでもあと1点追加したかった
結果的にあの球が運命の分かれ道だったぽいが
まああの流れで1点取ったんは大きすぎる
とりあえずずっと塁にいたビーズリーがお疲れじゃなかったらいいんだけど
ランナー出ないとフォームで緩急つけられて苦戦するイメージはあるな
今日は先頭で四球だしてるからそれが生きてないけど
その解説ガチレス荒らしだろ 逆神過ぎるw
森下が無理ならしゃーない
2回までで5本のヒットと3つのフォアボールを取りました
さて何点取ってるでしょうか?
まあなんとかしてほしかったけど
不幸中の幸いでほぼ走るような状況なかったし大丈夫やろ
この時点で他の投手にも負担がいくから、巨人はもしかするとBクラスあるな
うーん、3点w
戸郷と違って予想どおりやけども
代わりのAクラスは広島か?末包がこのままの調子でやれたら全然ありそうやけど
ストレート、変化球両方に対応できたらいいけどそこまでは
まーくんに関してはローテに入れてる時点でやばい
ドブみたいな攻撃だなおい
これやな。ライナーゲッツーがあった中でそこから攻め込めたのは普通にいいよ
戸郷も今シーズンきつそうやしな
パフォーマンスの落ち方が青柳と同じような感じやし
今のが捉えられた打球初めてやんけ
この前の甲子園みたいなるぞ
外に流れる
話にならんぞ
真ん中投げるしか無いのよ
自業自得や
ど真ん中にストレート投げてるだけやからな
ど真ん中にストレート投げてるだけやからな
点取られて今日も長いイニング投げれんやろうしローテの邪魔や
トリプルプレーやで
なんとかここから立て直してくれ
代わり誰上げるよ
今のままじゃ使えんよ
まずひとつ
なんとか踏ん張ってほすい
アウトひとつ取ったのは大きい
ピーゴロでもええやんええやん
門別か?
誇張した2024村上頌樹
坂本のせいだよ
長続きせんわね
運も悪いしビーズリーも悪い
そんなことまで梅野のせいになるのかw
どっちでもねえよ
試合見ててその感想はやばいぞ
吉村やぞ
落ち着いて一つずついこう
話にならんわ
ノースリーから投げるなら
論外論外
試合壊れるって
ゲッツーシフトやい
情けないのうビーズリー
擁護できんぞビーズ
四球はある程度だすけど去年はここまで制球苦しくはなかったのに
落ち着いていけー
がっかりだわお前何してんねん
いやそれっぽくはある
飾りかいな
あかんな
まあ最近の助っ人ショボイけど
そうそう 0で行けるかもしれん
個人的に今の場面は失点してええから
吉村でツーアウトにするべきやない?
オフに何してたんやろな
そんなアピールするならクビやろ普通に
サンタナまだ回ってたら
試合終了レベル
正直補強になってへんわ
一旦下やわこんなん
中継ぎ9人も入れてるのに
一旦下で調整やな
高いな
何故まだ引っ張る
去年から投手が酷いと思うけどね
野手が打った試合をぶち壊す展開は何度も見た
まだ2回やでー
ビーズリーは今年ずっとこんなんやぞ
オフとキャンプ何してたんや
真ん中しか投げてないのに
リードもへったくれもあるか
ここまで先発きついとなおさら正直前に回ってほしいな
マジで配球の問題だと思ってるの?
4回くらいでこの内容なら替えるけど
俺が何回も言うてるやんか。
ビーズリーはもう昨年後半から攻略されて通用してへんやん。おまえらが絶賛してたけど、ほんまおもろかったわ。
今日は貞への見極め試合でいいやろ
とりあえず、この後抑えてこの回を終わらせて
交流戦までにしっかり仕上げてこればいい
今年でクビかもな
先発できる奴全く取らないし
10点までなら想定内
フロントはうはうはやね
逆神がなんか言ってらwww
これなら助っ人ガチャ回すやろ
リリーフ以外歩いて甲子園行け
イトマサと西不純はほぼ死体や…
ここまであかんピッチャーやったかなあビーズリー…
確認、木浪は絶対打て、前川も絶対打て、よろしく
大竹ぐらいかな〜
復帰初戦ハマスタは可哀想だけど
打っていくしかないなぁ
😭
もう先発足らんくなりそう
この回一点取ったら殴り合いの始まりや
珍しい光景やった
今日は特にコントロールが悪い 長い目で見たらまだまだいけるピッチャーやと思うで
流石に不調が多すぎる
修正を期待するかさっさと変えるか
とりあえず来週は富田を復帰させてあげよう
たぶんそれが出来るなら今日絶対勝てる
おもんないから死んだ方がいい
スカウトやってくれ 頼むよ ガイじゃないからそんな事言えるんやろ?
2位フィニッシュとかなら球団はウハウハやな
大竹はまだ上がれんのかな
5イニングしか持たんのはビーズリーも一緒やしな
さすがにあかんわ
一応デュプランティエ補充したお蔭でぎりぎり耐えてはいる
とりあえず5割以上で持ちこたえつつあとはそのうち復帰する大竹高橋次第やな
前川頼むで
椎葉はともかく木下って阪神が中継ぎにしてるだけじゃない
4時間半かかるやんけ
ビーズリーは一旦抹消かな
得点圏3位で終わってるならほぼ無理やん
もう吉村は落ち着いてきたから
サクサク進むかも
まあビーズリーは分からんけど
落ち着けたくはない
面倒くさいやん
取り柄がそれしかなくて草
誰かおるんか?啖呵切るなら具体的に頼む
流れ全部向こう行くぞ
客にスカウトやらせようとして草
アンチかな?
何分で投げ終わるか
リーグ平均OPSが終わってるから感覚バグるんや
明らか木浪で草
金の無駄
鈴木椎葉とか2位指名で遊んでるのもあるけどなw
打つことならめちゃくちゃ大事やで
そんなこともわからんのか?
コーナーやし平均やと困るんよな
それもないのはどうしろと?
暗黒時代を今だに引きずってるんよね。だからここぞで勝てないんよ。勝者のメンタリティというか、球団の伝統というかね。ここぞで勝てるヤクルトや広島にはいつまでも勝てない。いつまでも負け犬なんよ。それだけ暗黒時代というのは酷かった。そら今の若い子は知らんやろうけど、ほんま酷かった。
だからドラフトでも高卒小兵選手や軟投派ばかりとって、ヤクルトや広島の速球派が小兵阪神は全く打てない。
これを令和でもやってる阪神に黄金時代なんて来るはずがない。
そう思わないかね、君達も
下村はまだ投げてないし判断速いわ
山崎伊織みたいになる可能性もあるし
それなら得点圏以外ももっと打ってください
去年は本拠地神宮でなければエース級のスタッツだったけど
下村はまだ分からんやろ
森木はもう無理やろうけど
西純ももうええかな
(直近5試合16-6 .375 今季得点圏.462)
目が付いてないのか?
広島勝負強いなら去年優勝してるやろ
4番も打つような打者が平均どうのこうのって言われることがもう 終 わ っ て る
つってもツーアウト満塁やからな
ワンアウトならまだしも
そら通年通してこれじゃ困るけどまだ1ヶ月やし平均程度ならとりあえずええやろ
というか平均はもっと下やろ
倒し切らんといかん
シンプルに馬鹿なんだよ大山批判してる奴は
ガチレス荒らしオッサンやなwそら競輪ライブ配信でコメントしてるわな
あんたが一番引きずってるやん
広島がいつ勝負強かったんや?
なんでこれで上げたん
1打席3三振ぐらいやれ
ハルトいつになるかも分からんし
でも、ホームラン無いのは寂しいよなぁ大山
数字も見れないのか
まあ二軍成績はちゃんとエグいから上がるのは分かる
他の選手にはあかんねん
お前こそ数字見れてないやろ
弾丸論破すき
不長期でこれならええけどはよ調子上げてくれやって感じやな
大山だけじゃないけど
ホンマは広島ファン
リアタイで92年を見てたから語れる
年齢大体50歳前後
こいつ住んでるの広島含む西日本エリアの可能性
なんか知らん落ち着いたw
よしよし、立ち直った?
隔年やから今年はいけるやろという無責任なファン視点で
試合落ち着く前に反撃せえ打線
2回
6回が
苦手なんやなビーズリー
ホームラン出てないからイメージだけで言われてるのはある。
普通にまだまだ分からんな
いけるやろというかいけてくれないと困る
半分苦手ってあかんやん
競艇みたいやな
変化球が普通に決まってたからこれならまだ抑えれそうやけど
今日は門別も使えるしな
文句言ってるのはどれくらいで満足するんや
・平均以上
まあこれは俺の個人的な意見なんだけど。
阪神はなぜ外人投手を獲得するのが下手になったか?
