286: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:21:57.65 ID:BbqClV0h0
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) ビーズリー
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) ビーズリー
291: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:22:16.76 ID:BbqClV0h0
1(一) 増田 陸
2(遊) 門脇 誠
3(二) 吉川 尚輝
4(右) キャベッジ
5(中) ヘルナンデス
6(三) 中山 礼都
7(捕) 甲斐 拓也
8(左) 浅野 翔吾
9(投) 井上 温大
2(遊) 門脇 誠
3(二) 吉川 尚輝
4(右) キャベッジ
5(中) ヘルナンデス
6(三) 中山 礼都
7(捕) 甲斐 拓也
8(左) 浅野 翔吾
9(投) 井上 温大
293: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:22:43.37 ID:065JokiG0
雨やしビーズリーちょっと不安やなあ
295: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:22:59.63 ID:PVObszfA0
5回までで決めてくれたらいいよ
297: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:23:22.67 ID:AfHVY+ED0
リチャードしまうなんて卑怯だぞ!
299: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:23:24.53 ID:2EfyVymo0
木浪もこれで6試合連続スタメンか
併用すらできないほど高寺の内野守備に信頼がないのか
併用すらできないほど高寺の内野守備に信頼がないのか
304: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:24:45.02 ID:DOdTuq+N0
>>299
まあモタモタしてたからなあ
てか木浪も疲労溜めやすいからそろそろ心配やねんけど
まあモタモタしてたからなあ
てか木浪も疲労溜めやすいからそろそろ心配やねんけど
301: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:24:07.16 ID:1M48KkP00
巨人は相変わらずコロコロやなあ
阪神と対照的や
阪神と対照的や
305: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:25:19.11 ID:p0g0mZuL0
ギリ5回って感じか
ただ大気状態が既に不安定だから急に雨雲が出てくる可能性もあるんやな
ただ大気状態が既に不安定だから急に雨雲が出てくる可能性もあるんやな
306: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:25:22.94 ID:AF9pAj3QM
ビーズリーの外スラを振り回すリチャードが見れないのか
312: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:26:56.68 ID:AfHVY+ED0
高寺は社会見学メインなんかね
まだ若いから大事なとこでエラーしたらメンタルあかんくなるやろから、今は木浪に全部背負わせるつもりなんかな
特に今日は天候良くないし
でも木浪のガス欠早なってきたな
小幡はよ復帰してくれ
まだ若いから大事なとこでエラーしたらメンタルあかんくなるやろから、今は木浪に全部背負わせるつもりなんかな
特に今日は天候良くないし
でも木浪のガス欠早なってきたな
小幡はよ復帰してくれ
317: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:27:55.33 ID:Kqse9TUO0
豊田スタメンとはいかなかったか
319: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:28:53.15 ID:hxViXGO90
リチャードおらんやん
332: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:29:57.08 ID:yCbzqg/a0
>>319
阪神がリチャードの攻略法知ってるって気がついたかな
阪神がリチャードの攻略法知ってるって気がついたかな
339: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:30:58.36 ID:WUcv0GR90
>>332
逆になんで広島中日は知らんのやろな
逆になんで広島中日は知らんのやろな
354: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:33:29.15 ID:TWgiQ5DC0
>>332
鳴尾浜軍は結構打たれてるからサンプルは豊富よな
鳴尾浜軍は結構打たれてるからサンプルは豊富よな
335: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:30:38.68 ID:hxViXGO90
リチャードなんて今まさに求められてるホームラン打つ仕事は出来てるのに外されてるのは意味わからんな
どうせ点はいらんならまぐれホームランで点はいるほうがええやほ
どうせ点はいらんならまぐれホームランで点はいるほうがええやほ
345: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:32:01.90 ID:p0g0mZuL0
>>335
7番でワンチャン狙ったほうがええわな
7番でワンチャン狙ったほうがええわな
343: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:31:58.04 ID:1M48KkP00
前川は引っ張った強い打球打ち始めてるから復調の兆しはある
359: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:34:09.57 ID:BbqClV0h0
5/22(木)の予告先発
(T-G)デュプランティエ×山﨑伊織
(C-S)大瀬良大地×小川泰弘
(F-H)古林睿煬×前田純
(B-M)田嶋大樹×横山陸人
(T-G)デュプランティエ×山﨑伊織
(C-S)大瀬良大地×小川泰弘
(F-H)古林睿煬×前田純
(B-M)田嶋大樹×横山陸人
372: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:38:05.06 ID:xMnSdCeT0
左投手やのに前川か
球児は基本前川使いたいんやな
球児は基本前川使いたいんやな
376: どうですか解説の名無しさん 2025/05/21(水) 17:38:37.66 ID:PVObszfA0
ビーズリー甲子園負けたこと無いんだ
今日勝てば甲子園無傷の6連勝だと
今日勝てば甲子園無傷の6連勝だと
コメント
コメント一覧
怪我されたら困るし中止にしてくれ
木浪の疲労は小幡がそんなに長期離脱になるわけでもなさそうだから大丈夫でしょ
ここにそれ書き込んでも無駄
雨で守備崩壊とかしそう
どっちのチームかは不明
ジャク村の邪神崇めてる自治体感よ
関西はまだそこまで本降りじゃない
沢村賞とサイ・ヤング賞を最初に両方取る投手になりそうやな
明日なんか晴れるわ午後から
まあ井上を打たないと話にはならんが
そうなのね
今日も良い試合できるよう祈るわ
夜中は降るけど朝には止む
なんとかゼロでたのむ
ワンナウツやんけ
関西住みじゃないから知らんのよ昨日見た時は雨だったんだわ
はよせえや
不安でしかないな
バテても富田おる
リチャードより状態はええやろ
いっこずつ取っていけ 1点くらいどうにでもなるし点取られるの恐れるなよー
前回の逆パターンもあるかも知れないのか
与えられた玩具はすぐに遊びたいやん…
昨日の才木と一緒で最悪ここ四球もありよ
ヘルナンデスまで考えてええ
前の試合スリーランなら使うやないか
最短はたぶん実戦に出てないから無いと思うけど
追い込んでから慎重に
今年あかんのやからこの球
空振りなかなか取れん
ナイスよー
ナイスピッチング!
雨天も視野に入れて早めにリードしておきたいわね。
とにかく中継ぎのつもりで全力で行ってくれビーズ
空振り無しが気になるが、とにかく点を取りたい
固め打ち決定
天気怪しいしバントかねぇ?
先っぽに引っ掛けたゴロばっかだろ
あんまり変えそうにない気はする
出来れば打ってほしいんやが
雨考えたら今日だけは許すわ
リードされたらほぼ終盤みたいなもんや
ってどういうこと?左相手の方が全然打ってるのに前川
3割大きく超えてますよ?中野
これがあるからバントでええんよな
うーんもったいない
だからこうなるねんて
マジで頭使えよほんま
アホちゃう
だからこうなるねんて
マジで頭使えよほんま
あの世でもずっとバントしとけ
ホームベースで跳ねたかこれは
ゲッツーもあり得たで
失敗だってあるし後ろが打つ訳でもない
このとんでもなく非効率な攻撃やめるまで失敗でええわ
先頭出たらバントさせるなら誰であってもやってくれよ
上がる事はほぼあり得なくて減る事はザラにあるからな
マジでもったいない
バントもやらされば100%決まる魔法じゃないねん
チカナカコンビでただバントして何になるねん
ほんま藤川あかんすぎるわ
解説であんなバント否定してこれかよ
口だけやないか
失敗しまくりの人生ですが?
中野やった
昨日の一発は完璧やったが
なぜ首位になった途端馬鹿みたいにバント始めたねん
意味分からんわ
初回中野バントだけはやめろって球児
前政権よりは進言しやすいやろ
バントのせいで負けた試合とかないかぎり変わらないやろ
自分で選択肢狭めて相手にノンプレッシャーで投げさせるの愚かすぎねぇか?
まず中野がめちゃくちゃ打ってるからな
テル頼むわ
アホすぎない?
エンドランとか単独盗塁させたりとかそういう戦略取らずに脳死でバントさせるのホンマやめて欲しい
これの何が満足やねん藤川よ
中野も動かさへんし
ビビりすぎやろ動くことに
バンドのせいで負けることが可視化されるの相当難しそう
失敗して負けたらバントじゃなくて失敗したことが悪いってなりそうだし
やらんでも勝てるやろ
去年から言われてたけど
地味に得点削る作戦やねんからチャンスで打たん野手が〜ってなるだけやん
天気的に先制した方が勝ちそう
ガツンと長打ほしい
バント上手い木浪とか梅野坂本2番にして
中野6番にしときやもう
今日は先制できりゃなんでも良い
だから文句言ったところで変わらない
1から4番なんとかしてくれ打線ですよ?今の阪神タイガースって
ま、頑張れ
前回が荒れてただけで井上もそんな甘くはないだろうしな
ストレートに結構差し込まれてる
このまま頑張ってくれ
とにかく先制したいわね
だから大型連敗とかないと変わらないと思うよ
ずっと去年の成績で采配やってるんちゃうか
平野とかは1アウトあざーすくらいに思ってそうだけど
頼むで
上位は派手だけどそれに隠れて案外出塁するぞ下位打線
去年中野がバントしてたんて夏まで待っても調子上がらんからの苦肉の策で割り切ってやらせてただけやしなんでこの時期で毎回1回からこんなことしとるんや
でも天気のことが無い時でも同じなのが困る
インタビューの人も聞いてくれよバントの意図を
ノーゲームがいちばん嫌やな
メンタルを削るみたいなんを好む監督もいるっちゃいる
バラしちゃダメ
中野の犠打はあと33回増えるぞ
しかも初回限定
先制点取っても点差離れてないとバントバントバントやし
去年の姿に戻ってるような 梅野のリードも良い
打席立ってみたいわ
なんか絶大なるものがあって中野にバントさせてる
それ近本が不調期入ったら地獄やで
これは相手がお見事や
降ってないで
今はかなり小雨と思うな
そりゃあれなら怪我せんわ
クローザーやってるとその変の不安感わからんのかもな
木浪にはちゃんと休み与えないと
失敗やったの藤川は気づいてるんかな
余裕やろ
文句言ってる奴に文句言ってる奴なんなん
エンドランか
終盤でもないのに投手にプレッシャー与える為とか意味が分からない
逆だったらバントしてくれてありがとうとしか思えん
別に最近木浪のせいで負けた試合もないし
むしろ床田からタイムリーとかはよくやってる
小幡の再発防止が最重要事項やからな
いやあそこは才木に三振指示出さないのが終わってる
あほうだよな
どんでんからLINEきてそう
また中野バントしとるやん
ここまで来るともう怖いわ
客観的に見るとバント川ガイ児でしかないけど
バント批判するにしてもしつこすぎる
この球場基本点入らないし
お返しかww
例外はノーアウトで二塁にランナーいてどうしても一点欲しい時だけ要検討
しかも投手のゲッツー今季2回目だからな
雨があるからな
復活しろ
びーちゃん頑張れ!
実質終盤や
用心してくれ
そのうちブーイング起きそう
今年の登板はずっと荒れてるやろ
この前のロングリリーフはよかったけど
雨やし無失点優先やろな
ゲラも厳しいんやし、そろそろ投手もう1人調査してくれんか
高さはなぜか間違えないけど
小幡より上手いなら
スタメンで一回くらい使われてるやろ
今日はほぼ5回までの試合と思ったらええ
客の声聞いてバント始めたってジョーク言ってたしブーイングまで行ったら減るかもな
これでもだいぶマシになった方やで
最初なんかずっとボール叩きつけてた
ちょいちょい荒れてるのが気になるがよーやっとる!
こんなもんやろ いい球も行ってる
中野の打席終わってだいぶ経ってるのに延々バントバント言ってるやつなんか狂人やろ
そうやって素人が決めつけてるなんなん
お前に熊谷の何がわかるだよ
両監督雨はかなり意識してる
ほんなら今年の才木とビーズリーを若手で
操れるか?って話やからな
そもそも得点は1から6番と木浪がやればええのよ
捕手は投手を無失点に導けばええわ
今季初か
あとは先制点や
絶対勝って終わりたい
適度じゃなくて過度定期
全力で応援すりゃええねん
前はアクシデントがあったからなー
それで勝てたら明後日巨人3タテやから絶対勝ちたい
どっかでインプレーの上振れ引くしかないな
ちょい泳ぎが前川の形やと思うんよね
前川も中々自分のスイング出来んな
そもそも連打が期待出来ない投手としか4月末から試合してない
あれも中野バントやったな😭
勝てればベストやけどまず負けない事やわ
引き分けも割と大事やし馬鹿ならん
簡単に終わらせたらあかんで
もしくは1割台でも盗塁阻止率5割でパスボールワイルドピッチ0にしてもろて
あれは浦田悪送球やろ歴史改変はあかんよ
惜しいな
先制点はほしいけどやりたくないわね
まぁ基本中の基本ですが
どんなバット使ってんねん
天気怪しいし早めに点欲しいけど厳しいか
どの球団も羨んでねーよ
外野のプロスペクト井坪くらいしかおらんし、外野も欲しいわ 井上野口はもう厳しいやろ正直
中野はバントしてるからあってるやろ
別に怪我の原因の話しちゃうで
外野の控え楠本豊田はやばい
現実 定位置よりやや前のフライ
逆も然り
しっかり捉えてるように見えるのに全然野手の頭超えへん
たぶん松尾ならスタメンうちでも何回かあったんやないか
豊田小野寺も放出候補やしセンターライト埋まってるのに外野が補強ポイントって悲惨な状況よな
昨日のやり返しや
年齢離れてるならいいんやけどなほぼ同世代はきちい
やっぱり怖いから早く先制点よ
松尾で何回かかよ()
キャベッジとこの人は恐さあるわ
絶対無いわ
コンバートされてると思う
あとはキャベツくらいか
絶対無いわ
と言うか育てられてないそもそも
してくれないかな
ランナーおらん時ただの五味やんけ
増田も門脇も昨日いたかな🤔
パワーもう無いのに万振りは草
そら打たれるわ
近本が全打席でたらええんやね()
自信持っていこビーズリー
今日の球ならそうそう打たれへんわ
阪神馬鹿にしすぎやろ松尾が育てられない
理由もろくにわからないくせに
井上打てなさそうだし今日は雨でもええわ
伊原と大竹、デュープとビーズリーが同じカードにいるのは正直よろしくないよね
どっかで再編しないといかんが交流戦終わりまで全部週6なのが辛い
ワンアウトランナー無しで門脇相手に警戒する方がおかしい
ほんま今年のビーズリーこんなんばっか
スイーパーあかんって
打たれてるのこればっかりやん
榮枝も中川もろくすっぽ使わないチームが松尾使うと思えない
能力不足だと言うなら育てられてないって事だしな
でも今のままやと長打かなり期待うすいやろ
飛び付いて行けるのか?
