2025.06.12
神 100 000 000=1
西 110 200 00X=4
[投手]
(阪神)
デュプランティエ-富田-椎葉-岩貞
(西武)
菅井-甲斐野-ウィンゲンター-山田-平良
[勝ち投手]
菅井8試合5勝3敗
[セーブ]
平良23試合1勝1敗15S
[負け投手]
デュプランティエ9試合2勝3敗
[本塁打]
(阪神)
森下11号(1)
神 100 000 000=1
西 110 200 00X=4
[投手]
(阪神)
デュプランティエ-富田-椎葉-岩貞
(西武)
菅井-甲斐野-ウィンゲンター-山田-平良
[勝ち投手]
菅井8試合5勝3敗
[セーブ]
平良23試合1勝1敗15S
[負け投手]
デュプランティエ9試合2勝3敗
[本塁打]
(阪神)
森下11号(1)
92: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:03.24 ID:LuES3mQH0
3タテされたでー
99: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:07.60 ID:uCdwI3WZ0
完敗ですな
西武強かったわ
西武強かったわ
101: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:10.72 ID:v5/GW7Sf0
まあアカン時はこんなもんやな
仙台で牛タンでも食って気持ち切り替えてくれ
仙台で牛タンでも食って気持ち切り替えてくれ
102: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:10.98 ID:UuY0W3oE0
お疲れ様
色々おかしくなってしまったな
色々おかしくなってしまったな
105: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:16.68 ID:gb38p0p5a
オワタやん、3連敗や
107: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:17.90 ID:X1F1D/v90
問題は明日からよ
109: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:19.88 ID:VZGguY6M0
サンテレ怒りのブチギリ
172: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:12.98 ID:rdy1pLSO0
>>109
なんかちょっと気が済んだわ
なんかちょっと気が済んだわ
111: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:21.68 ID:kuNBpioX0
3連敗でゲーム差1しか縮まらんのか優しい交流戦やな
115: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:22.54 ID:LySpDKWt0
ノーアウトのランナー出しても返せないんだもんな
ホームラン打たなきゃ点取れないんじゃ勝てないわ
ホームラン打たなきゃ点取れないんじゃ勝てないわ
122: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:29.52 ID:CeJZmiVO0
サンテレビ怒ってるやん
125: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:34.95 ID:yXFils9/0
打撃では頑張ってたの森下と坂本しかおらんかったね
126: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:36.42 ID:/UyRfwZd0
明日の村上が大事
130: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:39.72 ID:gOe4Dp8h0
交流戦はいって横浜との差
縮まったっけ
すげーラッキーや
縮まったっけ
すげーラッキーや
230: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:03:22.14 ID:SOpdtWJl0
>>130
交流戦突入時と変わっとらん2.5や
交流戦突入時と変わっとらん2.5や
136: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:44.83 ID:EPvBJsF80
マケタデー
おっサン放送ブッタ切り
おっサン放送ブッタ切り
137: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:45.23 ID:++6y+/rBH
初戦はまだしも、2戦目は何が何でも拾わないといけない試合だったな
146: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:50.64 ID:lh2fSjC80
この3日間何をみせられたんや
157: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:01:57.63 ID:ZOACJFn80
ネコ科対決!!!!!!!
まけ
まけ
164: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:06.69 ID:xoD+TYDyd
セ・リーグ全負けだから別にいいやという風潮
166: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:08.57 ID:2fB6+tih0
セ・リーグ全敗なら実質ノーダメ
169: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:09.26 ID:FsAloI+60
西武強すぎワロタ
話が違うぞ!
話が違うぞ!
250: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:03:40.61 ID:leJBDWqv0
>>169
今年は強いよ
楽天ロッテにも勝てないといよいよだが
今年は強いよ
楽天ロッテにも勝てないといよいよだが
176: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:17.37 ID:SGkkD21o0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ!!
