FullSizeRender



5: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:31:23.09 ID:NRqPP/iL0
門別は150出るようになるまでは2軍幽閉でええな
現状は1軍で戦力になれる投手じゃないわ

29: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:34:39.20 ID:PyePGmdOC
門別先発やるならもうちょいスタミナつけんとな
6回投げったことないし

54: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:35:56.09 ID:+0SP35bN0
門別はストレート置きに行ってるし決め球がないしコントロール甘いし
なんでこうなったの

143: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:41:14.02 ID:T4YNGbRd0
>>54
投げるたびに悪くなっていってるな

81: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:37:17.22 ID:C2CThIIA0
門別は中継ぎで出力上げればいけそうだけど先発で育成するかもな

103: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:38:28.04 ID:rVsT5sUa0
今日のアッキャマン

もんちゃん!
先輩からのお節介な一言‼
小さくまとまってる!
まずは全力でがむしゃらに
若い勢いのまま投げてほしいかな
脱力も絶対必要やけど今は勢いでいかな!
後詰まるで😱

124: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:39:51.41 ID:DGf38dIGM
>>103
言い方が優しい先輩すぎ

131: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:40:15.96 ID:u6mDf2w70
>>103
ホントその通りだよな
何でこんな小さくまとまってしまったのか
全く魅力無くなった

132: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:40:17.43 ID:vXkXdAAP0
>>103

133: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:40:21.88 ID:beh906ws0
>>103
アッキャマンやさしいなぁ

144: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:41:23.13 ID:suv/xeDY0
>>103
はよコーチなれや

151: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:41:51.49 ID:fzL2ulFO0
>>103
マジで昔の秋山と重なるわ門別
秋山ももう後がないってなって思いっきり投げたら良くなったらしいからな

189: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:44:17.86 ID:/CKUYBWS0
>>103
門別もまずは及川桐敷コースで短いイニング全力でええかもな
先発に戻れるかは知らんが

246: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:47:21.88 ID:KMVIAywo0
>>103
家呼んだれ

650: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:12:39.17 ID:T4YNGbRd0
>>103
的確だな

183: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:44:01.71 ID:TfxfEh2Y0
山﨑の記録止めてそんで負けるのは想定内

門別はやっぱりやり直しやな
周りの評価に置き去りにされとる
期待が高い分こっちは勝手にガッカリしとるけどまだ若いからはよ評価に追いつくように頑張ってくれや

190: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:44:21.73 ID:iJf+fn3Q0
一回の失点に繋がる流れも
追い込んでストレート中に入ってヒット
フォークど真ん中でホームランだからな
コントロールが全然だった
最後の失点もツーアウトランナー無しからだったし
門別いっつもツーアウトランナー無しからピンチになってないか?

196: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:44:51.57 ID:fJgpY5jm0
やっぱり球児も気づくよな
門別って打たれ出すと余計に腕が緩むんよな、縮こまるというか

215: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:45:55.35 ID:PGzOfnS30
>>196
あとひとりのところで四球出して打ち込まれるとか
技術以前の問題やわな

270: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:48:45.40 ID:oZhU/HxY0
秋山がいうように、俺も門別のあの脱力は嫌いや。脱力とか何か逃げの投球に見えるねん
今年東京Dで門別が勝った日、あの日は割と腕振ってたのよ。「あれ?意識変えた?」って思ったくらい
だから、あの日はストレートと変化球の緩みが小さく感じたんだよね。だから相手もフォークボールをかなり空振りしてくれてた
俺は門別が緩むのは、脱力のせいかもしれんと思ってる。腕振って力強く投げるスタイルにした方が良い

378: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:55:06.99 ID:u6mDf2w70
>>270
中々戻せないのかな

287: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:49:38.27 ID:zEFJ9sIt0
門別はいまのままやと並みのピッチャーどころかローテに入れんぐらいのピッチャーで終わってしまう。
球種を増やさんなら、フォーシームをあと5km/h上乗せせなあかん。
それができんあら、チェンジアップを覚えることやろな。

382: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:55:23.00 ID:NRqPP/iL0
今日門別の投球見た人は全員こいつあかんわって思っただろうから流石にコーチ陣からメス入るだろ

411: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 21:56:49.25 ID:NV9SPQKM0
門別はまだ若いって事よ
2軍で鍛え直しやな

560: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:06:45.71 ID:3rdP1XCm0
門別はストレートの球速どうしたんや
いくらなんでも落ちすぎやろ

568: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:07:13.49 ID:vXkXdAAP0
>>560
脱力投法

670: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:13:58.70 ID:iQG3JMTe0
門別は去年も今年もリリーフで投げてるときのストレートはええのよね
先発になるとロングイニング意識するのか球威がめちゃくちゃ落ちる感じする

757: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:21:52.83 ID:9B4Gwl29a
球児コメ見たら明日門別落とすなこりゃ
島本の分も合わせて2人上げれるけど
どうすんだろ

764: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:22:13.05 ID:xkvw4yoi0
門別は結局スタミナ問題ではあるよな
脱力というかあれぐらい出力落とさんと投げ切れんって事なんやろしな

791: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:24:34.67 ID:JYiohpSj0
門別は来週の水曜試合ないから抹消は当然なんだけど、最短であがってくるかどうかやし
ビーズリーが先発調整やらせるかで決まるような。今日は門別とビーズリーの比較の日やったやろうし

803: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:25:57.92 ID:io4TG9Wfa
>>791
大竹あかんし
ビーズリーベンチ入ってたから
今日好投すれば普通に考えて来週の木曜日だったけどな門別

841: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:29:16.65 ID:/GDaI7wOa
>>791
とりあえず明後日ゲラ再昇格の気する、この前3者三振取ったし
そんで石井最短昇格ならビーズリー先発復帰やろ

822: どうですか解説の名無しさん 2025/05/07(水) 22:27:54.58 ID:l3tMTzEh0
井川は3年目ぐらいにチェンジアップ覚えて4年目で大ブレイクしたけど門別もそういう球覚えられたらなあ