これは大きな問題ですよ。貴方はビーズリーがいいと言うてだけど、俺から見たらビーズリーはハズレだよ。
かつての、阪神は外人投手は上手かった。それが近年全くハズレばかり。これは円高とか関係ないよ。スカウトの問題やから。
横浜のじゃくそん、ケイ級とらないと。優勝できんよ。
ケイなんて、あれどうやって打つんや。
この打低環境で簡単に打たれるのしんどい
伊原がやってた役やるんやろか
大谷じゃないとダメなんやろ
まあでも今年のセ・リーグは全体的にホームラン出とらんしな
ほんまつまらん打低環境放置してんの終わってんで
まあ今日はビーズリーよ
いや現在最下位ですよ横浜
昨年貯金2ですよ
おっても大して影響無いやん横浜
逆神オッサンの長文キモw
投手ドラフト失敗しまくってるからな
伊原もダメならホンマに終わる
おっさんの属性を決めていこう
①部屋めっちゃ汚い
順位ってわかる?
今日だけよ23日先発予定らしいし
最近5試合で大山ポジるくせに、この時期の最下位は煽るのか…
インがダメはあかんやろw
それにしても村上の外野は穴やな
投手アカンから投手ドラフト続いて、そのうち野手もいなくなるという悪循環が目に見えてるな
大山を批判する気はないがホットコーナーの5番がops670程度じゃ良いとは言わないでしょう
滅茶苦茶悪くもないが主力としては微妙ってのが現状の評価
投手というか守備やろ去年は
そうなのね
そろそろ小幡の比率増やしてもええんちゃう?
次一番からで仕留めたい
そりゃそうだろw
勝ちパの揃ってないヤクルトのリリーフが弱いのは変わらん
煽り出したのは向こうなんでね
そんな打球はコントロールできんわ
煽り出したのは向こうなんでね
お前どっちの味方やねん
こんなメクラが審判やってんやからフレーミング指標は眉唾やな
ネタも理解できないアホ?
そもそも審判側がフレーミングにケチつけてたんやけどな
しばらくスタメン続きそうやね
何か違う定期
ビーズリーには4回をしっかり抑えてもろて次の近本からの攻撃が大事や
梅野がフレーミング指標抜群によかったときはポジってたぞここ
だから「本気で」って書いとるやろメクラ
ワイもなんか知らんそう思う
まぁ感受性が独特ならしゃーないよな 普通ならそうはならんから
ケチつけるけど結局フレーミング効いて取るんだからやったもの勝ちすぎるのよな
ヤクルトが()
2021桐敷岡留
2022門別
2023
2024伊原
投手も毎年戦力は取ってるから枯渇はしないやない
やべーなメクラ以上やんけw
一人相撲おもんないで
文読んで理解してから返信しろ低脳
見向きもされてないやん
本気で言ってるアホは割とおる
中継ぎ監督のくせして強みどこなんや
確かに それはそうや
まあ最近試合無かったから自然に休み出来て使ってるのもかも知れんけど
高津「せやな」
そうやってストライク投げて前打たせればいいよ本当は三振が理想だけど
佐藤輝明
ええ守備や
どこもそうやろ
何言ってんねん
おっとそれ以上はry
はいはいすごいすごい
この回あっさりはまずいからまずは出てくれ
どんだけ人おらんねんってなるわ
夏場以降ええ感じに戻ってもリリースって言ってくれよ
返信wオッサンwww
この回が一つ勝負ポイントやな
2軍なんてそんなもんだろ
本当にそう
新外人を何人も取るよりは1枠くらいビーズリー復活にかけた方が確率高いぞ
二軍調整は早めにした方がええとは思う
無理やろ ファンじゃなくただのその場限りの煽りやしw
伊藤にはチャンスだろ 何言ってんだ
まあ少し前まではいいとこでよく打ってたからな
だんだん去年の木浪みたいになってきたし扱いも変わり始めるやろ
同点にしよう
中野マジでここ頼むぞ
上手く打つなぁ さすチカ
さあ中野続けよ
さあ中野続け
前の打席粘ってたしそれでかな
森下たぶん仕留めれる
そりゃ茨木とか怪我濃厚やし
津田やらせてる意味は分からんけど
ええ歳のおっさんの俺っていいよね
森下頼むぞ
何しにいったんや。。
多分1番が好きなんやろけど
何それ
普通に梅野より期待値低いやろうし今の中野は
そもそも中野に拘る必要あるんかって話ではあるけど
いや、それありそうな位酷かった
運が悪すぎる
甲斐も2番でよーやってるし梅坂も2番あるで
打ってくれ
もっと上にいける
2番に小兵を挟むな
開幕広島以外ずっと波乗れない感じする
書き方でこの試合なのか全試合なのかよくわからんけど全試合ならダントツでマー君やで
自分で書き込むなよマー君
吉村ほとんど打たれてるようなもんやん
大丈夫 お前は大谷じゃなけりゃ誰でも文句言ってるからそんな分析はムダwww
勝てる日なら今のも入ってる
門別投げさせておきたいのか?
ホームラン狙ってなくても三振するバッターやのにな
ちょっと酷いぞ平等にしろ神
そりゃ点入らんで
得点圏高いの大山とかくらいやろ
サンテレビのリプレイやと切れてる映像あったわ
俺でも配球わかるぞ
阪神が負けてるときは運と審判が悪いって必ず見るな
反神タイガースになってもうてる
こいつ出てるうちに捉えたかったけど
気を取り直して中継ぎ攻略や
吉村がな
森下がめちゃ高い
太平建設工業と茜丸とホテルニューアワジどこいってん
多分最適解であろう前川や森下2番に置いてもロクな事ならんと思ってる。
日曜流れて今週先発機会ないからここで一回ってことかな
そう考えてストレート来たら見逃してまうやん
来年以降も.270前後の20本三振200のバッターに終わりそうやな
木浪2番じゃダメ?
ダメだったら二軍で鍛え直しで
2018〜20インストールver.梅野
この2人を2番に据えてみるか
今年はデュープが助っ人先発か
それもあるやろうけど球数的に勝ち狙うならこの回交代は理解出来る
長打も足もないops600程度の打者2番に置いてどうすんねん。中野以下だわ
雨と日程の関係やろからこの後はまた先発でしょ
いや先発やぞ
間隔空きすぎてるから今投げてるだけで
来週の火曜日で決まってる
富田 門別 伊原 及川 (川原)
この辺は先発中継ぎ行ったり来たりするやろな今年
ビーズリー2軍落としても無双するだけな気がするしな
多少荒れても2軍クラスだと振りそうだし
今年のビーズリーは微妙やけど序盤は実績も考慮されるからしゃあない
バッティングカウントで真っすぐ1本でいっても差し込まれてファールにしてる時点で追い込まれたらどっちもうてるわけない
門別はあと球速を10キロ上げないと話にならんわ。
流石に令和の時代に直球138キロとかあり得ない。
中込かよ!!
湯舟かよ!!
伊藤敦かよ!!
麦倉かよ!!
※麦倉は最速135キロでした。ごめんね。
2スト1ボールやしゾーンに真っ直ぐ投げるメリットありませんやんやん
結果より内容みるだけで解決できるやろ
逆神サマやねアンタw
まあ伊原次第やろ
この回打席回らんかったらどうすんやろ跨ぐ?
特に対右
スラカーブは正直微妙
またぐ気するねぇ
ノウミサンはチェンジアップなイメージあるわ
2番なんて梅野でええやろ近本でたらバントでなければひたすら右打ちついでに左バッター続くのも回避
もっとこきおろして欲しいわ笑
ビーズリー調子悪かったん?
意外と競馬は収益伸び悩んでるからなぁ
打席回ってくるまでは投げさすんやない?
悪かった
不在or不調だらけはきついわな。
もうコーチがーとかのレベルでも無いわけやし
岩崎と漆原とデュープくらいか頑張ってるの
才木村上富田門別岡留石井桐敷及川伊原
頑張ってるのはみんな若い選手やもんな
なんでモンちゃん投げてるんや?🤔
それで横浜がダメージ食らってるんよなw
ありがとう
門別にかわっとるもんね
スタミナ考えず行けるとこまで全力って方が合ってる気がする その感覚思い出す為にリリーフしてみるみたいな
そう考えるとあと一回くらいビーズリーにチャンスがあるかな?
とにかく制球が悪かった
事実やしな
雨と日程
皐月賞はクロワデュノールが鉄板や。
元々中継ぎやしな
富田は横浜大得意なんやけどなあ
データに無茶苦茶出てるし
今年のビーズリーはあんまり乗れてないわね
松葉とか苦手みたいやからな
まあタイプ似てるか分からんけど
大山はもうとうにピーク過ぎとる。
今年はホームラン10本も打てない。
そうなのね
ただローテ的に合わんのが残念ね
キングスコールが一番や
ハルトにも言えるけど入団してから怪我多いし正直過大評価な気がする
西の方が実績あるけどあっさり落とされたし、ビーズリーも落とされる可能性ある
門別まだがないのかな
それは流石にしんどいわな
それで打点100あるなら別にええけど
なんかヌルっと負ける試合やな
小澤打てなかったっけ?