192: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:33.76 ID:P+jcGOVj0
これで今日は都内に泊まって明日午前中に仙台移動か・・・
厳しいな
厳しいな
265: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:03:55.20 ID:z3IOQ7860
>>192
新幹線で1時間半くらいやからまだ楽な方やな
新幹線で1時間半くらいやからまだ楽な方やな
207: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:55.90 ID:tsCK0Z6h0
今日のポジ要素
・セ全滅濃厚
・岩貞はまあまあ
あと阪神関係者は2年以内に埼玉の神社にお祓い行っとけ
・セ全滅濃厚
・岩貞はまあまあ
あと阪神関係者は2年以内に埼玉の神社にお祓い行っとけ
274: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:04:02.90 ID:e2JD/g3B0
>>207
熊谷は頑張った
熊谷は頑張った
208: どうですか解説の名無しさん 2025/06/12(木) 21:02:55.91 ID:uerYAmoT0
昨日一昨日よりは気持ち穏やかだわ‥
まあ全員一回頭冷やしてくれ
まあ全員一回頭冷やしてくれ
コメント
コメント一覧
どの面下げてプロ名乗れてるのか全く理解できへん。
何やってんの全く
スイープしろよ役立たず💢
22年の春に限度超えた頃から虎速民が穏やかになっていったの思い出したわ
昨日一昨日とマジレスで盤石な野球してたら拾えたのでは?って思うし
そりゃ逆転されたら負けるの当たり前やんか
アホなの?
初ではないらしい、頻度的には3年に1回くらい?
2の言い方もあれやが、当たり前と言ってる9もあれやな
まるでもう10点くらい取られてるみたいなプレー連発するんやもんな
それもレギュラーの面々が
「いろいろ言っても一緒ですね。ファンの前で精いっぱいやろうとした結果。いろいろ言っても一緒。また明日ですね」
うおおおおおおお
俺は悪ないんやwwwwwww
昨日も一昨日も聞いたわ
いつやねんドアホ
無駄に選手責めないだけマシかな
前任ならマスコミの前で選手にキレてるし
そういう反省は裏で思いっきりやればいい
明後日連敗とめてそこからの5連勝でソフバン戦1勝2敗からの11勝7敗でフィニッシュやろうね
あんな真正面に飛ぶもんなんやなあ
今日は藤川わるないからね
ノーコンの先発と何もせん1,2,4,5,6,7やからね
この3連戦全部僅差で落としたの痛すぎるわ
楽天・ロッテでなんとか4勝は取りたい所
中日にも3タテ食らったことあるからセーフ
今日の試合で監督が話す事ないやろ。どうしたら満足すんねん
なんでだろ
全部微妙に見えるっていう
色紙の時はレベルが違いすぎる
色紙を舐めすぎや
当たり前のことを当たり前にできるように整えないといかん
首脳陣に指示できるだけの信頼と威厳と意思があればええけどなぁ
ちょっと前の中日って感じ
誰?って選手がひたすら単打を打ってきてぬるっと負ける、力負けした感はない気持ち悪い感覚や
逆転されたらまた逆転すればええがな
それが全くできずに無抵抗なのを2ニキは嘆いとるんやろ
ヤクルト上田が巨人にやられてる。ツーアウト満塁から
廣岡が悪いとは言いませんが廣岡が原因です
宮城と紅林貸して下さい
明日から勝てよ
対して阪神投手陣は低めに集めることを旨とするから相手に合っちゃう
そら自分の継投ミスやねんから叩く訳ないやろw
これだからアンチ岡は…
ヒーインで声聞かせたるんやで
解説者みんな阪神は戦力抜けてるっていうし、焦ってあんまり変なことせんと普通でええと思うわ普通で
優勝チームは全てのポジションが埋まってるってわけじゃないし、ちょっとくらい穴あっても別にええやん
他の面子はほぼ即戦力やし
打つ方でこんなに頼りがいが出てくると思わなかった
セの得点ランキング
昨日、一昨日は勝てるなって試合やからあかん
負けだすとエラーとかも出やすいし
勝ち試合をきちんと勝つことの大切さを痛感したわ
いつものようにたこ焼きパーティーだけなら良かったんだが継投ミスの2敗やからね
現時点で交流戦前と同じやね
3.5になって西武初戦で2.5に戻った
梅野も育てたって言っていいんちゃう?
