354: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:14:51.16 ID:ffq6v6cz0
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 大竹 耕太郎
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 大竹 耕太郎
357: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:15:18.74 ID:ffq6v6cz0
1(中) 中村 奨成
2(二) 菊池 涼介
3(左) ファビアン
4(右) 末包 昇大
5(捕) 坂倉 将吾
6(三) 小園 海斗
7(一) モンテロ
8(遊) 矢野 雅哉
9(投) 床田 寛樹
2(二) 菊池 涼介
3(左) ファビアン
4(右) 末包 昇大
5(捕) 坂倉 将吾
6(三) 小園 海斗
7(一) モンテロ
8(遊) 矢野 雅哉
9(投) 床田 寛樹
362: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:16:00.33 ID:ffq6v6cz0
球審 土山 剛弘
塁審(一) 眞鍋 勝已
塁審(二) 水口 拓弥
塁審(三) 梅木 謙一
塁審(一) 眞鍋 勝已
塁審(二) 水口 拓弥
塁審(三) 梅木 謙一
364: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:16:10.37 ID:j72Xxbki0
今日はノーマルオーダーか
365: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:16:14.66 ID:z1MNyFVY0
あら前川出すのか
375: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 13:19:09.22 ID:8FR2ir870
知らんけど中村奨成てセンター守れるのか
コメント
コメント一覧
楠本のが上なんやろ
なんでそんなに短気なん?
右と左でちゃうしちゃんと使われるやろ。
つまりがんばれよ
特に1番の理事
勝ちたいよー
近本に執着するやってほんまアホやと思うw
森下大山の一発に期待や
執着?
最近の近本の打席見てないん?
捕手諦めたっぽいし一軍帯同でも良くないか
近本中野森下佐藤
ここら辺のコア選手の短期的な打席見て批判するとか間抜けもいいところやろ
この枠若手使えよ
守備込みでもあかんわ
何のお仕事をなさっている方なの?
辛勝でもなんでもええから
しっかり0で立ち上がりたい
阪神考察チャンネル好きそう
誰も打たないから守備だけマシなのを使ってるんやろね
まあ貪欲に外国人獲ってくれと頼まなかった藤川自体も悪い
あんな大型契約なら大山じゃなくても誰でもつける つけない方が珍しい
床田打てる気せんけどなんとか10点取って勝とう
前川がんばって
今日は守りにくそうやね
天枷じゃなくて雨風や
こりゃレフト方向は気を付けないとな
テルめっちゃ練習頑張ったんやろなあ
まぁ難しいわな
中野が背面キャッチうますぎる
いいなぁ
なんでウチは出ないの?
サンタナは150km以上の真っすぐ強いけどファビアンは打てん
フェアならダルかった
無難に立ち上がった
そうなん?なら速球系弱点なんや
ただまとまってる分一点狙いにどこかでやられる気はする 早めに点取って優位に進めたいな
何故か打たれんし
これが一過性のものなのかどうか今後要注目や
今日は猛打賞の日や!
今日は勝手に打つモードか?
きょうは固め打ちの日にしたいな
あんたが出ないと点にならんのよーーー
その当たり久しぶりに見た
あとは長打ね
チカは今日6安打しとこ
これやったからには先制点、頼むでー
初回からはさすがにねぇわ
どうなるか
そのくせ一部投手にはやらせないの理解不能すぎる
鬱陶しい無能やな
相手に思わせる効果もあるからまぁええわ
裏目かいてエンドランとか
バスター決まったらめちゃ気持ちいいし
一番若いのになぜ…
ほんまあかんわ藤川
次の打席あるな
リーグ屈指の強打者やん
アホ采配すぎるわ
中野のバントはやめてな…
球数も稼がれへんし全然意味ないわ
得点圏の形とりあえず作って満足してる?
何で中野にバントさせて不調のクリーンアップで
何とかなると思ってるねん
矢野どんでんより遥かに頑固やわ
2021.2022.2023のええ時の中野に矢野もどんでんも
バントさせてないやん
2塁はさせてたけど
やや不調なのに中野バント無理させなくてもいいんじゃないかな藤川さん
試合終盤の1点取ればって状況でもなけりゃ
辞めても解説の需要減ったな
なんの説得力もないわ
そらミラクルも起こらんよ
中継ぎやったらめちゃ嫌なシチュエーションかもしれんけど先発経験の多い相手の初回はあんまり効かんのかもなぁ
阿部新井三浦とかも1年目はそうやったろ確か
その後打たんやつが悪いとしか思ってないんやろな
作戦やし
対左で中川も使わんし終わりや
大竹じゃ援護足りんし無理かもね
もったいないなー
あれだってバントしなきゃ本当はもっと入ってたかもしれないのに
成功体験ってほんと厄介だわ
まぁお祈り采配やし、そう考えてても不思議ではないな
特に佐藤なんか安打の半分が長打で球場甲子園、走者近本なんだから一塁も得点圏みたいなもんだろ
阿部も三浦も未だにいらんバントしまくってるし、新人監督かどうかはあんまり関係ない
それはまぁしゃあないけど、ここで森下佐藤が打ってた時に低調やった大山右京が上がってこんのが何よりキツい
首位に立ってたから守りに入ったかのように
バント連発するのマジで無いわ
阿部と違って説教からの覚醒イベントなさそうなの辛すぎる
とにかく締まった試合で頼むわ
まあ森下も佐藤も調子悪くてもウチ相手にはよく打つからな・・・連敗中は早く先制点取って逃げ切りたいだろうし分からん作戦でもないと思うで!
こっちも大竹相手にそんなに点取れんだろうからロースコアの試合になるだろうし、先制点はなおさら大事やからな!
向こうの床田も怖いけどな
1.8倍
もちろん今年の中野やったらとは思うけど
そこそこ使われるのは工藤だけやろな
広島のカチカチ二遊間vs好調の中野
内部入ると何か違うんやろな
今年は近本中野森下テルはキャリアハイに近い
レベルの数字残してるんやから
その選手にバントさせて流れ崩すなよ
大山右京木浪も本調子やないんやから
大竹もサクサクでいいね
いや流石にもう初回から2塁に送るバントなんてしてないぞ…
横浜なんてめっちゃ少ないやんバント
大竹さんもいいやん
それはそれとして小幡高寺優先でいいけど
バントは結局後続の選手の能力を信じる采配なんよな 今は選手が悩んでるんだから采配でどうにかしてやらんといかん
大竹らしさ出てるわ
それとこの程度で監督やめろとかやる人いなくなるわ
近本でも中野でも長打が出れば一塁から長駆還ってこれるやんけ
試合を見ろ、試合を
そりゃ去年の話やろ
関係ないやんか
ちなみにも無いやろ
人の受け売りの知識ひけらかして気持ちよくなってるだけのやつ
村上才木デュープ
大竹伊原で回せるからな
1枚だけならまだやりくり出来るわ
2枚はきついけども
バント批判してる民が
ゲッツーのときに擁護してくれんからなあ
チカナカだと盗塁してからバントして
一死三塁とか作れそうなのにね
これで大山走らせる部主将、前川で1点や
やっぱ魚雷があかんかったんちゃうか
前川いけー
ナイスバッティング
ナイスーーー
効率良く点落としてるからな
あぶなかった
その方向ばっかで打球低いのはまだ気になるけど
ケチつけてて草
そういうの理解して打席に入れてるかな
ついうっかりスタンドインしてもいいから!
