332: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:21:08.64 ID:KbE1xm9p0
先発 伊藤 将司
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) 森下 翔太
4(右) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(三) 糸原 健斗
7(指) ヘルナンデス
8(遊) 小幡 竜平
9(捕) 坂本 誠志郎
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) 森下 翔太
4(右) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(三) 糸原 健斗
7(指) ヘルナンデス
8(遊) 小幡 竜平
9(捕) 坂本 誠志郎
333: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:21:26.71 ID:KbE1xm9p0
先発 渡邉 勇太朗
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(指) セデーニョ
4(一) ネビン
5(三) 外崎 修汰
6(遊) 源田 壮亮
7(右) 長谷川 信哉
8(左) 蛭間 拓哉
9(捕) 古賀 悠斗
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(指) セデーニョ
4(一) ネビン
5(三) 外崎 修汰
6(遊) 源田 壮亮
7(右) 長谷川 信哉
8(左) 蛭間 拓哉
9(捕) 古賀 悠斗
342: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:22:15.48 ID:Bzs80EDk0
サード糸原て
懐かしいな
懐かしいな
345: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:22:17.37 ID:Y56erepk0
イトマサっていつも捕手誰だっけ?
360: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:23:42.02 ID:cPr5MSh70
>>345
昨年は坂本と組むのが多かった
昨年は坂本と組むのが多かった
380: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:26:16.43 ID:KbE1xm9p0
ベンチ入り
投手
岩崎 優
岩貞 祐太
椎葉 剛
漆原 大晟
及川 雅貴
ネルソン
桐敷 拓馬
富田 蓮
湯浅 京己
投手
岩崎 優
岩貞 祐太
椎葉 剛
漆原 大晟
及川 雅貴
ネルソン
桐敷 拓馬
富田 蓮
湯浅 京己
383: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:26:40.26 ID:KbE1xm9p0
捕手
梅野 隆太郎
榮枝 裕貴
内野手
木浪 聖也
熊谷 敬宥
植田 海
高寺 望夢
外野手
豊田 寛
梅野 隆太郎
榮枝 裕貴
内野手
木浪 聖也
熊谷 敬宥
植田 海
高寺 望夢
外野手
豊田 寛
386: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:27:10.40 ID:KbE1xm9p0
球審 山口 義治
塁審(一) 原 信一朗
塁審(二) 青木 昴
塁審(三) 川口 亘太
塁審(一) 原 信一朗
塁審(二) 青木 昴
塁審(三) 川口 亘太
390: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:27:47.42 ID:QyuMp1OCD
こと起こしけんと
391: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:28:13.40 ID:T4TIjruB0
糸原がまともに守備ついたのいつだ?
396: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:28:45.86 ID:H6gjwNNv0
>>391
日本シリーズ以来?
日本シリーズ以来?
395: どうですか解説の名無しさん 2025/06/11(水) 17:28:44.91 ID:ijsbVNd20
ヘルナンデスそろそろホームラン打て
コメント
コメント一覧
頼むぞ
まあ打てば代走からの守備熊谷できるしありっちゃアリか
頑張っていこう
熊谷スタメンの時の第2代走
交流戦明けやろ
実際のところ島田に望まれるような保険兼便利枠、だとは思うんだけど最近熊谷が光ってるから
あんま使いどころない感じにはなってるなあ。
それなら代打要員で前川上げてもいいんじゃないかと思うけど
全く無理って感じではなさそうやけど
190ぐらいあるんか?
ドラフト当時は大谷翔平2世言われてた
将司どうかな
フラグ…
イトマサの時も取れよ
絶対変えるなよゾーン
やや高いので一発打てんか
審判機械にするなり人増やすなりカメラ増やすなり
してくれないかな
打者は可哀相だけど
カード負け越しは避けたい
うらやましい
マサシで1枚ローテ埋まれば楽なんやけど
可変式なら右の金玉摘出するから
あわよくば抑えてくれ
梅木とかの狭い日にぶち当たるとストレスマッハ
良くない時は球が高かったね、今日は今のところとても良い
なんか普通にイトマサ良くない?
変化球のコントロールが少し甘いから、今日は投げても5回までっぽいけど
わかる
ええ感じや
球速自体は今年頭から戻ってたはず
それでも微妙に打たれてたが
下の守備そんな良くないからなあ
このままローテ埋めてくれ
だったらさっきのあの広さなんやねん
これで打たれたらもう無理やってぐらいには良い初回を見せてくれたな
ショート山田普通 佐野下手
セカンド日替わり
一塁日替わり
そら打球コロコロ抜けてきますわ
でも0で返ってきたら幸せなのでOKです
この調子で頼むで!
今年は2軍でも球速は出ていたよ
ただ、球が全体的に高くて2軍レベルでも普通に打たれていた
キャッチャー嶋村と組むようになってから低めにボール制球できるようになったから、1軍に昇格した方がかえって抑えられるかもしれないね
安定感が服着てた一昨年までとは比べるべくもないが
どこまでいけるか
ええかもな
確定したのか…
6回以上行けるなら絶頂
援護率も高かった気がするし
巨人とはいえ好きな選手やから複雑やな
4点あってないようなもんやろ
日ハムも阪神が1位なんだけど
2位指名ってどっちが先だっけ
良いとこ決まったしよく当てたような
打ち崩すの難しそうや
でもそれがいい方向なのかは分からん 見極めなら悪いことはないんだろうけども
ハルトはもう少しかかるとして西勇はええ加減働けビーズ復活でもええけど
西勇輝は怪我だか病気から復帰したばかりやろ
右膝内側側副じん帯の変性や
セリーグ
去年がパリーグに優先権あり(西武がドラ2最速で渡部聖を指名)だったから、今年はセリーグが優先
昔と違って交流戦の成績は関係なく1年毎に交代
かみ合うかどうかって感じやな
期待するしかない
これウチが苦手なタイプのピッツァーやろ
ありがとう
じゃあ2巡目すこしはやくなるのかよかった
誰だしたらいいと思う?
打ってたの日ハム戦だけの貯金やろそれ
どっかでキャッチャーやってそうやな
渡部Uは打者2巡目で崩れる傾向あるから、そこで仕留めきれるかどうかが鍵やで
モーチョは対左専用やし
前川と入れ替えでええんちゃうか
やけどな
ナポリ風
当たりやん
サードやぞ
二軍の帝王はどうでもええわ
幸いイトマサはええ感じやし
早いカウントのミスショットが多すぎる
チームで粘れてるときにそれやられるときつい
復活したでいいのかな
前川のファースト怖くね…?
見てないけど余裕で入ってそう
打てて守れる助っ人ずるい
2巡目見てみないとね
去年原口となべりょの一塁で交流戦回してたんやから別に怖くない
おまえらも偉そうにいえるような眼はしてないで
つまり今日はいい日
どっちにせよ前川くんは一塁も守れるようになった方が良いわ
大山の後がまもあるし甲子園の外や守るには守備力足りな過ぎるし
ならSNSとかにおる大手垢なんか皆虎ファンじゃないわな
投げれてなかったよな
今日は全然それでええけど
テレビ中継の方が見やすいんやけどな 真後ろに立つよりも
ここの連中、毎試合球審に文句言ってるよな
大山に恐れてるだよ
これぐらいええと思うけど…
安心しろ
西武ファンも何言ってるのかよくわからんらしい
がんばれ将司
まずい踏ん張れマサシ
コントロール良いピッチャーにエンドランは定石やろ、相手がうまかっただけや
ヒットなんか三割や
こっちが不利よ
今までは牽制上手いから遅くても補ってたけど
我慢の時間やな
去年の楽天みたいに交流戦だけナゾに覚醒するパターンやろ
今日に関しては下位打線対左のが打ってるのよ
雰囲気といいなんか阪神が苦手そうな感じ出てるわ
ラッキー
イトマサは走る気配察知してたか
挟殺プレイ、ほんま上手なったよなぁ
今シーズン一回やられてるだけにもう許さんわな
この時期の西武ドームなんかサウナみたいなもんやで。
ここを得意としてるビジターチームなんかないわ。
わりと難しいと思うけど
耐えたね〜
援護と勝ち星が1番の良薬らしいし
挟殺プレイ、ほんま上手なったよなぁ
イトマサどう?
ストレートの速度落ちたってよく言われてたからストレートいってるかどうか教えてくれ~
対左専用機は助かるけど長期的には扱いにくい
謎すぎる
まだ若いのに心配だ
今年の山本打率230とかやぞ
この回高めにきてピンチになった
急速は去年よりでてる
対右は苦手なら尚更引っ張ったら崩れるで
それなら浅野のはどうなんねん…
試合終わった後ならまだ分かるけども
サンクス
高めにいくのは良い時でも割とあったからまぁ…
球速出てるならちょっと期待やな
上がってきたとこで怪我離脱はもう勘弁
結果フライだけど今の打席は内容あったんじゃないか
他試合の情報は雑談にでも書けばいい
なお本家もインストール済みの模様
打撃は梅野とは天地の差やな
と思ったらSSR坂本
別にええやろ
無視したらええやん
ナイス坂本!
