2025.07.06
神 301 000 010=5
D 010 000 000=1
[投手]
(阪神)
伊藤将-石井-岩崎
(DeNA)
ジャクソン-颯-宮城-中川-若松
[勝ち投手]
伊藤将5試合3勝
[負け投手]
ジャクソン14試合7勝4敗
[本塁打]
(阪神)
森下14号(2)
,森下15号(1)
,佐藤輝21号(1)
(DeNA)
牧14号(1)
神 301 000 010=5
D 010 000 000=1
[投手]
(阪神)
伊藤将-石井-岩崎
(DeNA)
ジャクソン-颯-宮城-中川-若松
[勝ち投手]
伊藤将5試合3勝
[負け投手]
ジャクソン14試合7勝4敗
[本塁打]
(阪神)
森下14号(2)
,森下15号(1)
,佐藤輝21号(1)
(DeNA)
牧14号(1)
61: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:38.58 ID:n5YiHQjs0
カッタデー
62: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:38.68 ID:pqqWiXpO0
鉢連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
67: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:39.00 ID:hs6T/og10
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
69: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:39.12 ID:yGf9IXdR0
カッタデー!!
8連勝 キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━ !!!!
8連勝 キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━ !!!!
100: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:44.37 ID:X1U1AGof0
期待させてごめんやで
101: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:44.42 ID:bCRGBY6v0
8連勝かったでー
123: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:49.75 ID:igXo8tkN0
岩崎「楽しんで頂けたかな?」
193: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:07.43 ID:joRv7ndv0
>>123
遊び過ぎやw
遊び過ぎやw
209: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:11.05 ID:2bccsUq40
>>123
DeNAファンにお土産持たせすぎwww
DeNAファンにお土産持たせすぎwww
267: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:38.92 ID:dhzBMtVp0
>>123
楽しませ過ぎたかもしれません
楽しませ過ぎたかもしれません
130: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:51.61 ID:NrFc7o4f0
カッタデー
鉢連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鉢連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
136: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:52.32 ID:3UXJl0LE0
8連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:54.13 ID:GmGc/IZM0
伊藤3勝目おめ!
158: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:53:56.33 ID:qCwuZ/mO0
パー連荘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:14.13 ID:bCRGBY6v0
よーし、来週もひろしまもけちらしていくでー
226: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:19.43 ID:chefXGbh0
八連か
十奈々連勝しろ
十奈々連勝しろ
279: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:46.69 ID:MOb1fqtd0
それにしても3タテで8連勝やで ありがとう!!!
285: どうですか解説の名無しさん 2025/07/06(日) 20:54:49.64 ID:uJAF/2iV0
ほんま、横綱相撲やなw
強すぎるわ
強すぎるわ
コメント
コメント一覧
盛り塩
楠本、なべりょ、木浪…終わったよ…
あっぶね
とりあえず3タテだけ回避はやな
よりにもよって横浜並みに苦手な広島に当たるの不運過ぎる
看板のバウンド球だった気がする
ガッフェの潮
流石にまだレギュラー小幡でサブ熊谷か?
143勝0敗定期
毎日別の地中海料理作れ
もうずっとアクアパッツァ作っといてくれ
ハマスタがホームグラウンドだった事を────
広島も今みたいになヒット打てたら本格的な復調傾向
レフト方向へのゴロだと矢野との相性がね
小幡も今日良かったからなぁ
他チームがもたついてる中での8連勝
オールスターまでに一気に突き離して独走優勝が見えてきた
怖いのは怪我人だけやなぁ
熊谷髙寺あたりを使ってもヒットが出るしマジで隙が無いわ
小幡の調子次第じゃない?
明日は🎋七夕や!
分かるか? 奈々の奈々や!
宇宙の奈々デー控えとって盛り塩ていどの呪力に負けるわけないやろ!
春先先発ローテが固まりきれない中、個人的に見に行った甲子園での大物対独立連行戦で育成枠の嶋村くんと組んだ時の好投から何かきっかけを掴めたみたいでそこからはうなぎ登りで調整うまくいってたな
大山くんは最終打席でも打球に角度もついてきたさかい、あと一歩まで来てると思いたいわな
もちろんパンイチで締め出されたんだろな?
坂本はともかく今年の大山はまだ分からんだろ
来週どうなってるかによる
持ち味出まくってた
一発被弾は御愛嬌
ええもん作るわね
なんのお魚でやったん?