ほんま最低限出来んな
やっぱバントって監督してたら抗えない魅力があるんかね
先週上林を思い出す三振
まあ追い込まれてるのもあるけど
もう誠志郎で返しちゃえ
こっちの方が期待値上がるからな
チームバッティング全くしないし
人を見て決めてるんやろな
どんな成績上げてても中野だからバント前川だから打たせる
こんなん球のせいでも何でもないわ
実力不足やで
こういうのが居てもええと思う
大卒社卒でしっかり主軸揃えてるのはいいけどね
スパイでももっと上手く偽装するやろ
打線の調子が落ちてる証拠やねん
ほっといても点が取れてる時は多様せん
周りが打てないからランナーを進めんと!ってなるんやろ
前川と中野のOPS比べりゃ分かるじゃん
単打しか無さそう、長打打てそうな見た目で決めてるから言われるのよ
何してんねんマジで
前川坂本
木浪たのむ
けど、実際週4or5が坂本なんは少々きつい気がする
序盤よかったけど、出場割合増えて疲れてるんちゃうか
上位もある意味地獄やぞ
木浪頼むわ〜
だから三振取るPの評価高くなるんやろうけど
前川坂本もバントさせろよ
どっちかにしてや
中途半端やねん采配が全て
せめて進塁させてたら…
なんやこれ
これって何でアホみたいに言いつづける奴いるのやろ
他より高卒少ないし高卒野手1位全然取ってないのに
死ぬまで点入らんぞ
坂本がいい奴なのは知ってるけど見たくないという気持ちになる
アホすぎて笑う
何回も見てるわ今シーズン
3塁に送るバントは全然ええねん
まず先取点欲しいぞ
昨日は点とったやん
前川バント出来るんか?
何故かプロ野球選手の高卒にコンプレックス抱いてるから
マジで何もせずに座ってるだけでいいんだわ
マイナスにならないなら0でいいから
今年の阪神はあんまり最低限が出来ていない
全部選手の調子任せやん
こんな飾りだけの監督なら誰でも出来るで
今なら中川のほうが打った時チームに勢いつけてくれそう
木浪がんばれ系には全くハートつかないの草
アホやからやろ。
育たんって言い切るのが早いことすらわかってへん。
それだけ
床田は三振取ろうと思ったら簡単に取ってくるぞ
前川とひとくくりにしたらいかんでしょ。最低限進めなきゃいけない場面で高めのボール球振って三振は流石に擁護しようがないぞ
だからこそ少ないチャンスで点取って欲しいんやけど
ハート気にしてるの草
強豪校出身ならある程度はやれるんちゃうか
見た事は無い
バントも上手くて足速くて守備うまくて
身体頑丈な中野くんがすごいってことやな
一死三塁を作る野球しようぜ
それくらい初回の2塁に送るバントはあかんかった
いうて中川も打ってないやん。
前川昨日打点上げてるのにぐちぐち言いすぎやろ
その方がまだWARだって微々たるもんでも積み上げれるやろ
何もしないならまだしも数少ない好調中野にはバントさる地獄
昨日の7回の2点はもはやエラー
出てなくても進めないといけないって
本人が考えんとなあ
バスターエンドランとかよく仕掛けてたし
もうすこし頑張れよ
二打席で結果出なかったら引っ込むんかなどうなんやろ
盗塁少なくなかったか
離脱した選手が帰ってきたら一気に捲られる可能性大ちゃうか
入らんにしても何か作戦的なものはやりようはある
オープン戦の前川を期待してるからなファンは
昨年もええ所で怪我したし
ほんま持ってないわ小幡
正直下位打線の奴らなんて離脱しても影響ないからな
マジで楽やろな向こうは
これ恐れてたら投げれんでな
VS
ツーアウトからランナー出す広島
無能な働き者が一番質悪いからね
持ってないのは小幡がいない時のカバーすらできない連中やろ
リズムいいし攻撃に繋げていこう
今の状態だけの話ならともかくその感想は人によるやろ
ワイはオープン戦で見せてくれたウホ長モードが完成系と信じてるから投資する価値は普通にある派
2アウトでもチャンス作らせないことが大事!
育った言うよりは◯倫出来なくなって野球しかやる事なくなったからちゃうか
球団にも最後通牒受け取るやろし
いや小幡やろ
レギュラーの流れの中自分で怪我して
抜けてんねんで
連中って木浪しか出てないやんほぼ
連中って誰のこと言ってんねん
入れ替え頻繁にやるのはいいと思うけどな
前任なら高寺とか中川は2軍幽閉やったやろ
矢野政権みたいに任期中に選手の顔ぶれガラッと変わることもないやろうし3年後どうなってるかな
まだ出番ない熊谷とか
リスペクトしながらマネし切れんという最悪なパターン?
若いのも入れ替えながらのハイブリッド目指してコケてる感じかな
歴代首脳陣の責任とはいえその2人おらんと経験積んでるキャッチャーがいなさすぎる
小幡が打線の雰囲気悪くして逃げたって話しか?
(前に木浪がいた時も打線良かっただろ? 木浪も小幡も関連ねーよ)
木浪よりかは上手いで
代走で出てきて足縺れてすっ転ぶくらいには速い
結局矢野が戦力作った点では1番マシ
初年度だけ居たはず
ナイバッチ!