それでも紳士の球団か!
ショート熊谷のほうがええんちゃう
キレはあるけどもう少し状態上がってくれるとええんやけど
動かんもん
横ばっかやんか
はよ戻ってこい
わろた
けつ……いや何でもない
三塁も上手かったし遊撃熊谷は一回見てみたい
中川スペやろその時点で違うやろ
さっきのも今のも小幡でも全然無理やで
全然動いてない
元々1歩目遅いから動いてないんじゃなくて動けないだけや
スプリット使えへんの?
それで睡眠時間確保できてるんかね
ボーアだっけカラーコンとか言われてたの
何年前に取り残されてんだ
もっと使え
そんな球あったんか
木浪がドマイナス吐いてるのは想像に難くないけど
でも見逃す
打球飛んできてんのにまだ空中におるしな
平均
普通にスプリットやと思うで
ビーズリーのスプリット左打者から見ると逃げながら落ちる
二軍で平均ってこと?
小笠原に
そう
はよ、点とってー
まあまあないすPやビーズリー
あと2回頑張ろう
マンパワーすげえ
のらりくらりでも0なら問題ない
木浪出てチャンスでチカに回せ
今日はやっぱ風ないんやな
ヤクルソの長岡がマシやったけど消えたし
うーんまあ、木浪よりはマシなんかな
微妙なとこやな
がんばれビーズリー
これ巨人の打線の傾向とも噛み合ってそう
屁!?かと思ったら尼か…
スライダーがめちゃくちゃ良いんやと思う
甘く入っても手が出ないか打ち損じてるし
まず一軍は12イニングしか守ってないからuzrがプラスだろうがマイナスだろうが分からんで
今年の木浪ですら開幕して何週間かはプラスやったからな
1回コースヒット
2回木浪
3回詰まりヒット&木浪
印象だけでヤイヤイ言われすぎ
カープと直対する時にショトハラされるの嫌やぞ?😂
この際引き分けでもええから負けずに今日を終わらせたいところだわね。
長くても小幡戻るまでやろ
その前に他も使って欲しいけど
あとちょっとハマればってとこやろなぁビーズリー
電池長持ちさせるためにたまに休ませろ
満塁で打ったりするから印象が違うんやろな
これが本来の井上か
やはり良い投手ではある
羨ましい定期
佐野とか使ってもええんちゃうの
やっぱり小幡いないから木浪だなってなる可能性も普通にあるけど試してくれ
下で懲罰食らう時点で察しではある
チカ出てくれここならバントないで
流石に山崎
ほんと馬鹿らしいが
やっぱ悪口は言わない方がいいね^^
大きいチャンスは全然来なそうな雰囲気
伊織さんでは?
ゾーン広すぎい
まさかこんな好投するとは
ツーアウトでしたら流石にキレる
取り柄なくなるが
その前にビーズリーこの回も頼む
まぁ眞鍋みたく不快になる類ではないからええんだが
そこまで突き抜けて打てるなら我慢できる
本音はコンバートしたいが
それは木浪だけじゃなくて他のチームメイトにも影響与えてるんやで
自滅しかねないから
ショート候補はほぼ毎年取ってるんよ 守備コロコロして大して使いもせず勝手に厳しいと決めつけてショート失格になる奴多すぎる
今日も明日も厳しい戦いになりそう
それであの守備なら意味無いな
井上にはガバガバゾーンのくせに
他分野のAIにも毛嫌いしとる層あるけど、使える道具、使える筆が一本増えるだけやん
それ要らんって
今年ほんま乱調癖あるねんな
もう1点勝負よ
3割20本打てるならそら我慢できますわ
それだけ打てるショートってだけで大きなアド
木浪は性格的にないやろうけど、アピールのための練習になっとるのはアカンやろうな
運もあるがちょっとランナー出しすぎや
もう先発無理では?
あとはトレードとか戦力外から獲ったりもしないもんな
中日見てるとそういうのもバカにできないなと思う
ショートじゃないけど上林戦力外で獲れたの美味しいやろ、守備も+やし
試合のための練習ならいいんちゃう?練習のための練習とかになってたらそれこそアピール目的と揶揄されてもしゃーない
なら能力だけを批判しろよって話や
1匹いたら100匹いると思え
得点圏置きたいのは分かるが
なんでスラやねん
何してんねん梅野は
ここ踏ん張れよ頼むわ
若手がおるならもう投げさせてもらえんようなレベルやし
中継ぎなら残すのか
なんかウチってこう言う時にすんなり抑えれないんよな
こっちの出塁率1番が送りバンドしとるねんぞ
ええスプリットあるのに温存するなよ
梅野関係ない
キャベツに投げた球見たら分かるやん
キレはあるけど全然制御できとらんで
雨も強なってきてるし
15人連続四球とかで試合不成立にしろ
キレも無く制御出来てないスライダー
普通にこの前エラーしてたけど
そりゃ勝ててないのがよく分かる
甘く入らなければ
3日に1エラーぐらいならお気に入りやし許される
1日2エラー3日連続エラーとかじゃない限り固定レギュラーや
そしたらゲッツーで終わる可能性あるのに
落とせや
三振やったはずなんやけどな
浅野の実力じゃ打てねーよ
同じオープナーなら冨田で十分や
この天気じゃ変わった投手も中々厳しいぞ
また同じ失敗してるやん
ビーズリーは四球出したら代えろよ
最後に甘いボール投げるのはどうしょうもない
もうこれ以上は点やれない
バ.カみてぇな采配してんな
もう見たく無いわ
変えるん早すぎやわ
人がおらんといっても限度あるて
ジャンパ消えろ
少なくとも今年は見る事ないだろつ
藤川見てるか
ビーズリー途中で終わるのもいつもの事
阪神じゃありえない攻撃
明らかに誤審してるんやから阪神にもお返しの判定絶対しろよ
去年も阪神だけリクエスト成功一番多いとか
めちゃくちゃ判定ひどくされてたけど
バントなんかやる意味無いねん
2塁ならともかく
NPBはそういうの怖くて規制強めてるけど
ノーゲームは無理やな
なんでホームで無理して負け試合成立させなあかんねんアホちゃうか
アホやろ梅野も
打たれてるの全部スラやぞ今日
自分が投げられたら打てないからって外にスライダーばっかりや
スピリットに関しては才木の時も含めて落ちる球は巨人打線かなりケアしてる感じだったから使いづらかったってのもある
ほんましょーもない
↑これすき、バントのアホらしさが分かりやすい
ストレートとカット、スライダーだけで抑えれるわけないやろ
完
とりあえずの火消し中継ぎ準備してなかったんやな
先発もう一枚はお試しガチャ枠でええわ
この3人の誰かが使えれば楽なのになー
ってコメントしてたら相手が
さらにその上を行くルンバだったわ
まだわからなくなったぞ
木浪(2安打なんだよなぁ)
阪神も巨人も
ずっと粘らせろ
ワンチャンこの一失点だけでいける説?
浅野の三振は上から見してくれたよ
そら威厳が大事なんで
相手にも藤川おったか
と思ったらやってきた
どっちの選手も怪我しそうで怖いわ
わざわざ唯一拾えるとこに投げてるの草
しかしビーズリー変えたから勝つかもなこれ
門別は本人のためにもうしばらく2軍に置いておきたいんやけどな〜
このまま1点ならこの試合勝てそう
1人じゃどう考えても足りねえだろ
初回にど真ん中のスプリット投げてたやろ
ブルペンで使える状態じゃないってだけやろ
往々にしてあるわ
アウトやろ
自信ありそうなのが
この時間が勿体無すぎるんじゃ
正直セーフに見えた
威厳発動で
井上一塁に残してツーアウト取れりゃデカいが
覆るわけないやろ
あれより2.3歩は前来いってことやろ
アウトです
主審の判定でいこう
ロスは無かったよ
もう一回偏見できると脳死で叩くいい例やね
まあこの2点までは仕方ない
この時間が無駄なんじゃ
アウトやな
あれが一番メジャーのやつに近い
逆なら威厳発動やわ
阪神側にもまともな判定せいや
審判団敵しかおらん
3点獲るだけや
浅野の執念や
木浪叩きたいからセーフやろ言うてる奴もおると思うわw
考えられる中で一番アホらしい負け方
何で向こうは覆るねん
浅野の打席は本来三振だが
同じ立場やったら絶対アウトやろなぁ
さすがに下手通り越して守らせたらあかんレベルなってるわ
ならちゃんと威厳発動すんのやめろよ
こいつらほんまいらん
じゃあノーゲームで撤収しましょうねー
今のはセーフで当たり前
今のはベストプレーや残念ながら
木浪のことが嫌いなんだろうけど
いまので木浪責めるとかw
自分でにわかって名乗ってるようなもんだな
草生えるからやめろw
マジで浅野をちゃんとまともに見逃し三振って判定にしてくれてたらこんなことになってないのに
キャベッジのあれほんま意味わからんかった
はい通報ね
ここ最近でなんとかなったのって小幡のファインプレーだけやろ
精一杯頑張っています
こんなんならもう他も試していった方がマシやろという話やな
木浪擁護はこれから敵多いと思うけど頑張ってなw
守備陣定期
どんだけ巨人有利に動いてんだよ
雨とビーズリーはどんな感じや?
あと豊田とかだしたれや
言うても無駄や
我慢してスルーしとき
精一杯がんばってるのは分かっとるけど精一杯であれやから絶望なんや
どう考えてもこの回は審判やろ
上からの誤審の映像バッチリ残ってんねんぞ
讀賣はよ雨乞いしとけ
ビーズリーは何も変わってない
雨は降ってるけどノーゲームになるほどじゃない
ビーズリーも毎回同じパターン
無駄な四球から
バンテリンの才木門別も無駄な四球やし
やっぱ四球は大きなエラーやで投手の
ノーゲームにするため審判が時間稼いでくれたんや
球審のミスを選手のミスで返してどうすんねん
アホすぎるやろ
セーフになっちゃったけどw
井上には簡単に当てられて増田に打たれて
全く力感感じへんのやけど
何で昨日使わなかったんやろマジで…?
あれをセーフにしちゃうなら前進してる意味がない
言われないから安心しな
ノーゲームならそれはそれでええけど
せめて範囲は止めろよ
木浪散々やな
早く小幡かえってこいよ!
邪魔や
ショートのゴ、ミ
有識者によると木浪は何も悪くないらしいけど
途中補強の手段ほぼ無いもんな 助っ人も取る気ないやろ
と擁護しとく
いや散々やなこの回
毎回毎回同じパターン
これがショート固定はきついって
木浪は出しちゃいけないレベル
論外やわ
黙って見とけ
大して打たねえしコイツ
味方のミスをカバー云々ならともかくなんで審判の誤審をこっちがカバーしなあかんねん
お前読売か審判団の回しもんか
この雨なら十分中止あるわ
富田ええぞバレない程度に打たれてええぞ
この雨やし誰投げても厳しそうだわ
んで雨天中止や
ビーズトミレンコンビの継投はは一回限りの奇襲やったな
点取られたとはいえピッチャーに回るところで代えたんはよう分からんな
せやで
うんことうんちどっちがマシみたいな話されましても…
ポテン気味の2つにホームフィルダースチョイス今のゲッツー
守らせていいレベルじゃないよ
向こうは笑えんけど
後はボークしまくったりしろ
中止にさせようぜ
バレない程度に打たれてくれ
もっと降れもっと降れ
あそこ都合のいい中止多いから
やべーやつ多すぎやしまた明日
ノーゲームや
普通やぞこんな球速や
ショフトの逆はなんやろ
レートか?w
降ってはいるが中止にするほどじゃないな
5回コールド負けとかが一番おいしくない
アホか
速い球からの遅い球は打たれることが分かった
ふじかわくんは賢くなった!!
