2025.05.27
D 000 000 000
神 000 000 000
00 =0
01X=1
[投手]
(DeNA)
バウアー-ウィック-伊勢-山崎-颯
(阪神)
才木-及川-石井-岩崎-湯浅-岩貞
[勝ち投手]
岩貞8試合2勝
[負け投手]
山崎13試合3敗1S
D 000 000 000
神 000 000 000
00 =0
01X=1
[投手]
(DeNA)
バウアー-ウィック-伊勢-山崎-颯
(阪神)
才木-及川-石井-岩崎-湯浅-岩貞
[勝ち投手]
岩貞8試合2勝
[負け投手]
山崎13試合3敗1S
721: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:02.76 ID:uK7YNuJlH
かったでー!
722: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:03.00 ID:GgsKBN+T0
勝ちましたー
723: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:02.82 ID:31skqDAM0
♪───O(≧∇≦)O────♪
725: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:03.63 ID:afCvhgRL0
はい勝ち
732: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:04.98 ID:dwHmHr3t0
カッタデー
754: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:09.02 ID:okKGfkyX0
それでええねん
よく我慢した
よく我慢した
759: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:10.27 ID:OrnKR/CE0
うーん、ようやった!
760: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:10.38 ID:FTP9O0Jw0
うおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
764: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:10.76 ID:5u6psZhf0
勝ったwwwwwwwwwwww
766: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:11.22 ID:tX6THv+w0
押し出しwwwwサヨナラ初wwwwwwwww
770: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:11.67 ID:VrhEK1Bs0
おっけえええええええええええええええ
775: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:13.21 ID:pj+fY8tK0
サヨナラ押し出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
777: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:14.99 ID:hWkOBkxU0
バット投げ押し出しw
783: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:16.27 ID:SjQvgQTU0
なんちゅう結末w
786: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:16.75 ID:ipgw8IhT0
やっと終わったwww
799: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:18.29 ID:r4xz98ac0
うーん締まらんけどカッタデー
809: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:22.65 ID:7LmYhofa0
かったでええええええええええええええええええええ
812: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:23.17 ID:7IbOnZpv0
余裕やったな!!
817: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:25.14 ID:CDsnwE0B0
打点は打点や!
勝ったでえええええええええええええええええ
勝ったでえええええええええええええええええ
822: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:25.04 ID:fOC65+Hp0
よう見た偉いぞ、振るかと思ったからな
824: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:27.10 ID:dUz1MM570
あーしんどかったw
825: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:26.04 ID:IUEUd3wR0
はーよかった
829: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:26.96 ID:fQ8M2adt0
壮絶な譲り合いw
森下ナイスw
森下ナイスw
834: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:26.36 ID:Fvp6R72Q0
ほんま良かった
ありがとうヤスアキ
ありがとうヤスアキ
835: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:26.97 ID:EtN7Bpsc0
颯ちゃんありがとう
843: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:29.95 ID:GoJHvzp60
勝ちに等しい勝ちや
845: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:30.45 ID:Pse+angj0
よー勝てたな今日マジで。
走塁ミスまみれやったし
走塁ミスまみれやったし
857: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:31.68 ID:OrnKR/CE0
近本の2塁打でもう決まってたなw
863: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:33.78 ID:dwHmHr3t0
まあ打って勝ちたかったが
865: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:34.54 ID:Nx3/T2+ed
マスカット大好き
また勝った
また勝った
868: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:34.66 ID:nou17yqk0
みんなの勝利!
877: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:36.56 ID:Zoqm5N1+0
森下よー我慢した!
883: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:38.64 ID:Sqx/h3ft0
サヨナラ押し出しで勝ったDAY(´・ω・`)
884: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:38.80 ID:vFS7UpkV0
リリーフがようしのいだ
901: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 21:57:42.71 ID:R/eOfIkB0
勝ったけど地味やなw
コメント
コメント一覧
今日のバウアーは無理や、あんなもん打てるわけないわ
でもまぁ今シーズン初サヨナラゲームやったぜ!