チャンスピンチになっても他の話してるのはあれやが
先生ルートはめっちゃ嬉しいけど誠志郎まで色紙はちょっとw
その引っ掛けたセカンドゴロ
その文句アホすぎるだろw
中野はちょっと落ちてる
直近5試合見てこいよアホ
本人が調子悪いって名言してんのよまさか知らんの???
一回完全に落ちると割と長いんよなぁ
そのうち気付いたら勝手に打つ人に戻ると思うけど
今は?
データは知らんけど
何とか打たれずにいきたい
マジか
なおさら負けれんくなったな
椎葉みたいね、出来れば大量リードで
椎葉見たいけど投げるってことは負け展開やからなあ
阪神あるあるやね
イトマサの復活具合はどんな感じ?
別に不調とは思ってないけどレスバ下手すぎやろ
良いように見えんの??
そらそうよ
今んとこ一昨年までのマサシ
球速は良かった時の数値、コントロールは多少甘いけど良いとこにいってる
お、せやな
数日前の情報が今も続いていると思ってるアホ
投げ間違えはすくない
ピンチだとちょい球浮くかもしれん
ええやん!!
復活ならデカいわね
徐々に修正してくれることを期待わね
ライオンズジュニア出身
良く分からん
時間はややかかったけど
それは少し怖いわね
ルーキーから3年ローテの柱勤めた投手と比較は門別可哀想
イトマサは三振取るピッチャーじゃないやろ
カットにツーシーム小さな変化球しかない
えぐいぞこのローテ
なら不調と思う原因を技術面で教えてくれよ
自由獲得枠
昌さんと比べると体ちっさい分疲労を大きかったんかもしれん。
と言うことで今年は完全復活期待するで!
比較は可哀想って…
6枚目を争うライバル同士なんやし、そら比較されるやろ 過保護にも程がある
中日といい今の野球ファン達がこういう形の打線評価してないの不思議
だからこそ無失点は想像できんけど。7回2失点で行けたら上出来も上出来
交流戦2割も打ててへんやろ
点取ったってよできれば5点くらい
西口ってそんなに有能なんか
1点でも多く取った方が勝ちそう
ゴロ多めなら問題ないやろ
中日はずっと順位がね
なるほど勉強になるわ
やろ多分
そっちの方が遥かに大事
何を当たり前なことを…
大山そろそろ美しいアーチまた見せて
打ってくれ
こういうピッチャーにはフォアボールがキーになるはず
外す球が入ってきた
テルの状態あんま良く無いな
最近の打撃見てると相手投手に助けられてる場面多いよ
相変わらず速球には手も足も出ないしさ
なんも心配してない
お前アホ
そんな幸運いつまでも続かんねん
今は全然あかんやんけ
どの球なら打てるねん今
全部完璧に行くわけないだろ...
広島ヤクルトも負けてるやろ
自分で今言うとるやんずっと好調な奴なんて
居ないよ〜あほちん
ヤクルトは友達やろ
思ったよりストレート来てんのかな
打線全体的にストレートに合わん
ちょいちょいくるカーブもちょっと邪魔
主語でかい
基本的にまともな人は誰も願ってねえわそんなこと
悪いことは言わないから黙ってた方がいい
ガタイがいいから角度なのか、回転なのか…
なんでopsリーグtopの打者にここまで文句言えるのかマジで理解できんわ
阪神ファンじゃないからね自分の巣に帰って応援すればいいのに
阪神に大谷いても文句言ってるよ
佐藤に文句言ってる人ほぼいないだろ
誰と戦ってんだよ
気温がね…
上にいっぱいいるよー^^
ラーメン食いたい
初見で簡単に捉えられるか甚だ怪しい
相手がボール球に反応してくるの増えてきたで
春の大山とか関係ねーよ
調子良い年は春から打ってんねん
大山や佐藤に
文句言ってるやからアホと思われるだよ
梅雨だからだろ(適当)
オーブン戦であたってその時1安打とかで抑えられてたわ
ハメまくってやれ
6番手埋まったかも
これは次も先発あるしこのまま復活ありうるな
もう今月も3分の1消化っす
今ので出し入れできたら最高やろ
ホームラン2本以外ロクにヒット打ってない大山に喧嘩売ってんのかお前は
金あるやろに
と思ってたけどどこも一緒ぽいな
制球定まってるし去年とちゃうわ
イトマサって露骨に尻上がりに上げてくタイプなの忘れてた
この尻上がり具合を見るに良い時のイトマサ結構帰ってきてそうやな
地盤が良くないとかあるんかね
応援歌聴きたいからな
イニング食えるからな
7回はへっちゃらで投げられるからな
ホームランで誤魔化せるの今だけやぞ。この前どんどん落ちていくだけやんか
今のうちに2軍で修正したらいかが?
凡退してからも流してもらおう
水曜日埋まったらマジでローテに隙がなくなるんよ
お前は頭の中身修正しろwあっ無理かwww
大山 250
TERU 200
打率みろ
もやし抜きでお願いします
消えてくれ
直近先発から安打打ったの日ハム加藤から打った1本だけだからね
デュープ伊原が基本6回やし大竹も広島以外安定せんからもう1人イニングイーター欲しいからね
内野安打やと思ったわ
何を修正するのか具体的にどうぞ
ヘルも対左専やし
今はどうか分からんけど
加藤のやつはホームランやヘロヘロのほうがオリックスの中継ぎや
やっかいな
攻略の糸口が見えん
今年よく見るつまらん展開
外から中に入ってくる球めちゃくちゃ投げるよな
分かるわ
相手のチャンテ新鮮でええなぁって思ってたけどもういい
なんか分からんけど球が走ってるし、コントレイルがあんまり良くないから球が散らばってうてん
上位打線だけで打ってるチームやし
ワイは清原チャンテ聞きたい
嬉しいわー
可哀想に
なん自演スタジアムでも行ってくれば?
問題はインコースのツーシームと落ち球の精度くらいか
昨日の記憶もう消えたんか?
気のせい?あれがレフト前進になるんか
6番手埋まるならほぼ決まりやろ
てっきり消去法で上がってきたのかと。
昨日打ったから下位打線も今シーズン頑張ってる!になるんか?w
流石にそこまでテキトーではないやろ
このまま先発6枚目埋まってくれたら最高やね
こうやって中盤打ち気になってきた相手をかわしていくから回食えるんやな
未来永劫ずっとこのままでいてくれ
西って西勇?西純?
???
飛ばないボールのせいで超絶打低やからこういう試合がデフォルトなんや
他所のチームなんかもっと酷いぞ
多分西勇やろ。
怪我だかなんだかで出遅れたって話が先日発覚したから。
追い込んでからの変化球の精度が村上みたいやん
ほぼ阪神以下やろ
どこのファンか知らんが
西おじも西純も一平ちゃんもかえってこーい
勇の方でイメージしてたけど純も復活して欲しいわね
あーそうやったんやな
ちょっと安心したわ
怪我で良かった
来るの遅いよ
西純はまだ期待はしてる
才木みたいに時間かかってもええから
一平って何してるんやろ
なんか広島の中崎に似てる感じする。
ぶっちゃけひいきの試合だから見れるけど、野球の試合としてはどうかと思うわ
3時間かけてサッカーみたいなスコアばかりだし
よそ同士の試合でこんな内容だったらさすがに飽きるで
さすがにそれは素人でもわかるやろ!w
マツダでは燃えたけど阪神戦を除いたマツダに限ってはカープ打線は阪神打線より上の超強力打線やからな
また桐敷投げなあかんかもな
どうしたのマジで
今季良かったがここから覚醒あるんか
嬉しいけど
坂本が長打連発とか調子良すぎる
次の回ピンチになる
地球外生命体に乗っ取られてるだろ
矢野曲線か?
最低限してくれよ
次も打ったらまさかの.250のるやん!
ほんま野球ってわからんスポーツやな
頼むぞ上位打線
頼むでほんまに
打つだけやしいつも
近本は今年進塁打全然打たへんのよな
それはマジであり
今年ノーアウト二塁無得点
何回も見たぞ
また何もできずかよ
なんでここだけ上げんねん
余計坂本だけ打ててるのが意味分からん
それは進めない
もうちょっとチーム打撃してくれよ
しかし転がして欲しかった
坂本は2万歩譲って分かるとしても、ここ数年ほぼ打席すらたってない熊谷は無理やわ
何で打つことだけにこだわるかな
調子も良くないのに
そやでしかも魔の6回やし
内外投げミスがないがな
森下頼むわ
いつも一個遅いねん
これやと打つしかないやん
まあしゃーないけど
森下頼むで
単打でいいんよ
頼む森下ええとこやぞ
西武は優しいのかアホなのかわからんな
テルの方が抑えられるのに
進塁打は以外と難しい
チームの為の打撃も大事だぞおい
絞って待っとけ
ルーキーの時はしてたっけな
焦るな〜
何とか坂本返してくれ
佐藤もストレート打率.300超えてるやろ?