運動会のお父さんレベルやんけ
ここで中野が繋げなくても仕方ないねん
分かりやすい
さすがやで
個人的には戦力積み上げまくった矢野、優勝させたどんの双璧やわ
どんは運が良かっただけって言う奴もいるけど運も実力の内よ
下位なら無駄に動いて三振ゲッツーやけど
これにバントはほんまあかん
打線の中でかなり床田得意やのに
プロも変わらんのですよ宮本さん
まあどんぐりのアレやわ
続いてくれ
正解!!w
バントさせたら1球で終わりや
また藤川がバントにしよってなるやん
別に無理に引っ掛けに行かんでも逆方向でいいんよ
チカ長打か盗塁絡めて中野で点取るしかビジョン見えん
1.3塁作ってもノーアウトとワンナウトじゃ状況まるで違うんよね
首脳陣が本当にこう思ってそうで怖い
これはあるやろなぁ
昨年と一緒やん、じゃあバントで、ってなってそう
3塁にランナーがいる時はゴロ、2塁は三振
向こうのやりたい事をさせられてるんよな
走れんかなぁ
あれをゴロにしようとしたら相当ヘンなスイングなるやろ しっかりとらえてヒットを期待する球や
どうせ進まないならバントってなるよな
森下もうじき泣くな
結果論でしかないやろ
7割前後は凡退するんだから7割前後バントするのが正解になってまう
チャンス作ったつもりで満足する競技じゃねぇんだぞ
森下も不調入るとまあ長いからな
スイングも崩れてるし
押し出しなんて早々起こらないよ?
ずっと雰囲気が重い
7割バント正解になってしまう
しかも3割を引く可能性もほぼ0にしてしまう
午後やで…
7割も凡退するならさおさらバントは正解やね
お客さんに決まっとるやろ
あいにく調子ええ奴誰もおらんし困ったもんや
どうせ進まないなら、って考え方が手前すぎるんだよな あくまで今のチーム状況においてだと
どうせ点とれないなら、まで進めるべきなんや そしたらもっと手前の場面でリスク負って手を打とうってなる
それこそ三塁にランナーおるなら無理やり叩きつけろってのもわからんではないけど
すまん、お前が一番アホかもしれん
大竹さんいいなぁ
20→19→21→35→12
現在の打撃成績キャリアハイペースでシーズン換算だと40超えるのは流石にやりすぎや
矢野とどんは意外とバントさせてなかったんだなって感覚になる
これすき
どこの国の人?
晩年の秋山みたいや
火の玉ストレート⚾️
まあ2年連続二桁勝ってる先発が抜けてたんだからローテはよくなんとか回してた方よ
素人目でも内角打てんやろなと思うし、そこ厳しく責められ始めた途端に調子崩す
死球当てられたからとか言うなら、避けろよ
避けへんやんけ
バントもやらんやろし一石二鳥やでww
クリーンアップの人選は知らん
結局キャッチャー実績順固定、2番バントみたいな
の保守的野球になるのは新監督あるあるや
やっぱ投球の幅が広い
300年前なら400勝してたわ
いいね、大竹(さっきツーアウトで帰ろうとしてなかった?w)
素人目でも内角打てんやろなと思うし
→ここ詳しく教えて欲しい
アホ晒すのほんま好きやな
弱点ない選手なんておらんのに
すぐ阪神の攻撃なるやん!
バント教の異端者やろ
こんなテンプレ新監督になるとはな秋に2番前川佐藤してたのが懐かしい
別に今の中野なら2番で普通に打たせるだけで文句ないのに
エロい
めちゃくちゃエロい
優勝できなかった世界線の高津にならんで欲しいわ
ボロボロにして次の監督にチーム引き渡すという
マジでいいお手本
終盤で下位からのパターンだとまた代打の併殺がよぎるけど
全然合ってないからね
一緒に自主練してるしちょうど良いな
病み上がりで前回良くなかったから今年どうかと思ったけど、相変わらずなかなか打てそうにないわね・・・
とはいえ床田もそんな打たれる気せんから、先制点取った方が圧倒的に有利なんよな
それが分かってるから藤川監督も初回から中野にバントさせて得点圏で森下佐藤に任せたんだろう
結果があれだっただけで、作戦としては悪くないと思うで?
そのころのボール、テルが打ったら
爆散してそう
何があっても点取れや
勝ったな
今度は頼むで!
さぁ、ここからよ
得点圏に弱すぎるねんみんな
繋ぐ意識で頼むわ
尚2点取ってもいいこととする
銭湯打者か ハッテンしろ
大山さんもいっちょたのむ!
なんでショートにうつねん!
誰だよこんな打低にしたの
何でそんな自分勝手に振り回すねん
チーム打撃しろよ
無死2塁をドブに捨てるチャレンジが
あそこに打っても何も起きへん魔のゾーンやのにな
こういう緊張感ある展開を待ってたんや
何の意味もなしてないのに7番捕手大好きだから余計にチャンスない
遅い球泳いで速い球詰まるとか
何考えてんねん
何気にこれが1番期待値高いやろ
塁進めることを優先してくれよ
初回から上位で中野にバントさせてるから整合性取れてないんだよ
脳死バントするならまだ歩み寄るやつもいるだろうがやってる事ただのスパイなんだよ
さっきツーベース打ったことは
一切評価されないんでしょうか
できれば我慢したかった
あんな弱い引っ掛けたショートゴロ
これは相手の思うつぼやないか
いつ見てもそれやんけ坂本
リード読めよ捕手やのに
現状それくらいしか手がない
また残塁や
インストール後再起動します
何か読んだんかな
何も起こらへんって
解説は出来ても采配は出来ん
なんとか打ちたいな
今日も頼むでタイムリー
木浪さっきのリベンジやでえ
内容的には下位打線では一番得点圏何とかなりそうやねん
時代も環境も違うとはいえ
今あんなのいたら神すぎるよな
期待してるぞー
そこらへん異常値や
なんなら、全盛期梅野もそこらへんには全然及ばんがすごかった
満塁、満塁やぞ(念)
流れを信じる者もこれにはご満悦
下手なヒットになっても知らんで〜?
タイムリー オッズ5000倍
大荒れしろ
二塁には水くんが立ってる
犯罪絡みはあかんけど、不倫とか夜遊びくらいなら別に全然ええわ いくら聖人でも結果出ない奴いらない
さすきな!
やっとや
ここからケチャップどばどば頼む
舐めた采配は怪我すんで〜ツライさんよ〜〜
応援する球団変えたらどうですか
木浪ありがとう
ホンマやったらそろそろ床田KOしててもおかしないはずやねんけどなぁww
本当にようやくだよ
月よりも遠く感じた本塁にようやく人が帰ってきたよ
なんというか追い込まれる前だけど粘りの意識があるからってバッティングよな
上位にもこういうの欲しいぞ
どんどん熱湯に浸けていけ
バスターやw
現役時の新井さんなら凡退やったろうけど
そいつらはどこにいんだよ
アホがくだらねえこといってんじゃねえよ
代打薄いから、木浪を代打で置いときたい気持ちわかる
こういった激しいレギュラー争いがあるとチームが強くなるんよな!