今年でクビか
きちんとヒット打って時間使えや
あとは雨に託す
頼んだぞ
諦めてたやろ
今日もキャッチャー変えればよかったのに
過去に例はあるんやろか
こんなんで笑ってしもた
仕事終わりで疲れてんな
将司と不純がその煽りにやられてるせいでローテに二枚穴空いてる
井上もこの雨で変調する可能性あるでな
ビーズリーが普通に論外やな
無駄に攻撃しても意味ないレベルの雨やし
この程度の球速とキレでは一軍ではやってけへん
攻撃んときはしゃあないから今日だけ矢野二股戦法解禁や
ホンマやなもう榮枝でええな
さらに加えてフィルダースチョイスとか終わってるやろ
辞めてくれや球児もアホすぎやん
楽天がやろうとして負けてた気する
これはさすがに無理ーってくらいに降ればワンチャン
過去にも得点差ありの状況での降雨ノーゲームはあるよ
これ
岡本の悲劇を繰り返すんか
はよやめさせろ
工藤が勝ったらノーゲームや
他の子にもチャンスあげてくれ
まぁゲラがあんな感じやし今年は中継ぎに回して結果でなかったらクビでいいんじゃね
なんやそれ
木浪は怪我してくれ
阿部は流石やね
このままじゃノーゲームになるってことに
露骨に撤収きやがって
ワンチャンあるぞ
わざとやろ
今の木浪よりましなやつおらんし木浪でええわ
さすがに怪我しろは許せんわ
井上も荒れてくれたらうれしいが4点はやっぱ重いわ
山田も守備論外やけどな
粘れればだが
山田もめっちゃエラーするぞ
真面目にアウトとんなや
フリーパスでいいぞ
まあでも木浪は打ってるうちはええわ
2人に失礼すぎる
救いは才木が立ち直ったことやね
今年の山田二軍でやらかしまくってるぞ
怪我だけはすんなよー無事に帰ってこい
9回同点HR打った選手が1試合でショートクビとか
頭おかしすぎる
一生懸命やってるからいいんだ!とかいっていつも1人だけ守ってもらえるのいいよな木浪は
秋ごろにお試しで出てくる高卒ルーキーかよ
その余波で及川が中継ぎとして定着したのって良かったのか悪かったのか分からんな
井上みたいになれてた可能性もあるわけで
伊原もOP戦微妙だったのに今はメキメキ成長してるから及川も違ったかもなぁと思ってしまう
キナ臭いわ
お わ り
それよりこの回試合成立狙って甘く来ると思う
そこを集中打したい
ほんで5回裏終わったら即中止や
汚い審判団の考えてることなんてお見通しやで
水捌け悪いグラウンド羨ましい
せっかく守備安定してたのに
木浪どうこう言ってるやつの民度やばいよな
あのイケメンに嫉妬でもしてんのかな
守備が上手くいっても普通に失点する内容や
キナマンですか?
4回終了時によってはワンチャンねぇか?
時間稼げや
とにかく時間稼げ
使える時間つかえ
引き伸ばすしかない
中止狙いとかじゃなくそもそも粘るのは勝つために必要だろ
野球やったことあるやつ、ショート守ったことある人間なら、この会の守備はどれもショートのせいにすることはまずない
まああれはアウトで文句ねえわ
何やねんこの雨
守備悪いのは新人時代からやし足速くない分そこも他と差付けられてるし
そら今及川が担ってる役割が重要やからや
それはなんかかわいそう
カメラだと粒が見え気味だし
やったことなくてもわかるで
入っても記録なくなるかもしれんけど
あれが入らない甲子園マジで罪深い
木浪グラスラなら許されるぞ
なにしてんねん雨野
テルムランで楽しませろボンクラ球場!
なんでおらへんねんタコ
他でミスしてるから際どいプレーも批判されるのも分からないアホ
いやそれはヤバいやろ
あのロートルの足の動かなさ擁護するの終わってるやん
冗談はオールスター投票だけにしといてくれ
ってかあのスイングであそこまで飛ぶのヤバすぎ
少しどころやないやろ
稼働期間短すぎやろ
この回4点取ったれ
正解
さすがの井上もこの雨でやられてる説あるなぁ
甲子園前進はさすがに草やw
それはちょっと同情するわ
何言ってんの?
ヒットなのに辛いという謎の感情が生まれる
アホ化w
素人丸出しで大恥かいてるのに気づいてなけりゃ幸せやな
それで雨天中止ならしゃあないし、中止前に勝ち越したらそのあと撤収や
ざまあ
中止や!
今のもちゃんと芯よ
それとこれとは話が別だろ
アホか?
その代わり阪神に5点よこせ
いつ打ち切られてもおかしくない雨やから下位打線にはガンガン代打出してくれ
狭すぎて草
普通に頭おかしいやろ
予想外れて悔しいね
もしひっくり返ったらもったいないがどっかしらで中止したほうがええ説も…?
右京頭いれとけよー
よじれたい
ゴロあかんって
最低限しろや
ラッキーすぎる
打球強いしいけたやろ
喧嘩売っとんかこいつ
梅野たまには長打とか打てんか?、
四球ならマンキナだが、さて…
だったら許してやるどころか土下座してやる
アホすぎる
実は梅野以下しかいないんですよ
だから打て梅ちゃん
梅野2時間半くらい粘ってくれ
今日の前川スタメンは他の選手にやらせる前のラストチャンスっぽい
たまにはスタンド入れろ
一理ある
中川くん落ちてへん?
プロ初ヒットも打点もホームランも交流戦で決めてる右京はそこで復調するやろ
流石に1回抹消した方がええんちゃう
中川下に行きました
1%くらい希望あるか
守備でやらかしてる日の木浪は…
ベースより遥かに手前やぞ
今公示見たら今日落ちたのか・・・もったいない。
そんでもって梅野それスイングはひっでえよ
力どこやねん
にしてもヒド過ぎる!!!
雷待ちや
スイングじゃなかったら暴動起こるレベルやで
なんで出始めの中川と内容がどっこいやねん
っただもし5回以降もやるなら馬鹿試合ワンチャンありそう。
打球すら上がらなくなったやん
もうゴロかポップフライしか出てへん
まぁ試合の流れ考えるととられた裏で点とれたのは悪くない
多分中止はないからな
最初から打てなさそうやったやろ
みんな怪我したらあかんしここは中止で手を打ちましょう!!!!
あんなボールを振るのは高校生レベルだが
いくら頼りない代打っていっても追いつく姿勢ベンチ見せないとあかんわ
ノイジーも元々内野手やしなんとかならんか
親子ゲームなんですが
下でピッチャー大炎上させてたしどんぐりの背比べかもしれへんけど
高寺無難にこなしてたし、と思ったけど木浪最近打つほうはマシになってるんよなあ
それだけに守備型のショートがいいんだけど小幡マジではよ帰ってきて・・・
今の前川よりは数倍マシやわ
打てない捕手を7番にしてるんや
やめて欲しい
成立させるなら9回までやれ
TORACO人気で大幅プラス
他試してなんとかなりそうなら2軍落として調整させた方がええ
最低でも今の佐藤くらいは打てへんと割に合わん気がするけどなあ
そんなもんどこも一緒や
ほんまか?
通してください
中野
森下
佐藤
大山
ヘルナンデス
木浪高寺熊谷
坂本梅野榮枝
とりあえずこれしてほしい
ポロポロはアカンけどビーズリーと組んだところ見てみたかった
今は雨野登板待ちやからむしろバッピこそエエんやぞ
まあ育成込みやろ
前川が30なら引っ込ませてると思うわ
ラモヘル最近めっちゃ打ってるみたいやし上げて欲しいわね
前川落としてほしいけど代わりに上げた選手も同じように言われるのは目に見えてる
温存できるのがなんかモヤる
試合後投球練習してくれてもいいよ
これ言う奴おるけど試さん事には始まらんやろ
こんなん中継ぎでも使えへんわ
大竹のおかげで空いてるのは6番手だけなんやからビーズリー使うにしても最初から冨田とセットの3イニング限定とかで使えばええわ
あと井川と能見とメッセンジャー
なにこれ
何でやらせないやろうな
よそは若手でそういうのいるけど
阪神の場合それが揃って30代なのがやばい
ファーストヘルナンデス
レフトオオヤマ
何のためのホームスチールやってん
今日は単なる実力
運も尽きたな
笑かすな
中山に風邪引かせたくないってこと?
言うてこのまま9回までやったらうちもあと3,4人中継ぎ使わなあかんしそれも嫌やで
モーチョは三振少ないぞ
レフトでは使えんと思うけど
今の代走はオンカジや
それくらいの贅沢度やったらレフトに全盛期ヤニキを呼んできたい所
まあ、打線が繋がらん日に使えたのは運が良かったかもしれんが
ビハインドならよくねって思ったけど
湯浅の序列が上がった以上微妙か?
こっちはノンカジや
そこまでにおいつきたい
陸がノンカジ、大輝がオンカジや
去年の方が良かったんちゃうか
尽きたな
富田もあかんぞ
井上あんなに広く取って浅野三振をタイムリーに
されてるやから実力だけでは無理がある
前川以下しかおらん
まだ大卒年齢でもないし育成中や
不調期には外して調整させればええことよ
じゃ使おうや
使わんのに文句言う方がおかしい
やたら嫌われてるけど結局1番安定するから
ごめんマジのオンカジの方やったわ
ぶっちゃけ今月の前川の打撃ピッチャー並みやし熊谷か島田とか守備走塁はある程度いける選手で守備固めた方がマシやと思う
この試合ワーストとは言わんけど、シンプルにおもんない
梅野と相性良くないだろうし
敗戦処理もロングリリーフすら出来んわ
雨頼むわ
まじで交流戦くらいでしか使えんやんか平田さあ
リリーフやらされたりで全然実戦投げれてないから自ら志願してシート打撃登板してたし
本人も言いたいことはあるんちゃうか
紙飛行機
そのほうがええやろ
富田は指標があんま良くないのらりくらり抑える投手やし、勢い付いた打線止めるのはキツいやろ
下がってくれ
梅野叩きたいだけなのが見え見えの組み立てやめろ
平田に今更どうこういっても仕方ない
いまだに長坂とか使ってるんやから
安定という意味ではそうやね
印象に残るやらかしのせいで叩かれがちやけど
4中野
7森下
9佐藤
3大山
5ヘルナンデス
6高寺
2捕手
こうなったらファイアーフォーメーションや
多分次の回あたりでコールドやろうしもうこのイニング点取られてもええわ的な捨て試合として
言っててアホにしかみえないで
2軍戻れ
高齢層の集客
普通に負けてるからそう見えるだけじゃね
普通は火消しでネルソンなり工藤使ってこの回からロングで富田やで
首脳陣反省せえよ
この球威でやっていけるレベルのコントロールも流石にないし
雨はなんというか相性よくないピッチャーには影響でけぇ
また門別になりそう
今月1割切ってOPS.3もない右京を変えても意味ない言ってる奴の方が余っ程アホに見えるけどな
そんなん言わんでも当然続投やで
代えたら正気疑うわ
何なら去年も大城行って欲しかったんやが
5回裏まで行ってもうたらただの負け
浅野から謙虚さみたいなの感じなくてモヤモヤするし逆転して欲しいんやけど
話ならんわ
二軍は先発足りてないらしいし、一回落とす方がええんかな?
ちゃんと時間かけて先発調整すれば、復活するかもしれんし
バントも大好きやし
ビーズリーでいいよ投げてるうちに良くなるのにかけて
他がいれば別だけどいないし
もっと工藤量産しろ
だからそいつをアホだと言ってるやぞ
前川不調
別の人試してほしい
誰使っても意味ない⇨こいつアホ呼ばわりしてるやけど
この雨でその二人じゃ火消しにならんのもわからんのか…
富田とペアにするならこの前みたいに先に富田でロングでビーズリーやな
今日普通の力負けやん
左で投げてるだけやんけ
富田に関しては肩できてなかった可能性もあるし
保留で
坂本と組んでてこうなってんだぞ
それで防御率トップなんやからわからんもんやが
それやといいけどやらんやろ
デュプランティエに勝ちつけての勝利な
ゆるい球投げとるな。しかもボール。
5回ちゃうか?
5回しか投げられない外国人とか
いらんけどな
富田及川もそれだったかもしれない
その点中野はすごい
大差負けとか滅多に無いねんから
いつもこの点差じゃ怖い怖い言うてるんやから、今日試さんと次のチャンスしばらく無いぞ
雨だと難しいけどインフィールドやで
もうノーゲーム期待するだけ無駄?
石鯛も
脳死で先発戻せ言う人おるけど
ビーズリーのやりたいように話聞いてあげてほしいわ
扱い雑すぎて可哀想や
次の回あれば投げるんちゃうか
火消しならんじゃなくて一軍いるんだからそうやって使わんとダメなんやで
ロング要因火消しで使って炎上させて跨がせてどないするんや
当たり前やw
投手やったら惚れるでこれ
ナイスやわ近本
井上にも打たれてるやん完璧に
こんなん上置いてても使う場面無いわ
てか今の球なんやねんバッピかよ
よう捕ってくれたわほんま
そら投手やからやろ
今の井上やで
ほんまに分からんの?
素晴らしいプレイや
こんな試合で出たのはもったいないけど怪我せんように頼むで
バッター投手やった
ゴメンチ
ゲラもビーズリーも使えんし
逆転して巨人軍粉砕や
ワイは思ってんで
及川昔から先発するにはコマンドが足りひんって言われてたのはどうなんやろ?
