虎速

阪神タイガースのスレや面白そうなスレ、その他スポーツのスレをまとめていきます。

    >
    阪神タイガースのスレや面白そうなスレ、その他スポーツのスレをまとめていきます。

    バスケ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@恐縮です 2024/07/22(月) 04:53:19.09 ID:VPr0JVYL9
    7/22(月) 4:44配信 スポニチアネックス
    https://news.yahoo.co.jp/articles/52d126cf8d8be138279d6ac9f9c0db54f5b328ea

     ◇国際強化試合 日本ーセルビア(2024年7月21日 セルビア・ベオグラード)

     男子バスケットボール日本代表(世界ランク26位)は、現地時間21日(日本時間22日)にパリ五輪前最後の国際強化試合でセルビア(同ランク4位)と対戦。前半は一桁点差で折り返したが、後半に一気に突き放されて100ー119で敗戦した。八村塁(26=レイカーズ)が5本の3Pシュートを含む両チームトップの29得点をマークした。

     現地時間19日(日本時間20日)に本番でも対決するドイツ(同ランク3位)との国際強化試合では、21年東京五輪以来3年ぶりの代表復帰初戦となった八村は19点をマーク。しかしドイツに3Pシュートを高確率で決められるなど83ー104で大敗した。

     パリ五輪前最後の強化試合となったこの試合では、左ふくらはぎ肉離れで離脱していた渡辺雄太(29=千葉)が復帰。八村、渡辺雄、ジョシュ・ホーキンソン(29=渋谷)、河村勇輝(23=横浜)、吉井裕鷹(26=三遠)の5人がスタメンに名を連ねた。

     第1Q序盤で0―7のランをくらったが、ホーキンソンの豪快ダンクがチーム初得点。その後、渡辺雄も右ウイング付近から復帰後初3Pを決めた。残り5分ごろに八村のフリースローライン付近からのジャンプシュートで12―12と同点に追いついたが、その後は再び0―11のランをくらってしまって一気にリードを広げられて、このクオーターは23―33で終えた。

     第2Qは八村のトップからの3Pシュートから始まった。しかしこのクオーターでも0―8のランをくらってしまう。その後、渡辺雄の3Pシュートをきっかけに、途中出場のジェイコブス晶(20=ハワイ大)、八村、ホーキンソンが3Pシュートを決めて差を詰めて、前半は52―59で折り返した。

     第3Qは渡辺雄が後半チーム初得点をマークしたが、スタートから3分弱で八村、ホーキンソンがファール4つずつと厳しい展開となった。速攻パスで失点するなど残り6分36秒まで2―12のランで一気に差を広げられた。悪い流れの中で河村が3本の3Pシュートを決めて躍動した。

     第4Qも勝ち越すこと出来ず敗戦。欧州での国際強化試合は2連敗でパリ五輪へ向かうことになった。

    【【バスケ男子】日本 後半に突き放されてセルビアに100-119で完敗…八村がチームトップ29得点】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2024/04/30(火) 11:10:02.39 ID:tbSVA22w0
    no title

    【【画像】八村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)さん、全ての工具を集めて宇宙空間にブラックホールを形成】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 11:53:41.28 ID:zwqVENXu9
    7/7(日) 11:36配信 バスケットボールキング
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9274a445e4044c900ee35fe847ed4eb496fc5a7

     横浜ビー・コルセアーズは7月7日、河村勇輝がメンフィス・グリズリーズとの「エグジビット10」契約に合意したことを発表した。

     実際の締結は9月の予定で、締結後に渡米しトレーニングキャンプに参加。10月に開幕するシーズンでの本契約を目指す。なお河村は同契約締結までは、横浜BCの選手として活動する。

     先日、富永啓生もインディアナ・ペイサーズと結んだエグジビット10契約はNBAで定められている契約のひとつ。最低年俸・無保証での契約となるが、チームはシーズン開始前に「2Way契約(NBAと傘下のGリーグ、双方と結ぶ契約)」に切り替えることが可能で、シーズン開始前(トレーニングキャンプ・プレシーズン)に契約解除された場合でも契約チーム傘下のGリーグチームと契約することができる。

     日本人選手では、2019年に馬場雄大選手がダラス・マーベリックスと、2020年に渡邊雄太選手がトロント・ラプターズと同契約を締結しており、渡邊選手はエグジビット10契約から2Way契約を経てシーズン終盤にNBA本契約を手にした。

     今回の発表に際し、河村は以下のようにコメントした。

    「横浜ビー・コルセアーズの河村勇輝です。このたび、NBAのメンフィス・グリズリーズより「エグジビット10」契約のオファーを受け、チャレンジする決心をしたことをご報告させていただきます。

     まず、夢の実現に向けた今回のチャレンジにおいて、全面的にご理解とご協力をいただきました横浜ビー・コルセアーズのクラブ関係者の皆さまに御礼申し上げます。そして、ビーコルファン・ブースターの皆さま、いつも熱いご声援をありがとうございます。

     夢の実現に向けたチャンスを掴むことができました。しかしまだ正式な契約ではありませんので、今後より一層の努力をし、夢を実現させていきたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします」

    【【バスケット】河村勇輝がグリズリーズとエグジビット10契約に合意…「夢の実現に向けたチャンスを掴むことができました」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 19:26:58.15 ID:pYr+/tyj9
    7/5(金) 19:12配信 バスケットボールキング
    https://news.yahoo.co.jp/articles/acf9ccd0e9ab6cf86e0faf5925b3f0d23ad14c13

     株式会社インディペンデンスは7月5日、マネジメント選手の富永啓生がインディアナ・ペイサーズより「エグジビット10」の契約オファーを受け、受諾することを発表した。

     富永はサクラメント・キングス、ロサンゼルス・クリッパーズ、シカゴ・ブルズのワークアウトに参加したが、NBAドラフトで指名されず。「第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)」に向けて日本代表活動に専念すると明かし、NBAサマーリーグに参加する予定もないことを明かしていた。

    【【バスケット】日本代表の富永啓生がNBA入りへ前進…ペイサーズとエグジビット10契約】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2024/04/20(土) 21:35:54.34 ID:vHajzAoQ0
    1位ステフカリー🇺🇸
    2位レブロンジェームズ🇺🇸
    3位ジェイソンテイタム🇺🇸
    4位ウェンバンヤマ🇫🇷
    5位ヤニス🇬🇷
    6位ドンチッチ🇸🇮
    7位ブッカー🇺🇸
    8位KD🇺🇸
    9位リラード🇺🇸
    10位マキシー🇺🇸


    https://x.com/nba/status/1781324029950877715?s=46

    【【速報】NBA、選手人気ランキングが発表される。】の続きを読む


    このページのトップヘ