無職ヒキニートかあんたw
キャッチャーも競争さしてくれ
しかし先制ですわよ
犠牲フライ打てるやん
前川よりええ打球打っとるがな
ポテンいけるかと思ったらなんかめちゃ伸びたなw
大竹はやっぱり可能性感じるな
本来セリーグの投手はこうなってほしかったのにな
床田も大竹も打撃期待できるみたいな
何とか食らいつこうとする姿勢がええわ
聞いてるか才木
以前強敵であることには変わらないけど無理ってほどじゃない
自分らの贔屓もちゃんと公平にジャッジ貰っとるくせにw
センターの守備力を考えたら抜けてた可能性は高かったな
代打でも結果出てるしな
大竹が投げてるうちはええんよな、繋いだ時や問題は
いつも阪神ファンが不満タラタラなん、敵チームのファンから見たらこんな感じなんかな
黒田とマツダでどれだけ恩恵あったの知らんのかカープファンはwww
浜風「ええの吹いたわ!」
キャッチャーが捕らなきゃファールという判定を食らってから文句言ってほしいな
人のふり見て何とやらですな
放射脳や
虎さん中継ぎ強いから6回までには追い付きたいとこだな~
今の打線なら大竹相手でも逆転できるって信じてるわ
そうだろけどこの程度でなら阪神ファン
文句少ないと思うけどな
もっとえげつないやろ阪神の誤審は
誠志郎も仕事したし、木浪はえらすぎる
いいことやん
小幡も黙ってへんやろし
それは状況による。続投でも継投でも勝てば正解
それぞれの良さはあるし
ほんでレフトは前川髙寺中川で争わせたら
怪我が仕方がないとはいえ、復帰してはいスタメンとしてあげられるような立場ではないわな
また自分で掴むしかない
なんで横浜ファンがこんなところにいるの?
阪神ファンなら笑ってくれるやろレベルで酷い誤審かますもんな
負け確やないと球児は使わんやろな
大竹が7回までいってくれたら、及川石井あたりでいくんちゃうかと思ったり
なんつーかある程度自信が必要なタイプだと思うんだよな
広島の方行けよ
気持ち悪い
せいしろーのリードもいいね
そら大竹さん勝てる投手やわな
現ドラをあの年に実現した人には足を向けられませんわ
ファールじゃないから誤審
手玉に取ってるの気持ちいいわぁ
完封してもええぞ
いってくれ
ワイがモンテロならイラッときてる
広末がおる…?
富田と門別もこうなってほしい
打席立ってたら頭おかしくなりそう
横浜とかにはボコられてる印象だが
本人も見下ろして投げられるんかね広島だと
佐藤とかもそれ取られたら振るしかないわなっての良くあるやろ
1点で勝ちきれってのは酷だしはよ追加点
150キロしばけない人の集まりだからねぇ
熊谷「免許見せろよ あくしろ」
あくしろよ
ただまぁこういう時にも事故はある ちょっとやそっと当てられるのもちゃんと想定しておいてな
同じチームにこんなにもいいお手本がいてくれるのは幸運よね
なんで目くじをたてるのか意味わからん
ほぼ毎回阪神はそれやられてるからな
ナイスよー
(内心: すごすごすごーー!!)
打つなよ近本もったいねぇ
下位打線でチャンス作ろうや
連呼してた掲示板があるらしい
なんでそんな中野信じてないんやろ
チカナカで無策にバントはマジで勿体無い
村上大竹伊原で3連敗はほぼないやろ
三森とか今年欲しかったな 濱口で取れたなら、全然チャンスあったやろうに
マジでレフト行ってほしい
ほんま頼むで
直近3時間位の記憶しかないんやろ
床田は逆転信じてなんとか踏ん張ってくれ・・・!
1点差なら終盤でも勝負わかんからな!
まぁ藤川犠牲者だわ
残念ーwwwバントだよぉぉおおwww
ざぁこざぁこ♡
一発で決めるのは流れがいい
森下が絶不調なのに好調中野にバントさせて点が入る確率めっちゃ下がるやろ
いまの森下の状態を考えたら12番で13塁を作らんと厳しい
メスガキ藤川やめーや
スカッといい笑顔見せてくれ
知ってるよ
意地でも森下になんとかさせようとしてるんかもね
バスターエンドランというリスクが高い作戦から
犠打っていうリターンもリスクも低い作戦取るのなに
ここだけはちょっと改めて欲しいわそれ以外は結構
いい采配なんだけど
右にコンパクトに打たせろ
犠牲上げて2塁に送ってるのに長打なんて意味ない
近本中野連打でノーアウト一・二塁か一・三塁作られるのが一番嫌や
中野はゲッツー少ないしな
森下佐藤大山みんな調子悪くても誰かで1点は取れるだろうし
お前しだいなんや森下
犠打のおかげで打率高いのも少しあるけどね
何も打ってヒットやホームランするだけが野球とちゃうでな
バント失敗→そいつが悪い
バント成功から無得点→打てなかった後続が悪い
NEXT…
3ランゴリラ🦍
どういうポリシーで采配してるんやろ
マリーアントワネット
中野にヒッティングさせても同じじゃね?
打てなかったら中野のせいにすればいいし
輝さん大山さんにやらせときゃええわ感
満塁オオゲだけは勘弁や
ヒッティングなら1,2塁や1,3塁の可能性があるやろ
それをわざわざバントでアウトあげてるんだから悪手だっつってんの
だいぶ差をつけられたしな
そろそろ打っとかないと
甘めの球を
スタンドへ
単純につまらんのじゃ
やってないのHR打ちまくってる日ハムくらいじゃね
バント野球がつまらないのも事実だけど一番悪いのはこのク.ソ打低環境を作ってるNPBとミズノよ
大山頼むーーーー
勝手に燃えるかもしれんね
好調中野にさせてるから馬鹿なんよ
もう実績とか感情とかそういうの無視して選手起用
ボール関係あらへん。中野にバントさせるのは相手楽にしてるだけ
流石に舐めんな弾見せてくれ
去年なら一緒になって叩かれてたのに
上のコメントに対してや
中野にバントさせてもヒッティングさせても責任を転嫁できるって話
今こそ逆方向でええんやで
大山さん持ってけ、全部持ってけー
はよ木波まで回して
引っ張り出始めてるし可能性あるかも
ワイのやで!
好調の中野バントはやはりもったいないな
ミスった…
木浪…
ゲッツーしか見えへん
そろそろ変えや
犠牲フライええねん
頼む大山!
御曹司でも贅沢だと感じるレベル
正味紙一重で良い出目引いてるだけ感ある
良い打者にバントさせて悪い打者はフリースイングだから何の考えもないぞ
ヒッティングで結果アウトならしょうがないやろ、中野が悪いとかいう話にそもそもならん
バントならエラーでもせん限りほぼ100アウトやぞ
いいのかレビューで星5つけられたくないなら打て
これでゲッツー消えた!
楽にいけ大山!