悲しいね・・・
牧とかも復調したっぽいしWin-Winやな
すげえな
大竹炎の三登板
小幡は時おり休み挟みたいから熊谷にはその時にというのが個人的意見
???「ちょっといいですか」→大型連勝
ほっとけば打つから主力なんやし
ある意味で才木よりイニング稼ぐ能力あるしこの飛ばないボール環境なら無敵やろ
シンプルに楽しみや、あのガラスのエースをもう一度見たい
よかったよかった
凄すぎてなんか怖いな😨
見たいけど隙間ないのよね
もうポジ数え始めたらオカズ止まらん
先生は呪力がちゃうねん付け焼き刃じゃ対抗でけへん
もうガラスじゃないダイヤモンドだよ
今年に関しては甲子園とSGL試合前のみんなで六甲おろしで会えるでとマジレス
逆に言えば石井以外の湯浅、及川、桐敷とかではまだ変える必要ないかなって
その石井もまだ病み上がりのテスト段階だしまあしばらくはこのままで良いかな
現状調子良いから変えたくないよね
なんか混じってますねぇ
月火としっかり休んでくれ
熊谷もええんやけど年齢的に小幡今年レギュラー掴んでくれればかなり楽になるし
阪神タイガースが勝ったから
火~日曜はアクアパッツァ記念日
才木もでるか
1奈々連勝したらまたくるやろ
せっかくなら巨人戦に当てたいな
あなたを少々みくびっていました
ハマスタ6勝1敗
iPhoneの所やろなぁ
昨日もやっててんw
デュプランティエのFIP1.04は2018のジョンソンとほぼ同等の水準なので正確には5人のエースがいて1日だけ9人の守護神が登板してるようなもん
近本と中野ってあんまり揃って会話してるのあんまり見ないけど良い関係よね
村上 1.76 8勝2敗
大竹 2.06 4勝1敗
伊原 1.26 5勝2敗
裏
才木 1.56 6勝4敗
ギュプ1.31 5勝3敗
伊藤 0.59 3勝0敗
いうほど記念"日"か?
大竹がしょぼく見える不思議よ
どっちも表定期
表も裏もないの草
全員貯金作れてて素晴らしい
今季「ええやん!」からの「なんでや!」が多すぎてちょいまだ信じられん
レフト高寺また見たいわ!
大竹がヤクルトに居たら神扱いやぞ
打てる捕手いるチームはやっぱり強いわね
さすがに先は長いな…
安芸キャンプの締め挨拶考えてる中野に近本が「宜野座村の皆さん」って刷り込むくらい険悪だぞ
せっかくのいいムードを台無しにした
ぶっ倒れて動かなくなってた
心配やわ
ワトソンくん、これは重要なトリックだよ
ポジの意味が一つだけ違う気がするんですがそれは…
甲子園京セラ 22勝16敗
ビジター
東京ド 5勝1敗
浜スタ 6勝1敗
マツダ 5勝1敗
神宮球 3勝1敗
バンド 2勝4敗
その動画めっちゃ面白かったわ笑
案外そういう試行錯誤が長く投げる秘訣だったりするのかも
なんだかんだ先生は終始若手育成しながら一軍ヘッドで2位、翌年最下位の二軍を率いてファーム優勝、あの地獄の開幕スタートから結局4年連続Aクラス入りするくらいには異能力者やから舐めたらアカン
ダイアモンドはガラスより耐久性ないんだよなぁ
次のマツダで3タテ食らったらちょっと汗だが
セ・リーグ相手に残り5割切ることないだろコレ
やっぱりバンドは魔境やな
昔から勝てん
なんや他球団エース格といつも投げ合いやっているローテやから面構えが違うわな
しかし春先は大竹・伊藤将いなかったさかい、伊原とデュープがおらんかったらと思うとゾッとするよ
中日のホームでCSやることになったらどうしよう・・・
開幕までのスッと立つ方が好みやってんけどな
昨日Twitterで近本と中野のことを551って言ってる人見て関西ならではの着眼点やなぁって感心した
何が起こったらそんなことになるんやwww
何を言うとるんや。むしろ明らかに不調な年でここまでちゃんと最低限やっててようやく成績上げてきた事が主軸レギュラーの証明やがな
エースクラスの投手が調子悪いなりに1年通してローテ守って試合作るのと一緒や
1位の阪神に負けまくってるから地力優勝が消えるの早いんやな
90~95%決まりやろな。2位以下どこも決め手ないし。阪神のピッチャーは先発もリリーフも層厚すぎるし、野手の控えが多少薄いけどまあ大丈夫ちゃうかな。
まぁ気合の入り方も違うだろうしなぁ
たまには力抜かないと持たん
そういえば巨人戦は多かったか
流石に森下はそんなはよ出ていかんと思う
というかまだ技術的にも色々積み重ねることがある筈
森下は上手く順応するやろうけど、佐藤輝明はTOTOGOみたくちんちんにされて巨人が拾うで
ここからあるとしたらどこかに急激に追い上げられるんじゃなくて自滅しての大型連敗だろうな
主力の怪我人だけが怖い
近本→ヤスアキから9回逆転3ラン
中野→1試合2発、サイクル未遂
森下→森原から勝ち越し2ラン
佐藤→延長10回 ウェンデルケンから勝ち越しホームラン
大山→6打数6安打3本塁打
黄金期ホークス以来ちゃうか?