ルーキー時代と全盛期(2017-20くらい)比べたら、やっぱ全然ちゃうと思う。特に守備が伸びた
2.5ゲーム差
ちなみに今も2.5ゲーム差(たぶん)なので全く変わってない
阪神もDeも交流戦5勝4敗で2.5差変わらずや。このカードはムカつく三連敗やったけど全体の状況としては別に悪くなってない。
テルもしっかり冷静に見極めて満塁のチャンス作ったのに牽制死したのほんま残念や
大山がどうするか見たかったよ、打ててたら今度こそ復活してくれたかもしれないのに
なんかボコられた記憶ばかり色々浮かんできてつれぇわ
毎回やられ方が派手なせいかな
48にレスしたつもりなのにズレてしまった
そもそも論として3.4億は今までの功労金であって成績に見合ったとかは関係ない件
変な事しないっていっても現在が日替わりでスタメン模索中だからデフォルトの位置が行方不明なんよな
この辺でしっかり固定して基本位置を確立すべきだとは思うがいずれにせよそれには時間がかかる
気抜けたプレーならまだ立て直し早そうだし良いけどな
石井抜けて首脳陣も選手も負のスパイラルで空回してるような感じするわ
叩きたいだけで試合を観ているならファン辞めればええのに
それ以外の打者には期待してないんやろ?
近本中野森下佐藤だけのファンですって言いなさいよ
君たちは阪神のファンじゃないのよ
オリ3タテで1ゲーム広げて西武被3タテで1ゲーム縮まっただけや 変わってない
今日のコメントでなんで継投が出てくるんや
100%打てるホームランボールなどない
はい論破
大山さんには厳しくてTERUには甘くないか?
だからあんなあほちんなミスするの理解しようぜ
明日からの楽天戦で3タテし直してくれ
この意味わかるね?
功労金だろうがなんだろうがまぁどうでもいいんだけど
年俸の半分功労金としても1億7千万これでも森下の2倍近くもらってることになるからね
それでいて本気で今後大山が今の森下級の打撃ができると思ってる人いないんじゃないかな期待はしてても
マジで旨い牛タン食って引き摺る事の無いようきっぱり切り替えてくれ
というか交流戦どこが優勝してもおかしくないくらいだから抜け出せてるチームがないのね
叩かれたくないからといって微妙にずれたコメントしすぎるとチームの士気にも関わるで
連続になるけど、坂本梅野の若手時代のコーチが日ハムにいった山田コーチ。2021年まで...山田さんいなくなったのは痛いんかな
森下級の打撃と金は関係ないって
大山は何年阪神で一軍としてスタメンに出てるの?
森下はまだ3年目だよ
何が言いたいの
交流戦でヘルナンデスのテストってことなんやろなって思うからそれは分かるわ
ただヘルナンデスはボール見極めようとしてストレート打てないから、そのうち藤川が見切りつけるんちゃうかなとは思う
50打席のOPSも.5台でヒットも強い当たりってのほぼないし、ね
金と打撃関係ないって書いてあるのが読めなかったのか・・・
むしろ最近は上位打線のほうに課題がある やれる能力はあるだけにその能力を発揮しきれてないというかね
もっと慎重に打つボール選んでいっていいはずなのに早打ちだったりでフォアボールが取れない 打っていってるからヒットやホームランは散発的に出るけど
そういう意味では8回の攻撃はようやってたんやけどな
1軍初登板なんて緊張すごいだろうし内容があてにならん
まあ3タテしてもーたもんはしゃーない
切り替えて明日は勝ってくれ頼むで村上!
それな 今日は無失点で帰ってきただけで大合格だよ
見極めはこれからやるもんだ 今日の内容で判断するもんじゃないわな
慎重に選んだ結果凡打しただけなのでは?
だいたい打者のやることなんて打てると思ったら振りに行くしかないんで
そこに文句言いだしたら終わり
今日みたいなしょーもないミス無くせばいいんやで
投手だったら簡単にカウント悪くして打たれるとかそのまま四球とか
肝心なところで悪いところが昨日今日は出過ぎ
下位打線も坂本と糸原と熊谷はよう頑張っとる
それ以外のメンツがいつまで経っても率は上がらん数字残らんのが悪い、特に大山木浪小幡
運よく大山自身をスタメンで使ってるくれる監督に巡りあえただけだからね
鳥谷「自分を使ってくれる監督が良い監督」
森下級と金関係あるんですよねぇ
それだけ貰ってるなら数字も残さないといけないのは当然だからね
みんな大山は人柄いいし好きで期待するのはわかりますよー
でも実際年残りのシーズン年俸に見合った成績をこれから残せると思ってると少ないんじゃないかな
まあそのうち勝つよ、勝ったらまた普通に戻る
そうやっていろいろ言い訳付けて槍玉に上げて叩きたい奴を叩くんだよね
つまんない
俺は君たちが嫌いだから文句を言いたいんですって正直に言えば良いじゃないの
ずっと固められてるから変わらんやろ何を今更
年俸と成績は関係ないですって何回言われれば気が済むのか
運良く大山をスタメンで使ってくれる監督に巡り会えて良かったねって言われてもさ、大山が若手の頃は阪神の過渡期で若手なんかほぼいなくておじさん達も打てない中生き残ったのが大山なの
運が良かったんでなくて彼が使われたのは必然なの
だから何が言いたいのよ
君が大山に期待してないのは分かったから妙な屁理屈捏ねるのやめてね
勝てる試合を2つ落とし最後は腑抜けたプレー続出でやはり負け
差がつかなかったから良かったとか本気で言ってたら恐ろしいね
西口は凄い監督なのかもしれん
悪いけど源田外崎おかわり以外は知らん野手ばっかりだし選手層に恵まれてるわけではないやろ
ただ他も負けてくれてまだ助かったね、というだけの話
打率.300 30本 100打点は最低限として2005年金本くらいしてくれたら満足かな
?