門別QSじゃ勝てないぞ
岩貞糸原とベテラン陣の復活がでかいわ
謎に文句言うてるのもおるけど今年も才木はめちゃくちゃよーやってる
こういう展開で負けはダメージでかい
岩貞が準備万端で上がってきてくれて良かったね
今日の勝ちはでかいで
佐藤輝明が出たら併殺
これは流石に笑った
しゃーないけど右打者でゴロ率まあまあだとどうしてもゲッツー祭りになるな
才木の時は相手のミスや拙攻もあったけど(才木がよく投げたのも前提で)リリーフ陣は完璧やったな。岩貞がこんな復活するとは
悪いのはおたくのPのコントロールなw
リリーフ陣はローテ放牧できるわ
島本と桐敷が離脱している中で岩貞が復調してくれてるのは正直ありがたい、湯浅と共によく戻ってきてくれたわね
そら勝ったらようくやってるとか饒舌になるわな
バウアーに四球は特大う〇ちやろ村上だけやろ頑張ってんの
才木もちょいちょいランナー出しながらよく粘った
延長までいったけど今日の出来のバウアーの日に勝てたのは良かったわね
それ以外の感想ない
そうね、そうやね
まあそう思いたかったらそれでええ
まあ今日に関してはバウアーが良かったからしょうがない部分もあるけど
及川の火消し凄く偉かった
あんたんとこのキャプテンの可愛い後輩やぞ
しかも死球も当てられてるんだぞ
ワンチャン3冠王まで狙えるレベルに打率上げてきてる
もっとすかっとした試合見たいけど勝てたからよし
青春のすべてが詰まってる(才木談)やからアオノハ○ブーストよ
カード頭でしんどいのにありがたいで
明日は打線爆発してくれよ〜
これシーズン終わったら首位打者の打率2割台とかいう惨事起こるんじゃないの
このまま行けば交流戦dh枠最有力候補やわな
2年前の前川みたいにお試し百崎の可能性もあるけど
今年の石井及川はどこ出しても恥ずかしくない最強リリーバーよ
最後に1点差で勝ったのは5/11の中日戦やね
今日の1勝の価値ってどうなんだろうね
走塁判断次第でもう少し早めに勝ち確も出来たかもしれんのが痛い
まあひとまずはリリーフ陣ありがとう
松葉、伊原の時やな
辛いな…
それだけのリリーフ層の厚さはあるし
示しあわせたかのようにセリーグ他球団エース級ばかりの特攻ローテ続きやからな
なんとかよく捌いて勝ち星あげとるよ
サンスポのこの写真見て邪な想像したワイは心が汚れてるんかな…
今年のOPSじゃどこもこんな感じやから疲れたリリーバーをこっちが先に打つしかないと思うで
やってない試合の星勘定してもしょうがないし
門別ケイは勝てたら大金星やな
ネルソン木下椎葉のデビュー戦になるかも
あれは相当酷い判定。佐野の三振未遂とかよりヤバいわ。
いや叩くやろ年俸幾らやと思ってんねん
良い時は今日みたいに賞賛してあかん時には何してんねんって言うだけやろ
ひゃだ...