庄司は無理やな
あれはええ球投げるし
杉原がファウストラーゼンで今日のビーズリー並に荒してくれるの期待しとる
ヒゲが本体説出てくるぐらいには悪かった
いま門別富田伊原の実績なし若手3人から二人がローテに入る割と緊急事態やし相対的に実績はある方や
西はもう投げる球ないくらい弱くなっとる。ビーズリーと内容全然違う
1人だけ別デザインかってレベル
句読点の位置クセ強いなぁ
まあこんなもんやろ
今日は全部ビーズリーよ
下位打線調子良いのに勿体無い
あれはミスとまでは言えんよ 飛んだ方向が不運過ぎた
いつもなら絶対腰引いてたやろ
開幕戦忘れたか?
おぢさん構文
門別がその代わりに入ってる
投手は失点数はリーグで一番少ないわけで
打線は得点も打率も全て悪いし
ちょっとおもろいやんw
この内容で相手に勝ちつけてまうのが情けないわね
ロハスの腰引きと同じタイミングで梅野も腰引き始めたよな
そんな考えするあんたの方が怖いわw
みんな2023の優勝日本一に使い切った感あるんよな
中堅組ほぼ全員
それで今不調の中堅を若手が介護するみたいなパターンやわ。
ほんならなべりょかな
まぁガラケー世代特有のやつやな
あれはホンマにハードラックやし、敢えて粗探しするならそもそも流し方向に打った事しかないよ
サンガツ
弱きを助け強きを挫くタイガース()
『大山はキャリアワーストの成績になる』と書いたら、散々ここで否定されたけど、結果俺の言ってた通りになった。
その兆しは一昨年後半あたりから出てたよ。全然打てなくなってるもん。そういう選手のちょっとした『兆し』をよく見てる。これはもうセンスの問題やけど。
それと、佐藤はうてる『兆し』はある。
でも前川はこのままやと、金子2世になる。
村上は巨人戦苦手や
しゃーない
黄金期なったチームがどこも通る道や
また1.5ゲーム差以内に6チームとかやん
どこもヘロヘロすぎんねんな
なんか強い争いというよりバテたおっさんの
徒競走見てるみたい
縛りプレイが変な方に見えたわ すまんな
指揮官用にツノもつけよう(提案)
セペダ→ロハス→梅野
一子相伝か
大山以外のメンツも今更成績伸びるとは思えんわ
セ界恐慌起きそう
初球の甘い球見逃したのが全てや追い込まれてポイント下げざるおえなくなって逆方向に打球になってるんやから
森下前川はのびると思うけどな
前川責めるわけではないけど、内野後ろやから転がってからやろ
人生にピークないガチレスには言われたくは無いだろw オッサン荒らし暇やなwww
だから中堅は、って言ってるやん
ちゃんと読んでへんけど逆神やねんからポジティブな事言うなよ
自信ついてきたんかな
絶対ガス欠する
打力考えたら終盤追いつけそうな相手DeNAくらいやろ
2行目はなんや?色々不自由くんか?
これでスライダーカーブが決め球にならずとも安定してカウント取れるようになれば10勝やな
えっち!!
奥川に靱帯講義してやれ
野手やと大山近本がベテランに入るぐらい
若いやぞ、阪神の中堅ってどの範囲なんや
フルカウントからそのスイングはパリーグっぽさあるな
思いっきり振るね
お前みたいなのと話すの怠いわ
絶対友達おらんやろ
門別先発で見たかったわ
今日ビーズじゃなくて門別先発やったらなあ
よう抑えてくれたは門別
キャリアワーストって2019だろ言ったとおりになってないぞ
大山近本がベテランとか聞いた事ない
強いて梅野がベテラン扱いされてるくらいやろ
単純に投高打低なんやと思うで
NPBとミズノほんまアホやなって思うけど
佐野オスナ宮崎大山がまだ1人もホームラン出てないなんて異常事態やからな
サンタナ細川森下も1本やし、オースティンは怪我する前でも0本やし
こんな野球誰が喜ぶねん
東京ドーム、神宮、ハマスタがあるセリーグで
これはおもんなさすぎる
やっぱ不自由な人やなwww
先発>>>中継ぎの理由よな
先発ある程度できるやつ中継ぎやと無双する
コレに関してはほんまにNPBアホやと思う
球を是正せえや
先発で同じパフォーマンスするのはまた難しい
この投球が先発で維持出来るなら2桁は固い
球児「え?」
岩崎「せやな」
入ってるんか
おなか減ったんか
ずるいなルーキーでこれは
お前の賞味期限はいつやったん?
もう腐ってるけど
この意味分からず球児岩崎出してくるの相当なアホやろ
両方とも先発失格やん
今朝丸育てられないようなら
もう2度と高卒とらなくてええぞ
むしろ中途半端な大卒取るなら高卒取れ
本当に関係なくて草
あと今年代打が期待出来なさ過ぎる笑
「これは投げっぷりでストライクだわwもうけw」
〜相手〜
「はあ?広すぎだろ?機械判定はよ」
なぜなのか
7回の下位打線に使うべきやない
何より早打ちなのが問題やわ
なんも生まない
つ鏡
近本しか安定しない
2人も割とこの例の典型じゃない?
その上でその2人が凄かったのは投げても投げても壊れない耐久性な気がする
はよ病院行ってき
捕まる前に
勝手に猛打賞
まさに今真っ盛り
試してみる?🍑🍌
ツーアウトからでも点をとってくれ…!
チェンジアップあるし
リクエストかー どうかなー?
威厳でもええからそのままで
見てないけど近本の盗塁成功率結構グロいことになってないか?
残念
長岡うま
ワイの目が節穴やった
セーフや
もともとは下手だから
成功率グロすぎる
なんか中野打てる気配無かったし次の回かまそう
ほんま審判団敵すぎるわ
それこそ1年目とか理不尽なスピードやったのに
まあ本人も認めてるしやっぱり衰えなんやろな
デュープ「え?」
今年は梶原辺りにとられそうやな
1年目の盗塁成功率調べてこい
というよりスタート下手
調子乗りパートの無いメスガキわからせ
やってへん?笑
『今日は負ける』
これは長年プロ野球見てきたら理解できるはず。
初回が全て。
以上
土曜日も13人出て2点やし
火曜日は取れたけどもうちょっと得点効率上げてくれ
あれが今年1番腹立ったな威厳でしかなかった
佐野のも腹立ったけど真鍋だし現行のルールならかわらんやろなとは思ったし
頼むぞ
ええタイミングやな
元々落とすほど悪いとも思わんかったが
どっかで負けるから
むしろ次の回に中野が出塁して3,4,5にまわす打順ならええやろ
うちや横浜やヤクルトや巨人はボールがまともならホームランかなり増えるやろけど、広島は微増ってぐらいやろなと
チュニドラはボールがどっちでもチュニドラ
気に食わんなら自分で出せやデータ
今日仮に負けても1位から6位まで1.5ゲーム差や
どこも恐ろしいくらいヘロヘロや
こういう年はとにかく3連敗以上せんことや
損益分岐点は65%くらいとか見た事ある
ゲラって球速いのに、簡単に対応されるよな。
ビーズリーもそうやけど。
前川のやつまだ言ってんのか?あれお前なら回避出来んのか?
木浪ファンええて
広島はホームが魔境球場で相手が守備ミスしてくれるのも追い風やな
もうピーク過ぎて、下り坂も下ってるけどね、完全に
チュニさん打者強いし結構恩恵ありそう
夏息切れした所から落ちてく
広島の貯金3以外全チーム貯金無しは酷いな
交流戦ボコられたらセ界恐慌あるな
マシン2m前とかで打撃練習してるんやろ
木浪のミノサンそこより遠いぞ
去ねや
オッサン構文か 句読点がクドいw
意味わからんな
🫢 ←
🤢
🤮
ストライク先行しないと余計しんどくなる
去年の今頃1位やったのあの中日やし何の参考にもならへん
まあボールやけどね
サンタナ村上相手にしてるのとはわけが違う
藤浪の時とかは露骨だったなあ。
いやさすがにそれは入ってるやろ、ての普通にボールにされてた
何がボールなん!?
どストライクやん
とは言えこれじゃ勝ちパは無理やな
取らんもん流石に酷いわ
🫢
🤢 ←
🤮
今日は無理やな敵が多すぎる
個人的には応援してるねんほんま
あの際どい球をボールにするか
中々露骨な球審やね
勝ち星ヌッスするサダ
ゾーンこんだけ狭けりゃな
ゲラにとってはチャンスだっただけに勿体ない
岩貞きたあああ!!!見せろよ!!!
レイシストか?
間違っても勝ち試合では出したらあかん
インスラ2球とラストのボールは絶対ひとつはストライク取らなゾーン勝負なんかできへんよ
て言うかヤクルト攻撃回滅茶苦茶広かったやんけ!
