FullSizeRender
 阪神・中川勇斗捕手が「7番・左翼」でプロ初スタメンを果たし、5回の第3打席でプロ初安打となる三塁強襲安打を放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aec7daa25850ccbaa469da27d26ab4b6a6dfa6d



82: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:35:32.20 ID:NewEMAKn0
中川は前川不調のタイミングでこれやし持ってるかもな

457: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:58.13 ID:RpkjhRuj0
>>82
形はどうあれ、こういう抜擢時に結果を残すのは持ってる

149: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:37:09.26 ID:GE5i8BThd
中川レフト守備普通にこなせてたな
今後が楽しみや

186: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:37:54.10 ID:gtl4r6D90
>>149
そもそも強肩やし普通にレギュラー取っちゃうかもなあ

305: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:40:17.18 ID:B5pUNEXc0
中川はキャッチャースタメンで見てみたいな

332: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:40:46.67 ID:N0wv9n7J0
これ中川が守れるってなったら近本休養日もできるんちゃう
中川ライト森下センター前川レフト
近本も年齢のこともあるし休養日は欲しい

637: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:49:46.33 ID:xLRa1FGI0
>>332
中川はレフト・サードしかやってないで

646: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:50:24.93 ID:LYksN06a0
>>637
ファーストもやったことあるかも

417: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:02.07 ID:kAw2fVjr0
中川初安打

no title

442: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:36.52 ID:ifFpWHrs0
>>417
メットの被りかたが芸人なんよ

444: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:38.23 ID:mTz4N2T90
>>417
このポーズ、どっかで見たことある
思い出せんw

501: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:45:10.39 ID:cCJQZeZ/d
>>444
ベースどついたんは日シリのモリシの三塁打

538: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:46:10.73 ID:mTz4N2T90
>>501
それだ!完全一致や!

454: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:53.34 ID:UEZeAOiU0
>>417
コラみたいでわろた

522: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:45:51.67 ID:fNRlQOSJ0
>>417
ええ写真すぎるwww

542: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:46:16.12 ID:FqlEGFY+0
>>417
芸人かな

545: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:46:19.38 ID:qzX3ZBKo0
>>417ジャルジャルの福徳にみえたw

575: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:47:18.75 ID:6bxItqbX0
>>417
ヘルメットがあってないのもいいな
ヘタなコラ画像みたい

606: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:48:30.34 ID:Wnj4a3SA0
>>417
フリップ芸してるみたいだなw

460: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:44:01.98 ID:56AAXsQf0
中川はたまに一軍に上がって三振ばっかしてすぐ落ちる外野の若手のどんぐり達とは全然違うな

484: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:44:47.71 ID:xqyW9+CC0
>>460
そういやあんなにフルスイングしてるのにまだ三振してないよな

521: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:45:46.68 ID:mTz4N2T90
>>484
それがすごい 才能やろね
今日は試合中、放送席も絶賛
「もうちょっと見たかった」とまで言ってた

519: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:45:42.65 ID:a28ajfiW0
中川が試合に出る喜びに溢れていて微笑ましかったわ

626: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:49:29.43 ID:+d1Xnc3x0
中川キャッチャーで見たいよう🥺

630: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:49:31.31 ID:6bxItqbX0
中川は割と重要かもしれない
下位打線に1人打てるやつがいるとかなり違う

676: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:52:01.72 ID:LYksN06a0
>>630
当たったら長打ありそうなのがええよな

642: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:49:59.97 ID:sCk295+k0
それはそうと、中川の守備が思ったよりマシで良かったわ。やらかすなよと試合前には書いたけどさ
ダイブも良かったけど、地味にファールフライ捕ったの良かったわ。どっちも前川なら怪しかったで

666: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:51:25.17 ID:xyMJDAmU0
>>642
結局キャッチャーやってたやつて守備上手いんよ
梅野も昔内野ゴロの練習とかやったら普通に上手かったし

701: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:53:26.03 ID:MZi8ketF0
>>666
プロで内野守れてる時点で身体能力センスえぐいからな
そういや梅ちゃんアマチュア時代ちょっとだけ外野やってたね

672: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:51:52.47 ID:PkvBZ1DG0
中川はアドレナリン出まくりでケガしそうなのと、はしゃぎ過ぎて巨人から反感を買いそうで替えたね

680: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:52:16.77 ID:jYsZ2SYO0
>>672
球児はほんま冷徹だから好きやわ

679: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:52:15.48 ID:5gzYvc3J0
そこそこ守れそうやし中川のままでええやんと思ってしまったな

771: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:56:07.14 ID:xyMJDAmU0
正直石川のときにスタメンでよかったのでは?とも思ったけど前川が久しぶりのヒット打った翌日ていう配慮で今日やったんかな
なんにせよ早速中川スタメン見せてくれとことは球児に感謝やわ

819: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:58:33.80 ID:xqyW9+CC0
中川もめちゃくちゃ打席考えて入ってるよな
まずボールは振らん意識が強い
選球眼もあるけど

835: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:59:16.05 ID:jYsZ2SYO0
>>819
中川は1年目の三振率も高くないからな
素晴らしいよほんと大成しないとおかしい

866: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:00:41.00 ID:xqyW9+CC0
>>835
昨日の岡本に取られた当たりも今日の強襲もかなり強い当たりやし角度つけばからくりならいつでもホームラン

甲子園でも浜風のアシストあれば余裕
スタメンで見たくなる選手やな
あの闘志もすごい
はじめてまともに一軍にきた選手に思えんな