ヘルナンデスが普通に3塁守れるかつ今日のバウアーで勝てたのがとてつもなくデカい
ガッツリ駅弁で草
最後に点取られたのは5/13のハマスタの7回裏に松尾に犠牲フライ打たれたやつやな
おもんないって思ってたけどかてばオモロイ
手のひらクルー
でもさすがにこんな試合はもう結構です
挿入ってますね…
まぁ才木に求めてるのはよーやっとるやなくてエース級やからな
胸糞悪さすらあるな
そろそろ滅多打ちにしたいわね
まあ万全に阪神対策してきた感じやった上に変化球キレまくってたからあれを打てないのはしゃーない
大事なのはこういう試合にしれっと勝つことやし大きな一勝やわ
周東の誤審アウト
神宮のホームランキャンセル
まだ5月なのにこんなに事件が起こってる
審判の質が悪すぎる
ホームラン未遂にされたのは八木のやつ カープ田中のやつ
向こうのやらかしに期待した方がええんちゃうかな。もちろんホームラン打ったりして完璧に勝つ方がええけど
むしろめちゃくちゃ値打ちあるよ
2023石井 44登板 防1.35
2024石井 56登板 防1.48
2025石井 19登板 防0.44
もはや抑えても話題にすらならない男
門別貞操の危機か
楽な展開は少ないだろな今年も 打低地獄やし
防御率が1.5超えないとか派手にヤバいのに全く目立たないの謎すぎる
年追うごとに石井は安定してるわ
劇場みたいな事滅多にない
甲子園でやってたら審判家帰られへんやろな
あのさぁ
四球とかミス絡まないと点数入らないし、なんならそれでも抑えられる
こんな試合ばっかりで子供らがみてて面白いとは思わへんやろ
ボール飛ばないのもあって勝っても負けても接戦だからねぇ
多分どこも苦しいとは思う
酒が飲める飲めるぞ〜 酒が飲めるぞ〜♪
これが独立出身のドラフト8位で取れたという事実
これ豆な
全体指名の1番最後だぞ
森下、佐藤の守備位置変更に意味があったんか。1回の中野にバント命じなかったり、いつもの流れで森下に打席回してやれば、少しは不安なくやれたのに、今日はいつもと違う倉敷でみんな落ち着いた野球ができてなかった。明日は落ち着いて野球させてやってくれ。
投手のレベルが高いって言い訳するならもうそれでいいからさっさと平均になるようにボール変えろやって話なんよな。せっかく日本でこんなに成功してるプロスポーツないってのに自分から首絞めて何がしたいのやら
それ以外の場面だと打てない時もけっこうあるけど
???「お前ここ初めてか?」
マジでつまらない退屈な試合ばっかりでしかもやたら試合時間長い
他カードも点入らない延長だらけ
どこが時間短縮やねんって
負けるにしても接戦だから中々お試しすら出来ないんだよなぁ
リードされてて、甲子園の時はほとんど抑えられてるな
いつも熱投してくれるから勝ちがつくまで…って想いも分かるよ
ハマスタのヤスアキはボーナス演出。甲子園は結構抑える。どこの投手やねん感
門別逃げて
打席もそんなに悪くないと思う
簡単に三振したりしないし惜しい当たりもあった
内容ええよな。追い込まれてからよく粘ってる
子供らが見ててというかずっと野球見てきた大人が見てても正直つまらないよ…
テレビだとギリ耐えられるけど現地とか点入るのとホームランを観に行ってるようなもんだからマジでキツい
そんな負けもしなかった試合の四球1つで、
今年ここまで全ての試合を頑張っていない扱いする君みたいな人は、最初から頑張ってないって結論ありきやし何を言っても無駄やろうな。
エース目指すならあと一回ぐらい行ってこいって感じやったね
結果は裏目に出たけどまあそれでも試合自体は勝ったから良いわ
まあ本職外野の森下とサブ外野の中でライトの経験が一番多いテルで交換した方がええわって判断やろ
ナックルカーブやばかったわ
最終指名は活躍するというジンクスもあるみたいやね
まあ育成じゃなくてどうしても支配下で取りたいって選手だから当たり確率高いのかも知れないが