かなりゾーン違ったな左右で変わるんかね
全然あかんくて
最近マシになってきたって感じ
ほんまに審判に何したんや
変に色付けずマトモに審判やれや
スプラトゥーンの勝率調整マッチングみたいな露骨さやめい
ゲラ
甲斐も昔はフレーミング下手くそだったけど去年は確か12球団1位だったもんな
勝ち投手にしたろ
10回投げて被打率118
防御率0.00
二軍ではむっちゃ良かったし頼むぞ
大城ミット5m動かしてる定期
同じゾーンとは思えない
キャンプの時には一人みた
どの球も良かったぞ!!
岩貞おかえり!
大城ミット5m動かしてる定期
存分に勝ち星盗んでくれ
そして、久しぶりの勝ち点ヌッスチャンス!!!
阪神への球審からの悪意があるのはずっとやし
ゲラの時に取る気無かったもんな
少なくとも今日の球は良さそう
需要と供給で言えばまちがってないけどな
今回は球審がアホだっただけかもしれないので…
まだまだ戦力になってもらわな
今日内野にあるけどビジター一万するぞ
内野におるけど
死ぬ気で追いつけ
需要と供給らしいがボリやな
さあクリーンアップ
なんとか追いつけ
お前らが打てば勝てるねん
今日の流れやと森下併殺の予感しかせん
超速ライナーを一塁線や
当日の試合だけで言われすぎや
2番前川6番中野でええねん
できらぁ!!!
それぐらい露骨やった
ツーベース売ってるのに併殺てどんな走塁想定してんの?
テルも続けーーー
いったかと思ったけど素晴らしい二塁打!
でもナイスーーー!!!!
後ろに繋げ
進塁打を打つイメージがないわ
佐藤はここでツーランを打つから全ての三振が許されることを証明してこい
藤球の采配が珍しく当たった
運も向いてきた
誰やねんお前
打席で変なオーラと効果音出してるやろ(パワプロ脳)😅
割と当ててるけどな
うそやろwww
勝ち投手 岩貞 くるーーーーー!!!!!!!!
ナイスてる!!!
阪神乗っけて持って帰ってこい
お前がナンバーワンや
まだまだやで
球審の流れを切ったのが大きかった
ほんとにできてて草草草
毎日できらぁしてくれ
サダ「ヌッスじゃねーーんだよ!!」
たまらんわ!
…もしかしてもう死体なの…か?
路上で叫んで仕事帰りのリーマンにガン見される
まあ連覇の代償やな
連覇して壊れるならまだマシよ
点入るときはこんな簡単なんやな
で大山いつの間にかアウトに
掘ってやれよ
置物にしよう
門別が特に素晴らしかったな
上がったピッチャー試して成功して勝ちはデカい
軽く振ってるように見えて
軽く振ってないんやない?
いつまで引っ張ってるんや
右打ちも出来んくなってる
なー いつアウトになったんやろ
お前は大変なものを盗んだ
阪神ファンのハートをな
ここで簡単に終わらせないのいいよね
出来ればもっと点を取ってー
終わってたやろなぁ
島津亜矢に似てるから好きなんだけどな
それな
中野なんて打てる感じ無かったし
大山力みすぎやし
一応楠本がおるけどね
あと植田も外野は行ける
石井岩崎の肩を作る時間稼いでくれ
神宮で盛りあったぜ
一旦前川と大山の打順代える方がええんとちゃうか
佐藤に続きたかったんちゃう?代表以来打ってない訳だし
守りたい、この笑顔
こんなとこでHRキングなり成績なり争うってどう考えても無茶やって
しかし今日はイケイケでやらしてもらうで〜😁
髙寺はちょっと不安か
いや殊勲だけども
ロングも1イニングもワンポイントも全部出来るからな
さっきはアウトコース流し打ちしてたで
やめなさいアリス!
淫夢ごっこは、虎速では恥ずかしいんだよ…!
まぁ自分の仕事終わったしな
気楽よね
植田がきたからそのままレフトかなこれ
全盛期ならな
神宮なら入ってたな
お前が荒らしてるだけや
しつこい
なお3番森下4番佐藤
久々に深いフライを見た
裏返せば、この板は大山に絶大な期待してるし大山大好き
ツーアウトやし
神宮ていき
まぁ今日の岩貞は嫌な流れを止めてくれたしな。
お前が荒らしてるだけやろw
自分が蒸し返してみんなが言ってないのにしつこく言ってるだけやでそろそろ空気読みや?
ああなったらなかなか復調せんで
引っ掛けゴロ打ち出したらなかなか戻らんわ
今日のビーズリーに
勝ちの資格はないやろ
今の梅野バントさせたら勿体無いわ
状態見て言えよ
時代も変わった
岩やら石やら投げまくりやな
とりあえず明日は小幡でいこう
でも逆転! ひゃっほう!
もう一回風呂入ってくるわ
ここ石井ぶつけられるのは流れいい
岩貞もやしな
ドキドキハラハラやね
言われる前に自分から行くのは偉いぞ
状態もなんもないやろゲーム展開考えような
湯浅(アナウンサー)は佐藤が打ったらいつもこうなるw
どんなに木浪が調子良くても小幡も出た時に結果残してるんだからスタメン増やしてやれよ
中野森下もすごかった 岩貞待っとけよ!
石井頼むぞ
まだ分からんよ
まあ期待はしてるけど
まあ丸一回分はいけたか
頼む部長
冷静に見るで
ないす石鯛
経験積まさな世代交代がスムーズにいかん
すまんけど日曜終わるくらいまで風呂にいてくれ
リードも冴えてるよな
不可解なリードほとんど無いわ
今日はビーズリーが悪すぎた
初ヒットやな村上
今気づいたわ
(出来ればノーヒットで終わらせたかったけど)
やから梅野も石井も外に投げたわけやし
踏ん張れイシダイ
後続抑えるぞ
ホームランだけは気をつけてな
打撃が先かリードが先かわからんけど今乗ってるよね
頑張って石井
あと茂木やし
ソ11
楽7
中6
巨ヤDe西5
ロ4
広日3
神2
今のところ一番タチ悪いのはセだと中日なのな
うちが少ないのは制球がいいからなのか厳しいコース使えてないだけなのか分からんから保留
本当に取らない
ほんま10人目の敵
ゴリ押ししかないな
真ん中以外ボールなんやから
さすがに日本長いしな
ゾーンアメーバやん
お祈りやんけ
左右辛いけど上下は甘いな
甘くなるのだけはいかんしフォアボールなら割り切るのもありかも
明らかに先入観でゾーン取ってるとしか思えん
全体的にホンマレベル低いよ
だからやるんか?🤣🤣
映像に証拠あるからな
狭いというより
可変すぎる
運が死滅してるやんけ
お祓いいこう
別にボールでもストライクでもおかしくないんだよ
でもヤクルトはそこストライクにするだよ
頑張れ石井
ボールやからな
長打はここからは減るからなんとか我慢しよう
ここからやわ石井の真骨頂わ
石井に頑張ってもらおう
石井がんばれ、君なら抑えられる
ここからは力で攻めてええんちゃうかな
ゲッツー打たんかいFA戦士やろうが茂木
ちょっと怖いな、がんばれよ大智
頼む!!!
めちゃくちゃ見てる気がするわ
真ん中投げるしか無くなる
さあここから
こっちも森下で結構消費してるぞ
真ん中しか投げるところ無いわ
変化球で交わそうとするのやめた方がええな
工藤とは全然違うわ
お前試合見てないやろ
ブラックリストめっちゃあるやん
あと、ひとつ! がんばれー!!!
開き直ろう
山田も1発あるからな
ここ抑えたらだいぶ楽やろ
ルーキーの時石井は山田にやられたよなぁ
どしたん?もっと悔しそうな顔してぇや球審さん🤣
失せろよマジで
ゾーンがきつすぎる
絶対にそことらん
まだ終わってない
それぐらい考えて良い
代打くるやろ
勝負や
こんな狭いとどうしようもないわ
真ん中投げるわけにもいかんし
ゾーン勝負は怖すぎる
増田やね
この前タイムリー打たれたな
ベンチの指示やろなー
ただ増田か及川のインコース思いっきり引っ張ってたし怖いな
関東の人やのにヤバすぎやぞ🤣🤣
山田よりはマシと信じる
今日の山田はなんかやりそう感めっちゃあった
逆にどこが?
1発打たれたら終わりやぞ
明確にボールやった
逆転のランナー23塁のほうが嫌だけど
ここで右の代打出したのはナイス采配やな高津
ここにきてまだ慎重に選んでるしヤバい冷静さやね
マスダシューとイシダイならイシダイやろ
そのイメージが今も残ってるんかも
梅野はそこは気にせんよ
ええ釣り球や
山田にもその強気見せてほしかったけど
勝負する所こっちが選んでる
贔屓じゃなければ最高におもろい試合
あとは結果がどうなるか
それ梅野自身の事しか考えてない投手心理からしたら投げずらい
(๑˃̵ᴗ˂̵)و イシイ!