大山を叩きたいネタを蒔いて叩くのつまんねーっての
僕は大山を叩きたいです。皆一緒になって僕と大山の悪口を言って下さいって言えよ
阪神の自滅じゃね?
全試合先制しといて全敗はあかんよ
あとテル大山がブレーキ
まぁセーフではないね 間違いなくアウト
ただ後で取り返せるアウトではある そのために立て直ししっかりやらなきゃなって話
その立て直しも慌てて全部代えりゃいいって訳でもないかなと
こいつと野村勇が干されてたという事実
そら勝てる試合2つ落として3タテ喰らったのはキッツイよ
ただそんな最悪の状況やのに差がついてないんはラッキー以外の何物でもないし喜んで当然
まあファンが勝手に悲観的になろうが楽観的になろうが関係ないんやけどな
大山が大好きなのは伝わったよー
結局良い監督に巡り合えたのは運だからね
この世界運を持ってるのも重要な要素だからね
大山はあなたより好きだと自負してるけど年俸に見合った成績は今後残せないとは思ってるよ
.270 15 70 OPS.750
打低だけどこれくらいはやって欲しい
というか10本届かなかったら流石にショックだよ、衰え始まったんかと覚悟しなきゃいけなくなる
こういうファンが勝敗に影響与えてると思ってる人ってどういう思考回路してるんだろう
ええ……
大山木浪小幡が嫌いで叩きたくて叩いてるわけないやろ、目に見える数字の話よ
阪神はあと何枠残ってたっけ
それでテルをサードにするか決めてや
後もうヘルナンデスは見切りつけてくれ
今日の投手は打てない投手じゃなかったよな
打率.280 HR20 打点90 OPS.850 得点圏.350
こんくらいは期待してるんだけど
あと3のはず
交流戦トータルだとまだ勝ち越してるし
去年一昨年みたいにマジで誰も打たへんとかそんな事になっとらんもんな
どういう埋め方するか気になるわね
こんなしょうもないことでレスバ続けるお前が大山のこと好きなわけがないだろ
「僕は今の大山の成績でこんなにお金を貰えるのは許せません」の一文だけで終わる話や
そういう野球を見たい
ただ今年って下馬評で勝てなさそうな投手に勝って勝ってそうな投手に負けてるイメージあるなぁ
石川とか石川とか石川とか
交流戦前の鬼の表ローテも勝ち越して切り抜けた
ビハインドでさせんでええ。中野にもさせんでええんやけど
いや近本バントはどうなんやろ
なお同じことは中野にも言える
さすがにそれくらいは期待するよね
本気でその数字クリアできると思わんけどね
よくて去年と同等くらいで終わりそうだと思ってる
テルと牧と森下しか.800乗ってない
こんな打低で.960のテルほんま凄いよな、普通のボールだとしても超優秀な成績なのに
でも今日のやらかしでただでさえ調子の悪い打撃がさらに落ちるよ
ホームランでずっと調子悪いの誤魔化してきたけどそれも無くなりそう
それだけはマジでやめてくれと思う
大山さん大好きやで
好きだからって何でもかんでもよく頑張ってるって言いそうなあなたみたいな人でないので私お構いなく
地元の応援すごいから絶対スタメンで👍
ミスはそりゃ指摘してるだろ。監督コメントで言う事ちゃうわw
そらトータルでの貢献度やろ
大山や木浪あたりにヘイトが蓄積されとるのは当たり前
「俺は幹部」
ヘルナンデスも交流戦くらいまでは見てもええやろ
負けた時は…うん
なんか普通にめっちゃ心配なこけ方やった。。
あんだけアップアップでそんだけで済んでるのは凄いんよ 肝心なところで抑える能力はある
ちゃんと失点しょうがないところと抑えなきゃいけないポイントを割り切ってるんやろな
軽い熱中症とかだったのかな?
