2025.05.29
デ|000 100 301|5
神|100 000 000|1
勝:ジャクソン5勝1敗0S
敗:デュプランティエ1勝2敗0S
HR:牧ソロ8号
ディ:ジャクソン-ウィック-入江
神:デュプランティエ-工藤-木下
デ|000 100 301|5
神|100 000 000|1
勝:ジャクソン5勝1敗0S
敗:デュプランティエ1勝2敗0S
HR:牧ソロ8号
ディ:ジャクソン-ウィック-入江
神:デュプランティエ-工藤-木下
468: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:17.99 ID:UANmgQT50
負けましたー
470: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:18.48 ID:MAPoyUD6d
マケタデー
471: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:18.91 ID:YP+dFFHV0
選手等疲れてるでしょ早く終われて良かった
484: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:23.67 ID:YDRqZkYi0
オワタ\(^o^)/
494: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:28.87 ID:Zm8ei52A0
打線がしょぼすぎ
496: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:29.84 ID:fqAXe+Y00
負けたでー
明日明日!
明日明日!
500: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:32.13 ID:/5ppvgZR0
まぁええわ
工藤木下のルーキーリレー見れたし
工藤木下のルーキーリレー見れたし
506: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:35.49 ID:zD+1WUdF0
アッサリやのーー
516: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:43.08 ID:oENr3H8P0
今日は負けの日でした
518: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:50.23 ID:nfHSbIRc0
まぁ負ける時はあっさりがええか
519: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:50.96 ID:5Y6YHuof0
みんなムチャクチャにボール球振って最終回終わったな…
一応まだお客さん応援してんねんで…
一応まだお客さん応援してんねんで…
520: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:43:52.18 ID:V8evUM410
調整試合ってかんじやな
535: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:04.45 ID:0pr1lE3t0
明日からマツダ→エスコンや
やっと甲子園→バンテ→甲子園の地獄から解放や
やっと甲子園→バンテ→甲子園の地獄から解放や
538: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:07.18 ID:DUVEdCBJ0
しかし3点ぐらい取れんか
539: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:08.48 ID:U+YRZ1DW0
まあカード勝ち越したしリリーフ休めたしええや
545: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:13.92 ID:VqbbQwst0
6安打5点って効率よくやられたなあ
序盤にもう1点取れてたらなあ
序盤にもう1点取れてたらなあ
546: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:14.15 ID:/5ppvgZR0
やっぱ3タテってむずいわ
547: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:15.02 ID:amTJtSxU0
三連敗してもおかしくない内容の三連戦でよう勝ち越したわ
549: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:16.66 ID:6SyrWc8u0
二勝一敗やね
まあええやろ
ただ球児が欲を出して七回まで引っ張ったのは敗戦の理由やね
まあええやろ
ただ球児が欲を出して七回まで引っ張ったのは敗戦の理由やね
578: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:51.04 ID:wKcWVsk30
>>549
けどあこは乗り越えてほしいとこちゃう?
けどあこは乗り越えてほしいとこちゃう?
630: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:07.39 ID:6SyrWc8u0
>>578
そうやけど首傾げながら投球してたから代えないとアカンとは思ったけどな
そうやけど首傾げながら投球してたから代えないとアカンとは思ったけどな
634: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:12.33 ID:l9yHeR2Qd
>>549
ブルペン出せない状態であの球数なら行かせるのは当たり前やろ!
ブルペン出せない状態であの球数なら行かせるのは当たり前やろ!