投手側の心理考えろ
けど三振三振
最後失投やな
素晴らしい
確か奥村やったかな
寿命が3分縮んだわ
山田は異世界転生したか?
逆球やったからヒヤッとした
余りにも甘いコースしか取らんから緩急で何とかするかゾーンゴリ押ししかない
ちょっとくらいええやろ
工藤ちゃんもこうなって欲しいね
まあまあ結果が全てやからね
心臓に悪い試合しとるわ
おもろいけど贔屓以外で見たい内容やなww
前の打者の時から割り切ってないとここまで変わらんわな
空振りなら結果ひっくり返せんで悔しいのう悔しいのう😆
逆に打てなくなるやつやな
サンタナ村上オスナ山田はやっぱ怖いぞ
俺らは数字でしか見てないけど
現地の空気感とか考えたらそりゃそうなるて
長打打たれたら終わりやで
もう九回なら石山出てくるわけで
久保田「やめろ…」
バッテリーの勝利や
取られなくてもきっちりアウトローに変化球投げてたの効いたかもしれないの熱いな
インコース甘くなるなら歩かしてくれと思ってた
阪神でそこまで怖いと思える打者おらんよな
せいぜい森下佐藤くらいや
それまでは審判が狭いとは言えカウント不利ばっかりやった
最後にボール1つゾーンに入れてストライク取ったのが勝ちパで投げる投手やなって感じ
これこそ阪神の試合って気もする
まあ近本前川は嫌さの部類やしな
無得点なら裏またやってくるぞ
というかここでも怖いなと思ってた人の方が多いと思う
どんなピンチ迎えても強気で立ち向かって行くし抑えるし、もし手痛くやられても前を向いて立ち上がる勇気を見せてくれて感動させてくるだけのワンパターンやん😅
このあたりは横浜の文化かも
ただ早めに打席立たせたいからね
悪くない起用だと思う
まあ1打席ですぐ結果出すのは難しいし今後に期待や
流れよくないなぁ
左の被打率.110
冷える前に何回か使ってあげてほしい
普通打とうとして凡退や
太田やね
中野でたらチャンスやな
原口が落ちて小野寺もベンチ外やからしゃあないけど
現地でも嫌な雰囲気流れるんよな
ダメ押すかいっそあっさりがええかもね
やっぱおったよな サンガツ
3人で終わらせないのはいいね
さあ森下ツーランいったれー
懐かしっ
葛城くらいやってくれたら激アツやなぁ
中野、ナイスラン!!
極大の1点
ウォぉぉぉぉぉぉ!!!
広角打法や
でかした
一旦打順下げるか休ませてもええんとちゃうか
もう一発いったれ
ザキさんの心の余裕が違うハズ
何か合うんやろ
阪神逆転するまで煽り続けて消えるとか
寧ろ一番のファンやろww
最近の5試合で3割超えてるのに?
1人で頑張りすぎや
一旦実家帰り
4番佐藤の方がええんか?
2025年04月15日 12:25
阪神スカウト陣の打者を見る目に関しては正直全く信用していない
ドラフトの前に打者スカウトをリストアップした方がいい
今日もこれ
打率下がるだけや
妖怪の立ち回りやな
2008年葛城くらいやってくれた最高やなぁ
三振じゃないのは珍しいな
大きな1点やな エライよ中野森下
サダのご加護を
ザキ様お願いします🙇
サダにとってもザキさんにとっても
岩崎なら尚更やろ
勿論ヤクルトとしても相当しんどいはず
頼むで
審判は足引っ張るなよ
むしろ今日の試合内容見て調子良いと思う人おらんやろ
岩崎そういうの得意やろ
今日だけで判断するのが愚かなんやぞ
今日お前調子悪そうだな🤣
1人でネガ連投して自分でハートつけて……
お前の人生それでええんか?
フジワン色々酷すぎねえかw
最近行ったけどめっちゃ美味かったわ
生きてたのが逆に驚いたわ。達川と一緒に地獄に居ると思ってたから
元気そうで良かった👍後は見えるとこでそういう事言わなければ完璧や👌
あと、ふたつ!
ツーアウトから四球出して
失点って
絶対にやったらいけないプレーだよな
ここ最近の試合で大山の調子良さそうな打席あったか?
引っ張り打てなくて流し打ちしかしてないだろうよ
後2つ
現地あるけどセンターから三塁側真っ黄色や
なんやねんこの球審
そろそろ大山のホームランがみたいのは事実や
一番興奮するからな
ヌッスやなくてちゃんと抑えたんやからええんやで
二軍で無双してるわけやし
しばらくは上で起用やろ
初登板に厳しすぎるわ
大竹戻ってきて富田中継ぎにおけるまで粘ってくれたらええよ
お前はほんま他でも打てや
巨人横浜の時なんか一切打たんくせに
真ん中低めという一番打ちやすいところに
行ってしまった
精神的余裕が違う
それに打たれるのは
阪神が悪いやろ
今日のビーズリーは正直勝ち星もらうに値しない内容だったからな…
関係無しや
代わりに誰出すんや
こういうのこっちが情けなくなるだけだから書くの止めたらええのに
打者に集中出来てるわ
スピード上がってきたな
梅野よく止めたー
無視でいい
マジで凄いぞ今の止めるのは
あと、ひとつ!
一発以外OKや
ここで切ろう
歩かせてホームラン出たらサヨナラなるからな
まあ梅野岩崎なら分かってるやろうけどな
しっかり抑えていこう
ずっと外投げてたけど
言うて壁指標良くないぞ
もうその辺はセンスやろうからな
教えられる物ではない気がする
壁とか身体能力と眼の問題やろし引き継げるんやろか
梅野かて最初からこのレベルやった訳やないし
経験積ませるとこからやな
守護神が8て
ザキさん、がんばれー!
しんどい試合やで
神宮戦
次抑えよう
まだ1点残ってるんやから
その為の森下のタイムリーやわ
だ大丈夫まままだリリリリード
ザキさん、ふんばって!
かえってやこれ
優
岩崎良👈️今ここ
可
神宮でこういう試合は仕方ない
去年も交流戦前あたりからボロボロやった
頑張れ岩崎 歩かせはないやろ
ここは大事に行こう
次丸山やぞ
キャッチャーのブロッキング指標ってどうやって算出するんやろ
ピッチャーの特性に左右されそうな気がするけど
村上勝負のほうが絶対にいい。
オスナはダメ🙅
ちゃんとあと1個とって帰ってこい!
村上はサヨナラのランナーになるし勝負やろー
今年まだそんな試合数行ってないのに既に何回水差すねん
焦るなよ
基本的には毎年途中離脱してたしな
やっぱり身体に負担大きいんやろな
まぁ去年の監督が悪い
黙れ
試合の流れ考えろ
失点リーグ最小じゃ
4点くらいリードしてないと安心でけん
それでも勝負なんか
これは村上勝負でええかも
左腕の岩崎に対しては
むしろ広いやろ
俺と勝負しろってかんじで
あと1人やめろ
村上下がったな
あん時ほどは怖くない
わけわからん
物理的に変わるとは
ヤクルト痛いやろ
終わった
お前なぁー
今後小幡でええよもう
もう二軍行けや
邪魔やわ
完全にスタメン小幡と入れ替えやろ
何してくれとんねん
エラーしとるな
プロ失格や
弱みにつけこまれたなw
こうなったら固くなるの去年みた
小幡もこんなんするんやけどな
抑えたらエエ
セカンドランナー返すとかあり得んぞ
しばらく小幡に交代やわ
藤川さん激おこやろ
打てない守れない走れないとか
要らん
延長ならば有利やろ踏ん張れ
恥ずかしい
木浪の調子が落ちたらすぐ小幡でいいやろ
ホンマにそれや
後ろにそらすとか一番論外
ぴえん
もう落ちてるぞ
エラー1個のやつがここでやるか
流石に小幡馬鹿にしすぎやろ
今日の木浪は頑張ってくれると期待してたが...
ほんま要らんわマジで
そういう願望いらんて
こんなの木浪が100パー悪いのに
それが木浪の守備で唯一の強みやったのになぁ
これはピッチャーきついで
またやるぞこいつ
邪魔でしかない
中継ぎもショート捕手問題も
打順的には有利や
負けてた流れから何度ひっくり返したんや
糸原が使いもんにならんから代打で使え
打順的には有利や
負けてた流れから何度ひっくり返したんや
ダメです
勝ってなおかつ木浪を代えてもらいます
とりあえず、同点で終わった
木浪殴ってええぞ
木浪お前ほんま
何とか点取ろう
誹謗中傷はいかんけどさすがに今日は非難の声多くてもしゃーない
木浪 .224 ops609
ん?