先発してた時は好投してた時もあったけど
富田はそもそも力が足りない
普通なら凡フライで頭越されるのが一番ムカつくから
勝ちパは湯浅桐敷石井の3人で十分や
そもそも井上に簡単にあそこまで飛ばされる富田がダメすぎる
中日の鉄壁リリーフ陣を信じろ
阪神の時は大活躍のくせに
富田は今日近本ファンになったに違いない
ごめんフラグだったわ
球威ないし制球も悪いし
逆転するにしても中止するにしても
絶対リリーフの方が良いよ
少なくとも今年は動かしたらアカン
とりあえず先頭出ようぜ
怪我人多くてしょうがないとはいえ地味に投壊してるけど
まだ23だしそこらへんはいずれ積んでいければ
なんの期待もしてないからセーフ
君等ほんまに紳士の球団なんか?w
🐻でもええぞ
粘ることもできん
爪痕残してくれてもええんやで?
前回オープナーで3回1失点今回は雨でボロボロの中緊急登板だから正直自分はいうほど評価落ちてないけど。FCもあったし
高校は森下と一緒やし、結構繋がってるんやな
今のレフトは割かし狙える場所や
熊谷見たいな
ラッキーボーイやし何か良いこと起きるぞ
前川の内野ゴロのアウト判定についてだったかな
雨の時は大体こうなる ピッチャーコントロール荒れるし試合成立させたいしで
余程ここから爪痕残さん限り
なんで湧くねん
イギリス人と一緒
欠けてるからこそ自称する
そもそも評価できるとこが元々そんなに無いからしゃーない
他球団やけどウナガッツの時の4番やろ
あんなの普通振らないから
評価落ちたと言うか、投げてる球相応の結果が出ただけと言うか
むしろ今までが出来過ぎなくらいよ
前川微妙やし明日使ってあげてもええんやないか豊田?
今日の球審はジャンパによりストライクになりかねへんのや…
そもそも三振取れないフライPやしなぁ
そら滅茶苦茶なストライクゾーンしてるわな
そうなんや、全然印象無いわ
石川がバケモノなだけだよ
次の回点とれなかったらなかなか厳しいわ
ネルソン投げるかな?
出力が根本的に足らんからなんか他の武器ないときつい
そもそも試合続くのかわからんけど
そろそろ審判団東西シャッフルしません?
工藤かネルソンかしら
ほぼ八百長やろ
まあ今日よりはマシやろ
防御率1位の阪神で投壊なら他球団は土俵にすら上がれてないぞ
イチャモンやめろ
何か分かるわw
自己申告して、一人自粛してた山岡がア、ホみたいやん
ルーキーの時から纏まってはいるけど武器と言えるものがなく全部中途半端って感じやったからな
サイレンサーつければかなりマトモ
これがキツい
白井は審判としてはSSRレベルやろ
書類送検されてるんやし、無傷ではないぞ
野球辞めた後の仕事に困るやろな
シャッフルしてもアンチ虎の審判だけ悪運強くて残る結末になりそう
無理やり5回まで成立させたときってこれが怖い
小幡いないとしゃーない
何年ショート木浪できたと思ってんねん
ちくわでも咥えさせとくか
白井って相対的に見てかなりまとも寄りやからな…
知ってる
白井が球審とか西の糞審判らを見慣れてる人からしたらマジで神やぞ
愛を叫んでるだけや許したれ
怪我するがな
とりあえず0でよろしく
ショート木浪
中野バント
及川中継ぎ
投手ゲッツー
試合成立したし巨人リードやから今日の審判を加味したら判断は早いと思うわよ
東西をシャッフルするんやで(ニッコリ)
カメラ越しだと降ってるようでも粒がよく見えるだけであんまり降ってないんだと思う
NPBも日程の心配しないでよくなったし
工藤快投みせてくれ
もし雨の中でも内容良かったら嬉しいなぁ
伊原もええんやけど、希少価値高いのはやはりショートの方なんよね
伊原居なかったら及川先発してるしな
言いたいことわかるけどそこで対比するなら伊原じゃなくて金丸やろ
自己申告じゃなくね?
及川は先発で成功してないマイナス実績あるから
失敗する確率わりとあるのになぁ
これをイチャモンは勘弁願いたいわね
久保田らはファームコーチなんだからファームについての質問やし
現地で観戦してるファンを楽しませよう
今年下手すると日ハムに5敗するんちゃうか
伊原がローテに入って大竹が復活してもなおビーズリー富田を使い続けないといけない状態なんやで
しかも二軍のローテすら壊滅に近い
結果論で言っても宗山に行くのは無理や
とは言え今の状況で伊原くん居なかったら、ソレはソレでキツイで
ただでさえ投手取るの上手く行ってないのにグダグダドラフトしてたら終わるぞ
いいわぁ
金丸が一番弱いチーム行ったのは運よかった
雨のマウンドでそれは無理やw
いつまでショート木浪見なアカンねん
守備イップスか完全に衰えてるやろ
交流戦で2つ日シリで3つ?
優勝した時こんなんやったか?
ルーキーいけるか…?
工藤と伊原おるだけで当たり年やわ
野球やったことなかったらあれがやばいように見えるわな
元々連続やらかし癖持ちやしなあ
イップスやメンタルならまだしも実力ぽいのが
今から転向は無いやろ
守備はずっと変わらず安定してるぞ
イップス気味やと思う
だから不安消したくて練習するんやけど、今の木浪には逆効果になってるかもしれんね
キャベッジにバントさせるかって話よ
あかん方で安定すな
休み分担させられるやん
昨年4人で回して桐敷70試合超えたやん
適当言いすぎだろ
そらできれば6枚全部かっちり埋まって欲しいけどさ
あの年まだ打撃確変起こしてたから守備妥協出来たし守備もまだマシな方だった
去年から確変終わって何もかも元に戻った
勇は年齢的にもう無理でもおかしないからイトマサや純に期待してたんやけど、どっちもあれやんな
ここらが課題やね
ランナー出した瞬間別人やからまあ
これが今年見れそうやな秘密兵器やけどしゃーない
及川以上に無いと思うわ
2人ともリリーフに必要なんよな
岩貞にやらせたらいいやん
良い意味で
選手を応援してますんでね、叩くばっかりなんやから応援コメントがあってもいいでしょ
させたんだよなぁ…
先発おらんのに勝ちパまで繋がるわけ無いやろ西ビーズリーおらんのやぞ去年と比べて
今日の清涼剤や
昨年ゲラ石井桐敷岩崎で回したら
桐敷は70超えて岩崎石井も登板むっちゃ増えたやん
大事な夏場以降なんて温存出来んのやから
今の布陣で行くべきやろ
別に6戦全勝なんて狙わなくてええのよそもそも
勝てる試合落とさない為に5人で回せばええのよ
まぁそれでも守備と走塁あるだけマシやろ
西は怪我してるんやろな
全然投げてないで
置きに行くなよー
カウントが怪しくなったら富田が投げる
カウント有利を作れたら工藤が投げる
セカンド糸原の範囲内ミス量産verが今の木浪やから
糸原にすら失礼
草
さっき井上の時広かったけどな
好事魔多しとは言うけどほんまに打ち始めると怪我してまうんよな
がんばれ工藤
それどんでんしかしない投手運用やぞ?言ってることわかってる?
阪神のピッチャーやから狭いのが正解
3ボールからいくつかストライク行ったし逃げとるわけじゃないでな
まぁコントロール加味するとしゃあないかあ
ランナー出たのはしゃーないから後は乱れなかったら最高やね
そこそこ打ってても守備でプラス帳消しにするぐらいやからな
長距離砲じゃないし3割前後は安定して欲しい
後続抑えればええんよあと2個も四球出せるんだから
物はいいやから
それ藤川のやろうとしてる野球を理解してないだけや
理解してる奴は及川先発にしろなんて思ってないで
ビーズリー制球イマイチで4回捕まる
リリーフ富田普通に打たれる
攻撃チグハグ
みたいな感じ
しかも将来性ないし
阪神は5人いるだけマシというか揃ってるよな
うちはいつまでロートル二人でやりくりして行くんやろな
藤川も大して変わらんやろ
桐敷石井及川の登板数見てみろよ
上位にずらっと並んでるやんけ
お前こそ分かってるか?
昨日なんか真逆で才木が甲子園ならではのアウトに何度も救われて完封して「ずっと甲子園がいい」って言うくらいだったのに、プラスに働いた時にはダンマリやもん。フェアやないで。
ここ最近はガッカリが大きい
手のひらくるーさせて
狭過ぎて
おおん……
仕事してて見れなくて良かった感じか
教えてくれてありがとうやで
他は5枚も揃ってないからな
贅沢すぎるねんみんな
逆に心配になってくるレベル
富田が四球連発は論外やが、工藤のスタイルやと多少荒れて四球出すのは仕方ない思うわ
三振がタイムリー
ふざけんなよマジで
まあ経験やな
こいつのせいで何失点しとんねん
打たれてもうた
馬場ちゃんに弟子入りや
まぁ今は敗戦処理やしちょっとずつ成長してくれや
確かうんこやったな
お前のせいで試合壊れてるねん
ビーズリーもローテ定期
これで先発失格とか可哀想やわ
普段こういうことは言わんのやけど有り得ないって言いたくなるくらい審判ヤバ過ぎる
先発がイニング食い始めたから登板数減っとるやんかどんでん時代のケースだけ取り上げて物事考えすぎ
金村が居た矢野政権参考にしろよ見るなら
デュプランティエがんばりや〜
ジャンパは〇ね
審判と打ったキャベッジが悪いわ
あーあ福家クビにできんかな
主審がジャッジしてもいいけど、塁審の方がよく見えるから基本聞く
これ以上やるだけ無駄や
こんな露骨なことされて悔しいやんか、絶対勝たなあかんわこの試合
そして要求通りのコースやし 相手がよく打ったんやろな
明日勝てば勝ち越しやし好きにせえ
四球のせいやろ
審判は点ほしいやろう
そう...それで順位は?
ストライクゾーン狭くされたら甘くなるのは当たり前よ
結局気持ち切り替えずに甘いところに投げてる投手もあかんよ
甲子園で甘えてるんやからそれでも抑えてくれんと
話ずらしてくるのアホ丸出しやなw
さっきから暴れてて草
キャベツの浅漬けに見えた
他の投手は同じ条件で抑えとるからなぁ
ストライクゾーンが中心部しか無いんだから真ん中に投げるしか無くね?
揃ってへんやん
東ケイジャク、ソンだけやぞ
バウアーとか4点台やし
明日の石田とか防御率7.88やぞ
何言ってんねんお前
バウアーとか計算できんでしょ
中心部しかないソース出さんとな
返しがアホ丸出しで草
矢野政権の時考えたら最大でも50〜60やぞ勝ちパの登板数は
もっと慎みを持ってジャッジしろや(暴論)
ど真ん中投げる以外全部ボール判定でどうやって抑えろと?
そんなコントロールないぞ
気持ち切り替えてないソース出してどうぞ
バウアー4.05石田7.88大貫3.47平良3.72で揃ってる
扱いなら
12球団全部揃ってるわ
何でもありやんけ
それかもうコールドでもええわこんな露骨審判は
お前の負けだよ
暇人くん
CM以外で見たことないわ
フォアボールはさすがに雨の中カット打ちされてストライク投げ続けるピッチャーは稀やし
打たれた球が悪かったとも思わん
改善してくれないし何のためにあるのあれ
他のカードでもやっとる
それでも5割w
バウアー打たれてるな、普通に中6で投げればいいのに
もう少し待遇良くして若いの増やした方がええんちゃうの
どうせまた他の場所怪我してたとかってオチなんだろうけど
下手とじゃなくて露骨すぎる
別に真鍋を阪神戦で起用するなって意見書ちゃうやろw
それで明日勝つそれで全て完璧
下でも投げてないからな
今年は無理ちゃう
どのタイミングの成績か知らんけど東ジャクケイバウワー以外の試合2勝8敗って書き込み見たぞ
時間かけなきゃ逆転できんぞ
阪神は巨人をボコして中日の4位をアシストする
龍虎同盟や
降りすぎや
自分頭悪いって言ってるようなもんやぞ
ピッチクロックとかいらんから
昨日も判定にぶすくれてた上にこれやし雨やしもう今日は気持ち切れてるやろ
全部勝てるわけないし、こんな試合は捨てゲームでええ
明日しっかり勝てばええ
逆球だからボールとかいう謎理論
普通問題起こした奴使うのがおかしいやろ
及川を先発にいくつ勝ちが増える想定かは気になる
ストライクゾーンのリクエストもありにしてええやろ
弾丸ゴロは真似できんからなあ
その為のSNSへの投稿禁止ちゃうんかね
他の球場でホームラン打って♡
可愛い顔してそのギャップが良いのよ中野は
井上の逆球は普通にストライク判定してました
良いボール投げてると思うけど、今日は球審の影響も大きいぞ
悪くても大勢ライマルは使わせんとな
1〜4打線が1〜5打線になる
ナイスバッティング
分かるで
あの身体で頑丈やしな
ほんま顔が可愛いだけの鉄人やで
そっか
もうええわ
さっさと機械化して欲しい
ほんま邪魔
そんなんいらんわ笑
時間の無駄
この回ガンガン点とらんとさすがに勝ちパはキツいわ
ずぶ濡れで可哀想や
1試合くらいくれてやるわ
でもついでだから右京続け
あと梅野には代打でよろしく
3点差はワンチャンあるからな 昨日どんが4点差にこだわったのもそれやし
まだ試合終わってないで
中日とかこれに8回14Kとかしたんやろ
こんなコメントしてて親は泣いてるだろうな
その1個前の誤審も無かったら1点リードやったかもな
乗り越えてくれ
それなら佐藤レフトヘルナンデスサードちゃう
大山もう外野無理やろ
と素人でも思う
青柳さん元気にしとるかな
1軍は育てる場所じゃない
やる事ないわ上で
上がり目が見えてこん
これで当たり前のように使われるのはあかん
入江がちょこちょこやられてるのはリリーフ薄いdeに効きそうで助かる
中川落としてる余裕あったか?
