阪神・門別啓人投手(20)と漆原大晟投手(28)が8日、出場選手登録を抹消された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b67f17c4d3c9cd979449ad0815e5dc7d8f3cd4
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b67f17c4d3c9cd979449ad0815e5dc7d8f3cd4
7: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:12:24.56 ID:ymohMudy0
漆原は石井を上げる為に落としたのかな?
13: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:13:11.32 ID:kZ1zM0Zw0
>>7
明日いけるの?
明日いけるの?
18: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:14:44.67 ID:ymohMudy0
>>13
4/30抹消だから明日昇格可能なはず
4/30抹消だから明日昇格可能なはず
8: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:12:28.72 ID:kZ1zM0Zw0
漆原と門別抹消で誰上げるん?
というかビハインドなら漆原使えるのに
というかビハインドなら漆原使えるのに
9: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:12:31.40 ID:qvFld2Ol0
5/8(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
門別啓人(T)
漆原大晟(T)
大貫晋一(DB)
荘司宏太(S)
石伊雄太(D)
【出場選手登録抹消】
門別啓人(T)
漆原大晟(T)
大貫晋一(DB)
荘司宏太(S)
石伊雄太(D)
14: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:13:15.66 ID:DTvR/LBN0
中野抹消かと思ってビビった
うるし、新潟行けないんか…
桐敷とリレー登板して欲しかったなぁ
うるし、新潟行けないんか…
桐敷とリレー登板して欲しかったなぁ
17: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:14:33.00 ID:GWzjnDAGH
石井は復帰する前に2軍で調整登板はさすがにするだろからまだやろうな
24: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:16:06.11 ID:HcrNp41c0
直近の公示(抹消)
8日漆原門別抹消
7日島本抹消
6日富田抹消
5日岩貞抹消
2日大竹抹消
1日岡留楠本抹消
30日石井抹消
8日漆原門別抹消
7日島本抹消
6日富田抹消
5日岩貞抹消
2日大竹抹消
1日岡留楠本抹消
30日石井抹消
31: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:18:11.05 ID:qvFld2Ol0
来週水曜は試合がないのもあるから門別抹消はわかる
大竹昇格もわかる(出来的には不安)
中継ぎ便利角抹消続きなのがわからん
大竹昇格もわかる(出来的には不安)
中継ぎ便利角抹消続きなのがわからん
34: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:19:00.88 ID:kZ1zM0Zw0
>>31
石井登録なら分かるやん
石井登録なら分かるやん
37: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:19:37.38 ID:qvFld2Ol0
>>34
石黒工藤いたか…
石黒工藤いたか…
32: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:18:16.39 ID:T1s/8WEma
大竹が投手練習参加してたから来週木曜日は大竹かもな
ビーズリーを中継ぎ待機させつつ
伊藤将司を中継ぎで上げるのもあり
ビーズリーを中継ぎ待機させつつ
伊藤将司を中継ぎで上げるのもあり
52: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:23:52.84 ID:CavxcJ1L0
>>32
マサシは中継ぎだろうね
マサシは中継ぎだろうね
53: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:23:57.90 ID:3TUi9J0Y0
>>32
大竹・・・くふうはやてにも結構打ち込まれてたからねえ
大竹・・・くふうはやてにも結構打ち込まれてたからねえ
35: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:19:06.00 ID:8oOX7MlE0
そろそろ秘密兵器椎葉の出番ある?
113: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:40:14.17 ID:k7KksiiC0
>>35
コントロール悪すぎだし、2軍では先発調整だから中継ぎでの昇格は無いんじゃない?
コントロール悪すぎだし、2軍では先発調整だから中継ぎでの昇格は無いんじゃない?