競り勝ちたいな
2人とも擁護出来んわ
なんで大急ぎで上げたんや
今ので前落とすのはともかく後ろって
もう風呂入るな 臭くてもかまへん
さすがにここから負けはないはず
引き分けあったやろ確か今年
これどうすんの?木浪さん
振り出しに戻っただけや
後逸ってなんやねん
人工芝の神宮で
打ててないし走れもしてないのに
挙句守りもあかんて詰んでるわ
世代交代も邪魔するしほんまいらん
木浪はひきずりそうだから小幡に替えた方がええんちゃうかなー
1発があるのが神宮やぞ
神宮じゃ分からん
まあ去年からそうなんで予想できた話だけど
守備固めは必要そうだね☺
まず毎日風呂は入れ
散々言われてた中野以下になってるのはもちろん去年の捕手2人並だからな
抑えなんか別に追いつかれなかったらええんやけどな
何とか勝ち切るしかない
球審とか運がなあ…
まだまだわからん
何してくれてんねん木浪(泣)
マジ腹立つ!!
エラーは論外や
誰も打たなさそうで草生える
でも言うててもしょうがない 最善尽くそう
あれはまだ擁護してる解説者も居たけど
木浪のどうやって擁護すんの?
フル出場で足動きませんとかか?
落ち着いて何とかしてくれ
ザキは普通にリード守って抑えたんやけど
抑えなんか追いつかれな何でもええわ
木浪ファンさぁ
指標は酷いけど抑えは勝ちがつけば100点やぞ
それでもあれでゲームセットやん
抑えなんか1点守れば何でもええのよ
この前の佐藤おらんかった1試合だけで木浪と数字変わらんぞ
カバーの遅さタッチの下手さとかでも盗塁フリーパスの一翼を担ってるんやぞ
優
良
岩崎可👈️
不可
ザキさんはリードしたまま終われりゃええ
木浪がやらかしてなきゃ終わってた
悪いなりに1点リードは
守れてたんやから
木浪が全部悪いやろ
責任転嫁すな
ショートの守備固めとかおらんやろ
小幡もやらかし癖あるからあんま意味ねーし
・ザキさんのセーブ
・気迫で切り抜けた石井のホールド
・テルのヒーローインタビュー
↑これ全部あの男のせいで消えてます
というかwhip高めでずっと奇跡の防御率やってきてるのよ
うち得意やろ点打ってこ
木浪の為にも代えたほうがええかもな
打率も結局収束してきてるし木浪を使い続ける理由がない
今回だけやで?
打たれようが歩かせようが抑えればいいんだから
チャンス作って彼らに回そう
しっかりしてくれよ
そもそもあのエラーがなければって話しなんやが
過大評価されて本人も可哀想だね
流石に……ちょっとひどいよ
そもそも人工芝やし
打撃はそこそこ信頼してるからこれからは代打と小幡の休養で頑張れよ 小幡がダメだったらまたスタメンもあるかもな
なんか起こすもんタイガース戦で
読めない日本語になっとるわ
落ち着け
大山も打てないやろ
ゲームセットやで?今のショートゴロで
仕事はしたやん
しかも8回の流れ見たら難しいのは分かるやろ
それで耐え切ったのに後逸とか論外やわ
もうどないもならんわけやし
中野もそうだけど不動の主力ってほどの実績じゃないでしょ
5タコはあかんで
いつもやられとうやんけ
守備固め必要なスタメンショートて
向こうは今日休みでこっちは延長で疲弊してるからな
願ったり叶ったりやろ
石井が投げ続けてもとらんかったやろが
阪神もヤクも損しかしてねえぞこのままじゃ
ヤクにだけ損させろ
流石に100%木浪やわな
あれ普通にアウトにしてたらそれで終わりなんやから
その外スラずっと振り回してるやん
この試合で5タコは今日はほんまあかんぞ
クマしかおらんな
くそよな
にしても大山も今日はアカンけど
クローザーの石山からは点取った記憶ないわ
2023にWAR4.6稼いだ中野とショートで1.7しか稼げない木浪を一緒にするな
福岡で打ったの思い出してくれ
たまの打席やし気持ちよく打たせてやりたいな
木浪の罪は重い
さすがに広角意識しすぎや
もう36か
ほんま気分で擁護してるやろ
西川とサンタナ抑えてたら勝ってんだから一緒や誰が悪いとかでーでもええわ
栗林「せやな」
なんで5打席立った大山があんな
今日初打席みたいな三振やねん
マジでキツイな
ヤク:小澤、阪口、バウマン
神宮でサヨナラは草
桐敷はいい時ですら神宮ダメダメだから今日の流れで投げさせたらやられそう
オヨヨ以外みんな怖いだけど
木浪ほんまいらんことやったな
厄介やわ
木浪マジで懲罰もんやな
や、2023の中野は本当にいい選手だったと思うよ
でも不動の主力ってのは一時的に不調になることはあってもシーズン終わってみればそれなりの成績を残す選手だと思っていて、去年の中野は最後まで成績上がらなかったから、絶対固定するってほどの選手ではないかなと思う
オヨヨ
これでよく打ててんな
外くるくるやのに甘いボールは見逃すしな
不調すぎる
オヨヨしかなく無い?
あれはカミナリ落としてええわ
ゲラ桐敷脱落、ザキも目に見えて去年より悪い
お前のせいでもあるけどな
何してくれとんねん木浪
連勝で勢いつけてぶつかりたかったのに…
木浪のエラーはヘタしたらシーズンの行方に影響するぐらいデカいわ。
エラーで?そんな事で怒らん
及川と石井でなんとかしてるだけやな
きつすぎる
流れは最悪だけど
神宮ルーキーは負ける気しかせーへん
責めれんわ
木浪の責任やろ
色々不自由な方かな ならその意見もしゃーない
脇腹でも痛めたんかな
また木浪やるぞマジで
初回のフライも小幡なら何でもないフライやろ
ザキさんは何だかんだ言ってリードは守っとるやろ。
木浪がやらかさなきゃ今日だってセーブ付いとった。
大山はもうピーク過ぎて下り坂も降りて、もう今は平地やで。つまり今のが大山の実力や。
だから俺は前からファースト守れる強打の外人が必要や言うてんねん。
今日はどうなるかわからんけど頑張れ
2割ちょい打てばしばらく使ってくれるわ
鈴木誠也忘れんなや
別にそういう日だってあるやろ
3割の意味わかってるか?10割やないんやで
岩崎石井かなり投げたし
そんなにバッテリーの相性あるんか
もうええからお前
そういう話ちゃうねん
正面エラーは本末転倒やろ
その流れでショート変えたりしたら面白かったが
また湧いてきたなw
今の中野を完全固定する意味ないってのは同意だが木浪と同列のように書いてるのがな
ルーキーから結果残してる選手と消去法レギュラーみたいな奴を一緒に語るもんじゃない
句読点おじ〜〜〜〜
佐野とか床田とか吉川とかいろいろいるだろ
オヨヨに回跨ぎされるためや
迷将藤川やしな
今日の打席内容見ててそういう日もあるって思えるの逆に凄い
名監督な
今日でほんまは7S目やったのになぁ
よう休んでイニング食うてな明日
リベンジとかそういうレベルじゃないしベンチやと思うけどな
負けだけは勘弁や
逆に不調を認めると死ぬんかというくらい不調じゃないと粘るよなきみ
ここからはカードの切り合いやろ
島田即落ちしたからなぁ
あれやったら他もやらんも示しつかん
ちょっと厳しいんじゃない?
マリンで酷かったもんな
巨人は今日えげつない負け方したみたいやけどw
そんなんもんわからんの?及川いれた打順みたらわかることだろ
リベンチ
じゃあ一昨日以前の打席内容はなんなんですかねー??
7番におよよ入れて2イニング
阪神巨人とかなら尚更
だから木浪が優先されて使われるのは別におかしなことではない
出てる方が儲かるんやから
結局9回にやらかして追いつかれたのがな
巨人は高笑いしとる場合ちゃうやろ
意地でも大山を認めたくないお前はなんやねん
去年よりええの及川くらいちゃうか
その発想になるのが謎なんやが ガチで発達か?
エライなって思った
どうしても先発しないならクローザーしようか
笑えるな、馬鹿にしてる暇ないやろ
引き戻してくれ
しょうもない理由
門別
ええねぇ
明日のこと考えたら桐敷漆原は残しておきたい
木浪聖域也あるで
今年のオヨヨ今の所完璧よな
割とかいう難しい言葉知らんわな
全然レフト方向にヒット打ってないの見ておかしいなと思わんのか
3割打ってくれるならともかく
その一打席だけならな
今日の打席トータルで見ても酷いんだから大山がヤイヤイ言われるのは仕方がない
それやとええんやが
岩崎はきついわ
それでみんな失敗したやろ
そんな甘く無いって舐めすぎやわ抑えを
次の回木浪坂本になるのはまぁしゃーない
固定してる奴が悪い
レギュラー扱いしてたらボロボロになるなんて去年見てりゃ誰でもわかることやのに
野球知らん奴が雰囲気で罵倒しまくってるってはっきりわかんだね
まあ確かにそうやな
スパッといくときはいってるか
失点してもセーブ失敗はなかったもんな。
今日だって木浪がエラーしなきゃ成功やったし。
防御率は良くなくてもしっかりクローザーの活躍して抑えてるもんな
藤川は修正力は結構高そうだし段々理想的なスタメンが出来ていくと信じてるよ
負ける時は大敗でええんよ
村上は?