ち◯こ!
7回で帰らせてもらいましたけど間違って無かったですね
大山は開幕直後のライトに流してばかりで引っ張るとゴロになる状態だから二軍調整してほしいです
あとヘルナンデスはもういいんじゃないですかね
デュープとか初回から汗でびっしょりやったやん
明日から楽天ポイント稼ぐぞ!!
ピンチを迎えたデュプランティエIQ5億ぐらいありそう🧠
3連戦でこれは感じた。選手たち各々が“自分のやるべき事”を状況別に染み着かせてやってる様に見えたわ😳
一塁内野から見てるだけでも蒸し暑かったですね
西武は足も絡めてきてたし、かなりキツかったかと
意外と虫とかは少なかったです
ただ西武の選手が出ていきたくなる理由がよく分かりましたね
守備もだめだめ
これもう使う方が悪いだろ
桐敷がいない時は大丈夫だったのに
多くは言わん
死ぬ気で勝て
昨日ライオンズのチャンスで若手が三振したのを見てニヤニヤしてたのは怖かった
明日、石井を上げられるかどうか次第だな
復帰プログラムが順調なら石井を上げるだろうし、そうじゃなければ富田を抹消して前川を上げるんじゃね?
いつまでも期待の若手みたいな扱いされてるけど高卒ドラ2で森下と同い年やから大卒3年目の歳やし
怪我しやすいのはまだしゃーないけど毎度毎度帰ってきたら経験値リセットなの勘弁してほしいわ
30歳で打撃も守備も下り坂のショートくらい実力で圧倒せなあかん立場やろ
で、次の楽天でどんなチームや
残りは楽天ロッテソフトバンク 1つ1つ勝ちを積み重ねてリーグ戦に戻りたいとこやな
広島に3連敗して阪神に3連勝とか、こういうチームは無くなった方が良い
パリーグどこもそんなんやん
阪神相手だけ本気出す
打てん時最低限もできんようじゃ点とれんわ
2023年通算犠飛数47
2025年現在犠飛数7(年間約20個ペース)
近本0
中野1
森下3
佐藤0
大山1
調子戻ってんならその期間は3割打てる打者だよ
ラモヘルと併用できる交流戦だしさ・・・
あとクマちゃんはショートでもええんやで
こんなところで言ってないで球団に言えば?
セリーグで犠飛多いの横浜だけやで 得点数はリーグトップだし贅沢言い過ぎや
阪神が弱いから相手が強く見えるだけじゃね?
そう言って内心はどこか期待してるんやろうな
今が底っぽいけどまた勝ち出したら掌返すタイプ
って前にバンテリン3タテの時も思ったけど結局杞憂だったからまたそうなってくれることを祈る
前川ははよ仙台行きの新幹線に乗せとけ
いくら投高打低としても森下、佐藤の一発頼りじゃ限界あるわ
黄色靭帯骨化症て歩行障害の症状もあるみたいやから心配やで
本人も完全には治ってない言うてるし
明日からは普通の球場になる
ただ、あの野球では客は呼べんだろう
石井が上がるわけないやん。
躍動するショート小幡をベンチから恨めしそうにみつめる木浪、それに気を使うまわり・・・
普通に空気悪いようにおもうが
現状それに藤川が気を使わされてるようにしか思えん(謎にサードで使ってあげたりもしてるし)
後半1点でもリードしてたら勝って当然みたいな、いくら濡れスポ環境とはいえそんな訳はないのに
幸いゲーム差もそこまで縮まらずダメージとしては最低限で済んだし、優勝してシーズン終わった時にあの西武被3タテが良い意味でターニングポイントだったなって言われるのを期待したいね
病気だよキミ
ボールがアホみたいに飛ばないからなあ
まあそれならそれで最低限点入るような内野ゴロとか欲しいのはあるが、転がったらあとは運やしな
ワイらにそんな権限あったとは知らんかったわ
それはともかく今の時代にショートの外人取ってこいとかしつこく言ってるアホがあったら反対はするわw
ボール的にops-.100くらいのおかしな環境やしそれくらいかな
さすがにそれくらいは期待したいよ大山には