49: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:23:04.56 ID:3TUi9J0Y0
椎葉が153kmだしてたぞ
55: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:24:15.84 ID:YJXvrSoW0
>>49
高めに浮きまくってたからまだまだだよ
高めに浮きまくってたからまだまだだよ
72: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:27:38.26 ID:Pn8M4ytX0
うるしーまで落としたのか
78: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:29:49.80 ID:2fPALYZe0
漆原は石井上げるから抹消しただけか
確かに石井湯浅工藤石黒ビーズリーと右だらけやからそうなるわな
確かに石井湯浅工藤石黒ビーズリーと右だらけやからそうなるわな
79: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:30:19.26 ID:vWfPL/mn0
石井はぶっつけ本番なのかよ
83: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:31:23.76 ID:gVfs1iiT0
でも最近漆原頑張ってたから新潟だけは行かせてあげて欲しかったなぁ
99: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:36:23.85 ID:AG5WbWjj0
漆原はリフレッシュやろ
116: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:40:54.43 ID:mhpuKCfX0
石井2軍でも投げてないのにぶっつけ本番はやばいやろ
118: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:41:44.01 ID:kZ1zM0Zw0
>>116
石井レベルなら2軍登板いらんやろ
怪我ではないんやから
石井レベルなら2軍登板いらんやろ
怪我ではないんやから
124: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:43:50.02 ID:T1s/8WEma
>>116
割とあるけどなあこういうの
割とあるけどなあこういうの
117: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:41:14.57 ID:ZrvMZFw6M
負けが続いてた時に漆原は割と投げたから、お休みでええんちゃう
119: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:42:04.45 ID:vWfPL/mn0
髙寺が上がって来れるんだよな?
髙寺じゃないの?
髙寺じゃないの?
122: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:42:53.22 ID:4TCIGG4rH
漆原地元の応援の前で投げたかったやろな
リフレッシュやったら湯浅の方が先でも良かったんちゃうん
何とか抑えとるけどいっつも怪しいで
リフレッシュやったら湯浅の方が先でも良かったんちゃうん
何とか抑えとるけどいっつも怪しいで
131: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:46:06.97 ID:PrA7vmB30
>>122
おそらく湯浅は球児の期待枠なんやろな、本格リリーフが好きなんやろう工藤もそうやし
自分の後継者作りたいんやろうけ
おそらく湯浅は球児の期待枠なんやろな、本格リリーフが好きなんやろう工藤もそうやし
自分の後継者作りたいんやろうけ
125: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:43:55.37 ID:PrA7vmB30
球児になってまた秘密主義になったな
情報が漏れない
情報が漏れない
127: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:44:47.46 ID:htmT+IXQ0
>>125
マジで良いことだわ
どんでんガバガバ過ぎたし
マジで良いことだわ
どんでんガバガバ過ぎたし
130: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:45:37.47 ID:PrA7vmB30
>>127
正直者すぎたからな
正直者すぎたからな
128: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:45:04.20 ID:kZ1zM0Zw0
>>125
そもそも漏らす方がおかしい
そもそも漏らす方がおかしい
137: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:46:41.47 ID:MWYEHifh0
ゲラは特に何も良くならないまま昇格したけど工藤は良くなってから昇格したから昇格基準信用していいのか悪いのか
144: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:48:39.90 ID:PrA7vmB30
>>137
工藤は修正ハマっただけで
おそらく球児の独断で上げられるから基準なんかないんちゃう
湯浅とかももう少し調整いるやろなからの一軍
中川とか起用が曖昧でどうなるんやろからの一軍
どうみても平田の推薦や意見なんて存在しない
工藤は修正ハマっただけで
おそらく球児の独断で上げられるから基準なんかないんちゃう
湯浅とかももう少し調整いるやろなからの一軍
中川とか起用が曖昧でどうなるんやろからの一軍
どうみても平田の推薦や意見なんて存在しない
146: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:49:57.42 ID:qvFld2Ol0
>>144
平田二軍監督がゲラはまだといってた直ぐに上に上がったし、上の独断だと思ってる
平田二軍監督がゲラはまだといってた直ぐに上に上がったし、上の独断だと思ってる
150: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 15:51:35.76 ID:PrA7vmB30
>>146
平田の発言力ないよな
平田の発言力ないよな
206: どうですか解説の名無しさん 2025/05/08(木) 16:15:20.18 ID:dMNDyMJo0
>>144
-ゲラは降格後初登板。
「28球ぐらいかかってるね。うん、まだ彼の本来の球のキレっていうところがね、やはりちょっと抑えるのにね、
目いっぱいっていうような感じを受けるんだけど、これからこうやってファームでどんどん投げていってね、
感じをつかんで、早くゲラの本来のキレというところを取り戻していければいいんじゃないかな」
-これからはどんどん試合に入っていく。
「もちろん、もちろん」
の3日後に投げる事なく一軍昇格してたぐらいだぞ
-ゲラは降格後初登板。
「28球ぐらいかかってるね。うん、まだ彼の本来の球のキレっていうところがね、やはりちょっと抑えるのにね、
目いっぱいっていうような感じを受けるんだけど、これからこうやってファームでどんどん投げていってね、
感じをつかんで、早くゲラの本来のキレというところを取り戻していければいいんじゃないかな」
-これからはどんどん試合に入っていく。
「もちろん、もちろん」
の3日後に投げる事なく一軍昇格してたぐらいだぞ
コメント
コメント一覧
昨年の春季キャンプのときには捕手やコーチが絶賛していたストレートを見せてくれ
谷間で取っ替え引っ替え誤魔化して良さそうなやつ出てくるの待つしかねえや、近年は好不調の波はあれど大抵6枚決まってたし誰でもチャンスがある谷間投手とか久々に見た気がする
漆原のとこはゲラにやらせるんじゃないかと
調整失敗の西、怪我で出遅れ大竹、去年からずっと調子上がらないイトマサの三人が悪いわけで穴埋めてた門別叩くのは頭おかしいんよね
課題も沢山出たと思うまた頑張って鍛えて欲しい
あれは何十年に1人の逸材や
来週は二軍で再来週甲子園って可能性ある?