バントしたからって確実に成功するわけちゃうけど
優勝した時は不調時も誰かしら最低限やってたんやけど
オリックス「せやな」
今年中野は走塁絶好調やし
これは許容しなあかんわな
今年に関しては他球団もことごとく最低限できてへん
近本のセーフティバント好きだったのに最近見てない
さすが森下!!!!!
ナイスや
やっと先取点や!
流石やーー
完璧とはいえんが意地でもっていったな
近本2番なったらもっと打てんくなる
結局近本森下と2回得点圏試行しただけなんやが
…ホームラン打てばいいか
ずっと予祝しろ
打つやろ
殊勲打11本目!
やっと打てたな
何とか先制したか
あとは昨日みたいな展開にならん事を祈る
振っていけよ
ええぞ森下
知っとる人おる?
プレッシャーだけかけてくれ
紙一重やしな
お兄さんの形見
さあ大山決めてしまえ
大山、ここやぞ!!
続けー
品のあるアーチ待機や
簡単に終わらせない姿勢好きやで
誰かさんお目当ての綺麗なシングルもでたやん
それは思った
先発から打ったぞ
金本さんの声で再生されるわ
クワバタオハラがいたらどこでも甲子園や
めっちゃ声大きくなったな
そりゃないわ
仕留めて欲しかったー
スタンドに届かへん
甲子園やナゴドでももっと飛んでるやろ
昨日からもう少しな感じするんよな
大山ぽい凡退ではある…
まあ何がしたいかは分かった打撃ではあった
好調時なら3ランやったで
おっ、そうだな
お前ははよあの世いってくれ
ボールが悪い
なんでそんなに打ち急ぐねん
そこを打っていったテル大山はええ狙いやったと思う
セ・リーグやったら98球やし、6裏先頭代打の可能性高いかな
けど、パ・リーグならもう1イニングいかせる可能性。先発も長いイニング投げれるよう育つわなー
昨日の1打席めが届いてたらなー
んなわけないやろ
ここで普通にホームラン打ってる打者多いのに
森下よくやってくれたわ
何とか0で行って勝ち投手なろうや
1塁前川見れるかもな
グダグダうぜえよ
あれ手出さんならマズいよ
なんとか頑張ってくれ
確かにな
150キロ超えのストレート弾き返せない現状は変わらんかった
ヒットになった佐藤はともかくミスショットの大山に褒めるとこなんてないわ
アレンパやな
相手打者の意識変わってくるぞ ストライクとっていけー
大山とかの中距離は割り食ってる
逆に言えばリリーフはセリーグが育ちやすいとかあるんかな?
これ好き
今日は意地でも勝て!
そんな無理や
ただ昨日の展開だけに継投も難しい
見逃したら初球の甘い球打てとか言うくせにさあ
うっせえんだよ
粘って大事に行くっていう隙をついた三振や
どこがや
当たり良くてもヒットにならん当たりなんか意味ないわ
狙い玉来たらそら打つやろ
俺があの世いったらお前も連れていく
大山のタイプは相性悪い球だろな ライナーでぶち込むよりアーティストタイプやし
ゲロ甘やぞ
元々大山は中距離打者じゃねーよ
力が衰えてるだけや
こういう時はワイに頼るサダー
狙い球きて仕留めきれてないから
文句出るんやろ
大変やけど頑張ってくれ
大山は紙一重やし、そのうち上がってくるやろ
近本は知らん
なんか細く見えますよね
このコメが無知丸出しで草枯れる
ドームなのに…
きも 🙆♀️ねよ
また強い時期来そう
たまんねぇストレート
イトマサはこれよな
イトマサ本当に復活かこれ
ワイの将司復活ッ!!
調べたら今季21本やん
そんな多くなくね?
奈々回も投げてみる?
結果出んくてまた調子落とすで
気持ちええー
当たりええなら
まだ復調の余地あるから
全然意味ないことはないけどな
しかもみんな若いもんな
2〜3年後かなり強いやろ
今日はホンマええ時のマサシや
イニングイーターが帰ってきた
自分は狙い玉きて仕留められなかったことに対する文句にはコメントしてないけど...それについては反射的に文句言いたくなるのは理解できる
あくまで「なんで打ち急ぐねん」的なコメントに対して
球数とかは問題ないけど、
次右の主軸からやから球児が悩むところやろうね
誰でも100%仕留めれんのか?ソース出せよw
さっき渡邉がアップで抜かれてた時湯気出てたから湿度マジでスゴイんやろな
今年はずっとこのピッチングしてくれ!
球数的には全然いけるけど
むずいな今日も継投が
復活の完封いくで
ウチも負けたらアカンで。
半端に代えたら守備に穴空くで
このペースで打つなら坂倉も確定でしょ
一軍復帰すぐって事考えてもあと1回はいきそう
前の回ボール球に手を出してひっかけまくった&ビハインドだからフォアボールから崩そうとしてきてた 際どい球を手を出すじゃなく見逃す傾向があったね
そこでバンバン入れていったのはグッジョブ
巨人とか寧ろ岡本だけやん
炎天下で投げてきた成果やね
外せ!はさすがにないわな
アホとしか言いようがない
オヨヨも使わず直でザキにつなげてほしい
判断むずかしいやろうなぁ
どっち選んでもしゃーないやろこれ
もうどこにも行かないでくれ…
逆に24年からなんであそこまで悪くなったんや
やっぱり育成力はあるチームなんやなと
改めて思ったわ
FAが存在しなかったら永遠にAクラスに
なりそう
青柳「せやな」
捕手やし日本一の貢献考えたら全然高くないわ
テルは打ったやんけ
流石にないやろ
あとは不純と純とハルトはよ復活しろ
代走引換券でええぞ
打順変えるぐらいやろ
さすがに岡本は穴でか過ぎるからしゃーない
広島Deとかはほぼ全員おるんやけどな
そろそろイトおこしてくれ
下村はほんまに頑張って欲しいわ
それでも打力で全然勝てるから前川一塁でええで
中継ぎ準備しといてヤバくなったら交代かね
1番どうでも良いチームやんけ!
なんとか坂本まで回してくれ!
テルもや
昨日落とした分にお釣り来る価値やな
佐藤が不調ならもっと打率落ちてるわ
海「俺は?」
上手いナイス!
強打者坂本にチャンスで回せ
ナイスバッティング
球速で始めたよな
熊谷引き替わった
今年はほんまええ仕事しとる
素晴らしいです
糸原若く見えるんだよな
お疲れさんやで
印象若すぎやろw ほぼルーキー時代やん
熊谷代走
いい流れやね
やっぱりスタメンで1本出たのが嬉しかったんやろね
仮に一塁置いてもトータルでマイナス吐きそうで怖いわ。来年は存分に競争すればいいと思うが。
松山が丸にめっちゃ小言言われてるの思い出す光景
差し込まれてばっかやん
de佐野みたいに一塁も無難に守れたら
結構な戦力にはなれると思う
まぁ糸原が幸いある程度やれそうやからDH無くなっても併用できるか
菅井か
オープン戦で抑えられた記憶がある
悪くなかった
さあ坂本もう一本
エンドランでふかすのが最低やからな
一塁は無難に守れてるからそんなん関係ない
主砲頼む
難しい球うまいこと打った ナイスバッティングよ
もう一本頼むで坂本
守備コロされても無難に守る人も中にはおるしなぁ
エンドラン仕掛けたやん
単独だけが引き出しか?
守備は上達はすると思うで
ただ肩の強さは天性やと思う
打ってくれ坂本
こっからは.250しがみつきと言わせてくれー
外野の守備は空間把握と瞬間的な一歩目の判断のセンスは間違いなくあると思う
守備の名手と言われる人は打ち出してからの一歩目と、球の軌道と球場の空間把握してどこにいるのがベストかの判断が速い気がする
次勝負球やな
力あると得やな
それはワイらの❤️も盗まれるわ
何か凄いこと言ってるけどw
これは渡邉あっぱれや
まぁ今日の坂本であかんならしゃーない
坂本でも打てん時もある
頼む
ブルペン事情とか知らんから2試合の印象でしかないけど
チュニさんはおもろいから勝って
伊藤は経験ある投手やからな
ピッチャーリセットして1番からや 悪くない
これはお互い嫌な分岐点になりかねんな
彼女おらんけど!