心技体で見ても本当に阪神の歴史上最強に近いチームを見てる感覚がある
もろちんに見えた
幸せ
ザキさんは状況に応じてやってくれるから何も心配してないわ
今日もあの点差やし、ああいう締め方も気にならんわね
ケイジャクの試合で快勝できるとは嬉しすぎる😆
次は貯金17の時やろな
でも他所は死ぬほどつまらんやろなぁ
石井みたいな不慮の事故もあるからないとは言い切れんのが怖いわなぁ
そこまでで10ゲーム差あったらもう今年のペナントは終わりや
どんでん風に言うなら、普通にやればええんよの精神で選手も首脳陣も地に足つけて試合消化していけば決まるやろうな
そら負ける時は負けるしミスが出る時も不調な時期もあるやろうけど、変に慌てたり奇策に行こうとして自滅しなければ問題ない筈
傷付かないけど砕けるのよね
先週の土曜からずっときもちくしてくれてありがと
また火曜の18時からよろしくね
今年は無理にホームラン狙わん方がええと思う
字が汚すぎて大草原やった
ヤクルト戦→ヤクルト打線相手やしなあ、、、
De戦→De打線思ったより嫌らしさないなあ、、、
ファンやからこそどうしても厳し目に見てまうけど、将司は完全復活でええよな?
FIPとかK-BBとか、向こうの人たちが好きそうな数値もべらぼうに良いのが(贅沢な)悩み
パドられてしまう
先発疲労で全滅中継ぎ酷使しまくるとか?
このままこのメンバー維持できたらほぼ確実に優勝するもん
点差あるからゾーンに集める投球するんやろね。その結果被打率上がるのは仕方ない
後は大山が打ってくれたらなあやわ
大山が元気になってくれたら俺はやっと野球が楽しくなりそう
球速も戻ってるしコントロールもええから間違いなくまぐれちゃうで
ようやく成績上げてきたかどうかまだ分からんのが今年の大山とちゃうか
そして別に俺はようやってると思ってるけどやたらと今年大山は風当たりキツいから最低限レベルだと煩いのは満足しないのが怠い
飛ばないボールやしなぁ、、、
とは常に思ってる…
うちのやらかしとしてよく引き合いに出される2008年もあの時の巨人は松本小笠原ラミレス阿部亀井高橋由伸にゴールデンルーキー坂本とかいう化け物打線だったしな
今これに匹敵する戦力保有してる下位チームいないし怪我人大量発生でもしないと優勝はほぼ決まりだろ
ここ突破したら後は止められるチームがバンド中日くらいしかなくなる
去年とは球威も制球も全く別人やと思うで。まあ今の防御率0点代は出来すぎやろうけど2.00前後になる投球してると思う
勿論ミスもあるし完璧ではないけど、基礎的が他所よりもしっかりしてるわ
3.4.5みんな打って逆に怖い😭笑
3人が目立つ中で中野のファインプレーとかチャンスメイクに進塁打がかなり貴重ですよね👍
もんちゃんが昇格後まだ投げてないから早く投げたいやろうし見たい!
