虎速

阪神タイガースのスレや面白そうなスレ、その他スポーツのスレをまとめていきます。

    阪神タイガースのスレや面白そうなスレ、その他スポーツのスレをまとめていきます。

    2020年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 16:04:25.18 ID:c5JnAmkY0
    首位打者

    2019年 広島 .335 鈴木誠也
    2019年 西武 .329 森友哉
    2018年 福岡 .352 柳田悠岐
    2018年 中日 .348 D.ビシエド
    2017年 横浜 .323 宮崎敏郎
    2016年 巨人 .344 坂本勇人
    2016年 千葉 .339 角中勝也
    2015年 東京 .336 川端慎吾
    2014年 阪神 .338 M.マートン
    2014年 檻牛 .331 糸井嘉男
    2009年 楽天 .327 土谷鉄平
    2007年 日公 .334 稲葉篤紀

    【12球団最後の個人タイトル・表彰】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:27:39 ID:6t8
    コロナ終息やね

    【ここだけゴールデンウィーク後の世界】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:21:19.42 ID:Q40CT+bn0
    ディー・ゴードン 二塁手
    2015年 .333(615-205) 4本 46打点 58盗塁 OPS.776 首位打者 盗塁王 GG SS

    ・元メジャーリーガー投手トム・ゴードンの息子として生まれる
    ・しかし、「野球はスピード感に欠けて退屈だ」という考えから少年時代はバスケに熱中する
    ・高校進学後、小柄な体格のためNBAを目指すのは難しいと考えるようになり2年生から野球を始める
    ・「身長が6フィート2インチ(188cm)くらいあったら迷わずバスケを選んでたと思うよ。(本人談)」
    ・野球を始めてすぐに才能を発揮し、3年生では打率.373を記録。野球一本で勝負することを決意する
    ・名門ルイヴィル大学バスケ部からの奨学生のオファーを断り、野球をやるためサウスイースタン大学に進学
    ・野球を始めてからわずか3年後となる2008年ドラフトにおいてロサンゼルス・ドジャースから
     4巡目(全体127位)指名を受ける
    ・2011年にメジャーデビューを果たし、56試合.304(224-68)0本11打点24盗塁でシーズンを終える
    ・2014年、64盗塁でナ・リーグ盗塁王を獲得
    ・2015年、ナ・リーグ首位打者および盗塁王(2回目)を獲得
    ・2017年、60盗塁でナ・リーグ盗塁王(3回目)を獲得

    【【朗報】野球、高2から始めても首位打者獲れるお手軽スポーツだった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:06:47 ID:6f8
    ・矢野清(1968年・ソロホームラン)
    ・吉村禎章(1990年・ソロホームラン)
    ・イチロー(1996年・ツーベース)
    ・鈴木健(1997年・ソロホームラン)
    ・二岡智宏(2000年・ソロホームラン)
    ・北川博敏(2001年・グランドスラム)
    ・赤星憲広(2003年・ヒット)
    ・松田宣浩(2014年・ヒット)
    ・雄平(2015年・ヒット)

    ソース
    https://maruhon38.net/archives/23592

    【優勝決定サヨナラヒットを打った野球選手一覧wwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 23:18:51.49 ID:gejSaxUna
    原原(25) .302 32本 103打点 *9盗塁 OPS*.949
    ラミレス(35) .304 49本 129打点 *1盗塁 OPS*.951
    矢野(34) .328 14本 *79打点 *1盗塁 OPS*.897
    佐岡(24) 31試合 13完投 240.0回 17勝9敗*0セーブ 213奪三振 防御率2.44 WHIP1.06
    与田(24) 50試合 *88.1回 *4勝5敗31セーブ *70奪三振 防御率3.26 WHIP1.04
    高津(33) 52試合 *51.2回 *0勝4敗37セーブ *39奪三振 防御率2.61 WHIP1.20

    辻辻(34) .319 *3本 *31打点 14盗塁 OPS*.819
    工藤(24) 27試合 23完投 223.2回 15勝4敗*0セーブ 175奪三振 防御率2.41 WHIP1.10
    三木(25) .240 *0本 **7打点 *7盗塁 OPS*.566
    井口(29) .340 27本 109打点 42盗塁 OPS1.011
    栗山(28) .255 *2本 *26打点 *4盗塁 OPS*.617
    西村(30) .338 *3本 *38打点 35盗塁 OPS*.861

    【12球団監督「俺の全盛期を超えてみろ」現役選手「これは無理やわ・・・」】の続きを読む


    このページのトップヘ