雨上がりの曇り空に光が差した。甲子園の拍手喝采に阪神・大竹耕太郎投手が包まれる。開幕から約1カ月半が過ぎ、ようやくつかんだ今季初勝利。「今回の1勝もすごい重み(を感じた)というか。ケガもあるし、満員(のスタンドの前)で投げられるありがたみだったり、一人じゃ何もできなかったりとか、すごい感じる部分があった」。思いを乗せて投じた89球だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b676674e9539fff411f6e77669369f43bfc4af9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b676674e9539fff411f6e77669369f43bfc4af9
15: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:51:27.94 ID:siVCRLQK0
やっぱ大竹の力は必要よ
23: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:51:52.09 ID:FMyQJ7gU0
帰ってきた大竹
25: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:52:01.85 ID:5c9jvvDs0
十分投げてくれたわ
27: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:52:06.82 ID:+XEvSoaN0
遅れたぶん頑張ってや~
164: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:57:12.22 ID:f/L5jEPQ0
大竹マダックスやるかと思ったが
182: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 16:58:17.36 ID:R21WP9sz0
大竹HQS
素晴らしい!
素晴らしい!
353: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 17:08:40.69 ID:tk3cZBzm0
てか大竹は2軍はちから抜いてたのが分かったな
ストレートの球速が5キロ以上違ったし
2軍と違ってスローボールも投げてた
ストレートの球速が5キロ以上違ったし
2軍と違ってスローボールも投げてた
378: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 17:10:41.99 ID:N6XTRXRA0
>>353
1軍投手がファームで投げてる時は調整で目的もって投げてるから勝ちいく投球なんかせんやろw
1軍投手がファームで投げてる時は調整で目的もって投げてるから勝ちいく投球なんかせんやろw
426: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 17:13:50.14 ID:Frck9R2cM
カープキラーとか大竹まじ神
438: どうですか解説の名無しさん 2025/05/17(土) 17:15:12.85 ID:FMyQJ7gU0
それにしても大竹は良かったね
コメント
コメント一覧
大竹はスローボールのイメージが強くなったけど、全体的に出し入れや押し引きの引き出しがあって、140未満のクロスファイアにまるで反応させないのはさすがやね。
コメントする