再び定位置で頼もしさを見せつけた。スタメンに復帰した大山は、〝積極休養〟に応える3安打2得点の活躍で7連勝に貢献だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d326e2757015cf60be1efeda32417f767e8b4ea3
https://news.yahoo.co.jp/articles/d326e2757015cf60be1efeda32417f767e8b4ea3
54: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:18:14.02 ID:KSHeZzQq0
何か梅雨が明けて夏の大山がきたよな
59: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:19:12.25 ID:aF+HGjj20
こっから大山は.270 10 ops.730ぐらいまで上げて
前川は .260 ops.670ぐらいまで上げてくれ
前川は .260 ops.670ぐらいまで上げてくれ
60: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:19:19.75 ID:XqtsjJkFa
しかし大山の汗の量えぐいな。そら球児も心配して休養さすわ
74: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:21:53.92 ID:IHdA7SCp0
7月になって大山がいいな
休み与えるのも効果的っぽいし
休み与えるのも効果的っぽいし
82: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:24:03.78 ID:9D08DrpY0
大山は元ロッテの今江みたいな感じでええ
数字見たらパッとしないけど勝負強くて頼れる
数字見たらパッとしないけど勝負強くて頼れる
84: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:24:17.02 ID:RUekEQsH0
7月の大山さん
17-10 打率0.588 出塁率0.588 長打率0.647 OPS1.235
17-10 打率0.588 出塁率0.588 長打率0.647 OPS1.235
90: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:25:30.99 ID:U6e5Z9ms0
>>84
ラテ「ようやっとる」
ラテ「ようやっとる」
96: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:26:07.68 ID:MmpISsl40
>>90
猫やないか!
猫やないか!
102: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:26:47.03 ID:qGB9qvXV0
>>90
ミミ「ホームランが見たい」
ミミ「ホームランが見たい」
104: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:27:05.78 ID:eix5r03o0
>>84
ミミ「長打をもっと打て」
ミミ「長打をもっと打て」
105: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:27:14.14 ID:CuALKO1w0
最近、佐藤にはボール球攻めが続いてたから
大山が当たってきたら佐藤のボール球攻めも減ってええ事や
大山が当たってきたら佐藤のボール球攻めも減ってええ事や
161: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:33:06.54 ID:tQlxaiGm0
大山もOPSようやく.700に近づいてきたか
170: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:34:06.85 ID:K+jNnKkm0
>>161
日ハム戦でHR打ったときも乗っていけると思ったが・・・
こんかいはどうかねぇ
日ハム戦でHR打ったときも乗っていけると思ったが・・・
こんかいはどうかねぇ
174: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:34:36.40 ID:t6/D1pgz0
>>161
OPS.750くらいまでは上げて欲しいわ
長打やろな
OPS.750くらいまでは上げて欲しいわ
長打やろな
176: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:34:47.36 ID:JIqa1ho30
大山ってやっぱり残留してくれて良かったよな
皆どう思ってるん?
皆どう思ってるん?
194: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:37:12.22 ID:tQlxaiGm0
>>176
もちろんや!
残留してくれたから今日赤いタオル買ったわ
もちろんや!
残留してくれたから今日赤いタオル買ったわ
202: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:37:44.61 ID:oWtejk0R0
>>176
良かったよ
1塁の打てる外人なんて取れんし
チームの和が乱れる可能性ある
大山が風よけになってくれたから
佐藤森下も育っとる
良かったよ
1塁の打てる外人なんて取れんし
チームの和が乱れる可能性ある
大山が風よけになってくれたから
佐藤森下も育っとる
221: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:40:26.21 ID:rJ5fqDAn0
>>176
当たり前やん
移籍しても仕方ないかと覚悟はしてたけど、残ってくれて嬉しかったわ
当たり前やん
移籍しても仕方ないかと覚悟はしてたけど、残ってくれて嬉しかったわ
182: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:35:55.43 ID:G+ZWBnhm0
大山悠輔
22年7月.267 3本14打点/8月.340 2本8打点
23年7月.257 3本8打点/8月.337 2本10打点
24年7月.300 4本15打点/8月.278 4本16打点
25年7月.588 0本2打点←NEW!
22年7月.267 3本14打点/8月.340 2本8打点
23年7月.257 3本8打点/8月.337 2本10打点
24年7月.300 4本15打点/8月.278 4本16打点
25年7月.588 0本2打点←NEW!
206: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:38:01.63 ID:a4azzVS+0
>>182
夏場に強いのは頼もしい
夏場に強いのは頼もしい
231: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:41:34.71 ID:lRR6k3Sd0
>>182
王の帰還
王の帰還
217: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:39:29.09 ID:RUekEQsH0
昨年比より全然マシではある
大山wRC+
24年
4,5月78
5月64
6月110
7月183
25年
4,5月97
5月125
6月118
7月308
大山wRC+
24年
4,5月78
5月64
6月110
7月183
25年
4,5月97
5月125
6月118
7月308
248: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:43:45.56 ID:eXhHwRSQ0
>>217
やんな
今年は物足りないてだけで外す程ではないもんな
やんな
今年は物足りないてだけで外す程ではないもんな
223: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:40:53.71 ID:4Xll6k420
ようやく大山のOPSが坂本抜いたか
坂本は大して落ちてないけど大山が上がってきた
坂本は大して落ちてないけど大山が上がってきた
233: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:42:01.23 ID:aF+HGjj20
大山が上がってくると得点パターンが増えてくるな
あとは前川が去年ぐらいやってくれたらな
あとは前川が去年ぐらいやってくれたらな
311: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 23:52:53.95 ID:4Xll6k420
大山は右方向に長打でたら大丈夫やなってなる
悪い時はアウトコースを強引に引っ張るしかないのでゲッツーも量産する
悪い時はアウトコースを強引に引っ張るしかないのでゲッツーも量産する
コメント
コメント一覧
お休み入れつつ末永く活動して欲しいのに
打低すぎて感覚狂うけど平均以上には打ってるってことやしこれから上げていけばええ
なお、以下近本、中野、テル(吉川)、坂本、森下(岡林)と続く
いや、四球ランキング独占しすぎやろw
しかし1000安打までもう残り10切ってるのか待ち遠しい
近本に抜かれてたんか
まあそれは近本が異常なペースなんやろけど
休養日の1塁は今年に限ればラモヘル熊谷でどうにかなりそうだし
コメントする