投げ抹消だけど今の調子キープし続けてくれ
どうせまたすぐ出番が来る
そもそも宮城なんか投手豊作年の中で経歴スーパーエリートのドラ1なんだからさぁ…
そこんとこわかってない人が多すぎるんよ
ただ門別くんも成長次第でどうなるかわからんわけやから現時点で見切ったような言い方するのもアホやで
富田もやね。
1ヶ月よく回してくれたと思うけどね。
投手陣は先発では村上、リリーフでは及川以外の形が見えてない
湯浅も抑えてるけどもう少し見てみないとわからないし、ビハインドリリーフなら石黒や若い選手、不調のビーズリー、ゲラだったりを当てて復調させたい意図も考えられる
広島 斉藤優汰
中日 森山
オリ 斉藤響介、日高
SB 大野
千葉 田中晴
ハム 安西
門別が指名された21年ドラフトの他球団の支配下高卒ピッチャー達。
このメンツを見たら3年目で開幕ローテ+初勝利を挙げてる門別は順調だと思うが、先発の柱になるには真っ直ぐも変化球も磨く必要ありやね。
力感の抜けたフォームからキレのいい球を投げ込んでいた門別だが、この日のストレートは最速144キロで、140キロ台前半が多かった。本人いわく「キャッチボールのようなイメージで」ということのようだが、今のフォームだと、これぐらいのスピードしか出ない。きょうの投球がいい悪いということではなく、もっとスピードを出したと思うのなら、体全部を使ってボールに力を伝えていかないといけない。
確か去年までは150キロ前後のスピードは出ていたと思うが、今のフォームを続けていると、このままで止まってしまうだろう。投手にとってスピードは一番の武器であり魅力でもある。この試合で門別を救援した工藤がいい例だ。あれだけのスピードがあるから打者も脅威に感じるし、変化球もより生きてくる。
門別には、まだ若いのだからスピードへのこだわりを持ち続けながら、いろんなことを覚えていってほしい。目いっぱい投げて145キロではなく、150キロ出せるけど、あえて抑えて145キロという形がいい。スピードアップというのは簡単なことではない。だから、出せるときにしっかり出しておかないと、いざ出したいと思っても出ないもの。同じ北海道出身として今後の活躍を期待して助言させてもらった。
なんせまだ110試合残ってるからな....タフな夏場はまだまだ先だし、ベテランは上手に使わんとあかんわ
秋山の詳細版みたいなこと言ってるね
初勝利のときにこういう論評できるのやっぱりさすがやわ
門別に届いてるといいな
ていうか誰か届けてくれ
ストレートの速度が落ちても同じような腕の振りに見せるためなのかぁ?と思っていたがどうなんだろう
調子より投手のタイプで駒を揃えておきたいんやろ
湯浅も石井の代わりで上げたけど
思った以上に、やれそうだから残したんじゃない?
ここ最近結構投げまくった漆原は右腕飽和のため暫く休暇
ってとこやろ
あと漆原の抹消はよくわからんけど、何もしてない助っ投は早く投げてくれ
無理なら別の探してくれ
年齢考えたら3人と同じでローテ回ってもらわな困るで
自分のストレートにもっと自信もって欲しい
去年も間隔あけてたけど今年も復帰したら間隔あけてその合間で門別や富田が経験積んでいけたらええんやけどな
もちろん門別も富田も次上がってきた時はローテで安定して6回7回投げれるくらいステップアップしてくれてたら言う事ない
中継ぎの駒自分で少なくしてるやん
コメントする