流れくるな分水嶺になりそう
投げる瞬間大山が一瞬大山の大山見せて動揺させてた
大竹「床田にはまだ早い」
なんにせよラッキー
やったぁあああああああああ
ナイス!!!
脱ノイジーではなかったけど素晴らしい弾丸
初夏の大山最高や!
ほっといたらファウルやろ
大山ナイスや!
ワイの大山さんやからな
これでいい
ちょっと最近走攻守にひど過ぎんか
ほんまいい加減にしてくれ
抜けてからなん誰も言わず放置してんのか?
でも、でも、打球上げてくれ
あぶないとこやった
ナイス山さんやで
ライナーバックせな
最近の鬱憤を晴らしてますねぇ
ワイルドピッチは自責つく
パスボールはつかん
勉強しても急に賢くならんのと一緒や
サードのエラーくらい言い張ってほしいよな
この打球飛ばせるなら少しポイントずれたらホームランやし
流石やわ
最近打てなくてイライラしてるのか落ち着きなさすぎや
チヤホヤと貶すので極端すぎやねん
ここは一球でも多くなげさせるのが効く
ヘッドコーチの仕事やろ
守備力の上がるし
なまじインコース綺麗に捌きすぎた制でバットの見切りが遅れてしまった
小山さん「ワイすごいやろ😇」
おらんねん阪神
昨日のタイムリーで抜けれるかと思ったけど
まだ3年目なんもあるけど、精神的にまだ若いわね
今年は3番でええ感じはするな
何でスタメンにシレッと戻してんのか意味分からん
我らの大山やから一人占めアカンぞ
チカナカテル山は走塁上手いからどうしても目立ってまうなー
采配全然関係ないな
はよ大山の魚雷バット粉砕して割り箸にして蕎麦屋に寄付しろ!
さすがに大竹替えへんよな?
右京下げるんやろ
大竹交代やったら発狂モンや
まあ伸び代やね、これからや
小山さんはその投げにくいパームの変化量をコントールしていたんやから化物やね
いまの前川を残して次の打席見たいとも思えんし
さすがに大竹変えるなら引くで
昨日タイムリー出たからチャンス貰ったやと思う
今日の三打席見て明日はたぶん中川と予想してる
床田おつかれさん!
大竹木浪大山かな、山派も海派もにっこりや☺️
同い年やのに不思議やな
やっぱファンは目新しいものが好きや
全国的に見てけっこう少ないみたいやで
調子悪い森下から床田が逃げたわけでもないしバントほんと意味ない
広島打線アプローチ変えてくるぞ
こっちがやってたら荒れに荒れるやつや
昨日の楠本みたいなもんか
結局一番から9番まで打順が回る以上構成要素の能力に依存するわ
やっぱレアなんだ サンガツ
多少余裕あるしもう少しいくのかどうか
自レスやけど甲子園だから高寺かもしんない
あとがわさん または
うしろがわさん
最低でも7回までは計算できるはずや
今の中野にバントさせて采配どうのこうのは無理あるわ
ようやっとる
ヒットでも外野超えないやろあれだと
らしくないな
うち相手にガバッてくれて助かるわ
ベストピッチされたらめちゃくちゃキツイ相手やし
でも監督が立浪になったら嫌でしょ
坂本との相性はガチやからなぁ
去年ならDHがあるのにテルを起用しない、今年なら強打者側の中野に何度もバントさせるとかかな
これに尽きるけどただそれだけのことだからそれで選手に強い言葉使うのは身勝手というものだという意識も持たないとな
今日はマダックスレベルで球数少ないからな
投球パターンで抑えるから球数で判断するのはあぶないピッチャーだけど点はあるから投げさせるでしょ
ただ明日も試合あるから、まずは大竹さんから点取って明日に繋げてほしいな!
昨日も9回に点取れたし、今の打線なら2点くらい返せると信じてる
引退するとき一緒に引退しそう
お前らちゃんと見とけよ
あれ何なんやろ
ガチで球児と縁切ったんかな
高寺ちゃうの?
打席あげるんや
大竹初勝利おめやで
広島の掲示板はないの?
そこで話した方がいいと思う
それなら昨日も前川に代走使えよ
観客どこいった
試合中スマホとか懲罰もんやで
4点あるんやからどないかせぇって事ちゃう?
自分がお手本見せるわ
6回で守備で変えられるのは恥ずかしいで
藤川は保守的な人間やな
この4点で逃げ切る意思表示やろ
甲子園で打った瞬間本人確信してた当たりがスタンド入らずスリーベースなったところからなんか嫌な予感したんよなあ、結局その辺りから打撃崩れてるし
高山が会心の当たりライトフライなって悲しそうな顔してたの思い出す
ホンマあかんでこのボールとこの球場
大崩れはしないでしょ
恥ずかしくはないけどまぁ練習は必要
全然136km/hに見えん
選球眼良かったはずなんやがな
打球も上がらないしホームランの気配もあまり感じられないね
掌返す準備はできてるけど
ぶ~んで書けよ
それと崩れる理由は関係ないやろ。そうなったのは本人の実力。佐藤は打ちまくってる
理由がなんか草
ぞろぞろ戻ってきて草
石川とか松葉とか苦手そう
伊原も苦手側に入るかもな
年齢考えたら恥ずかしいて…
交流戦のDHで必要になるのに
こんなの打たれんわ
今日は完封頼むわ
年間シート買え
これ逆の立場だったらキレてるわ
球数は完投させてええレベルなんやが
伊原は変化球の精度をもう少し上げれたらエースになれる逸材やわ
念や念
ほぼカツオ対阪神
交代したイニングの守備はちょっと不安
相手にしたら嫌やろなぁ
イライラするのはわかる
これまで何度も甲子園の浜風に苦しめられてるし前川に求めるのは早すぎるて
嶌村が悪いわな
後ろから唐揚げ投げられろ
tvkやな
一時期サンテレビでもやってたか
やらかすけどその分前川より守備範囲でアウト稼げるしな
何が関係ないのか分からんが
HRがHRにならない、ヒットがヒットにならない環境で打撃苦しむのは当たり前やろ
佐藤と前川の実力差があることくらい知ってるわ誰でも
在阪セレブ杜とお知り合いになってチケットもらって下さい
言うて今日はノーチャンス状態やし割り切れる試合じゃね?