ここで度会をひとつまみ🤏
ハッテン場行ってこい
ジャクは大丈夫やろ
早く新潟に移転して解散しろ
入れるなよw
♂
ヤクルト「」
渡部はワタベ読みもあるしほんまややこしい
ワイらの自慢のジャクやからなぁ…
ピンチになっても湯浅出すだろうから
それで打たれたらしゃーない
村上並の省エネピッチング
まあ阪神だけではないやろ
次にも繋がるし
よく楽天3点とったわ
今もずらしてる
だれも文句言っとらんやん
ファンは不安がるやろけどな
岩崎は久々やし怖い
この試合はイトマサにあげてもええレベルやわ
DH前川でラモヘルサードやらせるならあるんじゃね
岩崎は久々の方がええ投球する
及川→湯浅 で行きそう
地味に垂れたり鋭く伸びたり
ほんまええ時のイトマサやわ バッター絞れん
おしっこちょっと出た
いとまさいい感じ?!
ボール球やからな
コントロール間違ってないから捉えてもファールなんやろけど
宝石のような日本車
うんええ感じやね
きっちりファール打たせる要求通りやからファールやったな
山口ふざけんなよ
テンポ良く投げとるで
魚雷効果もあるんか?
将司将司見てたら寿司食いたくなってきた🍣
将太の寿司のせいやな。
何でもないセンターフライや
そろそろ捕まりそうや
心臓が‥
なんだかんだ相手のバッティングさせてないんよな
さっきまでとってたで
打線はもうちょい頑張って
機能してないな
めちゃくちゃ要求通り投げてた 何も心配いらん
イトマサ、ようやった!
𐎸𐎥𐎠𐎸𐎱𐎹𐎢𐎢𐎴𐎡 𐏃𐎠𐎿𐎡𐎼e𐏃𐎠𐎹𐎠𐎤
𐎷𐎫e𐎷𐎫𐎠𐎡𐎴𐎠 𐎸𐎱𐎹𐎢𐎢𐎴𐎡𐎴𐎠𐎼e𐎽𐎣𐎡𐎷
𐎡𐎤𐏀o𐏀e𐎴𐎿𐎡𐎴 𐎿o𐎴o𐎿𐎠𐎣𐎡𐏃e𐎫o
ラーラーラ ラーラーラ外崎修汰
↑これ好き
イトマサさすがや
らしさが出ててええわ
スラムダンクで言うと三井寿加入みたいなもんや
イトマサが帰ってきた
追い込んだら絶対に取ってくれないぞ
内容的にも結果的にも復活やわね
やっぱり抗力係数や反発係数は湿気に依存するんか
あとは誰や
0ならよかろうなのだ
野手陣もどないかしたれ
あとは打線が仕事するだけ
イトマサ復活でけぇ。イニングパクパク食べてくれるし
むしろ巨人に投げたら怪しくても抑えてしまう可能性がある
もうどこにも行くな!!泣
全部詰まってるし、芯じゃないよ
歌詞見ながらなら追えるんだけど、歌詞無いとマジでこんな感じなの草
次もしっかり投げてくれたら嬉しいなぁ
マサシなら今俺の横で寝てるよ
才木「ワイも」
伊原「食ってるから…」
デュ「ナゲテルヨ」
嫁は北斗
追加点頼むで上位打線
今投げてる将司誰なんや…?
柔の伊藤
揃うの奇跡やな
こっちも変わらんやんw
もうセーブ王は無理やろうしな
松山が多すぎるわ
ラオウとトキかよ
近本比だと派手にやばい
椎葉が見たいから
地味にザキさんが間隔空きすぎてちょっと心配なんよね
ここで真夏でやるパさん大変やなあ
アレはアレで最後まで持つんか?
骨で見てくれ
オリックス頑張れよ
中日のほとんどの勝ちに絡んでて草
阪神佐藤伊藤
これほんまグロい
リリーフ2試合連続崩れたらもうあの日になるの確定的や…打ってくれ野手陣!
多分ボールやったな
がんばれー
松山は一年目の選手やないからな
ランナーおる時はフライで
他はセカンドゴロばっかやん
みたかったーー
いとまさがんばれ!
ほんま不調なると何も出来んな
中継ぎはずっとええチームやから
耐性ないからな
そしてセカンドゴロ打っもいい場面ではポップ
目が肥えまくってる
広島3連覇の時とか燃やされまくってたしな
この佐々木もやろ?
こっちはしょっちゅう中継ぎ崩して勝ち越しとかやっとるのにやられると弱い虎党
全く仕事せんやん
将司いくんか!!
肝座ってんな球児
昨日桐敷打たれたんもあるんかな
桐敷リベンジさせるかなと思ったけど機会なさそうやな
打ち損じた
気持ちよく交代でええやん
さすがに8回は怖いわ
ほんまこれ、阪神と正反対や
所沢に従軍慰安婦呼ぶしかなさそう
なんやろなぁ、球場のせいか?
まだ今週4試合も残ってるし
将司がんばれ!!
傷えぐる時もあれば、すんなり帰ってくる時もある
どうせマサシにくれてやった試合や心中しても文句ない
みんな高温多湿に慣れてないんやろなぁ
広島はんがピンチや
麻雀みたいやな
先頭ポテンヒットからのヒット
腹立つやろな
一翻確定やな
余裕でローテ枠確保やろ
お立ち台でイケボ聞かせて
仮に続投失敗しても咎められん
甲子園はいうて涼しいからな
ピッチングで役つくるの楽しそうやな
ネルソンを信じろ
中日とか?
ハム?
嬉しすぎる誤算や
高さ間違えんかった分助かった
阪神ちゃう?
西以後何かあったっけ?
インコースに突っ込んでも打ち返せない球威とキレ
自分は水曜日だし継投よりで支持や、明日のデュプも基本6回までだし
何か守りやすそうやな内野
100ナウ
次の9回でテルムラン出たら最高なのにな
どうするかな
中日って最近何かあったかな
打った方が上手い
良いか悪いかはともかくコロナ関連ちゃう?
桐敷[誰のせいやろなぁ]
身体倒れてたやん
ありがたすぎるやろ
投げてる球は全然悪くないからええやろ
バントさせたればええよ
勝負やなぁ
これでイトマサに任せられる
させてしまえ
ただおかわりが来そう‥
西武アホすぎて笑うわ
おかわりは禁止カードやぞ
最悪でも同点止まりやし
それでええんかな
西川勝負のが危なくね?
だからはよやめろ
恐いな
あとひとつ
さあラスボスや
さあ勝負よ
やけどさっきの長谷川の初球とかは
ボール臭かったし
どっち寄りとかはないやろ
甘くならんように頼む
全然衰えへんやん
こういうバッターは合わせてきそうで怖いな
逆転の走者出したくないでしょ
ゆあぴがついとる
どっかの試合で解説も言ってたし
スイングも一緒やし
今日はホンマにええで
もうすでにプロ中の高校生の子供おるんやっけか
本塁打王6回
打点王4回
ベストナイン7回
多分これ二度と出てこないレベル
狭いねん
ただ復帰当番だからいけるとこまでやらせる方針ちゃうか?
西川も相当うるさいけどってあらここで交代か
おつかれさん
そして代えるのね今の球がベストピッチと見たか
来週も任せられる
ナイスピッチングやった
どん「歩かせるよ おーん」
交代でええと思うわ
おつかれさん
マジ?復活なら滅茶苦茶嬉しいな
リリーフマジで頼むぞ
絶対勝負しにいっちゃいかんって方針やね
最早審判とか悪しき風習やで
投手こうたいやで
ガババーバガーババやったのにな
ここまでとは言わず7回2失点とか六回1失点で回ってくれるなら
ほんまに先発盤石になるで
審判見てほしいわ
中村はホームランもあるし
よく分からん…
イトマサがこの調子ならありがたい
イトマサに勝ちを!
およよ頼んだー
頼むで!
ごめん、歩かせて投手こうたいか
横高魂やー
岩崎しかおらんやろ
石井おらんし
およよ、頼むでー
審判に負けるな
たまに立ち位置おかしくて変な審判おるけど
頑張れ!
空中に浮いてる審判はおもろい
流石にイニング途中は酷すぎる
カウント悪くしてストライク取りに来たとこ打たれてもしゃーないしな
41とはいえ相手は2000年代最強打者やし
昨日もスリーボールから敬遠してたし
🧎♂️➡️ 🧎➡️
🧎➡️
🧎♂️➡️
昨日のは裏目ではないやろ
昨日は普通に桐敷が打たれただけ
およよ坂本バッテリーも負けてない
敬遠と投手交代したのかな
玉筋…ゴクリ
嫌な感じするわ
絶対ストライク投げなあかん状況なんか打者からしたら儲けもんやしな
よりにもよっておかわり相手やし
さすが我らのおよよ!
遥人の復活待たずに最強の先発陣や
さすオヨさす横高
およよ今日もありがとう
イトマサ7回2/3無失点や
今度こそ追加点頼むわ
マサシもお疲れさん!次からガッチリローテ頼むで!!!
