阪神はDeNAに敗れて連勝が3でストップ。同一カード3連勝とはならなかったが、九回には阪神のドラフト3位・木下里都投手(24)=KMGホールディングス=がプロ初登板を果たした。1回1失点も、この日最速で155キロを記録するなど甲子園を沸かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05087d50a18d33e3c2a848a6932e611b692a11f2
https://news.yahoo.co.jp/articles/05087d50a18d33e3c2a848a6932e611b692a11f2
21: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:05:06.75 ID:h4tq/a340
木下は魔改造できるコーチいたら化けそうやけどな
残念ながら今のコーチ陣には期待でけへん
まだ安藤くらいか?
残念ながら今のコーチ陣には期待でけへん
まだ安藤くらいか?
90: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:09:42.12 ID:fqAXe+Y00
木下は社会人時代の被打率もほぼ10点台で高めやねん
原因は…
大学時代に投手転向で投手歴が浅い
変化球との球速幅の小ささ
この辺が理由だと思う
原因は…
大学時代に投手転向で投手歴が浅い
変化球との球速幅の小ささ
この辺が理由だと思う
102: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:10:25.70 ID:Msdpil7dH
>>90
速いだけでシュート成分多すぎやな
速いだけでシュート成分多すぎやな
116: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:11:25.88 ID:TkKCNkqq0
>>90
日本人版ゲラはやめてくれ
日本人版ゲラはやめてくれ
117: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:11:32.02 ID:X8wr0i3q0
>>90
2軍で先発でもないのに
この時期で3敗もしてるからね
ここ1番踏ん張れないんやろ
2軍で先発でもないのに
この時期で3敗もしてるからね
ここ1番踏ん張れないんやろ
130: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:12:14.60 ID:D042Iknp0
>>90
課題盛り沢山やな
課題盛り沢山やな
172: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:15:41.54 ID:fqAXe+Y00
>>130
ただのんびりもしてられん
木下は大学社会人投手やから結構歳行ってる
俺個人的には椎葉見たかったかな
木下はヒールアップ投方でフォークのないジェネリック大勢かな
ただのんびりもしてられん
木下は大学社会人投手やから結構歳行ってる
俺個人的には椎葉見たかったかな
木下はヒールアップ投方でフォークのないジェネリック大勢かな
392: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:37:48.77 ID:QRV54seZ0
ラモヘルは守備力あるし送球ミスもないからテルよりサード向いてそうだな
あと木下が使えそうなのは収穫だった
あと木下が使えそうなのは収穫だった
578: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 22:01:09.11 ID:pXoh79Z90
>>392
木下使えそうかな
まあ敗戦処理くらいなら良いけど
木下使えそうかな
まあ敗戦処理くらいなら良いけど
404: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:39:24.98 ID:lhS/4KAh0
木下は工藤よりコントロール良さそうで使える感じがした
椎葉見たかったなー
椎葉見たかったなー
417: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:41:12.31 ID:07oPH6fQ0
>>404
ストレートの球質と真ん中に集まるから微妙
モノは良いピッチャーだけど、今年は勉強やろうな
ストレートの球質と真ん中に集まるから微妙
モノは良いピッチャーだけど、今年は勉強やろうな
413: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:40:36.54 ID:chwJWXLs0
木下工藤は上でどんどんなげさしたらいい
レベルの低いファームで抑えても意味がない
レベルの低いファームで抑えても意味がない
547: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 21:57:56.13 ID:mYRuPiw/0
木下投手はマウンドの雰囲気がおもしろい人やな
ヤクルトがセリーグかパリーグかも知らんかったんやて?ほんとかいな
ヤクルトがセリーグかパリーグかも知らんかったんやて?ほんとかいな
599: どうですか解説の名無しさん 2025/05/29(木) 22:04:02.41 ID:JVcKzXDQ0
>>547
高校生はたまにそういう人おるけど社会人で珍しいな
高校生はたまにそういう人おるけど社会人で珍しいな
コメント
コメント一覧
大学から投手転校というのは知らんかったけど、それでもプロ入りするんだから尚更その才能と伸び代に期待やね
そもそも良くも悪くも1〜2点リードみたいな接戦続きで試す機会も少ないのが複雑なところやね
ラモンの反応の速さとサトテルの爆肩がええ
まあ長期的にはサトテルにサードやってもらいたいけど
メジャーいくなら外野やっておいた方がええわ
コメントする