553: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:18.70 ID:D042Iknp0
しかし無抵抗やったな
554: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:21.53 ID:qCH30x4A0
ほんまリードされると
全く無策やな
全く無策やな
588: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:03.46 ID:X8wr0i3q0
>>554
これで7回でビハインドやと
2勝13敗
これで7回でビハインドやと
2勝13敗
607: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:32.05 ID:ZqL0UCEKa
>>588
これ結構良い方やで多分
これ結構良い方やで多分
562: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:34.74 ID:2G8VyFes0
まぁ昨日勝ててて良かった
567: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:41.54 ID:l9yHeR2Qd
ま、デュピュ工藤リトで投手は終えたから、最低限のタスクは完了よ。
570: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:43.51 ID:QLIbcB5M0
不調の森下が初回にタイムリー
今日は楽勝かなって思った僕が居ました
今日は楽勝かなって思った僕が居ました
582: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:54.88 ID:xvqZx08/0
みんな疲れてるから振りが鈍いな
早めに終わってよかった
早めに終わってよかった
617: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:41.37 ID:+5eOz51e0
>>582
中継ぎには良い休養になったやろ
中継ぎには良い休養になったやろ
583: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:44:56.67 ID:8CxWScfX0
3連戦トータルはヨシやろ
阪神 3得点 5失点 → 2勝
DeNA 5得点 3失点 → 1勝
阪神 3得点 5失点 → 2勝
DeNA 5得点 3失点 → 1勝
604: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:29.68 ID:VtwEijqy0
バウアー→0点
ケイ→1点
ジャクソン→1点
ウィック→0点
ベイスの外人投手全員打てなさすぎやろ
どんだけ苦手にしてんねん!?
ケイ→1点
ジャクソン→1点
ウィック→0点
ベイスの外人投手全員打てなさすぎやろ
どんだけ苦手にしてんねん!?
639: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:18.05 ID:cHCm9P490
>>604
そいつらが普通に投げたらよそも打てないから
そいつらが普通に投げたらよそも打てないから
672: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:47:11.56 ID:VjgPua1E0
>>604
他球団もそない打ててない
そういうことや
他球団もそない打ててない
そういうことや
613: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:37.76 ID:oUZxf1F+0
2勝1敗なら上等だよ
619: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:42.35 ID:qD0FYSFA0
リトちゃんええ打順で経験積めて良かったんじゃないかな
勝ちパはまだ遠いかもしれんけど、うるしみたいな活躍期待しとるわ
勝ちパはまだ遠いかもしれんけど、うるしみたいな活躍期待しとるわ
620: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:44.08 ID:slhVlgi20
デュプロはええけど
80球肩なの、ほぼ確定やな
80球肩なの、ほぼ確定やな
720: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:48:56.47 ID:VjgPua1E0
>>620
てか、7回のとき相手攻撃中に肩作ってなかったよな
投げずにマウンドいったのは80球肩わかってたからか?
てか、7回のとき相手攻撃中に肩作ってなかったよな
投げずにマウンドいったのは80球肩わかってたからか?
900: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:57:10.62 ID:OlYegZi80
>>720
メジャーはそうらしい
バウワーも作ってなかった
メジャーはそうらしい
バウワーも作ってなかった
622: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:49.03 ID:IrLglkKHa
森下がずっと落ちてるから得点力がなくなってる
625: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:45:59.54 ID:4SKpAy7r0
まず近本がジャクソン全然打てねーのがな
661: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:55.51 ID:yoFEnSMJ0
>>625
ジャクソンのときはテル1番試して欲しいわ
去年まで3割打ってたし対ジャクソン
ジャクソンのときはテル1番試して欲しいわ
去年まで3割打ってたし対ジャクソン
626: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:01.86 ID:DjZhq9iK0
森下一打席目みたいなバッティングしばらく続けてな
640: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:19.06 ID:xvqZx08/0
誰かが完投勝ちしないと3タテは難しくなるな
649: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:37.92 ID:/G1MI4gt0
とりあえず明日からライト森下サード佐藤に戻せばいいよ
655: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:42.18 ID:i6ddclYR0
まあ7回から勝ちパ使って延長行くよりマシ
どうせ点取れてないし
どうせ点取れてないし
656: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:46:42.43 ID:6Kke2Jrd0
森下のあと続かんかったのがな
明日勝たなあかんくなったな
明日勝たなあかんくなったな
670: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:47:07.50 ID:aiuRVhPJ0
交流戦に向けて貧打に拍車がかかってきたな
こんなんでパの投手打てるのか?
こんなんでパの投手打てるのか?
671: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:47:10.98 ID:9h8fHSko0
まあ負け方としてはそこまで悪くないだろ
先発7回投げ切らせて勝ちパも使わず
先発7回投げ切らせて勝ちパも使わず
736: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 20:49:52.61 ID:Af0m0Fak0
>>671
そういうことやで。
また、明日からマツダやしな。
そういうことやで。
また、明日からマツダやしな。
コメント
コメント一覧
負け試合やけどナイスゲームよ、おーん
すぐ上げてくるやろ
それより大山の調子が開幕してから全然あかん方が問題
インコースボールゾーンから巻き込んでゾーン内際どいところ狙ってるけど結局ボールからボールじゃんあれ。
プラスなほど際どい球取ってもらってる
阪神 +5.1
中日 +4.8
巨人 +1.7
東京 -2.5
横浜 -4.0
広島 -5.1
だそうです
フレーミング技術の影響もあると個人的には思います
タイガースが忖度されてるのは分かってたけど中日...