オヨ完璧や
ゼロにする必要はないけど、調子よければもちろん翌日もスタメンやし、それしだしたらかえるタイミングなくなる
あまりにも意味が大きい
野手陣、ほんま頼むで
何とか点取れ
宮崎とかも悪くはないけど
ホームラン0やからね
今年去年よりホームラン数減るかも
ほとんど無いだろうが
高橋遥にリリーフやらせてるようなもんやろこれ
榮枝
糸原
小幡
高寺
そら田中マサヒロなんか
de相手に絶対通用せんやろ
まぁ本来なら投げてすらいなかったはずなんですがねぇ
田中マーをあと2勝させるまで使わなアカンもんな。
あれでは今年中にできるかわからんぞ。
中継ぎおらんなるで
今年になって真っ直ぐとツーシーム復活したしマジで体感髙橋遥人
じっくり行こう
巨人でも坂本勇人とか実績のある選手やからやってるだけやろ
木浪が大好きやからどうしても擁護したいんか知らんけど木浪レベルのやつをそこに並べるのは苦しすぎるで
森下佐藤とかメジャーいって将来の阪神担えんだろ
事実は小説よりキナミ
木浪はホームラン年に1本くらいやからな
もう決め球が無いなんて言わせない 先発してくれ
榮枝はほぼ出せないから3枚しかない
仕方ないけど…
給料かかってるなら実力主義やろ
だーかーらー
その木浪さんがエラーしなきゃ試合終わってたっての。
ランナー出したとか関係ないから。
それなら最優秀賞中継ぎ取れるやないか
悔しくないんか
打てずに守れずで
起こったことは仕方ないから
真っ直ぐな声援を向けられる
ダメそうやな
凡退なら下やぞ
別に擁護してないで
そうでもないと小幡もそこそこ打ってんのに使われないんやからそれなりの理由あるとしか思えんやろ
働かさんとあかんやろ
意地見せてくれよ
詰みましたな
ありがとう
全くいらねえ
30分雨天ゴールドでいいから勝ち試合をみせろ
試合跨いで引き摺るだろうし、出しても何もええ事無いわ 取り返してやるってタイプじゃない
むしろ150超えない助っ人探す方が
難しいレベル
つーか単純にボールが異常なんよ
球児の親心もここまでやろ。
と思うじゃん?
お帰りください
焦点が合わん
何とかしてくれ
率も落ちてきてるし休ませがてらもうちょい小幡使おうや
スタメンにはちょっと…ってだけで
この打てる捕手足遅すぎて短打しかないのよな
事起こしやな
木浪ここまで誤魔化してたけど小幡がケツ叩いた時に少し打って基本スヤスヤなのバレ始めたぞ
木浪もよくやってるときはあるけど、下り坂の微妙な選手にこういうことやられると流石にちょっと見てられんのよな
どこも怪我人+不調の選手抱えてるのに阪神はまだ恵まれてる方だね
それはほんまにそう
上手いこと使ってほしいね
満塁時の代打要員でええわ
競争枠のショートで藤川だから小幡の身に何か起きない限り小幡と思うけどな
試合続いてこれなら疲れてなぐらいで終わるのに
もちろんよ
代打で木浪以上に打てるやついない現状だし
記憶やべぇのか 病院行け
いや〜それでもどうかなあのエラーは
神
でかした
さすが!!
木浪を救うのは仲良し同期やったか
メジャー粉砕
頑張れ木浪
今日はそういう日や
絶対に勝たないといけない
近特有の確信歩き
流石すぎるチカは
木浪チカに何か奢っとけ
完璧ーーーーーーーーーーーーーー
連打で坂本返したらええんや
美味いもん食ってや
木浪多分スタメン外れないな
去年よりホームラン早いな
最高や!!!
それでも負けなかった日にしたい
何も言われなくても小幡ショートまでいけ
…やっぱあの本拠地いらんわ!
さっさと勝って終わりにしようや!
そら年齢とともにますます打てなくもなるやろ
ならわかるやろ
安定感だと漆原か
肩強い小幡と中野を比べて逆にする意味がなさすぎるからなあ
さす近!!
さす近!!!
残り全員注ぎ込んでも勝つぞこの試合
小幡はほんまに持ってないわ
それな
ランナーが出たことでバウマンも投げ方変わったとかあるだろうし
ホッとしただろうなwそれはそれとして懲罰は受けてもらうで
試合終わるまで風呂出入りしろ
近本がいる内は弱くはならんわ
正解ではあるんだ
野手は切り替えとるわ
全員兵庫勢です
地元最高や!!
そのまま及川が一番安心できるけど流石に代えるかな?
中野ショート普通に守れてたしな
ベストナインもとったし
いくら経験者でも2年守ってないセカンドからショートは厳しいと思うで
嬉しいというかホッとはしてるやろな
・村上頌樹
・日本🗾
・ワイの父親
・近本光司💥💥
近本は長打を捨てたスタイルに佐藤は真っ向勝負を挑むも浜風に弾き返される
なんだこの球場
そういうことよ
坂本「チュ💋」
残ってるのルーキーだけやろ
社会人で5番打ってたしな
そこは切り分けてくれるよな球児
ちゃうか 代打でてた
少なくとも明日は球児なら代えそうやけどどうやろな
つかんかった気がするけど...
天才や!
良く見てたね
代えないやろ
勝ったら別に懲罰する意味もないし
百崎が数年後そうなってるよ
その頃には山田がショートにいるかもしれんが
負けたらシーズンに影響しかねない
さあテルもう一本
解説で「俺」言うてる人、初めて見た。
こんな球場でピッチャーは育たんわ
センター前か!?→あ、取られるか?→あ、落ちる!
→これ2塁行けるぞ!→あ、無理か→え?2塁行けるやん!
頭おかしなるわ
でも今日に関してはゴリゴリ味方にしていくで〜😆
確か50号打たれた選手よね?
並木とか岩田は出来ひんのか?
セーブの条件に勝ち投手じゃないことがあるから無理
大山、頼むで!
出てないでたぶんそのままいく
わかってるな
やられっぱなしでええのか
大山なら絶対打ち取れるし
イメージだけやけど並木センターの方が良さそう
大山今日当たってないもんな
勝ち投手優先やった気がする
流れは最高や
ここから桐敷漆原岡留も大変やしな
こんな舐められた攻め許すな
スタメン取れるのと取れないで島田と木浪の持ってる違いなのかもしれない
何回言うねん
大山はもうピークはとうに過ぎてる。
不調とかではなく、今が実力だよ。
まあ西川の方がマシなんやろなぁ
外野3人いて最年長がセンター守るもんかなね
勝つにはそれやな と、同時に桐敷の信頼度がアレか
さあオヨヨ抑えていこうか
まあ別日打ってくれ
そらテル歩かされますわ
引っ掛けたゴロか外スラ空振りしかないやん
やっぱそうやんね!ありがとー
もうちょい点ほしいなぁ
全部引っ掛けてるやん
神宮との相性最悪だしな桐敷
まあ明日頼むで
今日は色んな意味で勝たんとあかん
ナカーマ
なんかMBSよりABCやわ
ええとこでは打ってるからそこまで印象は悪くないにしても
他が打ってる間に調子上げてくれよ
これやとテルにマークきつくなるし
森下にも響きそうやん
現実見ろよ🤣
ルー桐じゃないんか
大失態ってアホか
痛いエラーではあるけどたまにある話
ノイジーかな
原口も井上もヘルナンデスもどこ行ってん
オヨ全力応援や
勝てばとりあえずオッケーや
ずっと膝が膝がって言われてたな
早くファースト守れる強打の外人を連れてこないと横浜に対抗できないよ。
明日また頼むわ
チカは歳取って脚守備落ちてきたら逆に長打型で生き残りそうよな
ヤクルトに知られてて草
逆に好調の時はどのコースも打ち返す
かなりタメになるで
可能な限り節約せなな
オヨヨ2イニング分余計やが
その大山以上に出来るの連れてくるのが
至難の業やから困ってるんやろ
及川ココ頼むぞ!