そもそもボール作ってるところがデータ開示しませんそれを運営が認めてますとかめちゃくちゃ腐ってるからな、売上データ示さんようなもんやし
無駄にヘイト買う必要なんてどこにもあらへん
中日もあそこはもうホームラン1本出たというテイで今後の査定してあげてほしい
負けたからってその角度の批判はダサすぎる
謎理論やなぁ
岩貞もだし湯浅あたりも
理由はわからんがなんかスライダーがやたら良くなってて、そのおかげでここまで復活してくれるとは良い意味の方で予定外の感じやし助かるわな。
こういうのが老害なんやろな
森下さすがにダサ過ぎた
まあサヨナラの時くらい許したろうや。こっちだってそういうタイミングで負けた時に許したったらええがな。感情出して野球するのも興行のひとつよ
糸原 .261(23-6)
渡邉 .231(13-3)
豊田 .667(3-2)
ラモ .500(4-2)
木浪 .182(11-2)
前川 1.000(1-1)
小幡 .333(3-1)
今年も確か1回あったはず
どうにかならんのかな
2点で炎上レベル
ヤフコメでお仲間とよろしくやっとけよ
糸原はライトゴロ2本でだいぶ損してるのと結構いいあたりで取られてるのもあるから今の信用度はコサリオ糸原くらいはあるね
2人とも2023年の前半は毎日のように投げて優勝に貢献してくれたし、そっから勤続疲労もあってかアカンくなったけどこうやって復活してくれて嬉しいわ
糸原は悲しみの外野ゴロが2回あったから実質3割4分やね
サヨナラ決めて喜び表したらこんな事言うやつおるって不憫すぎるやろ
わけわからんわ
加治屋も勝ち付いたんか、向こうで頑張ってくれてるのは嬉しいね
毎試合無失点とか無茶苦茶やん
ちなヤクルトを除いた平均防御率が2.5ぐらいだから2点なら勝てる
やるならポールめちゃくちゃ伸ばしてポール際ファウル側にネット巻いてポールに当たったら色付くように仕掛けておくくらいの仕組みは必要だと思う。あとはポールとラインが一直線に映るカメラやな
別に良いだろ?何がダメなの?
渡邊落として野口とかあげたらええのに
無茶苦茶なこと言うなぁ
ビックリするぐらい最近は相手の表ローテと当たり続けてるもんな、今週も横浜はまた表ローテだし次の広島のマツダでも表ローテだからまぁキツイわ、
交流戦の相手ローテは今の所の感じだと少し楽っぽいらしいから、とりあえずまず今週は頑張って勝ちを拾うしかない。
普段のコメントは謙虚やしな
相手投手に暴言吐いたり天狗ならんかったらええねん
野手にもっと打って点取れって言う方が無茶な環境なんやで
そこまでやぞ
今日のナックルカーブは魔球やったね
テレビで見ててもわかるくらいの曲がりやったし、あれでワンバン振るのは責められへんわね
どんでん解説ならすっ飛んでくるで
どっちもようやっとるでええだけの話やん
無失点強要が無茶苦茶じゃないという論法にはならん
やられてもむかつかねえよ...
サヨナラ負けしたこっちが悪いで全部済むわ
今は糸原が序列1番手だな印象的にも
無安打の楠本なんか二度と使うな
いやムカつきもせんやろ
あれが当たり前の姿や
大人やね。別に本人の態度に腹を立てるとかはないけど喜んでる姿は結構イライラしちゃうわ。でもイライラしてんのが悪いんだから相手の喜びに水差すことはしたくないねって話
相手へのリスペクトがあるからこそ勝って喜ぶんだろと思ってる
野口2軍で.202やぞ
冗談抜きで島田や楠本の方が期待できる
ノーリスペクトであほちんになってしまう
甲子園と広島なんて新幹線ですぐや
むしろ倉敷から新幹線で広島とか乗り換えあるしめんどくさいだけ
どっちかっていうと老害っていうよりネットに毒された若造やろ
まあ俺はイラチだしこれも正直やられたら毎度ムッとはなるわけよ。でもそんなもんそうなるこっちが悪いんやからやるなとか言い出すとおかしくなるんよな
ピッチャーだけやね始めよってなる子は
むかついちゃう人もいるんよ
今日も横浜ファンでむかついてる人とむかついてない人がいるように
