13: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 21:19:35.38 ID:cFi+RQz30
しかしデュプランティエはえぐかった
310: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 21:52:35.52 ID:dFHCBhrF0
デュプも100球投げられんピッチャーやな
メジャーの先発の基準で育成されてるんか知らんけど
最近の助っ人は球数投げるタイプ希少過ぎ
バウアーとか一世代前のエース級はガンガン投げるのに
メジャーの先発の基準で育成されてるんか知らんけど
最近の助っ人は球数投げるタイプ希少過ぎ
バウアーとか一世代前のエース級はガンガン投げるのに
315: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 21:53:10.68 ID:MvT6UKNP0
>>310
メッセが懐かしいなあ・・・
メッセが懐かしいなあ・・・
417: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 21:59:41.62 ID:LAN7RUd50
デュプランティエええ球やったのに価値つけられんくてごめんな…
437: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:00:36.45 ID:KyI5tx0t0
デュプランティエなんで5回でさげとんねん
リリーフ潰れるぞ
リリーフ潰れるぞ
454: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:01:40.69 ID:u7PVmyFn0
>>437
球が浮いてあかんかったからや
球が浮いてあかんかったからや
496: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:04:53.44 ID:KyI5tx0t0
>>454
そうなんか
見れなかったもんで
ならしゃーないか
そうなんか
見れなかったもんで
ならしゃーないか
553: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:08:29.09 ID:u7PVmyFn0
>>496
ええんやで
でも続投望む声もあったからな、気持ちはわかる
ええんやで
でも続投望む声もあったからな、気持ちはわかる
580: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:10:38.73 ID:vkCaYfJW0
デュプランは前回も引っ張って荒れたやろ
テイクバックで肘伸び切るアーム式だから80球で負担の限界なんやろな
テイクバックで肘伸び切るアーム式だから80球で負担の限界なんやろな
603: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:12:23.83 ID:Pyp0Fat2a
次の日試合なくて内容も微妙な才木を7回まで引っ張って、
内容良くてまだいけそうなデュプを5回で交代するのよく分からん
結局どっちの試合も勝ってないし
内容良くてまだいけそうなデュプを5回で交代するのよく分からん
結局どっちの試合も勝ってないし
862: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:37:16.04 ID:cFi+RQz30
今日もっと楽に負けとけばなあ
負け方って大事よ
デュプランティエ引っ張って負けのが今日は良かったわ
そこからネルソン試運転なんかも挟めてたらなお良かった
負け方って大事よ
デュプランティエ引っ張って負けのが今日は良かったわ
そこからネルソン試運転なんかも挟めてたらなお良かった
885: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:40:03.83 ID:XG1pm1XW0
>>862
デュプランティエ中11日だったしなw
ホワイトすぎるわ
デュプランティエ中11日だったしなw
ホワイトすぎるわ
891: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:40:40.67 ID:oSXy7HS+0
>>862
そういうことよな
球が浮き始めたからとか言ってる奴は全部勝たないと気が済まんアホだけやで
そういうことよな
球が浮き始めたからとか言ってる奴は全部勝たないと気が済まんアホだけやで
904: どうですか解説の名無しさん 2025/05/15(木) 22:42:55.84 ID:ZBcmiBBBM
>>862
リードしてるならまだしも同点やったしな
打線も調子悪いし
リードしてるならまだしも同点やったしな
打線も調子悪いし
コメント
コメント一覧
セパ合わせてもデュープ並みのやつ数えるほどしかいない
いつも80球くらいで下ろすのはなんでだろう
今の感じだと6回以降に1失点しただけでやっぱりスタミナないと思われそうで可哀想
4月19日広島戦5回97球
4月26日巨人戦5回88球同点のチャンスの場面で代打をおくられる
5月3日ヤクルト戦6回92球
5月15日Dena戦5回83球
昨日は早かったけど初登板球数早く切り上げることもあるし、あとは大体妥当では?
もうちょいイニングを、とは確かに思うけど毎回きっちり試合作って相手打線には付け入る隙を見せてない
打線がもっと点取れるような状態になったら楽な展開で勝ち星も勝手に付いてくるやろ
ええのとったわ、ほんまに
ネルソンも是非デュープに続いてくれ
1点もやれない状況だから変えるしかないねん
打線が打てって話よ
コメントする