一旦リセットでもしないと無理やろ
どう考えても無理
横浜ファン「お前が消えろ逆神」
村上1試合で再故障だし
若手の左が育って嬉しいよ
オヨがここまで化けたか
それは一理ある
聖域化は良く無い
さすがに現状良すぎる
新外国人も頼りないしな
病み上がりなのに外野いかせたり内野いかせたりする
のは理解できなかった
そのままビーズリーと入れ替えあるかもな
今はそんな話要らんねん
空気読めよさすがに
今日の打席内容見て調子がすぐに上がると思ってるのがあたま空っぽ過ぎる
サンテレ視聴率バッチリかな
うだうだ言わんと長い目で見とき
普通若手がやらかして不甲斐ないからベテラン使え!ってなるんよ
何故か若い方がベンチウォーマーになってる
藤川本当に反省が早い
一試合ごとに反省してるやろ
シーズン.224やのに1試合だけと思ってるなら相当なアホでしょw
ならヤクルトの時にやってた広げるやつやろか
狙いは違ったけど
人間ミスはあることだし、源田だってエラー0じゃない
結果で取り返してくれればいいだけ
ただ首脳陣は感動ストーリーじゃなくて実力にシビアに采配してほしいけどね
その成績が良いと思ってるの大山ファンくらいやぞ
それはどうやろな
さすがに伊原との及川のふたりとも抜けたらしんどいで
どちらかは中継ぎにほしい
逆に聞きたいんやけど
誰出すんやそれなら
結局はやると思うけど長すぎなんよ
回を増すごとに変になってるからたぶん普通に疲れとる
あと、ひとつ!
スパッと!
先発かクローザーしよう
比較するのは構わんがやらかしたタイミング考えた方がええ
そこら辺は球児心配せんでええんちゃう?
島田とか速攻落とした訳やし
キレとコクが違う
試合が長引いてたら24歳になった瞬間に勝ち投手とかもあったんやな
今日だけで判断する方がよっぽとアホやけどな
えんほー🎉
およよ、ナイピ!
明日小幡スタメン
くそポジで草
勝った勝った
及川奈央
嬉しいよおっさんは!!
危なげない好投で寿命が3分回復したわ
カレーかよ
それで坂本の打席も生まれたし
ええとは思わんけど
これ以上できる助っ人とれる気もせんからな
およよでもポジれ
まあモヤモヤもあったけど終わりよければ良し!
木浪はサダとザキとチカに焼肉奢れよ
門別は次の先発試合期待
下手すると死蔵化しかねない展開やったから長い目で見て良かったよ
あとしばらく小幡でいいぞ
4/17 16:30 出場登録
4/17 21:26 負傷
こんなん贔屓なら泣きたくなるわ
良い意味で先発には回せなそうですねコレは…
これ贔屓以外の試合だったらク.ソおもろかったな
てか移動試合移動試合移動で大変やな。普通に松山で二試合すればよかったのにと今さら思う
そんな素人同士でマウントとかどうでもええよwww
石井と共に最高の内容と結果残してるからな及川
矢野以上のスピリチャル
何のために見てるんや
ずっと打撃おかしいから今日だけじゃないやろ
近本やさしい(T_T)
ビーズリーと木浪をどうするかは明日の続報待ちやな
これやね
次は頼むよー
勝てて本当に良かった
あの頃からよく立て直したわ
近本神宮を創建しよう
こんな固定すんなってだけで
去年も休み挟んだ時は状態良かったからな
それはそれとして明日のスタメンが楽しみやな
しかもHRwwwww
いろんな選手試せて勝てた
ありゃデカいで
村上完封しろ
ゴールデンウィークローテで大竹投入するやろうし、そのへんでローテ再編やね
玉ねぎいっぱい買うわ
訳:僕はファンでもないのに阪神戦を見ているあたおかです
女の子のファンって大事だなぁ
試合も結局勝ってんだしとりかえせ起用しない監督はおらん
こんな楽しみな左腕若手が二人もいるんすよ!これウチの若手なんすよ!!ってご自慢したい
新助っ人に不安まで残して散々やな
慣れないロングリリーフで2回パーフェクト3奪三振とかようやりすぎとるやろ
ごちゃごちゃ考えないでええんよ
まあ確かに物足りないのは分かるけど
これ以上できる選手が現状おらんのやから
我慢せーよ
近本だけは踏ん張ってるけど
ルパンだった
森下サトテル近本が力で引き寄せただけや
今日は仕方ないと思うわ
大山だけ10割打てると思ってるあたおかやで
球児は仙一イズムもありそうやな
不調と変わりが居ないは別でしょ
擁護は不調すら認めないし
ぶっちゃけ運量の差よな
埋めがたいもんがある
中継ぎにして
及川先発とからあかんのかねぇ
まあ及川良すぎで動かしたくないよな
いや固定アンチがおるかどうかやろ
違う
よく読んでくれ
1分眺めてから喋ってくれ
もみあげの話かい笑
ビーズリー花粉症だったんじゃね?
今は替えが効かへん
1試合ノーヒットやったらずっと叩いてるしそもそもファンじゃないやろ
勝ってても全然スカッとしない
控え選手の事何だと思ってんだよ
村上怪我してないこと祈るが
次はわからんかな?の出来
好投してるからご褒美やね!
じゃあ見るなよ
ヤクルトでも応援しとけ
もっと頑張れ岩貞
木浪よりひどいとか試合見てないなこいつ
ここからいなくなるだけや
桐敷がイマイチ良くないから全く余裕ない
謎キャンセルw
今年の桐敷の状態考えたら岩貞戻ってきてくれたら助かるんよ
1位巨人
6位ヤクルト
そら文句言われながらもOPS650くらいはあるもん
何処かで上げてきてくれないと困るけど不調期でこれならまあ…って程度や
10割も打つわけないのになに屁理屈こねとんねん
いや勝ち星を華麗に盗んで行った‥はずだった
そらお前が阪神ファンちゃうからスカッとせんのやろ
そろそろ打球上げてほしいわね
まあそのうち上がるやろと思ってるけど
怖いわ
37で40本打った金本は何なんやろな
「明日は俺が頑張らな」思てるやろ、たのむで!
見ればよかった
ヤクルトはハイライトがくそやなw
負け試合でもヤクルトのいいとこしかながさん
そうかな 広島戦は嫌な感じしない
打てんやろw
まあ確かにヒットもゴロという
低弾道なのが多いよな
近本神ありがとう
リーグ平均で600あるかどうかやけどな
このまま終わってほしくないがありえんほど打低ってのは考慮せなあかん
嫌なイメージで控えを過ごさないのは大事
せやな 余裕ないな だからなんや
去年からずっといるからなあ
一昨年からいたっけ?
下手さに磨きかけるのは草
まだ虎速が人少なかった時代から固定アンチおるよね
よーわからん感性しとるなと思うが
数年前からずっとおる1試合ノーヒットやったらその日1日大山botと化すあたおかや
ABCでも叩く
現状ops650程度で主砲にしては微妙って結論出てんだろ。かといって代わりに出す選手もいないからスタメンで出して復調待つしかないってだけ
ライオンちゃん「俺は許されたな」
良いアピールしてからずっとベンチの小幡よりミスして打撃落ちて来て外される方が納得出来るやろ
リアルでは相手してくれる人おらんやろし
サンテレビボックス席
熱血タイガース党
生カラTV
事業拡大してて草
関テレが叩かれてるのはCMの頻繁さの見にくい放送だからや
サンテレビと比べるのは烏滸がましい
火事場におる野次馬タイプ
今勢いあるのはたしかやろ
木浪ってそういうときにもう一試合だすと、結構活躍するんよねー
もちろんそこで活躍する木浪がすごいねんけど、そうなると「じゃあまた木浪でいこか」ってなって、小幡出すタイミングがない...
まぁこれよな
擁護がアホすぎるから楽しがって煽られてるのも分かってない
それが正解
大山は今年どっしり座るとかでなく去年の不調を挽回しないとあかん年や
ゲラの尻拭いするようになるとは開幕時には思わなかったなぁ
間違いなくBクラス常連になってたな
森下はあり意味どんでんの引き強かったんやろ 弱けりゃ浅野引いてたぞ
帰ってきてないやろ
近本が帳消しにしたから
自分を主力と勘違いしてるだけやしな
ただの前監督の贔屓のせいで木浪優先で使われてるだけやのに
森下の左中間に飛び込むようなホームランも、大山の対空時間長いホームランも好きなのでもっと見たいわね
木浪は怒ってないと思うけど…そんな性格ちゃうよ
そこはきっぱりかえんとな
ミスの上で控えなら納得して下がれる
ミスを忘れるのはまた違う
まあ阪神と縁がなかった選手を悪く言わんでいいよ
浅野もこれからの選手だと思うし
マジで良かった
無駄に投手使わされてんのに帳消しになんかなるわけないだろ
初回失点も木浪のせいだしこれで小幡に代えられなかったら不公平にも程がある
そやで
そしてまだそれだけ地力の差があるって事やん。プロの目から見て。
なぜド素人の自分の眼がが藤川より優れてるって思えるのか教えて欲しいわ
ほんとそれ
4番テルが敬遠されて5番大山がヘボ扱いされて勝負されて余裕の凡退
6打席ノーヒットで決定機を逃す三振の山
6タコのどこがどっしりなんだよって話
中盤〜終盤に満塁で捕手投手に
代打木浪とかやったらマジで現人神になるな
コメントする