明日はファンの皆さんも来週に向けてしっかり休みましょう👊
ただの虎ファンかのような秋山のツイート
そう考えるとホンマにまずいのはやっぱり先頭に粘られもせずフォアボール出すときなんやろな
警戒してコーナー狙うけど外れる時
粘られてフォアボールならまだ割り切って次にいけるけどコーナー攻めから修正してストライク入れに行くと点差無い状況で今日のをやられる
0 0 1 0 2 1 0 1
どこの虎ファン女子かと思ったら秋山かいw
秋山負けてる時もちゃんと落ち着いてて好きやわ
あんまり悪いインターネットにふれて欲しくないからTwitterのリプはみんでほしいけど笑笑
綺麗な放物線描くホームランもみたいが、今の安打製造機大山も好き
平均値0.6
どこかでやらかして集中打浴びるようなことはあるかもしれん、と思ってる
でも信用はすべきかなと ここまでは防御率高いけど本来コテンパンにやられることはあるけど勝率は高いタイプだと思うし
ラスボスみたいやし、なかなかないんとちゃうか
秋山の強めのおじ構文ホンマ好き。まだ34歳やのにw
夏だから疲れのせいもあるけど停滞気味
渾身の フルスイング
掛けろ 盛り塩
うーんこのハマスタの王
結局牧ムランしか点入ってないし
月曜日すらも虎色に染め上げるの草
師匠もはよ帰ってこいや
そういや今日サラダ記念日らしいね…
結局その時は巨人の方が戦力上やったんやろうね。今は6割勝ってる阪神が戦力的に言うと下振れって言われてるくらいぶっちっぎってるし。
次で広島3タテしたらマジであるんちゃう…?
実は毎回色々取り上げてて呪いの的中率はそんな高くないという
先発もハルトビズ門別も控えてるから、チーム編成的にも厳しいか
気持ち良すぎる現地でした
当たった時だけ騒がれるやつやな
あなたはお下がりください
まぁそこはどうしても急所やなぁ・・・
いうて梅野もしっかりリードはすると思ってるけどな ただ他の先発陣にアジャストする時間が必要だとは思う
打撃は頑張れ
叩かれがちやけど梅野はバックアップになれるからなぁ
1番変えが効かんのは佐藤、次点で近本や
こさかな可愛いよなぁ
今はまじで要やからな
坂本が怪我なくシーズンを走り抜けたら阪神も優勝してるわ
早川今日で6勝目ぐらいか?
1週間に1回のペースで弾打って話題になるの年に1、2回くらいやから的中率はかなり低い
戦力差で言ったらおととしよりだいぶデカイと思うよ
8を横にすると♾
おっぱいや
後は分かるな?
守備も少し怪しくなってきた
面白がって余計な事しなければ良いけどな
あとは火曜日金丸に巨人に勝ってもらって初勝利回避してもらったら最高
石井が戻って来た事や 巨人3戦目は木下が1イニング消化したのもあって 交流戦中は火の車だった中継ぎ陣にチームが勝利した上で無理のない運用が出来た しかも全員では無いとはいえ野手も休養挟めてるし 控えめに言って最高の1週間だったわね
今の状態だと1番怖いのは選手の怪我やし 適度に休養挟んで各選手シーズン最後まで完走出来るよう首脳陣にはケアをしつつ貪欲に勝ちを取り続けて欲しいわね
4.5 佐藤輝(T)
4.3 近本(T)
4.1 牧(DB)
3.4 中野(T)
3.3 森下(T)
らしい
そりゃ強いよ
よそいくんやったら日ハムかオリがええわ
優勝したらテルMVPあり得るな
炭治郎は三浦をきれよって書いてて笑った
1日3点
2日4点
3日8点
ーーー以下阪神戦
4日1点
5日0点
6日1点
横浜は打線の勢いあったんだよな
力でねじ伏せた
結構長いこと見てるけどここまで内野カチカチやったのはちょっと記憶にないくらい
テルのダルそうに捕ってからの爆速送球何度見てもすき
ここのとこやってきた相手の選手の中ではさすがに格が違う感あるなと感じた一発やったわ
物凄くダボハゼなとこあたりが脆いなとも思ったけど
イケメンが元気なうちに休み与えるのも大切かもな
なんなら今日もショート熊谷かなと思ってたけど
わろたらあかん…
島田のポップフライ
さすがに岡本(T)は消えたか
まあうちの石井離脱や中日の松山離脱もそうやけど、絶対的な勝ちパが1人抜けるだけでキツくなるしほんま優勝決まるまでは何が起きるかわからんな
奥に崎陽軒のシウマイ写ってるやつな
逆にノイジーがちょっと恋しくなってきた
でありながら、涙もろい乙女でもある秋山好きやわ
3チームそれぞれが競っている都合阪神の方見てられる余裕がどんどんなくなってきてるのが独走に拍車をかけそうな予感。上見て足元を掬われるのはどこも嫌だろう
アホな記事あげた中日新聞ざまぁとは思ったけど怪我は笑えんなぁ
大山も脱ノイジーしてしまったしな
散々言われる人ではあるけどこの環境でシーズン240 9本やれるのは普通にようやっとる外国人ではあったよなと思ってしまう
松山は可哀想と思うけどな
ワイもガッキのころ現地で見た巨人戦でボコボコにされて泣いたぞ
そうして強くなるんや
こいつ(>>199)お客さんやから相手したあかんで
これオセロで牧も阪神ってことにならんか?