ラモヘルの出番も近そう
マシソンやんw
とりあえず中川高寺なんかと一緒に競争しつつ育成や
ベテランで似たような打撃しとるやつはアレよ
まだ12打席とかやったやろ
さすがにそれはないwww
外野組せっかくのアピールチャンスなんやから誰かしら出て来て欲しいわね
フォーム変えてなんか魅力なくなったな
あっちで当たり前のストライクゾーン表示はいつまでたってもやらないのって
今日みたいな試合ができなくなると困る人間がおるからなんやろな
もう無双できんやろ
中川も打撃崩してたからな
じきにラモヘルの出番やろ
藤川もそれくらい見てたらわかるやろ
そのまま外クルクルって…
ちょっと自信なくしてるやろこれ
壊れる前に下で無双させよう
諦めるかどっちがええんやろな
誰もが通る道やろ、知らんけど
あの守備見たらよくてDH専用や
駄目
踏んだり蹴ったりやな
いきなり大怪我してもうたけど、当時は成功したら鳥谷クラスいけるやもて思ってたわ
レフトはやれるはずやけど何故か2軍で使ってない
ヘルナンデス外野やってないんやろ?て思ったけどガチでヘル1塁大山レフトのほうが打撃も守備も上がりそうなのがなんとも・・・
昨年見てたら今年どれくらい活躍するのかと楽しみにしてたんやけど
本塁打も0は厳しいな
どこも無理
儚すぎる
まさかの田中幹也のホームラン
病気のハンデがある子やん
それも想定して獲得したはずやけど、まだ2軍でレフト守ってないんよねー
大山レフトヘルファーストは守りがちょっと‥
まだわからん
入江は1発病持ちか
そもそも守備難はスタメンで使うべきではない
絶対に打てない時期が来た時邪魔になる
前川が全盛期金本くらい打つなら話は別やけど
この壁を乗り越えたらきっとさらに良いバッターになってくれるわ
一応いたけど井上とか豊田とか小野寺とかで勝手に消えたんやけど
オープン戦で期待値ハネ上がったからねぇ
浅野三振の次井上だからツーアウトになる可能性高いそのまま無失点は全然あったよ
ニ 中野
右 森下
左 佐藤
一 大山
三 ヘルナンデス
現状最強打線やな
鳥谷みたいに頑丈ではないやろうからな
あいつアホやろw
前川も大概やなこれ
まずは代打で様子見したい
それで崩れてるんやから時間かかるよ
実際そうやったしな
何言ってんだこのマヌケ
つっても1本くらいやない?
後はネルソン見たいわね
2本は覚えてるよ
もっと言えば中川とかせめて1カードくらいまとめて使ってやったら良かった
前川以下の守備やろ
打っててもかなり打てる状態じゃないと長打そこまでやしプラスにならん選手やしな
金本くらい打っても守備と合わせて見たらどうかみたいな感じやったからな前川は走塁も全く期待できんし…
怪我も嫌やし
キャンプでもすぐ止めてなかったっけ
井上も結局時間だけ過ぎてしもたしな
正直まだ若いからって擁護されてるような選手は伸び代少ない気もする
知らんのか?まぬけ
いや普通にあの守備はどこも守れんで
バットふることくらいしかやるこない
前川レフトなら守備はサンタナと変わらんから打ってくれるならそれでええ
なるほどサンガツ
レフト出来るなら守っとけば選択肢増えるんやけどね
どこも苦労してるんやなあ(遠い目)
糸原のショートって最後に守ったのいつや
次のイニングやろね
舐めた投球して?1発喰らったり散々だな
ファーストも出来てるし
ていうかどこファンも嫌われてると
思ってるやろ
これも問題なんだよなあ。守備もアレだけど走塁もキツイから本当に前川はゴリッゴリに打ってもらわないとしんどい
流石にサンタナよりは守備範囲は
マシやぞ
森下はトントンどころではなかったわね
なんやあいつ
ないない
衝突でもされて近本怪我されるほうが困る
それやと使えんやん
テルか大山外野にしてまで使うとは思えへんけど
不可解な判定なんて高校野球でもある
人間がやるってのはそういう事
佐藤レフトでラモヘルサードしかないわな
あと守備でもやらかしてたから
年齢誤魔化してそうなレベル
足は速くないけど
走塁は結構上手かった気がするんやけどな
両方とも二軍ですら打ててない論外な成績やからな
工藤は守護神候補でしょ
藤川の起用と現役考える限り
さっきチラッとロッテ見たら変化球が甘く真ん中行ったらボールなってその後タイムリー打たれてたわ
潰したいんか?
ヤニキ時代じゃね?矢野時代あったかな
井上2軍ですら成績安定しないからな
前川ようやってるけど不動のレギュラーになるならホームラン量産出来るようになるか守備を平均レベルまで持っていかないときつい
確実に35歳はいってる
毎回言ってそう
平気得点1点は上がるやないか
レフトにマシな結果だせる奴いない以上色々試すべきだわ
この辺も雨の影響あんのかなぁ
森下も最初は酷かったで
近本抜けて
代わりにサンター守り出して
バウアーからホームラン打って
覚醒した
代打で使えばいいのでは
てか守れるポジションが1軍にないなら仕方なくね切られても
ラモヘル、レフト言うてる奴は完全パワプロ脳やな
おーん
間違っても上手いはあり得へんな
テルが走塁めちゃくちゃ上手いから余計にね
阪神の弱点はそこやで
主力と控えの差があり過ぎる
森下はプロ向きだったよな
藤川はあらかじめレギュラークラスを外国人でとらんって言ってたんだから使えんのは当然やろ
このまま公康くらいやって欲しいわ
18年はショートやってたの覚えてる
19年からは木浪とか北條かショートは
外野元々やってたやん
佐藤近本森下の外野も見てみたくはある
中川は城島になってくれ
そんなん言う訳ないやろ
まぁ絶望的だから諦めただけかもしれんけど
そもそもヘルナンデスが打撃で結果残せる保証ないのに確実に下手なレフト守備だけは確定するの地獄かよ
貯金7で首位のチームがリスク冒してまでやることか?
あっさり3人で終わる
キャンプでしてた気がするし行けるよな
一人で平均得点1点上がるって、単純に考えれば、ラモへル1人分の打点+得点が、代わりの選手より1点/1試合増えるってこと?(1シーズン換算打点+得点が143)
さすがに増えすぎちゃうか
出来ない判定の方がよくわからんな
二軍でちょっと打ってる奴に期待して守備ぶっ壊してまで起用するわけないやろ
サトテル2塁とかいうファイヤーフォーメーションは嫌だ…
広島 松山
横浜 宮崎
巨人 大城
中日 中田
ヤク オスナ
で50m走させたら誰が勝つやろ
公康て横浜の時代しか分からんけど若い頃剛腕やったんかな
野口下で打率1割台やからな
使えへんな
それ言って残留してたらそれはさすがにやばいやろ
徐々に追いついてサヨナラとかしたら面白いな
徐々に追いついてサヨナラならおもろい
それ前川にもそっくりそのまま同じ事言えるねんけどな
やはり無邪気な子どもほど正しい道に惹かれるんやなぁ
消去法で大城か坂本
サードでも機敏な動きしてるから普通にやれるとは思うんよな
むしろサードはそこそこポロリあるイメージだからファーストじゃないならレフトの方がいいかもしれん
まあ期待できるかというとあれやけど
坂本?あとは途中棄権だな
代打で使いたいと思えるのがいない
地味にヤバいわね
広島は會澤も相当遅い
毎回10点ずつ12回まで入れて完膚なきまで叩きのめそうや
代打もロクなんおらんぞ
それはない
嫁さんの顔全く知らないけど里崎の子供は里崎そっくりに産まれてそう感
ここしかチャンスはないだろうから攻め込んでいきたいわ
なんの根拠もないけど
梅野もナイスラン!
キタキタキタキタ!!
わからんで
ワンチャンあるかもな
そして二人ともナイスラン
いやそれでツーアウトランナー、一塁になって1点止まりの可能性大やぞ って言ってたら木浪三塁打うったけど
ナイス木浪! でも守備の分まだマイナスやぞあと10本打て
これ1点ちゃんと取ればなんかワンチャンありそうな点差になってきたぞ
雨は降っとるんやだ
勉強しろ藤川
今、降っとーわw
もう降っとるやで
もうガンガン点とって中止させなかったの後悔させたれ!
頑張れ頑張れ
この前被弾してたからな元阪神の2人に
中日木下も大概
しかもSNSとかで誤審一個をガンガンに叩かれるから、審判目指そうという人間どんどん減るだろうね
細かい技術と責任を機械にぶん投げて、議事進行役に徹すればいいと思うわ
誰も不幸にならない
降り始めとかすげー嫌だったけど
ゴロでええから
雨は当然相手にも襲い掛かる訳でな
なら代案どうぞ
誰でもあかんやろになるぞw
毎日言わんとな
流れ切るな
阪神もそのパターンで行こう
犠牲フライで1点、できれば、ヒット打って!
生まれたら時からぽっちゃりしてそう
それな
国
🎌
雨やから大勢からもライマルからもノーチャンスではないと思う
虎速民が文句言ったら逆神発動するなら毎回打ってるわw
サンキュー中日フォーエバータッツ
この回まではやりそう
大勢マルティネスの2イニングはほぼ無いと見てもいい
一応出来るけど
右の楠本やん、こんなの
代打の切り札になるんやけどな
原口あかんか
ネルソン「もう寝るソン…💤」
すまんプラン白紙や
まぁまだまだチャンスやしとりあえず森下まで繋ごう
経験はあるかと
無理だろ...
2軍でも全然やん
ヒットゾーン広がったぞ
上見ても下見てもたぶんアレ
冗談抜きに
大勢ライマルがおるんやから1点差まではオッケーちゃうんか
はよ上げてくれ
最低限してくれよ
今年の近本はこういう場面打たない
今年の近本こればっかりやぞ
何度も見たわこの流れ
1点止まり
なべりょが完全に流れ切った
得点圏話ならん
頼む中野くん
根本的に薄いんや
原口は下でももうアカン
ほんまこいついらんわ
今年に限っては中野の方が適任やろ
最低限っていっても厳しい
まあ本塁憤死ばっかりやから鈍足木浪なら当てるのもビビってんのか
ここは荒れるの期待したらあかんかも
今シーズン何回もやってる
ダメなんは前2人
木浪に代打やってもらうしかないわ
近本固め打ちの日以外あかんやん…
3割バッター信用しなかったら誰も信用できないだろ
真面目にこれよ
小幡帰ってきたら一番手や
もうギャンブルで野口とかあげとくか
中川やな試合見よ
スクイズはしないよな球児
糸原に内野ゴロ打たせた方がはやそう
井上まだ投げてると思ってそうw
ダサっ
井上は1死三塁で打点あげたんですがそれは
どこにゴロ打とうか迷ってる時点で負けよ
まぁ良い年多かったから収束してるんちゃうか?
そう簡単に外野まで運べないのはわかってたことやん
決めつけからの誹謗中傷、ツーアウトってとこか
なんでウチはこんなんばっかり来るんや
満遍なくお願いしたいよなぁ
ずっと阪神キラーやしな
下位打線相手に気抜いてたのも多少ありそう
打順動かしたら打たんしな
楽な場面で追い込まれてる渡邉近本がアカン
皮肉やろ
楠本は戦力外拾ったんやからしゃーない
取ったの阪神やん
てかなべりょは去年活躍した時点でええやん
ナイス中野!
えらい!
これは面白い
こいつにバントさせるな!
森下一発叩き込めんか!?
これで分からなくなった
ナイス!!!
バントせんでもバントするねん(混乱)
追いつきたい!
まじで意味わからん
これだけ見たら割かしピーキーなスペックやな近本
あれは芸術やったなw
オリックス戦で9回同点にされたと思ったら今みたいな当たりをアウトにしてゲームセット
やっぱいろいろと鬱憤溜まってたんやろうか
最近の恒例やぞ
森下頼むで!
やっぱプロってすごいと思った
オンカジ増田にかわってるで
もう阪神相手にうきうきしなくなってかっこいいとこ見せなきゃって気合はいるんやろうな
オンカジやで
そいつはもういない定期
それを補って余りある実力があるからな
あれは増田やね
ちがうわ、ティーウェーブが
一生言っとけ
明日以降どうせバントさせるのはかわらんわ
永眠しといてくれ
マジで大きいよ中野の存在
どっちもちゃうかな
渡邊、原口、楠本、糸原あたりしかおらんしな
渡邊より島田の方がいい結果出しそうやけど
因果関係ぶっ壊れてて🌱
頭悪いなー
居酒屋の注文も増えるんやろうなぁ!