あとは9回久しぶりのドキドキ優チャレンジやな
ナイスぅぅ!!!
インコース取らなくてやられるシーンが見えたから変えたんやろか
森下で抜く?(難聴)
まあ毎日言ってるんだけどね
中継ぎも楽になるな
連投中より全然ええけど滝澤嫌やなあ
高校も同じだけど実は出身地も同じなんだよな
回頭及川?
結果論よろしく
1点差は怖いぞ
勝って気持ちあげてくれ!
右打者ならインコース全部ボールになってたし
オリ厳しそうだしこっちは勝たんと!
そうやろな
こいつ打てねんだよなぁ
時点で湯浅の復活
とかいってたらこの回めちゃ点入れたりするのが今年のタイガース
納得のいくヒット見せてくれないか?
インズバストライクで将司完封
2軍から上がってきた投手がいきなり
8日途中までで無失点はエグいよな
なんやこのゴリラは!?
納得したか?
もう黙ってたらどうや
佐藤(神)
って打ってたらマジ撃ちよったww
って打ってたらマジ撃ちよったww
ザキさんの余裕が変わってくるハズ
当たり前やんかそういうことやんか
ザキさん1点差は怖いねん弾
ホームランでごまかしたぜ!
粘着ニキー
それでもあの高め軽く持ってくのエグすぎ
6月入ってからHRペースエグいっす
何かを思い出して明日3本くらい打ってくれんかな〜
速い球が打てないって?
節穴さんだったな
まだ大丈夫大丈夫
あのホームラン実況含めて好きすぎる
惜しむらくはコロナで無観客
来年まで?再来年まで?居なくなる時ほんと寂しくなるだろうなぁ
まだ茶碗残っとるで!
チームプレイ×やん
牧と佐藤
ヒドイ空振りするよなぁ
打てるわけないホームランを?
アホやん
もう1点よこせ
狭いなぁと思ってたのに
このコメが痛い
4番のゴリラがあんなんするから比較されてしまう
もう手とか繋いだのかな
嬉しいよ
いや酷過ぎるやろ
なにがしゃーないや
まぁザキさんか
スタンドにしかヒット打てへんわつらいわ
イケメンというフレーズはマストで入れて欲しい
何か噛みあわんなあ
勝ってても気分悪いわ
これもうわかんねぇな
菊池リスペクトやろな
哲学やん
かわいいねぇ
ちり紙に一万包んでくれそう
全然合いそうにない
ステーキをトングで焼く中野くん
ええチームや
それからホームランはほんまようやったわ
そんな噛み付く事ないやろ
ムキになるなよ
頼むでザキさん
脳がバグる
大山が安牌過ぎるもん
ほんま久々に見るわぁ正クローザー
ストレートに絶対当たらへん
ザキさんちゃうんかい
せっかくのDHで前川使わんの勿体無いわ
逆にザキさん心配なるわ
8回イトマサ続投したから予想通り
中嶋「それでやられたんだよなぁ」
頑張ってやー
いろいろ模索してんなあ
24本
ちなみに打率.396
最近少し落ち着いてて24本
なお打率は一時期下がったが4割直前まで戻した模様
使い分ける感じで運用か
替え玉じゃないだろうな
明日から佐藤のリードも変わるから
ホンマに大きい1発やな
分からん
痛めてるか不調か配置転換か…
比べるのも烏滸がましいやろ
あるいは、抑えを育成中って事なんかな
出会い頭ソロムランが1番現実的な点の取り方や
勝つ確率求めるならこう
早く前川上がってきてくれ
やっぱブルペンで見るからに調子悪いんか
じゃあもう岩崎7回8回とかの配置転換で良くない?
東京見物かもな
投げてるの見えとるから影武者とかでない限りは存在しとる
交流戦のトラウマ払拭するんやで
単に岩崎より湯浅の評価が高いって事やな
抑えあかんって感じなら先週点差空いてリードした試合で出してるよな
今の大山が打てるわけないやん
ただベルーナ暑いのがなあ
そういえばゲラはそろそろ復調せんのか
は?
打点リーグ6位、四球26リーグ1位やで
ワイは2年前のくそかっこいい演出で出てきてそのままロッテに同点にしばかれた現地がトラウマや
印象に残るホームランね
よく分からん
一生出てこんやつやないか
5点リードの場面とかで投げさせたいな
流石に補強せいよ
桐敷とかザキさんじゃないんか
全く出てこんな
打率.396 24本 58打点
流石にまだ勝てんな
それなら抹消するやろ
下手くそやな
低く
何かあったなら抹消するやろ
あの時まだ石井居たし
頼むぞ
球が浮つくな
舐めてのかマジで
ストレートは見せ球かいな
どこかは知らん
まあ四球狙いなんかもしれんけど
森下佐藤の後ろにおれる恩恵ですやん
1ストライク目はかなりボールやったぞ
露骨に状態落ちてるぐらいしか思い付かん
うちによこせ
あとふたつ!
どんだけ助けてもらってたんや
ラッキー過ぎる
四球だと一気に嫌な雰囲気になってたわ
それなら抹消してリフレッシュでいいと思うが
よくわからんな
ルーキの時の栗林みたい
栗林はフォークやけど
最初の数球だけなんよなぁ その微妙なコントロールだけボール先行で先頭打者だけきつい
成長したなー
ブルペンでは普通に投げてるで調子悪かったとか
食べ物の恨みは怖いからなあ。
西武の中村と森の話を思い出す
セーブシチュ→間隔空きすぎてるし別の投手やな!
おまんじゅうちゃうか
器が小さいぞ球児w
どんのパイン飴舐めちゃった暖かよ
一生投げられへんやん
どないしよ😱
ザキさんそろそろ投げても良いやろうけど、こういう展開で湯浅も試せてるのら大きいわ。
そんな慎重にいく場面違うやろ
次アウト取ろう
でも大量リード時に調整登板もないしなぁ
右のそこは絶対ボールやわ
湯浅荒れてんなあ
ミスでこういう四球もあるわ
ど真ん中でも半分以上はアウトになるし
「ボール!」
もう終わりや
よぎってきた
岩崎用意してるやろ
湯浅がんばれ!!!!
うーん、このく、そゲー
足元掬われるかな
ネビン大丈夫かいな
踏ん張れ!
ザキさん使わんからや
そんな空いたからおかしくなる選手違うやろ
というより抑えがあかんのかもね
2試合連続勝ちパでひっくり返されるのは厳しいって
どう考えても湯浅が悪い
岩崎いつまで準備してんねん
23年もこんな感じやった
石井もバタついてたもんな
力抜こう
そんな投手いっぱいおるからな
はよ代えて流れかえろ!
しっかりしてくれ球児
なんとか頼むわ…
勝負してくれ
いやまあザキさんは繊細やからわからん
そりゃそうよ
中日の松山はすごいで
これはリリーフ打たれるパターン
でも安静にして欲しい気持ちもある
まだ早いやろ
よぎりまくってきたぞ
やばいなぁ
野球ならんやんけ
だから個人的には経験ある岩崎で良かったよ
2点差やし
普通に岩崎でええやろ
ストレートはもう入らん
昨日ゾーンで勝負しすぎて打たれたルーキー
また試合ぶち壊す気か藤川
まずいまずい球児が投げろもう
今日も負けんのか?
楽天戦で小深田にやられたのあるし
流れも悪い
がんばれがんばれがんばれ
おもっきり投げろ
ガンギマリくん、ホンマすこ
エグいな
ほなら岩崎で良かったやん…
アホか藤川
防御率はあれやけどセーブ失敗してないし…
連夜のこれはしんどいて
無茶いうなw
アホか
不安定すぎる
甲子園と飛ばんボールの恩恵受けまくっとるやろ
昨日と同じやん
どういうことよほんま
三塁線締めてたからな
止めただけでもすごいよ
ザキ様お願いします🙇
もうここはお祈りや
なら頭からにせえや
湯浅は代理抑え無理やったな
今までが良すぎた
ここでザキさん...