森下の喜びように全く心がついていかんかったわ⋯
ゴルゴダの丘に磔にしようやこのボール
岡山ならどうせ甲子園にも見に来てるやろ
一部に合わせてたらなにもできないやん
どうせ無表情でも斜に構えててムカつくとか意味不明なこと言うやついるぞ
負けたって事実でまずイラつきポイントマックスなんだから
川越「ちょっと時間いいですか?」
湯浅は変化球キレキレやし岩貞は球威戻ってきたし
特にこの二人はもしかしたらもう戻って来れんかもって時期もあったので感慨深い
磔刑は3日後に復活するから煉獄の炎で焼き尽くそう
今日の展開で流れどうこういのは掛布より頭がヤバい
復活するか聖遺物になるだけやんけ
そしたら感情出したら相手に失礼ってなって何もかもが出来なくなる
正直その当たり前を勝手に決めるのもあんまりよくないと思うぞ。イラつく人がいるのは事実仕方ないやろ。俺も割とそっち側やし、気持ちの動きとしてそういうことがあるのはしゃーないよ。
でもそれを理由にやるなとか配慮がとか言い出すのは変やろって事でな。そこをムカつかないという感情が当然とかやってしまうとちょっと言葉強くね?ってならん?感情はあっていいけどコントロールせなあかんよって方が俺はいいと思う
当てた側のメンタル気にしろと逆ギレしてくるぞw
ピッチトンネルマンがあんだけ変化球ビタビタやと打てんよ
なので狙い球絞るテルちゃんと大山のアプローチは良かったね、二人のタイミング噛み合わんかったけども
モーチョも低め捨ててたからナイスやった
多様性を尊重した結果はバカとクレーマーを産んだだけ めんどくさい時代や
実際問題阪神はリーグで見たら点は取ってるし取られてないからめちゃくちゃようやってる以上のことないんよな
これが全てだろ
どうも山陽本線で倉敷から岡山に向かうロスがかなりのもんらしい
ごめんやけど難しく考えすぎや
しんどくないか?
んなややこしい言い回しする意味がどこにある
ええ大人が八つ当たりすんなで終わりだし八つ当たりするような奴に配慮する必要は無い
そしてテルが当たり前にヒット打ち過ぎてもうチーム首位打者の中野とほぼ変わらん打率になっとる
別に?考えるの好きやし、長々書いとるけど感情なんてどう思ったって勝手やけど出力は考えなあかんやろって話しかしてへんし
あれマジで大大大ファインプレーやわ
最悪湯浅の選手生命終わってたかもしれんし
結局森下を叩きたいか横浜ファンの荒らしでしかない
今日に関しては投手戦って言ってもいいよね
今日のバウアーから得点するのは不可能に近いから無失点で粘ってチャンスを待つしかなかったし
ほとんど車移動の民族やろ
じゃあ勝手に考えてどうぞ
ネタで言ってるんやろ?
敬意がない=やられて腹が立った以外ないと思うんやな。虎メダルもそう。他球団やがデスターシャやら熱男やらどすこいやら全部そうよ。自分に対する不快感をいい感じに正義にコーティングするための言い訳が敬意なんよ
門別啓人対ケイ
ケイト対ケイか
真面目に抗議の時間を差し上げたいところやな…
めんどくさいなぁ、君
11回裏でそれ言うの天然すぎるて
あれはキレとかないといけない事案だしなんなら前の阪神戦のやつも別に問題ないと思うぞ。わけわからん手の挙げ方しとるわなんならストライクだわって話だし、最近の中日は結構審判にやられとるな
森下のことどうこう言ってるの対戦相手のファンではなくて、うちのファンなんかい
あれはどんでんなら選手引き上げさせるレベルよ
中日はちゃんと意見書送った方がいいよ
テルでやられたらブチギレすぎてどうなるか分からん、と言うか川越は野球人生すら懸かってる
この文どっちの立場なんか微妙に分からん
実際問題意見書ってどれくらい効果あるんやろな
若い奴入っても続かんのよなぁ
今岡とかウエスタンで優秀審判賞取ってたけどよそ見の一件で辞めてったし
ラパンパラより言われてたのは西岡のアレやな。グラシアスやったっけ
ダブル西もブルペンで投げてるらしい
さすがの糸井の勝負眼やな!
