阪神・中川勇斗捕手(21)が今季初めて1軍に昇格する見込みであることが28日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b044d2a5aaf623b6c8bd314543d8ef18b7b8a404
https://news.yahoo.co.jp/articles/b044d2a5aaf623b6c8bd314543d8ef18b7b8a404
100: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 04:12:08.23 ID:WChmOPuo0
右の代打枠中川とな
101: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 04:33:17.23 ID:9Y3wW9RF0
中川キタ━(゚∀゚)━!
102: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 04:47:59.74 ID:pnBmWPMw0
中川はこれからどうやって生きていけばええんやろな
捕手はもう首脳陣から諦められてるし
外野は完全に埋まってる
一塁三塁を練習して衰えた大山かポスしたテルの後継者かな?
捕手はもう首脳陣から諦められてるし
外野は完全に埋まってる
一塁三塁を練習して衰えた大山かポスしたテルの後継者かな?
103: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:03:57.69 ID:ZF7teBeJ0
中川昇格させるなら直近で打席増やしてやれよ若干冷え加減だろ
104: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:18:48.14 ID:pnBmWPMw0
打撃の天才である前川ですら初昇格時は話にならなくてボロクソ言われてたな
2年前の交流戦
前川使って舐めプしたからおかしくなって交流戦負け越したとまで言われてた
中川は同じこと言われなければいいが
まぁ代打だから言われないか
2年前の交流戦
前川使って舐めプしたからおかしくなって交流戦負け越したとまで言われてた
中川は同じこと言われなければいいが
まぁ代打だから言われないか
105: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:30:44.79 ID:u04lXtGg0
完全な代打枠として上げるなら高寺と違って出番は多いだろうな
106: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:31:27.53 ID:DMpYByrK0
交流戦DH中川あるな、レフトかもしれんが
108: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:33:41.65 ID:/dziaDFg0
中川って昇格出来たんや…
一軍経験ないからってのはもうなくなったんやな…
一軍経験ないからってのはもうなくなったんやな…
109: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:36:06.66 ID:A2qhX4C50
セにDHがあればなぁ
110: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:39:36.68 ID:u04lXtGg0
2軍でもあまり守備についてないし今季は代打メインだな
111: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:42:12.70 ID:BsFQsEXT0
おはよう
中川一軍やって!
中川一軍やって!
112: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:43:29.12 ID:SWAGR6rF0
中川上げるのは良いけど
そんな序列高いならもっと優先して打席与えられなかったのか?
直近の安芸2試合は出場なしと将司の代打で5回からとかだろ?
そんな序列高いならもっと優先して打席与えられなかったのか?
直近の安芸2試合は出場なしと将司の代打で5回からとかだろ?
113: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:43:39.93 ID:/dziaDFg0
とにかく楽な場面で毎日1打席立たせてあげてくれ
糸原が出てた場面とかで
糸原が出てた場面とかで
115: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 05:53:08.77 ID:DMpYByrK0
2軍戦のスタメンは編成が決めれば良いのに、そうすればプロスペクトに打席を多く与えられるしクビになる奴に与える打席は最小限に抑えられる
116: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 06:11:21.59 ID:nfInBbG9d
中川昇格か代打3打席で結果出たら色々可能性が広がるな
117: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 06:15:11.53 ID:u04lXtGg0
最近の中川は1軍での代打起用を見据えての途中出場が多かったのかも
原口も代打で出てたりするし
原口も代打で出てたりするし
118: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 06:16:19.96 ID:hWlhCQ9F0
中川調子が落ちてきたタイミングで上げるのか
120: どうですか解説の名無しさん 2025/04/29(火) 06:21:48.75 ID:BRMSLfEN0
ここで中川ってことはこの枠は若手色々入れ替えて試す枠になりそうやね
その内百崎も打席貰えるんちゃうか
その内百崎も打席貰えるんちゃうか
コメント
コメント一覧
試合見てないから調子わからんけど頑張ってほしいな
てか佐野大陽どこいった??
中川もその枠かな
あと昇格+登録日数で査定も上がるので給与への温情という面もあるね
捕手としては評価されてなさそうだから交流戦のDHでしょう。
将来的には大山からレギュラー取るぐらい打ってほしい。
草とか言われても、そんなことはわかってるけど?