さすがに厳しすぎる
セイバーじゃ測れない
尻ぬぐいする時ちょっと本気出す感じのたまに見るけど、なんとかしてくれお祈りや
塩漬けした岩崎はわからん
セイバーじゃ測れない
意図を聞きたいわ藤川監督に
だいぶ意味不明やぞこの継投
こんな場面かよ
逆やん…
ザキさんの経験に賭けるしかないわ
岩崎でええねん最初から
コーチ陣もなんか言えや
ブルペンで肩は作ってたからな
いやー今日も厳しい流れだわマジで…
絶望的にマウンド合わんかったっぽいかどな
勝てたら岩崎のおかげ
ビジターの方が防御率いいんやろ
甲子園関係ないよ
信用してなかったから湯浅にしたなら満塁で交代ってのもよく分からんな
さっき出すか、最初から出しとけあほちん
それか湯浅で最後まで行けや
そんなことはないと思うけどな、大病乗り越えてきてるわけやし
1点は取られるかもやけど
右の抑え、左の抑えをやりたかったんやろ
結果的には、試せる調子ではなかったけど湯浅
岩崎使えんとかヤフコメのアホどもしか言ってないのに
これは結果論やないで
今日は言い訳出来んぞ
岩崎でええねん
無駄遣いやんけこんなもん
それなら調整登板させとけって話やが
あれ笑って大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせる為にやる時のヤツやし
平良とかもセットアッパーやってた頃によくやってた
岩崎舐めすぎなんだよ
正直今の岩崎ダメダメな可能性あるんよな
岩崎か今日は投げたけど及川やん
ベルーナのマウンド難しいらしいしな
岩崎お願いします
湯浅も3日空いてるし、ここまで失点してないんやから別に湯浅に託すのは間違ってないと思うぞ。
湯浅がしっかりしてなかっただけのことや
もうお祈りしかない🙏
いや、湯浅に入れ込んでるだけか?
8回は?
絶対ランナー全部返すわ
死ねよ
ベンチのせいですわ
おったら今頃とらほーしてたわ
渡会パターンか
テルの一発あってよかったわ
明日が超重要だわ
先及川はええねん
そこからが問題や
首やろマジで
お前1人で何回負けんねん
さっさと辞めろや
イトマサの勝ち消しやがって
継投おかしい
昨日のは仕方なかったけど
このままBクラス落ちたらええわ
お疲れ
おもんな
マサシの勝ちが‥
9回は明らかに球児のミスやで
終わってるわ
なんでテルのホームランの後こうなるのかね
いや最初から出せよ
なんで岩崎温存してんねん
結局使ってるし
もう今年終わった感。。
これはアカンわ
2日連続は擁護できん
どっから勝っても同じ1勝やねんから
ここで負けたら先週勝っててもアドにならんわ
負け負け
最初から岩崎出してたら終わってたやろ
マジで八百長やろ藤川お前
何がしたかったんやろ
イトマサに勝ちつけて復調の励みにしてほしかったんだがな
外野まで持っていけ
石井いないとか関係ないわ
多分誰出してもダメだったな
仮に同点ですんでも延長無理ゲーぞ
4凡なる可能性高いんやからさぁ
藤川のせい
負け願うならここから出てけや
つけは払うぞこれ
交流戦あたりでリリーフ打たれて何試合か落とすの
しゃーないとしか言えん
じゃあ岩崎温存してて最悪延長に備えてたらよかったんじゃね
終わっとるわ
ホンマやめろよ今年で
難しいんやな9回は
全然空振り取れへん
まあ祈るしかないか
イトマサの勝ち消えたの痛いわ
このまま負けたら今日だけじゃなくチームの流れ悪くなるからどうにかせい
楽天戦のやつ
イシダイくらいずば抜けてるならともかく何で最初からザキで行かんかね
ワンアウト満塁で抑えろなんて無茶すぎる
有能ぶりたい無能が
だから湯浅にしたってことかねー
こんな阿呆チームコテンパンにしてやれ
岩崎に結局追いつかれる前のこのタイミングで変えるなら最初から岩崎でいい
マジでなんの意味もない
昨日もそうだけど一貫してない
メンタルも技術も足りてないわ
まあそれもあるな
一気に民度悪くなったな。
そう思ってたなら湯浅と心中すべきだろ
なんかちゃうねんなー
これで使えないんならビハインド要員でしか使えん
なんで昨日も今日も早めに及川使ってんねん
優勝した年もそうだったわ
週ベやらかしたか?
上振れもいいとこ
ネイマールはともかくあれは事故だからしゃーない
苦しんでた伊藤が好投、テルがダメ押しホームラン打ってくれたのに最悪すぎて絶句
多分右の抑えが欲しかったんやろ
昨日は桐敷が打たれただけやから
今日とは違う
あとひとつ!
どんだけ無能晒してんねん
とりあえずこれで前進解除
ベンチは頭冷やす試合やなこれは
石井は離脱
及川は使った
休養で連投じゃない湯浅がダメ
岩崎でも止められんとなったら
2イニングも守りきれんわ
点もなかなか取れんならかなり厳しい戦いになってくるで
2アウトでいいぞ
いくなら湯浅で最後までいって欲しかったよな
延長厳しいのはわかっとるがせめてワンチャン見せてくれ…
ここまで台無しにできるの凄いわ
綻びが出始めたな
何か吸い込まれるように負ける日がある時期よな
今日なんて防げたやろ普通に
誰打つねん
それもキッツいな
ホンマにそれや
昨日は藤川が悪いとは思わんかったけど
こいつキモすぎ
もうベンチの責任やな
ほぼ詰みやないか
ここまで不甲斐ない皆様
マジでアホすぎるやろ
143出てるやん
普通に頭から使えやアホか藤川
間隔空きすぎなのが不安なら余裕ある時に投げておけばいいし
いきなり湯浅抑えにしてこれは論外やろ…
応援してるからこそ擁護できないよ
なんやろマウンドか
9回岩崎で勝ててる
勝ち星って投手にとって特効薬やぞ
ほなまた…
これ以上ない最悪
始まったな
まあもうええわ
テルまたまた空砲
あの時は岩崎を抑えって形を作るキッカケになったけど今年は・・・
昨日は擁護できたけど今日は無理やわ
とてつもなく痛い一敗
あほらし
時間返せ
過去最低レベルの無能やんけ
湯浅の背信投球か最初っからザキさんを使わなかった球児の采配か…なんだかなぁ…
湯浅がブルペンほど良くなかったとかあるやろ
湯浅もダメだしな
馬鹿にするやつらが流れてくるぞーーー
逃げろおおおおおおお
さすがに擁護出来ん
一人不調ならなんとかなるが2試合で3人一気に失点するのは流石にヤバい
同じようなこと何回繰り返したらアップデートされるのか…
何か意図があったのかもしれんが昨日の今日でこの負けは論外よ
最後はポテンやし運も向こうにあったがそれにしてもやな
まぁ岩崎は責めれんよな
藤川何してんねん
いや、さすがに悪いやろ。
中継ぎはたまにこういう負け方する
なに中継ぎに責任押し付けてんだ
1回すら抑えられんのか
下手したら交流戦もう一試合も勝てないな
このあと現地観戦残ってなくて良かったわ
踏ん張りどころや
タクシー降車場から乗るだけの事はあるわ
近本どんだけ打たんねんって日や
流れ変わったなぁ
明日はなんとか勝ってサンタテだけは回避して欲しい…
イトマサの勝ち星
湯浅の信頼
ワイのパンツ一枚
昨日も今日も自爆やんけアホか
監督がこれでフロントもくそやし
ありえない采配を見たわ
既に居る
大山もやろ
あの流れは勝たなあかんやろ
ほなまた明日
俺も流石に納得できへんからな
こっからおちていくって
いい夢見せてもらったわ
それは嘘だね
最後はポテンやん
三振取れる投手じゃないし満塁で出すのが悪い
終わってる
湯浅が期待に応えられなかった、それだけや
んで湯浅が抑えの重圧にやられたと。どーしよーもないなこれ
藤川が1番岩崎の特性を理解してない
何を奇策に走って湯浅やねん
ザキ悪いの把握してたなら湯浅出すしか無いやろ
育てたいなら二軍監督やれ邪魔や
外人ヤバいとか思ったんやろ
下位?
大山は日どころか週や
はよ打たんかい
3連敗確定しました
まあそれはあるな
結局二人とも終わってたわ
1人目から怪しかったぞ
横浜おめでとう
指標良いの及川だけだから
湯浅も良いとか言ってる奴昨日いたけど
岩崎で落とす方がワイは納得できたかな…
はぁ…
テルのホームランすら意味なかったとは
よぎるやろ
実力がないだけやろ
球児の手腕が試されるか
四球はともかくぶつけた時点で交代やろ
今までなんとか個々人が頑張ってたから成り立ってただけやな
これで及川に起用が集中したらほんまに終わる
よぎるやろ
湯浅もここ最近かなり調子良かったが抑えはまた別物やし
どっちしろ微妙やったな
普通に3連投させると思うけどね
まともに戻ってきたやつ1人もいないからな
湯浅を責めるのも酷
唯一得たものは6枚目の先発枠がしばらく埋まりそうってところか
不調でも行かせるべきやったな
直接対決でやらかしたら痛いなんてもんじゃない
石井が離脱した時点で交流戦優勝なんかどうでもええから交流戦のうちにもう一度チームの形を作り直せ
そこで岩崎使うのが頭悪すぎるわ
昨日の桐敷は信用したくせに
そのために前川一塁練習してるんやろ?