今日で5勝目やね
今の環境に合う可能性もあった訳で結構ええ駒だった可能性はあるんよなぁノイジー
あれ横浜さんのパクリやし
俺なんかガキの頃爺に甲子園連れていかれたけど暗黒時代やったからボッロボロにされて、爺がキレてワイに電車賃の1000円渡して先帰ったんやぞ
マジで泣きそうになったわ
優勝前まで6本やぞ
今後阪神の強みになれるかは置いといて今季は右打ちの熊谷と併用で十分乗り切れるやろ
レフトを何とかしたいところ
阪神3位で中日2位以上、もしくは阪神2位で中日優勝か
確かに何事かと思うわ笑
それくらいなら全然オッケーやな。そりゃ1~8まで打力平均みんな越えるなんてあり得ないからな。
良い方に改竄しすぎやろ特大のお荷物やぞ
あり得る、ってか最有力候補やろ。次点が中野か
工藤の雄っぱいに包まれたいとかそういう話?
けっこう大事なっとるみたいや
心配や
中二遊捕は守備+でwRc+80あれば十分だと思ってる
近本中野と今季の坂本は打力でもリーグ平均超えてるんだからそりゃ強いわ
消化試合の鬼ノイジー
日シリも消化試合扱いで2本追加
それ2023の成績だから今の環境ならもっと下がるぞ
2023の全盛期木浪のWRC+超えてることは内緒にしてな
減ってるのが気がかり
4月に頃の良かったテルはもういないんやなって
上位で点が取れん時の保険になってくれてる気がする それだけに打順は考えて配置したいのよな
単に打つから6番7番じゃ活きないと思う 確率は薄くとも小幡を返す形は意識したいよね
小幡は直近10試合やと近本中野とops変わらんのに過剰に言われすぎてる気はする
やってほしいとやれるやろと将来的には思うけど現状求められてる仕事はしてる
※荒らしです
何年か前に東京ドームで夏のデーゲームで初回から岩田が7失点とかして、後ろの阪神ファンの小学生くらいの女の子が嗚咽するほど泣いてて胸が苦しなったわ。
たぶん夏休みでめっちゃ楽しみにしてたっぽいし。
という冗談はさておき連覇で黄金期作るなら4億以上の大型外国人ガチャ回してもいいと思う
>強すぎる破竹の連勝街道。このまま勝ち続けると、最短で16日に2年ぶりリーグ制覇への優勝マジック46が点灯する事態となった。
Vデイリーからこんな記事が挙がってたわ
>星野監督時代の2003年には、セ・リーグ史上最速となる7月8日に優勝マジック「49」が点灯し、9月15日に18年ぶりの美酒を味わった。
あの年は前年までの暗黒時代からの勝ちっぷりで喜ぶ以前に困惑が先に来ていたわ
確かに森下のヒーロー率高いよね
跳ね返った打球が目の付近当たって顔中血だらけって見たわ
なお2023タイガースはそれより早く優勝した模様
03年は夏ロードで失速したんや
まだオリバファになる前で京セラ使えんでな、当然夏場の主催試合なんか無理やから本当の意味でのしのロードだったんよ
野手ガチャ以前にデュープに投資はマストやな
回してもいいと思うけど2軍踏まえてペナント終了後の成績次第じゃ余計なことせんでもええんちゃう?