このグラウンドコンディションじゃ無理やろ
この前やったら
ファーストゴロ打って最低限出来んかったしな
何ならぎゃくてんもある
木浪バントで1アウト2塁で連続三振の未来が有り得たからな普段やってる野球やと
ここで仕留めてしまいたいな
2点取られたとはいえランナー1塁なんだからそのまま中川の方が絶対阪神側にとっては辛かったはず
追いつくどころか逆転やろ
マジでそれや
審判のアシスト考えるとなあこっちも粘りついていってるが
通算OPSと2ヶ月のOPSどっちを参考にするって話
渡辺と島田はそんなに変わらんやろ
やっぱり原口に頑張って欲しいわ
流石にこのグラウンドコンディションじゃバッテリーエラー必要やな
イトマサ先発で豪雨の中やらされて大差負けしてたけどヤスアキ打ちまくって勝ったやつ
四球で出塁してテルの出番あるで
森下もいいけどテルの方が期待感ある
いや煽りではなく
1番失格とか信用できないとか贅沢がすぎるだろマジで得点圏打率なんて下振れする時は誰でもあるわ
固め打ちだからダメとかも意味わからんし甘えすぎやろ近本に
ジャンパがよお
最後の最後までジャンパですか
この天候なら大勢ライマルでもワンチャンあるやろ
一気にこの試合わからんなったよ
でも1点差ならまだわからんで!
大勢ライデルしんどいけど何とかしてくれ
でも1点差ならまだわからんで!
一点返せただけでも良かった
まぁしゃーない よう点差詰めた
もう一回上位回ってくるぞ
このままの点差で大勢ライマルに
負けつけたろうや!!
下位スタートやし
逆転勝ちしてもええのよ
それの再現頼むわ
逆転やんけ
浅野とキャベッジの打席といい
あの4回のリクエストも阪神が攻撃だったら証拠無しでアウトのままやろ
大勢「これは分かりませんなぁ」🤨
特にライマルなんてこんな天気で投げたことないやろからワンチャンあるで
これ普通に令和の黒い霧事件やろ
こないだも上林に打たれたし
ギリギリなら仕方ないけどギリギリですらなかったからな…
今日延長12回無いんやし昨日才木完封してるし一昨日休みやし
こんな勝ち方を1番望んでないのはお前や
ていうか威厳でそのまんまの判定やと
思ったんやけどな
実質大勢とライデルしかまともな中継ぎ残ってないやん。
これ普通にキツイな。
浅野のときもきちんと取ってれば言われんのよ
浅野の時がおかしかったってだけやな
やけど表良いリズムで抑えたらワンチャンあると思いたい
期待はせんとくわ
相手は大勢ライマルも出てくるやろし
ウチは富田工藤ネルソンのテストっていう
頼むぞ
粘った価値あるよな
こっちは富田工藤ネルソンで勝ちパターン5人は
1人も使って無いし
いや全然普通にストライクやで
でもなぜか普通にストライクが今日ボールになってたから
初登板がこの状況は厳しいけど何とか抑えてくれ
例えば誰や?
まさかあのイニングに展開で勝ちパ出せとか言わんよな?
期待してるで
ないよ
富田は今日あかんかったか
イニング途中で投げさせたらあかんな
勝ちましょうや!
ここネルソンは予定通りかね
逆転してれば石井とかだったろうけど
こっちはそこ逆球ボールされたから
腹たってるんやろ
ほんまどうにか出禁にできんか
無いね
できそうな展開2回ともザキさんが潰したから
まあ2点差で負けてたし準備させてたからそのまま行かせるんやろ
もう中止はないと思うぞ もっとコンディション悪くてもやる場合あるんやから
下ではたまーに投げとったと思うけど
サンキュー 可変タイプの審判か
園芸さんの話ちゃうか
流石にあそこで及川は
謎采配すぎるわ
砂入れるタイミングや投球練習前に入れるよう指示せえよ
散歩でファースト行けそう
あそこでおよよは草
出してたら逆に問題やろ
打線に期待するなら1点ビハインドに火消しは無くも無いやろ
変化球は引っ掛けてるけど
寝ると損するぞ。ネルソンなだけに。
あそこで及川とかww
お前この試合の事しか考えとらんやろ?
日本シリーズ最終戦とちゃうんやで?
横浜も負けたし今日は勝てばラッキーって感じで気楽に見てる
さっむ
まっすぐはええ感じやね
しかも初登板僅差のこの雨で
他の変化球あれば試したい
問題はコントロール、この雨じゃキツそうやが
さすがにあそこでおよよ出すほどベンチもアホやないで
こういうばかが采配批判してるのほんと笑えるよな
ありがとう竜さん次のバンテリンでは大人しくしてね
だから結果論言ってるやろ文字読めないんか?
雨だもんな
先発は3回まで抑えてくれたら勝てるな!
チカナイスカバー
ブルペンこわれる
魔球チェンジアップは封印でもええか
ストレートはええ感じ
変化球は分かりやすくボールになる
巨人プレッシャーやばいやろ
そこまで追い詰めただけでもマシやな
コンディション悪すぎて判断できん
とりあえずストライク入れれてるだけ偉いって感じ
ストレートは綺麗
変化球のコントロールに苦戦してるか
ストレート強い スライダー曲がるけど入ってない
雨やから参考程度
ストレート◎
変化球が抜け気味やけど良いと思う
いい時はあれボールからストライク ストライクからボールと操れる
悪い時はどの球種も上に抜けてストライク入らん
緊張や環境もあるか
なんでクビになったんやろ
ナックルか、雨じゃキツそうやな
あわよくば及川か桐敷先発調整させたい
昔おったモレルみたい
オープン戦よりは良くなってるわ
あの時点で来日して一月半やろ
他も気にしてやれよ
みなさんサンクス
まぁ次回のまともなコンディションでの登板に期待は出来そうな雰囲気はありそうやね
雨なんやから仕方ないやろ
寧ろ雨でこれなら優秀やわ普通に
横見せしろや!
ほんま消えろや
チャカDなつかし
目腐ってるわ
まあ基本的にコントロールに難ありの選手が来るからな
雨になったら定まらなくなるのも必然と言えば必然
ちょっと前くらいの感覚やのに
2016年やからもう9年前なのビビるな…
変化球はこの雨やしわからんわ
やっぱりその通りやな
ロッテにもおらんかったか?
十分贅沢定期
大勢ライマル打って勝てたら巨人にトドメ刺せそう
とりあえず150出ることしか分からへん
シンカーのが近い
振ってないけど、降ってる
だいぶ前やろ
金本政権1年目の時やで
強豪チームはやっぱり違うな
雨だから参考程度とはいえ微妙やな
聞いてるか筒井
森下の時取ってたやろが
もうマジで消えてくれこの審判
昔ダーウィンが投げてたな
失点してたな
投手おらんとはいえなんで投げさせたんや
コントロールが美味くさい
微妙
嶋田は忘れたらあかん
不安が払拭されるような内容ではないな
福家秋村がご、み過ぎる
さすがに同情するわ
しかもこんな雨降ってて
何ならあのムードに水差しかねないし、よくわからんね
ネルソンにはそこに初登板ってのも加わってるけど頼む
あんまり変わらなさそう
晴れの時も見たいわ
こんな雨と福家では判断できんやろ
中心になりたいお年頃なんやろ
ベンチもっと早く要求しろよ
ペロッ
これは美味!
この状況で上手くいく人間の方が少ない
無失点なら合格でいいのでは
岡山の土手にでも埋めた方がええんちゃうかこの審判団
打たれたりしてマウンド気にしたりエラーしたらグラブ気にする選手にろくなやつおらんで
大崩れするの期待や
大勢はなんだかんだムリな気がする
選手もお客さんも風邪引かんといてや
サクッと勝って終わりたい
普通の天候のときに変化球の制球が乱れられたら困るけどw
ストレートしか張っとらんぞここは
あのチェンジアップなんかギュイーンって音鳴ってそう
ゲラビーズリーいつまで経っても状態上がらんねんから
真っ直ぐゾーンに投げてお祈りするしかない
こういうときに馬場ちゃんがいれば……
何投げさすんだよ
漆原じゃあかんのか
ようやった
ワイらも思ってなかったからしゃーない
0ならええよ
まあ慣れていってくれや
よく耐えたぞネルソン!!
ネルソンが答え出してくれたぞ
ストレート良いモンもってるしネルソン楽しみやね
現状ビハインド要員やな
ならストレートで抑えればいいじゃない
なんで9時半でまだやってんのさ
まぁ不満そうやな でも結果は結果や自信にしていけ
変化球とかはまたコンディションいいときに見たいわね
次の登板に期待で
上出来やろ
スライダーに難ありかな?チェンジアップはストレートと同じ感じで投げられそうね
次は読売が苦しむ番や
中川でも失点しとるんやから
まあマトモな審判と天気の時やな
雨のせいって事で次に期待や
かなり重そうな球やで
本当にそれ
怪我や風邪には気を付けて欲しいよね
その時にみたいな
コントロールさえつけば…
雨やから仕方ないやろ
それはこれから試せばええやんけ
1試合で何言ってんねん
さあ追いつきましょうや
ピッチャーからすりゃかなりキツイやろこのコンディション
初登板でいきなり勝ちゲームで投げさす訳にはいかんやろ
敗戦処理で結果出していったら勝ちパ昇格も十分にありえるで
勝てば尚良しやけど贅沢か
こんな雨で観戦してる阪神ファンを楽しませてあげないとダメだよね?
そこをしっかり評価したい 荒れ始めてからが印象強いやろうけど
てか1点差は敗戦処理とは言わへんわ
野球勉強してこい
引き分けコールドにしよう
消えろ
大勢なのにか?
うざいわー
悪いワンチャンありそうやったけどな
昨日ミスしてくれたやん
まぁ大勢は甘くないわねやっぱ
中勢くらいやな
ああ二塁は無理かー
おーん大山当たってきたな
大山連続猛打賞おめ
勝負かけたぞ!!
今度エラーで返しなさいよ
何か起きるぞ
大山に代走とは攻めるなぁしかし
2試合連続猛打賞や
そして代走か勝負に出たな
イメージよりだいぶ上げてきてる
えらいぞ藤川
応えてくれ
まぁそれも良い経験や
やっとお目覚めか
テルのがヒットになってれば
ここでまだ出してもらえるんやぞ右京
いい加減しゃんとせえ
碌な代打居ませんし
山本のホームラン抜くまでは大山単輔やな
プレッシャーにもなるだろ
何でも動けばええもんやないわ
わいはファーストライナーとみた
糸原かもしれん
どないしてん
事故でいいからヒット来い!
熊谷
手の平ドリルは用意しとるで
そのまま熊谷ちゃうか?
高寺ちゃうかな
もしかしたら右京個人の今シーズンの明暗を分ける場面かもしれん
今の前川が引っ張れるとは思えんかな
それでもなんとかしてくれ
流さへんならそうやって内側だけでええ
いい当たりが
三振しないで前川
打ち直してくれや
ノイジー忘れたくても忘れられへん
エンドランかしら
板やん今日もホームラン打ったやん
軽打でええって意識になれる
前川が打つしかないんや
今日甲子園に来てるんちゃうかドメニキ
流石に板山の方が上やろ
エンドランやろ?
と思うじゃん?
ドツボやなぁ
フォームがグチャグチャ
何の役にも立たんやん
なんか引っ掛ける打球多過ぎるのは引っ張り意識強過ぎると思うんや
何でエンドランの時だけ打ち上げるねん
いつもみたいに転がせよ
もう擁護出来んわさすがに
スイング作り直しやわ
一打席目も悪くなかったし
打った後のスイングメチャクチャ酷い
進まんかった時点で諦めろや
右はなべりょ左は木浪くらいやん、まともなの
この代打なら
これシーズン最後まで擁護されるんやろな
経験やとは思うがそろそろ外さんと崩れを戻すのに時間かかりそうや
右よりも左の方が期待できるんやろ
梅野そのままなら怒るくせに
出来んよ
チャンスあんねんけどなあ
お前はいつまでも応援しとるから頑張ってくれ
一度2軍で気持ちよく打ってきてイメージ回復した方がいい
またまだこれからなんやし
アウトでも糸原ファーストで継続や
葛藤やな
わかる
前川ここまでしぶとく使う理由は?
何言うとんねんお前
アホか
露骨すぎやろ
三塁に確認しろよ
まじで他におらんからやろ
当てに行って打ったあと下半身崩れてるし
前川はどんが解説でブチギレた時のアレが全てなんだよな
バットコントロールはあるの認めるけど、
最低限のチーム貢献や姿勢みたいなところが見えないんよ
だから他の若手より結果は残してても愚痴を言われる
ここで1年分のジャンパ使ってるんじゃねーか?
俺なら見逃しちゃうね
野球純粋に楽しめへん
阪神代打陣なら梅野のがマシやろ
二軍で.120 0本 とかやな さっぱり
二軍で打率125
前川去年だけで終わってまうで
下で派手にヤバい
.150ないかもしれん
普通にレギュラーやからやで
どんでんなんか関係ない
やるやんけ糸原!
さあ木浪ここやぞ
今日打ってる梅野でええやろとか思っててすまん
ダブルスチールとかできんかな
お前が繋いでいたら
糸原らしくてええなぁ
もうキツイな
下手したら今年で引退かもしれんな
いいぞ糸原
木浪に満塁の催眠術かけな
ワイはタイムスリップしたんか
高卒3年目が去年くらいの成績残したら十分やろー
眞鍋と嶋田も添えて
打ちそうな気するけどな
てことはファースト高寺やな
さっきの3ベース頼むわ
レギュラーだからこそさっきの場面でしっかり叩きつけるバッティングをせなアカンねん
木浪の後もう1人必要で同点なったら選手おらんぞ
勝負かけるねーこの回
ファーストに高寺入ってくまーがレフトに入るかな
色々試してんのかな
決めてこい
楠本しかおらんのちゃうん?
この雨じゃ無理や
大勢左で投げろ
このままファーストか?