ここでも龍虎同盟
球が甘くいく事くらいいくらでもある。いちいち反省したらキリない
重要な局面でいくらでもあるわけないましてや2-0からのカウントでね
逆にレベルの高い阪神の投手陣に失礼やでそれ
とかいう冗談みたいな現実
今後次第
宮崎のとこは最後の判定以前にスリーボールにした時点で…感じはする
しゃあなしで、交流戦前のラストカードいい感じに締めたいもんだ
デュプランティエのコントロール悪い印象デバフが審判にかかってとってくれんかっただけやろね
今後全く同じ所なげたところでボール判定されるやろね
魚雷やめて上向きか?思ったんやけどなあ
まあ大山ちゃんは膝ボロやし暑くなってきたら調子あげてくれるやろ
今年の戸郷と3回当たってるのは幸運なんだろうね
最近の高橋はちょっと持ち直してると思うが
暑くなったら投手の調子が落ちて間接的に打てるようになるだけで大山自体の調子がどうとか関係なさそうだけどな
ジャクのときはストライクやったからな
デュプもあれ入ってるやろ!!って吠えてたし
中日戦とか結構ええ感じやったのに
Shadowってストライクゾーンのうち外側1/3とそれと同じ面積分のボールゾーンを指してるんやっけ?
それならきっちりそのゾーンに投げられてるって意味ではない?際どい球を取ってもらってると判断するには範囲が広い気が
ちょっとヒットが出たのを見て復調とか調子があがってきたって言ってるだけで
実際のとこはそんなの全然関係ないってだけやで
shadowゾーンの球にしか球審の判定は普通は介在しないので
ここまで差異があると得してるとは思うかな
shadowゾーンに投げている球自体も勿論多そうだけどね
球審によってストライクゾーン違うし各球団同じ球審が同じ回数務めてない時点でそのデータ意味あんの
森下休ませるなら大山休ませた方が良いでしょ
逆に球審のストライクゾーンに依らない指標だというのが強みだと思うよ
低めを他より取る審判が低めを取ったらプラスになる
ちょっと考えてみてくれ
この尊き犠牲者達に称賛
もう大山は阪神の中心選手じゃなくなったわけだし競争させないとあかんわ
1〜4番を下げられない
というか何年契約やと思ってんのよ
制球が意外と安定してた
藤川はその辺ドライだから今年でもう大山のことはある程度見切るやろ
スカウトにはそろそろ外国人野手ガチャの当たりを引いてもらわないと
時期も違うし、今回は完投ちゃうけど
契約年数とか関係ないわ
使えんなら使わない
山本に結構良い当たり食らってた抜けスラが気になった
ああいう球がどれくらいの割合なのかが重要そう
分かるんやけど編成がどう考えてるかやな
ファースト埋められるんは正直困るなあ
ストライクゾーンが変わればshadowゾーンもかわるんだからストライクゾーンに依るでしょ
例えばAという球審のshadowゾーンに投げ込む事が得意であることを相性のいい球審とするならば球審が担当する回数が多ければプラスに転じるのは当然
フレーミングの技術ももちろん影響してると思うが相性がいい審判とどれだけ多く対峙したかだけであってそのデータでどれだけ忖度されたかの判断材料にはならんよ
ファーストは外国人助っ人かプロスペクト枠の若手に枠使いたいし来年以降大山の起用難しいな
あんな大観衆の中で投げたことない顔面蒼白で投げると思うって本人言ってたけどちゃんと顔色あったな
球審によってshadowゾーンは変わりません
デルタによる集計やからその中での誤差はあるかもしれんが、定義上ではShadowゾーンは審判によって変化したりしない絶対的なもの。
ストライクゾーン内1/3〜ボールゾーンの同じ面積分 と結構広いから、どんなに大きくブレる審判でもさすがにその中にストライクボールの境目はあるはず、、という理解をしている
戸郷奥川石川やらともよく当たってるわけで
ただ戸郷が調子良くてグリフィンのローテズレて無かったら中々酷かったかもしれない