覚醒した若手出てきても蓋になって試せませんでしたじゃ本末転倒やで
外国人なんて基本は1〜2年単位で戦力不足を補いたいポジで活用するもんやと思うけど、補強過剰で現有戦力伸ばせなくなるのはまた違うと思うわ
まぁバランス難しいし賛否あると思うけど
2023は逆に最後加速し過ぎや
11連勝で優勝決める球団とか今後出てくるんかというレベルやし
なんか初回の2発3点で伸び伸びやれる感じになっとった様に見えるわね
案外横浜からしたら、今日の試合がこの3連戦で一番嫌かもしれんw
お荷物って思ったことないけどな
まぁ物足りなさはあるけど言われてる程悪い選手でもなかった
日本シリーズは大活躍やったしな
.280(107-30) OPS.655 2盗塁
これを通年でやれればなかなか優秀な遊撃手や
3番ショートって響きが一番かっこいい
(チュニさんが弱すぎたのも原因かも)
正直この3連戦で1勝したらOKやな!とか思っとったけど、舐めてしまってたわホンマ
結構横浜も勢い強かったんやけどな
あれクッソ笑ったわ、まだ27個アウト残ってるのに諦めんのかいって
ホンマに「ここで点が欲しい!」というタイミングで打ってくれとるよなぁ森下
うちの投手が出してないってことでもあるんだけどさすがに少なすぎなんよね彼ら
あ 昨日は死球のみ に訂正で
応援団「まだまだ諦めるな!!意地を見せろ!!」
クワマン「試合の先頭打者やぞ」
これはええ流れ続きそうやで
まあでも、うちの先発で四球取れる可能性あるなってなるのは才木ぐらいやからな。
村上→冨田→門別→才木→ビーズリー→デュプランティエ
この時のファンに今の状況教えたらびっくりされそう
早川いいなあ。球持ち良くて150弱投げれて
コントロールいい。ワンチャン、先発で一軍
今年の後半あるかもな
ぶっちゃけ、今考えると大竹伊原伊藤なしで
よく耐えてたわ。富田4イニングとかよく成功
したよ
選手やチームにとっては143分の1だけどファンにとってはその1試合が今年最後の観戦って事も少なくないだろうしな
ヘルナンデスで十分問題ない今のチームなら戦力扱いされそうやなと思うと同時に年俸やら起用法やらの制約がちょっとでもある時点で不要やなってなる、ヘルナンデスって使い勝手がいいから許されてるところあるし
伊原を早々に先発に回した球児の一手は見事やった。伊原もオープン戦でちょっと先発してたとは言えぶっつけ本番でよく広島戦5回投げきったわ。佐藤テルのホームランで援護を受けた運もある。
投手はもはや言わずもがなといった所で先発ローテーションの完成度の高さと圧倒的とも言えるリリーフの厚さ、そら安定感あるわなって話よね。
交流戦は森下の不調と石井のアクシデントを借金2で乗り切れた
佐藤輝が長期不調になったら怖いけど前半戦微妙に不調やった大山が後半戦はカバーしてくれるかなぁ
高めがツボだよな多分 坂本のことだから対策とられてもそれを活かしそうな気もするけども
あれはギャグとして楽しむもんやな。松山は可哀想と思ったけどw
島田「俺の事もたまには思い出してくれ」
伊原休ませるかね
どっちも好きな選手やし頑張ってほしいわ
井上はそろそろ立場も危うくなってくるし
ベイ戦は遥人ビースリーで乗り切る 待機組は広島から出勤してオールスター組はヤクルトから、みたいな感じで
他に細かく対戦相手調整したい場合は溢れてる人員でうまくズラして当てていく
ジョーシンのCMから阪神選手消えてアイドルに変わったのは普通に人気なかったからってことなのかな…
ベルーナも暑かったらしいし
あれも本気で選手が不調になるって言ってたバ、カファンたまにいたなー
昨日も最後ちょっとヤバかったしな。でもそんなの阪神に限ったことじゃない。
反対に、8連勝なんて中々できることじゃないんだし浮かれていいと思うけどな。
一昨年も周ベには特集されてるし
というか周ベは優勝しそうなチームは特集するから酷い転落っぷりに理由を付けたいだけなんだよね
うちの4番は死体蹴りばっかりやけど
除く必要あるかな?
コメントする