チャンスを無駄にしまくってる試合ならムカつくけど
あの1点がなかったらこの流れはなかったかもしれん
とりあえずヒット1本はね…
お互いさまということでひとつ
そらもう熱き心乗せたスイングよ
バチバチしててワイは好きやけどな 遊びじゃ無いんやし
いうて投げる方もキツいやろ、キラー扱いって事は基本抑えて当然って見方されやすいし
亡命ってw
つーかwRC+200超えてるような佐藤を引き合いに出して佐藤は打ってるから関係ない、とか言ってるやつの頭が悪すぎる
「打ったらあかんよ おーん」
監督同士だけでやってりゃええんや
木浪はファーストやレフトも守れるでしょ
打撃は良いからベンチに置いておくのは勿体無い
これは構えどおり打つ気ないやつ
毛根なら裸足で逃げ出していたが……
ぶっちゃけ逆切れやしな
藤川も気の毒やろう
残りはピッチングに専念や、頼むで
代打が薄すぎるから代打
代打1番手やないか
別にバチバチはええねん。
逆ギレした加害者をバチバチの一言で肯定するのはないって話。
今のうちにラモヘル試せるし前川は調整できるし上策やと思うけどな
代打終わっとるから1番手の代打でもええわ
当てた側が何逆ギレしとんねんって感じよね
した
打てない日にとっといてくれ…
なんでこんな変身したんや
仕事で見れてないんやがなんかあったんか?
盗塁王や!!
んで盗塁ってやりたい放題!
昨日ので色々言われてたがしっかり次の日取り返すのがさすがチームの柱ですわ
そもそも昨日のプレーは別に近本悪くないが
いいねー!
ボロボロやんけ
明日にも取っといてくれよ…
この状況で走らせるとは
バチバチやな
ナイス判断よ!
逆ギレって普通にあの試合の後謝罪してたやん新井 ネチネチしつこいわ
毎日こんな試合が見たい
こっちは白旗あげたってんのになあ。
この調子で頼むわ🙏
むーくんよろしく
頭にぶつけて怒られて、逆ギレして不貞腐れた態度取っただけだぞ。
擁護してない定期
火にガソリン注いでて草
去年とは明らかに違う
そのまま宅配バイト行ってこい
ほんま新井が全部悪い
短期ねえ
帰れ
いいところに投げられたな
ただの放火魔やんけw
アホなだけやねん、許したってくれ
鳥頭みたいなもんや
明確なやらかしはその日言われるのはある程度しゃーないやろ
結局いずれ取り返してくれる信頼があるかないかやて
もう1,2点差ほしいけど、全然あり得るね
ホークスしかりいらんことすると悪い方向行くからありがとうなんやが
ツーアウトからの単打やし、ナイピやね
お〜ナイスキャッチ 難しかったでしょ
短期的な不調じゃないのに3割近いの神すぎるな
今日は昼やからアレやけど
これは完投…いやマダックスいけるか?
修行が足らんな
また護摩行行け新井
完璧やわ
これ狙うやろ
広島打線の打撃も狂いそうやしええねホンマ
遅い球なんて見送りゃ良いのに反応してくれる
完全に手玉に取ってる
これ逆の立場ならめちゃイライラしてるとこや
助かるわ
普通に首位攻防ってのもあるし仲良いからこそ気が緩まんように敢えてあわさんかっただけちゃうんかな
まあどっちでもええけど
普通やろ
ファビアンがむしろ思ったよりかなり足速かったよ
それで長打打たれるまで見えた
阪神ファンは敵やから熱くなるんやろ
まぁ明日でもええか
やろなぁ こんなんトラウマなるで
鈴木とか変則打ってもなぁ
みたいに意地になるんやろな
振り回してもええ場面やけど今日はまだ振り回すなよ
ハムだけ2人取られて終わってる現ドラって何なんやろと思うよな
アンバランスちゃうんか
今コーチしてるんやっけ?
極端な緩急に不安があればカーブ使える投手で攻め方もそれに合わせれば良いな
ルール上問題無いから良いのでは?
中野とか佐藤はそんなに心配してない
あと、モンテロもや
ファビアンは難しいやろけど、もう1人は何とか出来てるからね
結構合ってるんかテルは
スコアラーなったんちゃうかな
記憶曖昧やけど
そらいいんやろけど変なのって思っただけ
まああんな絶頂期あったら一回調子崩すのはしゃーないよ。バイオリズムっちゅうもんは誰にでもあるんやからな。その間を誰がカバーするんかが大事や
最近ちょっと主審判定への不満を
態度に出しすぎてて気になるわ
四球時のセルフも早いし
真剣にやってるからムカつくのは分かるけど
結果損するからなあ
早く森下翔太に戻りなさい
昨日の試合でノーヒットが終わったのが何気にデカかったわね
バット起因なら出そうだけど
ハムが2人取る選択も出来たけど、しなかったってだけやろ
基本的にカッカしやすいタイプよな。これが数年経って大人になればまた成長するやろ
佐藤は打たなそうだけど
輝明はむちゃくちゃ打ちそう
そらそうやわな
長いイニング投げたい言ってたし
たまにしか無いんやからゆっくりしてけや
島田はなんだかんだいる
結構アンダー打ってるイメージやったけどな
それも1打席だけやし
長打率だけで1.0超えてない限りシングルでも上がるぞ
TBS式なら下がるけど
を植え付けたまま終わりたいな今日は
楽々やん
近本
熊谷
中野
佐藤
森下
大山
木浪
梅野榮
この坂倉抑えたら勝ち見える
はよ打ったらテレビ映らんやんか、おーん
今年でチームの顔になった感があるな
打たせてゲッツーや
やや不安
一皮向けたよな
3点差で岩崎100セーブを餞別にして序列下げてもらおう
しっかり球数使って翻弄していけ
結構広島も打線強いやん
やるやんけ!
近本上手く取った
いらんとか言ってた掲示板があるらしい
もっと飛ぶかと思ったけど失速して難しい感じやったな
ええこと教えたるわ、墓に納骨って49日が終わってからやから
お骨はまだ爺さんの家にあるよ
ど真ん中にいってもうた
緩い球で良かったなこれ
これは脱帽
目一杯振り切られた
これもど真ん中やな
わかりやすくこの回球浮いてたな
これで代えやすくなったやろ
ランナー溜まるよりええわ
まあ仕方ない、7回まで完璧だったし変えるタイミングは難しいわ
お疲れ様
大竹はこういうのはたまにあるからなー
ドンマイや大竹、それ以外ナイピッチやったよ
まぁナイスピッチングやったよ 最後のも出会い頭感強いしな
替え時やろ
次も頼むで大竹さん
17-20段くらいか?
真っ直ぐとかツーシームいらんよ、カープの右には
まあ今年はまだスタミナはしゃーない
たらればすぎるやろ
大竹が戻ってきてくれただけでローテはめちゃくちゃ楽になるな
むしろホームランなら交代しやすいからええやろ
ここで石井を使ったら9回誰で行くんや?ってのもあるが
ファビアンじゃないよ
まぁ勝てるならなんでもいい...勝てるなら
イニングイーターありがたい
大竹タイプで何故それをしたのかは知らんが
大山がこれならぶっちぎり優勝やろ
ローテの柱が帰ってきた
今日岩崎じゃないなら本格的に配置転換見据えた流れになるやろからね
次回も頼むで
カープは去年は無かったもの
そもそも中5にする必要が全くない
広島に強い大竹を雨に当てるのも意味わからないし
イシダイ頑張って!!