中川の去年比で言ったら悪いから調子どうなんやと言うだけやで
去年は3割OPS.9超えてたやん
新人時からも普通に3割近く打ってOPS.8超えてるし今の数字は中川のポテンシャルからしたら微妙やから調子どうなんやろってだけやわ
どうせなら調子いいときに使った上げてほしいし
大山のこと舐めすぎで草
そもそも下で一塁なんて守ってませんがwwww
せっかくめったに手に入らないレア中のレアな打てる捕手やのにそんなに捕手としてあかんかね
そもそも他に有望捕手がいるならともかく二軍の捕手なんて壊滅状態なのにコンバートする理由がない
何年も結果残せてなくてトレード直前だった江越を1番固定とかさせてたし昔から若手を優先して使うイメージなんか全く無かったのに
三塁は佐藤、外野は森下、前川、近本で空いてないんだから将来考えたら一塁しかないだろアホw
下でまともに使う気ないなら上で帯同した方がいいでしょ
怪我したんじゃとか言われてたけど上がってくる辺りそうでもないみたいだし
ブルペンキャッチャーやらせてもらえるのかも分からんけど梅坂もおるし右打者の大山森下とも話せる
便利屋からチャンス掴まないといけない選手って評価でもないんだろうし
捕手なんかずっと同じ姿勢でかがんとかなあかんのに下半身やってるんやからそら慎重になるて
内野や外野とは根本的に負担が違う
代打起用もありながらops.8超えてるけど何処が微妙やねん
2(二)中野
3(右)森下
4(三)佐藤
5(一)大山
6(左)前川
7(捕)中川
8(遊)小幡
9(投)才木
一度は実現して欲しいオーダー
中川、タマスタの2軍戦のメンバー表でベンチ入りの◯ついてるけどどういうこっちゃ?
まさか飛ばしなんか?
別に代打やらせるだけでも過去の起用に比べりゃマシではあるけど
ただ代打出場のみで長い事一軍帯同するのもどうかとは思うが、最近は下でもスタメン自体ないからなあ
捕手は代わりに長坂、嶋村使ってるからよほど試合に出せる技術力がないのかコンディション面で何かあるのかと思ってたけど、実際はどうなんやろね
どっかポジション獲らなあかんが捕手以外ないけどね
もう返信面倒やから>>8見てくれ
あと50打席程度のOPS.8って別にそんなんあてにならんぞ
2022の植田とか56打席でOPS.8やで
もちろん中川が打てないって否定してるわけちゃうからで
去年比で言うと決して良くないから今の調子がわからへん言うてるんや
一軍でOPS.8なら凄いけど例えば同じ打席くらいのウエスタンやとソフバン佐藤直3割OPS.829石塚3割.881が一軍やと2割OPS5前後やからな
三振率も良くはないし率が上がってないのがたまたまバビってるだけ言うならごめんねって話や
それこそ50打席程度で何がわかるねん言う話やからな
まぁなんでもええわ、どうせなら調子いいときに上げてやってくれ思うただけや
わいが悪かったわめんどいなほんま
なら最初から中川にしては微妙って書けよ
自分の日本語が下手やからってきれないでくださいよ
ソフトバンクの佐藤石塚が1軍上がってるなら中川も妥当すぎるし阪神2軍で1番成績良いからな
将来の話するならテル森下はメジャー行くかもしれないし近本が先に衰えるぞ
一人異質やぞ
DHありならそこに井上入れたいね。
中川含め毎日色々と話題は多いけど
どういう方針なのかは今後をただ見守るしかないねんな
打者として有望って話は沢山聞くけども
捕手として育ててほしいけどな
肩は悪くない
強いて言えばブロッキングが課題かね
開幕前のオープン戦だけしか見てない奴らは送球ガーしか言わんけど、昨年マスク被った試合ほぼ全部見てるワイ目線やと別に捕手としての守備そのものは我慢できる範囲内やと思う
キャッチングは上手い部類やし壁性能はまずまず、送球もそんな刺せないわけでもないからな
ただ、リードや守備シフト指示に関しては評価しにくいとこがあるからそこに問題点はあるかもしれん
2軍でマスク被らんのはワイなりにいくつか推測できるとこもあるけど、現時点で邪推して騒ぐのはあんま賢いとは思わんかな
ファーストで使えるレベルのハンドリングかは守備練習見てないから知らないけど、サトテル・中野の送球って結構ズレてるくるから大山の代わりは現状無理やろね。
代打で使うんだろうけど打てても空きポジション考えたら、送球改善したほうがコンバートするよりレギュラー取りやすそうに思う、21才から代打DH専門なんて夢が無いわ、セ・リーグがDH導入するなら話は変わるけどね。
コメントする