今年も大山を引っ張り過ぎや
昨日あんな負けしてるのに今日9回湯浅とか言う実験するのシンプルにバカじゃないの?
せめて連勝でもしてる時にしないと湯浅もやりづらいやろ普通に
負け方がムカつくわほんま・・・
伊藤将司も報われない
むしろ悪い
ずっと良いのは及川だけだと言っただろ
余裕ないのはアホな監督やろ
白旗振ってんのと一緒やん
よぎるやろ
もちろん石井抜けたのはキツイけどもとはいえやろ
サトテルにマイナスやw
いやあの状態ならそりゃ岩崎行かせる。肩も作ってたし
皆そのへんにしてはよ寝るんやで
こんな状況で投げさせるなんてないわなぁ
湯浅死球出した時点で変えなかったのは藤川の責任やな
岩崎が不調すぎで話にならない
湯浅も緊張か不調かで話にならない
つまり詰んでたんかな
阪神さんも強かったですよ!継投の駆け引き、さすがは名クローザーの藤川さんですね!
湯浅デッドボール出した時点で変えなかったのは藤川の責任やな
防御率見て信用出来なかったけど湯浅がピンチ作って慌てて白羽の矢を立てたんだろ
一貫してないからこうなる
サトテル→流石に
変換もksw
優勝争いした21年と23年は特にひどかった記憶がある
病み上がりにクローザー指名ってのもだいぶヤバいけどな
横浜じゃね?
何今になって右のリリーフがーやねん
そんなんみんな分かってたやろ
まあフロントは早く新外国人リリーフ探してくれ
どゆこと?笑
意味わからんねんけど笑
中継ぎ何してん
3番手は岩崎でええよ何故か湯浅使ったけど
巣に帰れ
ネビンに教育しとけ
→力無い球を打たれて序盤で炎上
この展開が1番怖い
今日はこれでいいや…
ちくしょー😭
岩崎もだし何連敗するんやろうなぁ
セーブの時はそれでもセーブ成功させてきたわけじゃん
確かに打たれてたけどさ、1失点してその間にゲームセットには多分するじゃん
ほんまになにしとんのよ
まぁほかがしっかりしてたらまぁなんとかなるやろ思ってたけど
違う勝ちパで連続逆転負けなら話変わってくるやろ
配置転換なんてすぐにはできひんねんから
湯浅やろ
継投のタイミングじゃない?
遅くてもデッドボール出した時かな
負け方ってもんがあるやろ
今後に響くでこれは
ストレートがあかんからな湯浅
その時点で抑えは無理
湯浅と心中しとけよ
ほんとやりきれねえよ
2.5ゲーム差です
まだ横浜と2.5G差あるし明日何とか勝って3タテ阻止してほしい
先発で待機させておきたいけど
何故か9回湯浅
満塁にしてからわざわざ岩崎出して滅多打ち
ベンチがアホ過ぎる
ありがとう。
そこでザキに変えるの?源田炭谷なんかに打たれてるけど。
湯浅が大崩れ
その後の岩崎かバッピ
まあマサシは来週も頼む
イシダイがゆっくり休めんよこれじゃ‥
西部に連敗かい
平よこせ
石井が恋しい
岩崎が不調だから湯浅に託したのなら
最後まで行かせるべきだったのでは?
結果論抜きで
それは別に普通のことやろ
おらんなら誰か代わり見つけなあかんし
どん風に言えばそういう事やろな
要らん事すんなって
普通に阪神か横浜か巨人やと思う
巨人は岡本帰ってくるまでこのくらいのゲーム差でくっついてこられたら嫌な感じはある
広島はどうせ燃ゆる
岩崎は火消しってタイプでもないからなぁ
そこの起用方法じゃない?
抑えてるときからストレートほぼ見せ球で変化球でなんとかだったもんな
これは使った方が悪いよ岩崎に火消しもそうだけど
投げる投手もきついやろ
四球出した時点で自滅的に押し切られる流れは想像出来た
これまでの内容を見てたら岩崎より湯浅を使うのはわからんでもない
石井が抜けてもう一度形を作り直す時期やからこういう負けが出るのはしゃあない
交流戦はなんぼ負けてもパ・リーグの勝ち星やからあと2週間で形を見つけてくれたらええ
いっそのこと5番以降の打線も含めて試してほしいな
あのタイミングで湯浅から岩崎へ繋ぐなら、
回の最初から岩崎でよかったし湯浅で最後までの方がまだよかった、これで桐敷、湯浅、岩崎って三人も次の登板が投げさせにくくなってしまったわ。
今こそブルペン陣がひとつになって頑張らなあかんのちゃうんかい
調整登板できてないにしても岩崎はちょっとなあ
今日はアカン
明日からもズルズルいかんように
休んどるだけや
球児は抑え途中で変えるやっちゃ駄目なことやったな
ここから立て直せるかどうかやな 将司信じてええんかわからんけど先発は整ってきとる
永遠に無理やろな
昨日は仕方ないが
今日の采配ないわ
抑えを用意したいなら大差勝ちやら負け試合の締めから徐々に慣れさせてやっとモノにするくらい慎重にいくべきなんや
今日なんかまっすぐいっときゃええ試合やったはず
今年も湯浅は火消し運用多かったし逆なら違ってたかもしれんな。接戦で慣れない起用をさせたらろくなこと起こらんわ
その結果、対右.136のヘルナンデスを右Pの時にDHで使ってるし
デュープ→完投は出来ません
及川→3連投なのでほぼ投げません
石井→いません
桐敷→不安定
湯浅→不安定
点取れたとしてどうやって逃げ切るん?
しかし負け方がキチィなぁ
何してんの?首脳陣って思いがどうして湧いてしまう
やったら戻るまで岩﨑で誤魔化すしかないやん
いやあの状況見たら湯浅続投は無理くね?
ザキさん頭からとか死球の時点で変えるべきはわかるけど
でもなんでそんなバッピを満塁で出すの?
やっぱり高卒はアホやな
今まで出来すぎやったんや
結果、湯浅も岩崎も使いにくくなったわ
頭から岩崎で逆転負けしたなら、じゃあ明日は湯浅が代わりに!って希望を持てたのに、この展開はチームの雰囲気的にもヤバいで
ストレートどこ行くか分からんからしゃあないやろ
変化球しかストライク入ってないやん
石井がいなくなるだけでこんなに崩壊しちゃったの?
これからのシーズン大丈夫?
でもイトマサ復活は本当に嬉しい
桐敷湯浅信じるしかないやろ
岩崎で打たれてたら湯浅にしとけばの大合唱やったやろうしな
結果論やわ
2点しか取れん打線が悪いってことにしとこ
物理的にKOされてもうたからなぁ
オヨヨは良いだろ
完全にイジりに来とるな
あんな継投誰も理解できんわ
藤川に聞け
なんで?
別に次は頭から岩崎使えばええだけやろ
濡れスポとはいえ恐ろしい成績だったし
でも1失点で纏めてたかもしれない
フロントは補強しないし
またずっと優勝できないわ
心配せんでも中継ぎは戻ってくるわ。采配は知らんけどな
そら一番良い投手が抜けたんやしな、
あとはあまりにもここまで上手くいきすぎてたからそろそろこんな事も起こるタイミングではある。
って感じだろ球児の頭は
抑えが難しいと言いつつも、ちょっと甘く見てたな球児
今日の反省 球児球児&球児
ベンチが判断ブレブレでどうすんねん
8回途中までなげて1イニングちょいで3点取られてたら
堪えるよこれは
今日はここでちょっとくらいボヤかせて
まあ湯浅出しとけは絶対なってたな
それよりも途中で変えたのが
あかんわ
俺を信じて欲しい貞ねぇ
もう流石に皆ボロボロやから反論する程元気なやつおらんと想うで
はよ巣に帰りや
なんでよりK%低い投手が火消しで出てくるんですかね
被打率ガーとかいつまで岩崎抑えにしてるんだとか言われてるの容易に想像つく
そこに加えて石井が居なくなったらこんなもんだよ
別にまだ余裕のある首位やから大丈夫やで
そういえばなんで回跨ぎさせなかったんやろな
圧倒的でも無能が采配したら意味無いぞ
全盛期浅尾なみじゃないとあの成績はおかしい
頭から岩崎で負けるなら納得出来たのに
岩崎の調子悪かったから湯浅だったかもしれんけどそれなら最後まで湯浅信じたれや
いいと思ってなかったイトマサがかなり良かった
谷間の先発だからボロ負けだと思ってた中で2つも得たものがあると納得するしかないか
まだ一年目やから改善の余地はあるかもしれんけど
弱いんだよ
ざまーねーわ
打たれてたんならともかくストライクも入らん投手はそら代えるわ
あそこで代えなかったら継投ミスどころじゃなく敗退行為や
日本人クローザーをドラフトで取る必要がある
湯浅→岩崎より回頭岩崎で打たれたなら納得できるってことやろ
およよか?それとも怪我明けの湯浅か?