1番ヤバい今井隅田のローテは当たらん上巨人広島にぶつかるとかどっかで見たが
じゃあ171cmの近本中野があれ見逃してたらどうなん?って考えたらあの高さ十中八九ストライク取られてるよな
バッティングフォームの影響もあるかもしれんけど
絶対的な存在とするなら故障リスクもあるしやめといたほうがいいけど
shadowはストライクゾーンの1.33倍のサイズと定義
球審によってストライクゾーン変わるんだからshasowゾーンも変わるやろ
代打の神様とちゃうんか
レフトも一塁も外国人か若手使うやろ
いや変わらんねんて
どう言うたら分かってもらえるやろか
スポナビのストライクゾーン表示が毎試合変わってないのと一緒なんよ
審判によって変化したりしない絶対的なものと定義してるだけで実態がそうじゃないだけでしょ
ゲームじゃないし現実的にそうはならんと思う
勿論気持ちはわかる
佐藤の三塁は動かすな
言うても打球上がってきてるし当初の2割前半から考えたら上がってはきてるやろ。
上がりきってないだけで。
打撃ばっか言われてるけど、助っ人取って難しいバウンドの処理やらをミスされた時に我慢できるとは思わんねんけど。
今日なんかも大山が打ってたら勝ってたって試合でもないし依然首位やしで気長に待てばええんちゃうの?
一塁手はぶっちゃけ打てればなんでもええからな
守備の人が一塁やってる今の状況がおかしいだけで
大山はもう気長に待つような選手でもないやろ
あれを見切る宮崎がすごいと思うしかないわもう
Shadowゾーンは審判によって変化したりしない絶対的なものと定義してる以上スポナビの表示なんてそれに順応するしかないのは当然やろ
審判毎にストライクゾーンを可視化したらスポナビの表示も変わるやろやらんだけで
実は怪我が重かったのかな?
西武の骨牙みたいになってくれたらいいよな
そうなるまで阪神には残らんと思うわ
調子云々じゃなくて相手のピッチャーが良かっただけでしょ
代わりになる選手もおらんのだからほっとくしか無い
でも、打撃陣はもっと投手陣を援護してやってな
トゥモアナトゥモアナ
そもそも大山が守備の人ってのが俺と見方違うから平行線やね。
今日試合前時点でWRC+127あって今月に限っては150超えてるのに打撃ヘボなわけないやん。そもそもケイとジャク.ソンは大山以前に他球団含めても右打者ほとんど打ててないしな。
森下くらいの成績なら責められてないやろな
そういうことやぞ
意外と中継ぎが崩壊してないから桐敷を消費するのがもったいなくてとっておいてるのかなあと勝手に思ってた
ほんまこれな
この3試合相手のピッチャーが良すぎて右打者がろくに打てなかっただけよな
ここの住人頭が悪過ぎるわ
こいつが采配したらロッキーズよりヤバそうで草
同じ括りも何も大山調子悪いからといって代わり勤まる選手おらんだけでは?
これは阪神バッテリーが取ってもらえてるて意味だよね
阪神バッターが取られてるではなく
すぐ近所の>>74がデータ出してるからそもそも調子悪いがおかしいだけでは?どういうデータで悪いと判断してるのか教えてくれや
大山叩きガイ.ジは自分で大山叩きまとめでも作ってそっちでやればいいんじゃないすかね
試合中の実況、大山何の関係もない他の打席でぴーちくぱーちく大山ガー大山ガー言い出すの邪魔以外の何者でもない
去年までの彼やったら一昨日昨日も負けてたかも
自レスだけど才木完封の試合も中継ぎ投げてないっすねw間違えた
これは同意だな 前から思ってるがわざわざここで言わなくても他でやればええと言ってるけどしつこく来るんよな
オースティン今年34歳
サンタナ今年33歳
梅野と同年代って考えたら、(守備の負担が大違いといっても)加齢劣化してきても不思議じゃないよね
勝ち越せたからヨシではあるんだけど
阪神だけみたいな風潮になってるのが不思議
ある程度腑に落ちるな。
バンテリンはおかしく感じるし、広島は意外やけど。
コメントする