優勝目指してるチームなのに他球団がどうだとか関係ないのよ
当たり前の事を当たり前にやるそれだけの事であって贅沢でもなんでもない
ネタでもつまんねえよアホ
その最低限今の環境では三冠レベルなんだわ
犠牲フライで良い状況での各打者の打席でのスイングの仕方や狙い球を見たらボールとか全く関係ないで
ちゃんと考えられた打席があったのなんて巨人戦の馬場から打った森下の犠飛とオリックス戦佐藤の犠飛を意識しての打撃が結果的に満塁ホームランになった2つだけやで
他全部ヒット狙いの自分よがりのバッティングしかしてない
てかそもそもお前の3.4億円に見合ったってなんだよ、時代も環境も違うのに
試合出てない中田翔とかが3億、山田坂本が5億貰ってたりMLB行って帰ってきただけの上沢が2.5億貰ってる環境で、読売は5.4億のオファー出してた選手に対して3.4億なんて普通としか思えんな
そもそもFA前の近本より低いんだから妥当どころか低いくらいだろ
こういうやつってどんなコメントでも叩いてるだろどうせ
ほんと社会に要らないやつだわ
単純に監督適性が西口>稼頭央なんだろうけど、鳥越・仁志・大引と在籍歴のない厳しめコーチを引っ張ってきたのが大きいみたいだな
相手が良く狙ってたなって感じ
多分いつもの野球素人さんたちはそんなのも理解できずに騒いでるんだろうけど
中継ではベンチで氷嚢当ててる選手が映り込んでて、おいまだ6月前半やろどんだけ暑いねん!ってなったわ
筒井「あってはならないプレー。警戒するような指示を出していたが防ぎきれなかった。もうひと工夫声かけとかしないといけない。」
こう言ってる以上サイ、ンプレーだろうなんだろうがただのミスや。
野球素人さんたちは罠とか運とか幼稚なワード使いたがるんだろうけど
なんか必死に他球団の選手の名前引き合いにだして比べてて(笑)
クラスの誰々君は携帯もってるのに何で自分はもったらダメなのって駄々こねてる子供と一緒やでそれ(苦笑)
三塁にランナー置いたワンナウト以下のシュチュエーションでホームランが出たりタイムリーになってるから定期。
セリーグ最多得点のチーム捕まえてよくそんなこと言えるなあwwww
お前は独りよがりなコメントせずにちゃんと頭使おうなw
これ指揮官が公にコメントするのってモチベ的にどうなの
対左ショート熊谷、三塁ヘルナンデス、レフト佐藤
佐藤をどうしても外野から動かしたくないなら
対右ショート小幡、三塁熊谷、レフト佐藤、DH前川
対左ショート熊谷、三塁ヘルナンデス、レフト佐藤DH前川
わざわざ佐藤に慣れないレフトやらせてるから三塁も守らせて、前川が戻る前提でやってると見てたけど、普通にライトにして森下レフトにしちゃったから前川の守れるポジションなくなって上げるタイミングなくなったし意味不明。
せめて、前川はDH要員として上げてくれ。で、木浪はもうショートで使うのはやめよう。あまりにも範囲が狭いから大山ぐらいせめて打ってくれないと割に合わない。
いや…w
そんなうまくいかない
回避不可ではない。
メディアで言わなくても
指揮官だってコーチ陣や選手のミーティングくらい普段からあるんちゃうの?知らんけども
え、ほんとの触れたらあかんやつか
社会生活まともに送れてなさそうやな
大山アンチってこんなんばっかよな
別にミスってことは否定してないんだよなあ
野球やったことない連中がそういうことも一切分からずにグダグダ言ってることを馬鹿にしてるだけ、勘違いしないでくれ
三塁牽制死なら結構あってこのチームも10年くらい前にマツダで食らった記憶がある
一塁は見た記憶が無い
人の話まるで聞かないじゃん
この場合は「過ぎたことは変えられない」の意味だからネガティブな表現じゃないでしょ
こないだの阿部の「誰出しても一緒」は
ちょっとアレだけど
藤川はハマり台狙いが好きなんや
コメントする