とりあえず同点
楠本?
無難に楠本やろ
一三塁は満塁なんや
つまり実質満塁
これ他ファンが見てたら楽しめてそう
オセロの法則やね
知らんけど
木浪もよく見てる
贅沢言ってる場合じゃない
逆転しときたいけど一塁空けたらきついし走りにくいやろ
木浪で仕留めてもらわんとなぁ
嶋田はランナー、嶋田はランナー
そんなん反則やん
木浪こっそりもう一回打席たちにいけ
そういや8番だった
ヒーローインタビューもらってくれー
楠本三度目の正直やぞ
そろそろ頼む
もう楠本しかおらんやん‥
野球人生に関わる打席やぞ
めっちゃチャンスもらえるやん
ラストチャンスやな
大勢おもっくそ暴投してくれんか?
楠本ここで出たら面白いが
次の回にかけるか
1軍生き残れ
まじで野手おらん
マジでラストチャンスやな
出るやろ…
他に残ってないの?!
こうなったら延長なしでいかんと無理やな
他に残ってないの?!
こうなったら延長なしでいかんと無理やな
これが盟主ですか(笑)
打たなくても次の回近本からやしまあよし
楠本にとっては割とプロ野球人生の分岐点よなここ
まぁここで打ったら挽回できるとこではある
そらそうよおおーん
楠本ええんか?
榮枝or坂本or植田or楠本や
植田坂本でええか?
実質これ押し出しやろ
自分は楠本期待してる!とにかく1本でれば変わるはず
これでダメ扱いする奴はどんな成績なら満足なんや
打てなくても大勢やから気にすんなカーボン漬けや
落ち着いて頑張れ!
分岐点やろな
最終試験です
だが手の平ドリルは用意してる
言ったそばから…
見極めろよ
そらそうよ…おーん
楠本「すまんな」
大勢「ワイ怒り チュニドラボコる」
あかーん
30本ぐらい打ってくれれば
もうカウント不利やんけ…
期待する方がアホ
ファン同士で争うな
左の楠本
全く期待できん
さすがになべりょに失礼すぎるわ
期待がなさすぎる
全部ボールやぞ
四球やけどなw
ライデルはキツイよ
中川落としてこいつ残してるのほんま草
フロントアホちゃうの
上原と三浦もこれやから七回まで絶対頑張ってたらしく草はえる
なべりょって去年も今年も代打専としてならようやってるほうやぞ
何がしたいねん
まあ大勢はチャンスでもない限り応援するやつも多いやろなw
ええ加減にせえよ
流石にあの時の板山なんか残せるわきゃない
なんとかしてくれ
だから近本からがええんやん
1番確率ある
まあもうボール見送れる余裕ないわ
ラッキーでもエラーでもええからなんか起きてくれ
打ったら一人にペイペイで100円やる
終わりすぎやん
二度と1軍で見ることはないやろ
惜しい…
もう試合出んといてな
マジふざけんなって
もっとマシな代打おらんのか
最後まだあるでー
今は求めてないんだわ…
満塁で相手もキツイんやからボール球振って勝手にカウント悪くするのはなあ
初球見逃せてたら
分からんかったな
立ってたら押し出しやったな
ライトの捕球がちょっと怪しかったのは内緒
何球ボール球振るんよ
お前は敵だ
そのイメージで拾ったやろ
全部振っとるやんけ糞が
大勢相手に簡単に追い込まれたらそりゃしんどいよ
もうこいつ使うな
次の回近本からやな
何も凄くない
ラモヘルと百崎が最後の弾や
百崎は出来れば下で打席立たせたいから上げへんと思うけど
マジで代打坂本でよかった
じゃあなんで一軍にいるのって話なんだけど
ただの合わせたフライです
しゃーない次頑張れ!って言えるわ
もうさすがに見切ってくれ
こっち方向伸ばしてなんかに使えんか?
全部ボールなのに対応が良いもなにもなくね?
それはさすがに可哀想、あんまりや
生え抜きの原口とかでもきついのに外様なんて耐えられへん
阪神ファンも岡に使うな言うてたやん
どこかで先発で出してヒット打たせてたらな
風呂入ってくる🛀
もうええやろ
つまり阪神では使い途が無い
真面目に坂本、榮枝の方が希望あった
板山は戦力外なのは当たり前やな
前も制球無茶苦茶やった記憶
というよりもヒット0やったわガハハ!!!
持ってないなぁ
佐野とかならヒットにしそう
要らねえよ
勝手に拾っただけ定期
代打で難しいのは分かるがもう少し見極めしても良かったんとちゃうかな
まあまた頑張ってくれ
近本中野どっちか出て森下佐藤で追いつくしかないなぁ
大山下げたし
追いつきたかった
雨止んでるけど変化球寄りよな いけるんかな?
長打打てる代打足りてないんや
最後のもボールやで
なら高山拾う
神里あたりと混同してるかもな
坂本はわからんではないけど
榮枝にそこまでの期待あるか?
by横浜ファン
追い込まれてるんやからストライクを見逃すのがあかんしそれはしゃあないやろ
だから追い込まれたらしんどいって話やん
ボール球永遠振り回すの話にならん
阪神でだいぶ我慢したしなんならヘイト枠だったからな。
阪神では活躍できてないよ
とにかく結果を1度くらい出してくれよ楠本
ドラフトの時にスカウトリストに入っとったらしいで
マジ楠本要らん
これなら板山残しといた方が遥かにマシやった
無駄に戦力注ぎ込んで不利にしただけやぞ
梅野>楠本なんてのは明らかなんやから
グミやないか!
ボール球振って当てにいっただけやん
要るんやし使うんやから使い方考えんとなぁ
だからクビになるんだよ
まぁ使う方が悪いんやが
板山より山本じゃね?
盗塁はあかんかったな
木浪より上のやつ戦力外にしてて笑う
全部ボール球に手を出して当てただけ
どこが悪くなかったん?
ここしっかり抑えてサヨナラしよぜ
帰れ
ボール玉当てて何の意味があんの?
高山より打ってないやんけ
前川も論外やね
なんならまだ楠本の方がマシやった
高山ならワンチャンヒット
くうふw
まあ様子見か落としすぎたかの初球打ちにいってるのみたらねえ
山本は内野どこでもいけたしなぁ
聞いてたやらかしも阪神では見なかったし
それな
かと言ってあげるやつおらんけど
それは思うわ
まあもっと言うなら前川の中でもさっきより4回やな
チュニ3たてしなきゃ優勝できねーぞばんてふ
7月まで居るのキツいって
それまでほとんどボールでとっくに押し出しなんやから
このままやと今年で終わりやろ
あの時点で板山残してたらそれこそ暴動もんやぞ
今板山が活躍してるのは、板山の努力と誰か水の合う指導者と中日の目が要因やわ。あのまま阪神しててもあかんかった
一、三塁の方がヒットゾーン広がる
当てられへんかったりポップ打ち上げる奴が山程おるってことやな
糸原>豊田>楠本=渡邉
熾烈やね
これでライマル撃破したら漏らすわ
満塁で悪球打ちはアカン
もう1人の控え外野も贔屓のやつやし
板山、今日2号打ってますが
試合見てたとは思えん
まあ上林目線で外野に近本森下がいる阪神と中日の両方から話があったとして阪神を選ぶわけないし
早よ三振しとけよ
まあ打てなかった時のガッカリ感は軽減されるかもな
代打で使うって考えたらヘルナンデスと佐野あたりかね、島田はもう上がれるっけ?
それはそう
何で楠本だったのか謎だよな
ヘルナンデスと島田やな
あれをセカンドショート後方に落とせるなら代打なんてやってない
もう1年早けりゃな
島田は上がるやろな
前川も落とすならラモも上がるかな
島田はもういいわ
佐野なら守備はお笑いだぞ
そもそも戦力外になってない
大山おらんし次は絶対打たせろよ
代打なんてヒット打つ確率は高くても3割
相手が大勢で満塁なことを考えればもっと下がる
それに楠木がバッターってことまで考えたらどうしようもない戦いだった
これで2軍の打席数まで奪われて即戦力外とかほんとにスパイみたいなもん
まあ苦言は言うやろな
FA参入しません
ラッキーゾーンつけません
アホすぎるわ
名前まちがってて草
島田相変わらず2軍じゃ格が違うで
楠木って誰やねんww
さすがに謎や
選球眼もやけどバットに当てて前に飛ばせる転がせる能力あるやつがいない
けど選手8回で植田残ってるだけまで注ぎ込んだから2塁に行って逆転まで行かないといけない
単にアホなだけ
しかしキレキレやな
カッパまで着て観戦は辛いですよ
こんなゾーンでライデルとか攻略絶対無理やん
分からんだけやで。ギャンブル好きでやってそうなやつは一軍には居なそうやけどな。
あと大阪出身
歴史を重んじてるからしゃーない
まあそんな懸念も近本に出塁してもらってからなんやけども
一割台まで落ちた時の小幡みたいにバビに見放されてるとかそういうのじゃ全然ないし
巨人が勝ち確だからさっさとしたいんやない?
やっちゃった
いやレベル低いんだろうけど明らか偏った判定だったし
大山おらんのやぞこら!
どれだけこいつの守備難見なあかんねん
今は好調やと思う
外野にしっかりヒット打ったのにランナーの判断ミスで2塁でアウトになっての外野ゴロで2本損してる
それをヒット換算したら3割近くの打率になる
ダントツで楠本が駄目
満塁でボール球振りまくって話にならん
なべりょは実力が足らんかっただけでアホなことはしてなかった
熊谷もとって欲しいところだけど
ほんま一回ミスしたら立て続けにするな
メンタルどうにかしろよマジで
木浪の調子が落ちる前にはよ小幡帰ってこいよ
って思ったけどやっぱ木浪くそやわ
お前代打やれ
ていうかクマが入ってんのか
モーチョあげよう
取ってほしいとこではあるけど
まぁ緊急のファーストにそこまでは言えんわな
無視無視
センターの時はそう見えんのやけど
大山落としたらどうなるかちら見えしちゃった
あーあまたサヨナラかよ
まあ熊谷も本職じゃないからしゃーないとして
ヤクルトとかに送り込んで実験してほしい
待って取って投げるから送球が怪しくなる
これで決まり!
糸原には代走出したでしょ
ニ シ ユ ウ キ
ウチの最強上位打線でアカンかったら諦めもつくわ
木浪範囲狭いけど範囲内は上手いから案外ファーストやれるかも
厳しい奴なら5つくらいありそう
イップスに足突っ込んでるな
てか矢野のときとかやってたやろ
帰ってきてもすぐ離脱するのが小幡やからな
同点定期
打率がどっかの市外局番
今日範囲内のやつ盛大にポロってたで
しかしラモヘル代打タイプでもない気もする
一軍の球にじっくり慣れさせると良いんだろうけど
捕球に難ありはファースト厳しくない?
だから放出されたんやろな
木浪ファーストやってたけ
左の関本やな目指すわ
意味がわからん
アホかな
まあしゃーないて感じやね
送球自体は正面やしな
確かに守備位置逆でええな
まあ今のは振ってないかな..
ワイらそんな権限あったんか
そういやそうやな
球団で決めとんのか
0%と0.1%の差はものすごくでかい
楠本よりは上やろ
戦力外とトレードはちゃうやろ
福岡ピュイピュイや
さあチカ出てくれ
Dear Nana…
さっきのは振ってないやろ
こうなると思ってたわ
懐かしいわ
岩崎とか富田あたりはちょっと怖いけど
気のせいかもやけど、右バッターのとき横の映像出てたっけ?
吉川の時とか出てたから、左はあるかなと
巨人ファンは無理やりポジってるらしいけど
ほぼゴロと三振ばっかりやろ
学閥がね
早稲田のどんがうんのつきよ
ユーティリティで内野全部守らされてた記憶やけどな、矢野時代の木浪は
阪神勝ちすぎだもんな
まだ九州や
神戸あたりまで来たらいよいよやな
今邪魔したのは球審じゃなくて木浪
舐め腐った甘い高めのストレートと落ち切らないフォークや
あんたが理想にするタイプは日本には来ないぜw
ずるいわ
熊は外野か三遊間の方が生きる
ゲッツーミスとか記録ついてないエラーもさらにあるしな
真ん中付近に140程度の球
ヤバない?
後半の僅差は打たんよな
マルティネスも19試合目くらいで失点するやろ
もちろん願うはサヨナラやけどな
それだと木浪も楠本も前川もビーズリーも富田も救える
南米サッカーみたいよな
勝ててるのに
あの確信フォロースルー三塁打から明らかに打撃崩れててマジで笑えんわ
テルが決めるからセーフ
もう夢も希望もないのにポジるぐらいええやろ
近本出ない→終わり
えー詰んでます
出てほしい
ライマルと力勝負か やるしかないぞ
梅野の腰引きと同じ嫌悪感あるわ イップスの類やろ
んほってるぞ
回る前にサヨナラや
そこまで行く努力してるからでは…
チカ様お願いします🙇
森下までに最低限2人は出塁しないと厳しいな
打ってくれ
あとは三塁打!
制球もええし
もちろん森下もサトテルも実績で見りゃ今年は大山より上やし、長男いなくてもいけるいける
先に前川やろ
こらうてん
、、、けど打ってくれ!!