独りよがりな采配って感じ
アホか
ピッチャーライナーに関しては廣岡に過失ないだろ
気持ち悪いコメント
アホは良い判断とか言っててほんま笑ったわ
DHがあるときに1番輝く選手を使わないって無能すぎるやろ
なんやかんや経験値は高いからな
そういうのええって
もうその話は終わったんや
球児ならアップデートできると信じてるよ
一番あかんタイミングでやってしまったな
前任者の方が意味不明采配がダントツで多かったぞ
今日の采配自体も意図は分かるし
言うて2連敗
明日はなんとか3点以上取ってあげてほしいな
毎年毎年ク、ソ試合見せつけやがって
伊藤の復活
ウィンゲンターから佐藤のホームラン
ランナーおるときのザキさんはそもそもあかん
ヒットはいつも普通に打たれるからな
打たれた上で抑えたらオッケーというスタイルやんなもともと
ライマル「せやろか?」
及川も9回なったら別人になる可能性あるからな
セデーニョにビビり四球ネビンにビビり散らしてすっぽ抜け死球
もう湯浅に抑えなんて無理やで
どっちかというとロッテ戦ちゃうか。雨天中止で9連戦→序盤優勢もリリーフ爆発の展開で雲行き怪しくなったし。今回は選手より起用の問題やから今日で改めてくれたらええんやけど
無理やりポジるしかねーな
勝ちたかったのぅ
ユーチューブがうかれポンチな阪神ファンのコメントまとめて動画作って稼ぐから余計増長するんよな
俺はいつでもやる気ねぇ!
岩崎が不調で湯浅が投げる
これは分かる
まだ失点もしてないのに岩﨑を出す
これは意味わからんわ
正直虎ファンならザキさんよりよぎりまくるやろw
というよりやることが中途半端 どちらにせよまかすなら最後まで任す 結果論とはいえ交代するにしてもストレート四球12塁の場面 満塁で大慌てで出すとかさよなら演出したようなもんやん
ただでさえ今阪神ファン炎上してんだからやめてくれ
西武電車で早よ帰るわ😠
監督の責任
今季初失点でここまで無茶苦茶言えるの凄いな
ビビってるというより
ストレートをストライクゾーンに投げるのに
苦労してるんだよな
楽天戦かな
10何試合無失点が続いてたからそろそろ失点しどきではあったな
願わくばもうちょい楽な時に失点しときたかった
ほんまきつい
大山は自分勝手な打撃しててさらに打ててないし
辞めろよもう
しかも2日連続は超レア
なので明日はいいことあるかも?
て思うしかないわトホホ
負けの耐性低くなってるから辛い
それはそう
打たれながらもなんとなく抑えるって感じやもんないつも
病気明けで2年間まともに投げてないしまだ後遺症あるって言ってる選手やぞもっと大切に使え
流石に四球死球でぶっ壊しかけてるのを託すのは無理やろ
ロッテ戦やぞ
初失点にしても失点の仕方がね...
2点差でびびって四球死球は文句もいいたくなる
でも湯浅の調子がグロいから死球の時点でスイッチ
どっちかであればまだ納得できたんだけどな
岩崎の代わりに湯浅出した事自体はそこまで責める点ではないと思う
スライダー決まらんようになったら手の付けようがない
からデュープが怪我するまで見える見える
アプ川デト児に期待
さすがにいきなりクローザーは無いわな
今日のに比べたら昨日のはまだ可愛いレベルや
椎葉岩貞うるpネルソン岩崎で乗り切ってみろ
自分なら出来ると思い上がってたって事かな
今日はイトマサがいるだけでメンタルが守れる
ただ9回に頭から岩崎出す勇気ないなら配置転換か2軍の選手と入れ替えろよ
ランナーなしでテンポのいい岩崎行って打たれたら湯浅火消しならわかるが
関東人だろお前笑
オリもやぞ
無能すぎて笑うやろ
それしか記憶ないけどなんか他あったんやっけ?
しらんなぁ
そら四球死球やからな
打ってくださいと言わんばかりのレベル
イシダイ帰ってけーへんかな
でもすぐには実践無理よな
1点までokの岩崎なら全然信頼あるのになあ
楽天もじゃない?ロッテ覚えてないわ
前半戦は無理だろうな
教えたるわ
森下がタイムリー打った
継投に関してあまりに中途半端なんよな
ここまて盤石だったリリーフが試合壊してしまった
明日もリリーフが打たれて負けるようなら
マジで引きずりそうやな
そうそうなんでもかんでも上手くはいかんわ
ほー!それは勝ったんやろなぁ!
リリーフエース離脱はやっぱり痛すぎる..
どうせ煙に巻くようなしょーもないコメントやろけど
流石にネガりすぎ
安易に怪我とかいうなや
一気にリリーフ崩壊したし、もう今後勝てる試合も勝てんくなるぞ
そういえば打ってたな。最終回が濃すぎて
上振れで夢見ず現実見てファンも仕切り直しや
村上以外の日に回しまくってたからまあいずれは来るやろなって感じやな 岩崎はあれやが
調子乗るとこうなるんじゃこいつ等は
ここを乗り切るのが監督の編成力だし、監督の腕の見せどころでしょ
何とかしてみせろ球児
収束していくやろね
イトマサが復活したこと
テルが凄いということ
坂本も凄いということを思いながら寝ますか
序列が意味わからん
あかんときの岩崎は前からそんな感じやん
今に始まったことじゃない
ストレートの四球→すっぽ抜け死球のタイミングで変えるか心中が正解だと思う
三者凡退しないと勝ちパ使うし
それなら回初めから投げさせろよ
佐藤か森下でいい
簡単にはいかんということやな
別に湯浅の抑えチャレンジは否定せんけどなんで岩崎がくっそ暇してる今やったのかってのがな
岩崎が連投したタイミングじゃあかんかったんかと 今日仮に湯浅が抑えてても岩崎をどうしたいんだって疑問が残るのよ
いやそれだけは不正解やわ
ストライクも入らん投手に託すのはあり得ん
頭から岩崎で失点したら湯浅とか死球の時点で岩崎とかなら結果論やけどまだわかる
当たり前やんけ
そんなん…ゥ…頭が…
先発降りたらもうチャンスと思われる
精神的にもこっちが不利になるやろうし
5点目指してくれ
交代した選手が火消ししてたからあんまり問題視されてなかったけど
パリーグ相手でラッキーかもしれん
2日連続はさすがにあかんぞ
チームがある程度出来上がってるから今のところ首位やけどこれからも采配ミスはある程度覚悟しとかなあかんと思うで
奇策っていうか緊急事態なだけやと思うけど
たまたまオリックス戦は大差がついたから何とかなっただけで石井離脱して初めての僅差やったからな
こうなるならいっそ週末に逆転負けを食らってる方が良かったな
岩崎がめちゃくちゃ不調やった時点でな
2023年も湯浅がダメで岩崎を抑えで使ってみたらハマったんやし、とにかくいろいろ試したらええわ
湯浅はダメというのがわかったし
別にバントさせないなら中野でも良い
中継ぎ数字ほど安心感とか無双感無いよな
ランナー溜めて誰かが火消しする、エラーが絡んで防御率は守られる
みたいな事象結構多いと思うわ
草
まあ好調期間が短すぎるわな
ホンマにそれ嫌いやわ
コーチ経験もなしに監督させるの
結果論になってしまうけど次源田だったし左には投げれてたやん? 押し出しまでは最悪見てもよかったんじゃね?
及川はすごいと思うわ
絶対あかんやろw
来年以降の阪神でもここまで出来がいい年なんて中々こないわ
フロントも無能だと思うけど
せやなぁ…さすがに擁護できんくなってきた
そのまま辞めよう
絶対この流れやん……
先週はええ思いできたし
今週は我慢の週かもな
何やっても上手く行ってた
1out満塁→岩崎
なんのギャグなんほんまに
今年やと及川石井くらいやな
他はガチャや
https://www.daily.co.jp/tigers/2025/06/11/0019095867.shtml?pg=2
そりゃそう言うしかないやろ
不安です僕にはできませんとは言えん
湯浅なら抑えると思ったんやろ
今までの湯浅は悪くなかったしな
岩崎で打たれたら湯浅出せよ!って言われたやろうし
もう「6回までリードしてたら勝つ」という神話も完全崩壊したし、接戦はことごとく落とす事になりそうやな…
1-0で勝ちまくってた今までが嘘みたいや。
いっそ育成だ何だと悠長なこと言ってないで仙台から前川呼べば?
昨日の事があったし、ずっと思ってたよ
やっぱりこうなったか…と思った
どっちでもそんなにおかしい采配には見えなかった
湯浅のとこでネルソンを出したとかならまだしも
空かせたのはこいつ定期
コメントする