ワイは次の1点で勝てるかは不安やったわ
すまんな。嫌いなもんを嫌いだと言わずに正義にするやつ全般嫌でな。それは阪神だろうが他球団だろうが関係なくやしスタンスとしては好きにやればいいやんって方や
おつかれさんやで
ほんま勝ち試合でよかったね
お互いの為にAI導入とリクエストの第三者チェック設けようや
誰も気持ちよくないだろこんなの、勝ったヤクルトファンだって複雑やろ
つまり202に同調・同意ってこと?
>敬意がない=やられて腹が立った以外ないと思うんやな
は、まるで202に対して反論・説教してる言い回しに見えて
>自分に対する不快感をいい感じに正義にコーティングするための言い訳が敬意なんよ
は、202の言う記者に対する批判(つまり202に同調)に見えたから混乱したわ
それは朗報
最後つまようじ刺さって良かったやんw
あれは無駄な抵抗になっても意見書出さなアカンと思うわ。川越の記録尊重してあげないと
同意やね。202さんは敬意がないをマイナスの意味で捉えてる文脈やから俺もマイナスの言葉で合わせる=同調くらいのつもりやったけどわかりにくかったら申し訳ないわ
テレビで見てた人たちもお疲れ様やで
今日の投球と防御率だけ見たらそう言いたくなる気持ちもわかるけど
グラティ?
神宮はヤクさんの持ち物じゃないからなぁ
他の球場は増やして欲しいけど
他国にない
若いやつを呼び込もうにも昨今のSNSでの誹謗中傷を見てると余程のマゾヒストじゃなきゃやりたくならんよ…
まあワイも審判には文句言うことあるからなんとも言えんな
今もアレだけど終盤大事な試合だったら偉い事だよ
そろそろボール変えてくれよ
グラティやなw
明日は門別-ケイかぁ… うん
審判の為にもリクエスト制度の改善とか判定の機械化とか進めてかなあかんよね
野球は審判がいないとできないんだから
そもそも審判の威厳ってのが自分たちの首絞めてんのよね。威厳なんて言うからには正確なジャッジが求められるがそんなもん無理に決まっとる。審判に大事なのは正確な判断なのだから緊急の場面で複雑なルールをルール通りに判断することに専門性があれば十分。ライン際やストライクボールなんてものは人間の動体視力で担保せず、自信がなければどんどん映像に頼るべき
マッチアップがキツすぎて接戦にはならないでしょ
今日勝てて本当に良かったよ
もちろんいいピッチャーの一人ではあるけど別にバットに当たらないって程ではないからね
きっと打線が奮起してくれるさ
贔屓の選手がバット投げた時に同じように批判するのか見ものだわなw
一番キツいのは勝ちを計算できるエースクラスの先発のときに相手のエースと当たってロースコアで負けることやし
今日の試合もそんな感じやったけど
そやねん。だからバウアー中5にしてくれたのは良かった。バウアーがここまで無双ピッチングしたのは予想外やったが
断言できるけどテルがその打率なら絶対30本は超えるで。
田村勤…
キスすんなや
配球が悪いから才木が制球乱して球数多なるらしい
球威でファール打たせてカウント稼ぐスタイルだから変化球がよっぽどキレてないと早めの三振は取れんし
球数少ない時は前に飛ばされてるってことだから逆に危ない 芯外して打たせて取るような球種無いでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d2d2c8818fc6d14f4768ab02c08fa74c8db4f
素直でええわw今日の神宮の審判はバウアー見習えよ
そもそもラストボール微妙なコースを見切った、とかならバット投げてイキるのもわからなくないけどあれ程のクッソボールなんだしやる必要ある⁈ってカンジではある
なんじゃそりゃ…
変化球まるで入らんくてどんどん使いにくくなっていっただけやろアレ…
ああいうのを御墨付きとして
叩くアホのみが悪いんだけどねえ
無双レベルじゃないと
残り400セーブできないからね
他の人は気付いてあげられなかったか
指摘するまでは至らなかったんだもんね
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/09/kiji/20250509s00001173017000c.html?amp=1
味方と喜びを分かち合うためであって別にわざわざ相手に見せつけてるわけじゃないでしょ
リリーフも完璧に抑えこんでたしな
コメントする