右京ならツーベースや
前川だったら
こんなのイージーよ
打率1割台OPS5台やぞ・・・
打率1割台で真っすぐによわい外国人のどこに羨ましい要素あるんですかね
スマホ見てたくせに
やっぱ熊谷範囲広いわ
本職内野手やろ?これで打てたらな
矛盾やめーや
振ったところにボール来ただけやで
嫌すぎるとか言うなよ...
岩崎が万が一打たれたら熊谷が責任持って脱ぐから信用しろ
守備から1打席たって調整できるし
前川が応えられなかったから変えられるようになった
やらかしタイプはホンマ難しいよな
あとは最後誰でいくんかよな
7回1/3を2失点なら上出来な方の想定内や
お疲れさんでした
取られたぶん取り返すぞ
この回4点取れ
根本的な範囲だから送球やファンブル処理が苦手やったテルみたいに今後上手くなれるのかどうか凄く微妙
DH導入されて欲しい
岩崎の100Sが見れたら最高だと
ここが当たると先々まで厄介になるわ
イケるやろ
ミエセス似のくせに見栄はるな
1〜4番に出てるレギュラーの質が非常に高いからトータルで勝ててるけど
逆転されるくらい回ってからやな
ビーズリーが普通以上に投げられるなら後はそのまま行きそう
外から見てるより変えるのムズいやろ
妻夫木のやつ?
ワイは好きやで
打球判断やポジショニングでなんとかして貰うしかないな
後は送球までの早さと正確性とか
DH導入されたとていまの打力じゃなあ…
とにかく打てばええねん
DHがなくても吉田正尚みたいになれば許される
最高はこの回点取ってしまうことやけど
大竹✕坂本の尊さよ
準備ちゃんとしてたのは偉いな
下手な監督だと準備してなくて引っ張ってしまう
ちょっとだけやってた
これで欲張らないのは凄いと思うよ
1年目ではなかなか出来ない
それならそれでいいやんか!😡
イニング食えるし経験値もある
ローテに入れられるのはこれからプラス
鯖江や
そもそも別に継投悪いとも思わんわ
先発を引っ張るのもまずは岩崎に抑えを任せるのもシーズン序盤と考えたら全然理解できる
強いて悪いところを言えば工藤をいきなり厳しい場面で使ったことくらいかな
半分ぐらいの力で投げてたんじゃね?
やれる ファースト サード レフト
貢献度は熊谷やね
いくら酷い打低環境と甲子園でも1点じゃ勝てないんだからバント辞めろ
何度でも言う
鯖食いたいなぁ
んーん、聲江
ようやっとる
オリックスも守ってるで
盗塁も刺したし、ようやっとる
取った後に先頭出すのはあかんよ、おーん
大竹は球威で勝負する選手じゃないからなあ
その日のコントロールと審判のゾーン、捕手の組み立てに結構左右されるとこはあるわね
特に1軍の場合は、レギュラーがどこもある程度固定されてるから捕手の組み立ては結構重要やし
出てくる代打もそいつらより確率低いんだぜ?
リードしてるのにキャッチャー変えたくねえ
なべりょか頼んだで
ハルト、明日から突然金やん並みの鉄腕にならんかな
だからフォアボールには人一倍きにしないといけないし点も多めに必要
森くんはまだでてないんか?
球児がいちばん凡事徹底出来てないという…
試合開始の一打目からはマジで意味不
りよ お お
直球こい
相手の2ランが痛手にならなくなるからさ
勝ち越しのランナーでもないしここまで配球を組み立ててる捕手を代えることもリスクはあるからな
昨日同じ組み合わせでやられとるで
まあ馬場も漆原になったし…
大丈夫?
おお
インズバきたらしゃーないか
1つの戦略やろ
どっちでもええわ
前川くんしばらく代打で打つことだけに集中するのどや?
代打の神様になれたら その後の人生も安定するぞ
獲って良かった言わせてくれ
ランナー坂本で阪神の低打率代打出して近本との連打?
試行回数いくらいるんや?
大竹が続投してるならそうだけど
クローザーで岩崎だろうしそんなリスクになるかな?
ほんまチャンスで打たんなこいつ
🦍(子供のためにそこまで飛ばさなきゃ(使命感)
考えたくないけど
このシーンでも意味不明でしかないわ
何をしに送ってるのか全くわからんやろ
期待してるけどw
計算したらひくんだろうな
バントで坂本2塁に送っても対して期待値上がらんよな
それするなら代走必須やわ
アホすぎるやん
去年打率.260あるから阪神の中では打てる方
悲しいけど普通に1番打ってるからやろ
そんな展開見たくねぇ
その地点で終わっとるのは否定せん
他がお話にならないだけとも言う
この追加点は大きい
すごいなほんまに!
頭おかしなるで
坂本で帰れる奇跡
明日に取っておいてくださいw
巨人より大変やな
チカが一番それをわかってますわね
勝手に打つ
20安打くらい打てるやろ
中野きゅんナイバッチ〜
おかしいよ、この人…
4安打目→宅配
5 安打目→ウトウトしてたら見逃す
おかしい…こんなことは許されない…
ラモヘル……
1〜3まで3割の強力打線や!
多分イチローみたいな数字出せるで今日のチカは
いやでも森下にも復調してもらいたい
中の人間は毎日ちゃんと手動プレーせぇよ
早く打球上げようや、待ってる
アンチスアレスを思い出した
見たらあかんねや、君は
楽にいけ
早めに終わらせときたいよなそのノルマ
浜風、仕事しろ
でも明日につながりそうやな
大丈夫やわ
明日一本出るんちゃう
センター方向に良い打球が飛び出した
抑えて当たり前くらいで頼むぞ
ビシエドでいいんちゃう!?
まぁ手応えはあったやろ 今のを続けていけば戻ってくるよ
100s達成して、その後よね、どうするのか
ワイの地元の河川敷の球場なら入ってたわ
色んな意味で明日の試合が楽しみになったわ
まかない ラーメン(もやし抜き)
ザキ様頑張って
近本森下の好調不調でチーム左右されそう
中野 .307
森下 .308
4番に二冠王
大竹木浪大山チカザキやな(笑)
考えたくもないけどそうなったらラモヘルか育成で百崎抜擢ちゃうかな
なんでバントで吹けば消えるような得点狙いに行く方に試行回数重ねるんやろな
それこそ本職近い高寺か小幡木浪併用でやるんちゃうの
4試合連続のホームラン全部引っ張りやもんな
交通費もあるよ
ザキ様お願いします🙇
喋りおもろすぎる
決めちゃってください!