マルティネスにもやってあげたいな
もうあかんわ
とるきなかったやろそもそも
さっきのチャンスもあっさりやし
厳しい
流石に12億+キューバへの金は払えん
中野からが勝負
盛り上がるやろ
ライデル相手にそうやすやすと打てるかい
エラー怖がって脚が前に出てないから難しいバウンドで捕ることが増えるし送球体勢もキツくなる
三遊間の守備はマジでメンタルの影響あるからなあ
阪神がキューバ案件取れる訳ないだろw
流石にライデルは違うわ
メガホンが楽器に見えるんか
まあそれでもなんとかせなあかん頼む
投球術が高過ぎるんやろな
阪神勝利へのフラグやな
せめて押し出しで同点にしておけば
ヒットは無理でも、それはできただけにねぇ…
単純に結構音出てるから周りの迷惑って意味では一緒ちゃうって思うんや
声もかなり出てるからアレやけど
流石スアレスと双璧をなすと言われただけある
出会い頭しかないわ
投手マルティネスで捕手甲斐とか
見てておもろいか?
一方的に負けんかっただけでも価値はある
状態悪すぎるから調整させてやりたいって意味なら前川やけどそれ以外に楠本優先する理由なんか何一つないで
三振上等のマン振りでええよ
意味わからんすぎやろ
読売なんか昔からそういうチームやん
うっわさぶっ…
クサレ球団が
中野がチャラにしてくれたからな
中野がケツ拭いてくれたからな
セリーグでもトップクラスやで今年の3人
亡命したくないらしいから仕方ない
お疲れさん
また明日
よう追い詰めた方よ
最悪の気分だ
おもろい試合やったし悪くない負け方ではあった
まぁ5点はとられすぎてしまったな
ジャンパは出禁な
勝ちパターンフル投入させてネルソンデビューさせたしギリセーフってことで
楠本を見切る試合になったならOK
まぁよく食らいついたわ あと一点まで詰めて大勢追い詰めて
その後の近本もな
阪神にその2人がいたらつまらんかどうか考えればわかるんじゃない?
采配のセンスないからオーダーだけ決めて寝ててくれ
反撃はしたが及ばずか…
9回以前になんとかできるとこはようさんあったし、そもそも審判のせいやからな
まあ楠本とかじゃどうしようもないけど
それで
8回に点取れんかった所がねー
投手は揃ってきたけど、代打陣の層の薄さがいつ解消されるかって感じやな
いくらなんでも全部勝つのは無理やしな
これからローテ6番手をどうするかは悩ましいが
糸原以外が終わってる
いい加減ストライクゾーンもリクエストありにしろ
まあええ!
トゥモアナや!
それを拾ってきて代打にしても打てるわけないわな
このパターンでしか勝ち筋ないし
甲子園の大歓声に慣れてる分
結果求められる立場なんは分かるけど
失点は跨ぐ前や
きなみじゃ無理やで 狭いしエラーしすぎや
ラモヘル上げるか
楠本と島田も入れ替えるか
草
微妙な判定あったにしてもコントロール悪すぎて使い物にならへんよ
特に冨田は140も出ないのにノーコンって、ちょっと先見えんで
それ以上は正直手立てがない
いや、自滅やろ
草
それでも追い詰めただけましか
今までの積み重ねがあるやろ
もっと酷いのは破壊王子やな
ボール球振りまくって内容が悪く無いは草
明日頼む
4点ビハインドから1点差までつめよる阪神
楠本よりも
ビーズリーやな
中山に先頭ストレートの四球とか
論外
西京極球場住みかな
まじで扱い終わっとるわ
放出して他所に取られたら阪神打てなさそうではあるけど
大山に復調の気配が見られたし
今日はさっさとあったかい風呂入ってさっさと寝て切り替えて明日から頑張ってくれ
これで明日の伊織相手に取れたらデカいんだがねぇ
6番手やし門別も富田もまだ下でやることあるわ
ロング要員で椎葉でも上げとき
誰投げさせるか言えやじゃあ
だからこそ自滅感が強すぎて余計に情けなくなるのよ
冨田-井上の打席でフルカンまで行った事
大山はこのまま頑張ってもらって
あの場面で他に誰出すねん
残り石井桐敷湯浅岩崎やぞ
それなら下から佐野持ってきたほうがまだいいわ
代打専で10打席で四球が1つで三振4つの奴の内容が悪くないってどう見てんの?
佐藤ぐらいホームラン打つならこの三振率でも文句言わんけど
四球でも1点
この局面で初球ボール球空振りはめまいがした
俺が打ちたいって気持ちが先行したんやろな
どんなかたちでも1点もぎとらなあかんのに完全に自分の舞台やと履き違えとるもん
木浪はもう駄目だね
けどあと一本出てたらなぁ残念
森下の怒りポイントで明日ボコしてくれれば
佐野さんカツオに懲罰交代させられてた試合あったな…
言うほど悪くはないってか、根本的に調整不足と雨と盲目アンパイアのコンボはキツいだけやし、そこにバビヒット加わったら終わりっすよ。
それよりも前川どうにかしないとヤバイよ
気合いと根性だけの打席だったな2軍で調子上げてから来てくれと思った
アホみたいな配球やめてくれ
ストレートええのに勿体無い
意気揚々とXで暴れてるから嬉しいんやろ
今日は楠本と木浪の序列が下がればそれでいいや
八百長もあかんしスパイ防止法もあるんやから
とるところあるか?
今日の試合でソレ言いに来るって自分らが優遇されてるの自覚しとるやんけww
情けない奴らやな
代打なら1番手や
最初2球ひっどいボール球振って荒れてる大勢楽にしてる奴の何処が頑張っとるんやって話。
今年ずっとノーコンやで
梅野もちゃんと要求せぇや
やばいもなにも時間が解決してくれるだけや
積極的と大雑把を履き違えてるわ。
荒れてるピッチャー相手に初球からボール振ってこいつまじかと思ったわ
明日は絶対勝ちたいね
先発の6番手がなかなか見つからない
消去法で門別かな
自分らにされた有利判定なんか
基本忘れるもんやろ
これはどこでも同じ
スプリットとかもっと使って良かったやろ
直前まで2軍ではそこそこ結果良くてこれやで
でも打撃スタイルがあれやから見切ってええ段階やと思う
ただビーズリーの適正ってショートイニングちゃうか
50球くらいまでなら高い出力で投げられるから
こんな露骨判定毎年やって勝ててるのに
阪神ファンに通算日本一回数わとかイキッてる
されるの腹立つやけど
大崩れしてるし二軍調整いると思うけどな
豊田は次の打席頑張ってしぶとく生き残りを図ってほしい
あれだけボロボロでも許してもらえるんだったら週3くらいで高寺とか他の選手混ぜても変わらんよもう
今日一回誤審とかのレベルやないぞ
ずっとやぞ
ベンチもアホでしょ
やる事なす事紳士とは真逆の球団だしな 応援も幼稚園児みたいに歌詞もなくオウオウオウ言ってるだけだし
・4点目のボテボテタイムリー内野安打の後の中野きゅんの笑顔がかわいかった
ボール球を打ってヒットにするタイプは
阪神にはいらんかな
まああの初球振って露骨にゾーン勝負されてなかったからな
それこそ島田辺りでええでしょ、ラモヘルレフト練習してるならベストやけど。
両方定期
9打席4三振1四球の代打なんて使えるかいな
なんやねん
ただ優勝チャンスはもう限られてきてるんよ
今日で思い知らされたよ彼はもうメンタル壊れてる
贔屓しなくていいから公平にジャッジしろ
足動いてへんし
多分小幡でも無理な場面でも小幡ならって思ってしまう
それだけ今の木浪には失望してるんだろうな
今日なんて序盤から毎回得点圏背負ってるし関係あらへんやろ
2ストライクって簡単に追い込んだと思ったら勝負球一番甘いとこいったり突然ストライク入らんようじゃ使えへん
小幡がいない間基本木浪はもう仕方ないとして休養は絶対にいる
なお采配は下り坂ですけど
AIにしたらストライクゾーンめちゃくちゃ拡がるぞ
ベースの角掠っただけでストライクやし
投手交代とか色んなタイミングがアレかな
打撃見てたら空振り多いし
木南浪より我慢できなさそうやけどな
今日は運がなかったと諦めて明日に切り替えよう
まずロングリリーフ冨田3回投げさせて勝ちパを使わない
使うとなっても及川ではなく湯浅やろ
浅野の三振をタイムリーにされたのと
うちだけハーフスイング確認も取らず取ってたのと
浅野のホームインを最初アウトにして決めてないのに
セーフしたのだけは納得いかないな
木浪とほぼops変わらんし
小幡見たら慣れも必要なんよ
野口とか全く聞かへんようなったな
全く使うなとは思わんが木浪を休めさせるのと代打で使えるのは大きいと思うわ
高寺にもちょっと頑張ってもらわな
打つのはこの際しゃーないとして
三振がタイムリーはキャベツの時もあったな
そりゃ裏で仕組んでるんやろ
主審大暴走で草も生えんわ
まぁ木浪のために佐藤中野が動く謂れもないからないだろうけど
ここで名前上がらんやつなら誰でもええ
それならそれでもええのでは?
まあめちゃくちゃ打低になって
試合つまらんくなるかもしれんけど
朝晩人身事故に巻き込まれてこの試合はシヌ
暖はちょっと上げてきとるよ
レフトメンバーの中ではマシ
あのリクエスト阪神側だったら威厳発動してそう今年の傾向的に
あれで技術ありゃいいけど現状ちょっとしんどいよなぁ
審判のせいで負けるのは2つか3つくらいや
審判と戦って勝った試合が多いからなんとかなっとる
さすがに無理がある
今日微妙な判定全部こっち不利にされたな
今が1番の売り時やし
もう小野寺にもチャンス与えなあかんな
とりあえず右は小野寺左は島田辺りで
誤魔化すしかないわ
10:0起用でなければ我慢と言うほどでもないやろ
そもそも小幡が戻ってくるまでの短期間なんやし
シーズン前段階でライバル1番手想定してたモーチョが打ちまくってるんだけど何故か下でレフトやってない恐怖
そんな余裕ないやろ
渡邊と楠本はボール球を振ってしまうイメージしかない
糸原は今は1番調子がいい
次は足が速い分島田かな
2軍怪我人多すぎてそんな余裕一切ないぞ
今でもう限界ギリギリやのに
韓国で導入されてムチャクチャになっとるらしい
初回にバントやめるだけでもいいから
佐野、百崎、ラモヘル、島田いまの代打陣より何倍もマシやろ
ヘルナンデスのレフトって
守備範囲ヤバいやろ
勝ちパで無理やり先発でも微妙なら全然あり
下村西高橋が帰ってくるなら余裕やわ
たぶん交流戦まで出てこんやろな
現状コマンド力の無い大竹だもんなそら無理や
木浪の守備も無理がある
島田が落とされた頃はみんなもう見切った感じ出してたのに
メキシカンでは普通に守ってたけど何故か2軍で守備についてないから謎
高橋なんか計算に入れてる時点であかんやろ
下村も未知数すぎる
全然やった事なくてキャンプでちょっと練習した程度やなかった?
今日は過去一クラスのキレやったな
ここまで一貫してると
本当に帰ってくるんですかね)小声
審判のせいで最下位になってるやろ
比較対象前川やで
でないと交流戦DH誰も期待できんやないか。
2軍なんて投げれるだけ良いんだから未知数の下村でもええやろ
富田なんか上がり目ないし時期逃したら終わりやん
今やと2軍で無双できるかも怪しい
盗塁もないからな
いっぺん試してくれへんかな〜
繰り返されるとなかなか上げづらくなるわな
それでも楠本よりはマシちゃうか?
足がある分、打ち損じでも内野安打になる可能性もあるし
そう思ったらヤクルトは最下位とはいえ、あんだけ離脱者出してようやっとるわ
ていうかとりあえず守備範囲は広がるから
現状一番マシな選択になると思うけどな
エラーとかしたら知らんけどね
やめてくれ
昨日下で8イニング15失点した捕手やぞ
ひどかったら変えればいいだけ
まあそろそろ楠本と入れ替えでしゃあないわな
あとは他で出てるようにヘルナンデス佐野あたり試すか...まあルーキーを代打要員で上げるのはかわいそうやが
それはメンツ見てたら
仕方ない
長打打たない近本が悪い😠
ヘルナンデスの守備見たいことないだろ
白球を一生懸命おっかけて近本にタックルして怪我したらどうすねん
それすら出来ずポンポン打ち上げてるから落とされたんやろ 何見てきたんや
5位と3.5ゲーム差の最下位でようやってる扱いならもう何でもええやろ
高寺も見た感じ厳しいからな
高寺はそれに加えて打撃も無理がある
あきらめろ
キャベツのアレ三振だったし流石に工藤可哀想やと思ったけどな
現状2軍の先発でマシなんが門別くらいなのがキツイな。
2アウトからその前の吉川の四球やろ後ろに長打あるキャベッジ控えてんのに
それがなぜか中継ぎ4,5番手で雑に扱われとるんがまじでイラつくわ
2軍の指標とか出してくるとか世も末やな
マシなら門別と入れ替えで良くね?
意味不明すぎて草
先発であの投球できるかはわからんやろ。
桐敷が不安定やしおよよがおらんかったら今度は中継ぎがヤバかったし、およよのリリーフ起用は正解やと思うで。
伊原は方向転換できたから良かったけどさぁ…
あれ全部捕手のせいは草
先発から中継ぎは降格で中継ぎから先発は昇格みたいなことお前が勝手に言っとるだけやろ
なにか言いたいならまず藤川がやろうとしてる野球を理解したほうがええで
コメントする