お立ち台ぎゅうぎゅうで草
寄せては返しとふな
ん?波?
両目に眼帯して生きろ
昨日今日と打ってるけどここまで1〜4が打つか打たないかだったしな
5〜8も機能してくれるとだいぶ楽になる
一瞬今おる工藤かと思ったわ
阪神のドラ6たち
リードオフマンでもないのに6打席回って、しかも全部ヒットにしてるのおかしいよ
いいとこにも決まるけどなんともな感じや
やっぱ好きなんすねぇ
後がねえぞって事らしいで、単純に
あとふたつ
ナイピッチ
結構抜けてる
唯一の失敗は木浪のトンネルで追いつかれた試合だけで抑えとしては普通にええと思うけどな
過度に擁護はしないけど
配置転換しても同点で打たれるなら抑えで良くね?と
思うけどな
木浪も呼んだってほしいけど
ザキも門別、富田と同様に3巡目で必ず捕まるタイプやったな
あとひとつ!
毎年めっちゃ投げてくれて基本的に防御率2点台以下
役割的に目立たんだけで派手にレジェンドなんよな
ありがとう
かなり参考にできるぞ今日のデータ
その中の3本はホームランやったろ
同点時に一番いい投手から使っていくっていう使い方はまた違うとは思うだけで
順当にいけば石井ちゃうか
スピーディーな虎速民ナイス
1点差ザキさんなんやかんや4凡
2点差ザキさんちょっと打たれる
3点差ザキさん4凡
こんなイメージ
えんほー🎉
石井しかおらんなぁ
育ったら工藤もあるかな
首位奪還!
カッタデー
とらほーーー
とらほー
ザキさん100Sおめ‼️㊗️
打たれるのは同点だけよ
代えなくてええよ普通に
他球団も参考にしそうこれ
緩い球投げたらタイミング取れんのやな
ザキさんホンマにおめでとう!!!
100Sおめでとう
これからも広島をぎゃふんと言わせてくれ
きっちりやり返したザキさんはやっぱり凄い!
ノイジーは有能やったんやなぁ
耐久力的に桐敷かな
後者はただの被害で草
ほんと雨が止んでくれて助かった!
勝利ですワ
バッティングは別として、守備のワクワクは正直あったよね
ワイはずっと言ってたのに範囲ガーUZRガーって叩かれ続けて悲しかった思い出
昨日失敗しても表向き淡々と平然とセーブする
点差ある試合はまだ余裕でいけるな
たいしたもんだよ
ドラ6なら他におらんやろ
近本が18の7で..389やしいけるやろて
守備は肩も含めてガチやったからなぁ
イトマサももうすぐやしローテ完成も近い
大竹の好投、近本爆発、岩崎100sと素晴らしい試合やった
木浪も近本も出したい
あとは調整目的で前川
あと5-5の近本かな?ヒロイン
外国人助っ人だから物足りないだけで、ノイジーが日本人の若手ならポジられまくってたやろな
気持ち的にもやっぱりなんか違うんやろなあ
岩崎近本大竹かな
木浪もなぁよんでほしいけどなぁ
実際近本あんまり点に絡んどらんからな
どっちかというとアレだけ出塁させといてそうなった方を問題視せなアカン試合やなぁ今日は
森下ももうちょいやろ
前川はあれやけどそこは競争だから中川髙寺がおるし
範囲とUZRは事実としてダメだったけど、
届く範囲での守備の安定感と肩の強さは本物だったからね
ただまあ打つ方で我慢できるレベルに無かったんだけど
ほんまに上手かったで
足は遅いけど
この勝利は特別うれしいわ
玉村は対左のがあかんから前川か高寺やろーね
大山もありそうだけど
両翼は範囲より抑止力の方が大事やと思うんやけどな
ツーベースをシングルに抑えてるのを何回見たことか
ちなみに何歳ですか?
かなりネガティブなタイプやのによくリリーフで毎日切り替えられるわ
クッション処理と肩は抜群やったな
早く追いついたらその分抑止力になると思うですが
神宮で本塁村上刺したやつ気持ちよすぎて射精しそうになった
クマがこんだけレフトで仕事したのはええことや
ツーベース刺したり凄かったのは確かだよ
ここで離されたらちょっとキツいもんな
ヒーローなんか7人呼んでもええぞ
お互いのチーム状態と昨日の勝ち方から3タテ行けるかもと思ったけど、大竹さんはやっぱり手強かったな・・・
でも2点返して明日に繋がる負けだったから、明日また首位を奪い返すで!
明日もよろしくなー!
納得の界隈
そこに因果関係ないだろ
ノイジーポジはノイジーポジで好きにさせろよ
頭きてちょっと本気だした?
エスコンならヒグマに食われんだろ 行ってこい
何が何でも対立に持っていくのほんま草
変人3人やないか
下がってるのか?
ほんまに野球知らんねやなあ(その目は優しかった)
好投を見せられた阪神ファンの気持ちも考えて欲しい
近本に限らず前川の守備叩いてノイジー評価とか凄い界隈やなーって
思ってしまうくらい固め打ちしてる男
馬鹿すぎてオモロい
さすが済々黌
流石に自虐ですよね?
って人おるやろ?
ワイがそうや
これからもストレスたまるわね
ノイジーの守備褒めてんのが全員チカや前川叩いてると思ってる奴よりは頭ええと思うで
前川の守備は褒められるところが本当に一つもないからそらそうなるわな
給料日前じゃなければ...
文明堂でいこう
子どものころの自慢企画
大竹「中学のころテストで学年300人中2位になった」
野球知らん以前にほんまもんの阿呆なんやな
かわいそうに
勝ち試合のセーブ失敗が続いたらともかく、それまでは岩﨑のままでええやろ
清水東も名門やからな
リードしてるときは誰よりも信頼できる
まさに宇宙開発。あれ無かったら負けてた可能性高い
昨日激おこやったもんなw
筋肉で宇宙を開発する方法とか話してそう
実際7回も8回も大事なんだから若手が多少でもそっちのほうが楽ってならザキさんが抑え担うってのはチーム全体として利益にはなるよな
一番ええピッチャーが担うというより一番向いてるピッチャーが担うって采配はあっていい
グラウンドの状況よくないし投げるのが難しいパームだからあり得ることでしょ
それよりこの状況で投げ抜いた大竹がすごいかな
精神論が大事な時もあるけどベンチがそれに寄りかかるのは危険な気はする
コメントする